JP2012230508A - 携帯端末装置及びそのパスワード管理システム - Google Patents
携帯端末装置及びそのパスワード管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012230508A JP2012230508A JP2011097667A JP2011097667A JP2012230508A JP 2012230508 A JP2012230508 A JP 2012230508A JP 2011097667 A JP2011097667 A JP 2011097667A JP 2011097667 A JP2011097667 A JP 2011097667A JP 2012230508 A JP2012230508 A JP 2012230508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- password
- unit
- switch
- information
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
【解決手段】主面側に、表示部と、文字を入力可能なキー入力部とを有し、背面側にスイッチ部が設けられた携帯端末装置であって、キー入力部により入力される文字列の各文字ごとに、各文字が入力されたときのスイッチ部のオン又はオフ状態に関する背面スイッチ情報を組み合わせ、パスワード情報を生成する入力情報統合処理部と、入力情報統合処理部で生成されたパスワード情報を登録済みパスワードとして記憶するパスワード情報登録部と、入力情報統合処理部で生成されたパスワード情報を登録済みパスワードと照合するパスワード情報認証部と、を有する。
【選択図】図7
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る携帯端末装置の外観を示す図であり、図1(a)は、携帯端末装置の正面図、図1(b)は、携帯端末装置の背面図、図2(a)は、一体に形成された上下左右の4方向の十字形状の背面スイッチを配した実施例を示す図、図2(b)は、4個の個別の背面スイッチを上下左右の4方向に配置した実施例を示す図、図3(a)は、長方形状の背面スイッチの長辺を携帯端末装置の側面と平行となるように配置した実施例を示す図、図3(b)は、長方形状の背面スイッチの長辺を携帯端末装置の底面と平行となるように配置した実施例を示す図である。
次に、携帯端末装置のパスワードを、外部のコンピュータシステム(例えば、サーバー、コンピュータ等)にアクセスして、携帯端末装置のパスワードを外部のコンピュータシステムで管理する、第2実施形態に係る携帯端末装置のパスワード管理システムについて述べる。図10は、本発明の第2実施形態に係る携帯端末装置の構成を示す機能ブロック図、図11は、携帯端末装置におけるパスワードの設定処理を示すフローチャートである。尚、図5と同一のものに関しては、同一の符号を用い、構成に関する詳細な説明は省略する。
2 筐体
3 正面
4 タッチパネル
5 表示部
6 キー入力部
7 背面
8 スイッチ部
9、9A,9B、9C 背面スイッチ
9a 突起(識別部)
10 側面スイッチ
12 パスワード受付欄
15 CPU
17 メモリ
18 データ格納用メモリ
19 通信部
20 バスライン
25 キー入力受付部
26 背面スイッチ入力部
27 キー入力情報記憶部
30 背面スイッチ入力情報記憶部
31 入力情報統合処理部
33 パスワード情報登録部
34 パスワード情報認証部
39 パスワード情報送信部
45 コンピュータ
47 パスワード情報受信部
48 パスワード情報登録部
49 パスワード情報認証部
50 コンピュータ用データ格納用メモリ
55 通信網
Claims (5)
- 主面側に、表示部と、文字を入力可能なキー入力部とを有し、背面側にスイッチ部が設けられた携帯端末装置であって、
前記キー入力部により入力される文字列の各文字ごとに、各文字が入力されたときの前記スイッチ部のオン又はオフ状態に関する背面スイッチ情報を組み合わせ、パスワード情報を生成する入力情報統合処理部と、
前記入力情報統合処理部で生成されたパスワード情報を登録済みパスワードとして記憶するパスワード情報登録部と、
前記入力情報統合処理部で生成されたパスワード情報を前記登録済みパスワードと照合するパスワード情報認証部と、
を有することを特徴とする携帯端末装置。 - 前記スイッチ部は、複数の背面スイッチを有し、前記背面スイッチ情報は、前記背面スイッチのそれぞれのオン又はオフ状態の組み合わせに関する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
- 前記複数の背面スイッチは、該背面スイッチごとに異なる識別部が設けられた、押しボタン型スイッチ又は近接スイッチからなることを特徴とする請求項2に記載の携帯端末装置。
- 前記携帯端末装置は、前記スイッチ部に代えて又は加えて、側面側に側面スイッチを有し、前記入力情報統合処理部は、前記キー入力部により入力される文字列の各文字ごとに、各文字が入力されたときの前記側面スイッチのオン又はオフ状態に関する側面スイッチ情報を組み合わせ、パスワード情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
- 主面側に、表示部と、文字を入力可能なキー入力部とを有し、背面側にスイッチ部が設けられた携帯端末装置のパスワード管理システムであって、
前記携帯端末装置は、前記キー入力部により入力される文字列の各文字ごとに、各文字が入力されたときの前記スイッチ部のオン又はオフ状態に関する背面スイッチ情報を組み合わせ、パスワード情報を生成する入力情報統合処理部と、
前記パスワード情報を通信網上の外部コンピュータに送信するパスワード情報送信部と、を有し、
前記外部コンピュータは、前記パスワード情報送信部から送信されたパスワード情報を受信するパスワード情報受信部と、
前記パスワード情報受信部が受信したパスワード情報を登録済みパスワードとして記憶するパスワード情報登録部と、
前記パスワード情報受信部が受信したパスワード情報を前記登録済みパスワードと照合するパスワード情報認証部と、を有すること
を特徴とするパスワード管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011097667A JP2012230508A (ja) | 2011-04-25 | 2011-04-25 | 携帯端末装置及びそのパスワード管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011097667A JP2012230508A (ja) | 2011-04-25 | 2011-04-25 | 携帯端末装置及びそのパスワード管理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012230508A true JP2012230508A (ja) | 2012-11-22 |
Family
ID=47432011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011097667A Pending JP2012230508A (ja) | 2011-04-25 | 2011-04-25 | 携帯端末装置及びそのパスワード管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012230508A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018146777A1 (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | マクセル株式会社 | 携帯情報端末及びその制御方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09180036A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-07-11 | Focus Syst:Kk | 本人確認機能付きicカードシステム |
JPH09223112A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Nec Home Electron Ltd | 正規利用者認識装置および使用方法 |
JP2001268647A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Nec Corp | 携帯端末装置 |
JP2003330596A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-21 | Murata Mach Ltd | 操作装置及びボタンスイッチ |
JP2006253762A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 携帯端末装置およびプログラム |
JP2006302000A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Ricoh Co Ltd | 情報装置および印刷システム |
JP2011070612A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Kyocera Corp | 電子機器 |
-
2011
- 2011-04-25 JP JP2011097667A patent/JP2012230508A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09180036A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-07-11 | Focus Syst:Kk | 本人確認機能付きicカードシステム |
JPH09223112A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Nec Home Electron Ltd | 正規利用者認識装置および使用方法 |
JP2001268647A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-28 | Nec Corp | 携帯端末装置 |
JP2003330596A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-21 | Murata Mach Ltd | 操作装置及びボタンスイッチ |
JP2006253762A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 携帯端末装置およびプログラム |
JP2006302000A (ja) * | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Ricoh Co Ltd | 情報装置および印刷システム |
JP2011070612A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Kyocera Corp | 電子機器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018146777A1 (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | マクセル株式会社 | 携帯情報端末及びその制御方法 |
CN109716277A (zh) * | 2017-02-09 | 2019-05-03 | 麦克赛尔株式会社 | 便携信息终端及其控制方法 |
JPWO2018146777A1 (ja) * | 2017-02-09 | 2019-06-27 | マクセル株式会社 | 携帯情報端末及びその制御方法 |
CN109716277B (zh) * | 2017-02-09 | 2022-08-02 | 麦克赛尔株式会社 | 便携信息终端及其控制方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101132368B1 (ko) | 비밀번호 키의 이동값을 이용하는 비밀번호 안전 입력 시스템 및 그 비밀번호 안전 입력 방법 | |
CN103034798B (zh) | 一种随机密码的生成方法及装置 | |
TWI574197B (zh) | 手勢鎖定模糊化的系統及方法 | |
CN108154055B (zh) | 密码输入方法、移动终端及存储介质 | |
KR101228088B1 (ko) | 비밀번호 입력 시스템 및 방법 | |
JP5634566B1 (ja) | タッチパネル端末におけるパスワードの入力方法、入力端末、及び入力システム | |
JP2009169516A (ja) | 認証装置及び認証方法 | |
KR100880862B1 (ko) | 전자 장치로의 사용자 입력 보안 방법 | |
JP2004126973A (ja) | パスワード認証装置およびパスワード認証方法 | |
JP5651742B1 (ja) | パスワードの入力方法、入力端末、及び入力システム | |
JP2007310515A (ja) | パスワード認証システム、パスワード認証サーバ、パスワード認証方法及びプログラム | |
US20160093131A1 (en) | Keypad for the entry of authentication data | |
KR101122197B1 (ko) | 터치 위치 해킹에 의한 정보 유출을 방지하는 가상키패드 표시 방법 | |
JP5645723B2 (ja) | 認証サーバ、認証システム、及びサーバの認証方法 | |
WO2011124267A1 (en) | Authentication system and method thereof | |
JP2012230508A (ja) | 携帯端末装置及びそのパスