JP2013050529A - 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 - Google Patents
現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013050529A JP2013050529A JP2011187330A JP2011187330A JP2013050529A JP 2013050529 A JP2013050529 A JP 2013050529A JP 2011187330 A JP2011187330 A JP 2011187330A JP 2011187330 A JP2011187330 A JP 2011187330A JP 2013050529 A JP2013050529 A JP 2013050529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing cartridge
- cartridge
- image forming
- developing
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 29
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1642—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
- G03G21/1647—Mechanical connection means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0126—Details of unit using a solid developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1676—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 誤装着時に現像カートリッジが装着完了位置付近から装着入口側へ戻ってくるため、ユーザーが誤装着であることを認識しやすい。また、一度は装着完了位置付近までプロセスカートリッジを挿入することができるため、強引な装着を招きにくい。
【選択図】 図18
Description
前記複数の現像カートリッジを取り外し可能に装着する複数の装着部と、
複数の前記装着部に対応してそれぞれに移動可能に設けられた加圧部材であって、前記現像カートリッジを装着する際に、前記装着部に装着される現像カートリッジが適切な場合は、前記識別部に当接して前記現像カートリッジを前記像担持体に付勢する方向へと付勢し、前記装着部に装着される現像カートリッジが適切でない場合は、前記識別部に当接して前記現像カートリッジを前記装着部へ装着する装着方向と反対方向へと付勢する加圧部材と、
を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。
(画像形成装置の全体構成)
最初に、このカラー電子写真画像形成装置の画像形成動作について図1を用いて説明する。
本発明の実施の形態に係るカラー電子写真画像形成装置(以下、画像形成装置と言う)は、4色フルカラーのレーザービームプリンタであり、図1は、本実施例における画像形成装置本体の一例を示す概略断面図である。
イエロー現像カートリッジ5a、マゼンタ現像カートリッジ5b、シアン現像カートリッジ5c、ブラック現像カートリッジ5dの構成は全て同様である。よって、本実施例でのイエロー現像カートリッジ5a、マゼンタ現像カートリッジ5b、シアン現像カートリッジ5c、ブラック現像カートリッジ5dの構成の説明は、現像カートリッジ5で行う。また、イエロー現像カートリッジ5a、マゼンタ現像カートリッジ5b、シアン現像カートリッジ5c、ブラック現像カートリッジ5d各々がトナー像を形成する感光体ドラム1a、1b、1c、1dの構成は全て同様である。よって、本実施例での感光体ドラムの説明は、感光体ドラム1で行う。
図2は、本実施例における現像カートリッジ5の概略断面図である。
現像カートリッジ5は、図2に示すように、現像剤収容容器55内にトナー60を収納している。トナー60は、トナー供給ローラ52に供給され、トナー供給ローラ52が矢印E方向に回転することで、現像ローラ51にトナーを供給する。現像ローラ51は、弾性ゴムローラで構成され、矢印F方向に回転し、現像ローラ51上のトナーは、現像ブレード53によって一定の厚みに規制され、現像位置で、感光体ドラム1に対して現像される。
イエロー現像カートリッジ5a、マゼンタ現像カートリッジ5b、シアン現像カートリッジ5c、ブラック現像カートリッジ5dの感光体ドラム1に対する加圧構成は全て同様である。よって、本実施例でのイエロー現像カートリッジ5a、マゼンタ現像カートリッジ5b、シアン現像カートリッジ5c、ブラック現像カートリッジ5dの構成の説明は、現像カートリッジ5としておこなう。また、イエロー現像カートリッジ5a、マゼンタ現像カートリッジ5b、シアン現像カートリッジ5c、ブラック現像カートリッジ5d各々がトナー像を形成する感光体ドラム1a、1b、1c、1dの構成は全て同様である。よって、本実施例での感光体ドラムの説明は、感光体ドラム1としておこなう。
次に、この画像形成装置100に対する現像カートリッジ5の着脱操作について、図10〜図13を用いて説明する。
次に、この画像形成装置100に対し、機能の異なる現像カートリッジ70が装着された場合の誤装着防止について、図14〜図19を用いて説明する。ここで機能の異なる現像カートリッジとは、画像形成装置100とは機能の異なる他の画像形成装置に着脱可能な現像カートリッジである。
(装着部に異なる色の現像カートリッジを装着しようとする際の説明)
実施例1では、この画像形成装置100に対して、機能の異なる他の画像形成装置に着脱可能な現像カートリッジを装着した場合を説明した。実施例2では、装着部に異なる色の現像カートリッジを装着しようとする場合について、図20〜図25を用いて説明する。尚、実施例1とは異なるところだけを説明する。
その他の構成は、実施例1と同様である。また、作用、効果も実施例1と同様である。
5 現像カートリッジ
17a、b 着脱ガイド
17a1 規制面
17c、d 加圧方向規制ガイド
17c1、d1 規制面
18 着脱カバー
19 着脱カバー回転軸
20 着脱開口
30 加圧部材
32 スライド軸部材
55 現像剤収容容器
55a 被加圧面
70 現像カートリッジ
75d 誤装着防止斜面
75e1,e2 被加圧面
100 画像形成装置
101 画像形成装置
102 感光体ドラム
103 着脱カバー
104 加圧部材
105 加圧部材
Claims (6)
- 像担持体に形成された潜像を現像するための現像剤担持体と、前記潜像を現像するための現像剤を収容するための現像剤収容容器と、固有の識別部をそれぞれに備えた複数の現像カートリッジを着脱可能な画像形成装置において、
前記複数の現像カートリッジを取り外し可能に装着する複数の装着部と、
複数の前記装着部に対応してそれぞれに移動可能に設けられた加圧部材であって、前記現像カートリッジを装着する際に、前記装着部に装着される現像カートリッジが適切な場合は、前記識別部に当接して前記現像カートリッジを前記像担持体に付勢する方向へと付勢し、前記装着部に装着される現像カートリッジが適切でない場合は、前記識別部に当接して前記現像カートリッジを前記装着部へ装着する装着方向と反対方向へと付勢する加圧部材と、
を有することを特徴とする電子写真画像形成装置。 - 前記加圧部材が前記現像カートリッジを前記像担持体に付勢する方向は、前記装着方向に対して傾いていることを特徴とする請求項1に記載の電子写真画像形成装置。
- 前記識別部には、前記現像カートリッジが前記反対方向へと付勢されて移動するのを規制する規制部が設けられており、前記加圧部材は、前記装着部に装着される現像カートリッジが適切でない場合は、前記識別部に当接して前記現像カートリッジを前記反対方向へと付勢し前記規制部と当接する位置で前記現像カートリッジを停止させることを特徴とする請求項1または2に記載の電子写真画像形成装置。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電子写真画像形成装置に着脱可能な現像カートリッジであって、
前記識別部は、前記現像剤収容容器に設けられていることを特徴とする現像カートリッジ。 - 前記識別部は、前記現像カートリッジを前記電子写真画像形成装置に装着する際に、適切な前記装着部に装着される場合は、前記加圧部材と当接して前記現像カートリッジが前記像担持体に付勢される方向へと付勢力を受ける第1の被加圧面と、適切でない前記装着部に装着される場合は、前記加圧部材と当接して前記現像カートリッジが前記反対方向へと付勢力を受ける第2の被加圧面とを有することを特徴とする請求項4に記載の現像カートリッジ。
- 前記識別部には、前記現像カートリッジが前記加圧部材によって前記反対方向へと付勢されて移動するのを規制する規制部が設けられており、前記規制部は、前記装着部に装着される現像カートリッジが適切でない場合は、前記加圧部材が前記識別部に当接して前記現像カートリッジを前記反対方向へと付勢し前記規制部と当接する位置で前記現像カートリッジを停止させることを特徴とする請求項4または5に記載の現像カートリッジ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187330A JP5954949B2 (ja) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
US13/587,617 US9086676B2 (en) | 2011-08-30 | 2012-08-16 | Developing cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011187330A JP5954949B2 (ja) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013050529A true JP2013050529A (ja) | 2013-03-14 |
JP2013050529A5 JP2013050529A5 (ja) | 2014-10-16 |
JP5954949B2 JP5954949B2 (ja) | 2016-07-20 |
Family
ID=47743894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011187330A Expired - Fee Related JP5954949B2 (ja) | 2011-08-30 | 2011-08-30 | 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9086676B2 (ja) |
JP (1) | JP5954949B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015055786A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | キヤノン株式会社 | ユニット締結装置及び画像形成装置 |
JP2017161856A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | キヤノン株式会社 | 現像カートリッジおよび画像形成装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6003357B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2016-10-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6944635B2 (ja) * | 2017-10-27 | 2021-10-06 | 沖電気工業株式会社 | 現像剤収容体、画像形成ユニットおよび画像形成装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10254328A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-09-25 | Canon Inc | 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JPH10282862A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-10-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3088851U (ja) * | 2002-03-26 | 2002-10-04 | 船井電機株式会社 | ディスク記録再生装置 |
JP2003084534A (ja) * | 2001-09-13 | 2003-03-19 | Canon Inc | 現像カートリッジ及びプロセスカートリッジ及びトナーカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2005070186A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-17 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2012088395A (ja) * | 2010-10-15 | 2012-05-10 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4882497B2 (ja) * | 2006-05-09 | 2012-02-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
US8687984B2 (en) * | 2010-10-15 | 2014-04-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
-
2011
- 2011-08-30 JP JP2011187330A patent/JP5954949B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-16 US US13/587,617 patent/US9086676B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10254328A (ja) * | 1997-03-10 | 1998-09-25 | Canon Inc | 電子写真画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JPH10282862A (ja) * | 1997-04-04 | 1998-10-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003084534A (ja) * | 2001-09-13 | 2003-03-19 | Canon Inc | 現像カートリッジ及びプロセスカートリッジ及びトナーカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP3088851U (ja) * | 2002-03-26 | 2002-10-04 | 船井電機株式会社 | ディスク記録再生装置 |
JP2005070186A (ja) * | 2003-08-20 | 2005-03-17 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2012088395A (ja) * | 2010-10-15 | 2012-05-10 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015055786A (ja) * | 2013-09-12 | 2015-03-23 | キヤノン株式会社 | ユニット締結装置及び画像形成装置 |
JP2017161856A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | キヤノン株式会社 | 現像カートリッジおよび画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5954949B2 (ja) | 2016-07-20 |
US20130051810A1 (en) | 2013-02-28 |
US9086676B2 (en) | 2015-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11656572B2 (en) | Developing cartridge having a guide projecting from a frame body | |
JP5127567B2 (ja) | プロセスカートリッジ | |
EP3211482A1 (en) | Developing cartridge and image forming apparatus | |
US20060245784A1 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP2009288302A (ja) | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2020170201A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
US9377752B2 (en) | Image forming apparatus with image bearing member protection | |
US10139774B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP5954949B2 (ja) | 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
US9996052B2 (en) | Cartridge capable of being inserted in an apparatus main body of an image forming apparatus | |
JP6137786B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置 | |
JP6598472B2 (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP6938166B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6029393B2 (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP2011186294A (ja) | 画像形成装置 | |
US9389578B2 (en) | Image-forming apparatus | |
JP7483541B2 (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
CN110941167B (zh) | 成像设备和显影盒 | |
JP4701003B2 (ja) | ベルト装置、定着装置及び画像形成装置 | |
JP5062360B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012179B2 (ja) | 画像形成装置 | |
PH12017000055A1 (en) | Developing cartridge and image forming apparatus | |
JP7214419B2 (ja) | 画像形成装置、現像カートリッジ | |
JP6378586B2 (ja) | 機械部品、トナーカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006133814A (ja) | プロセスカートリッジおよびそれを用いる画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140901 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160614 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5954949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |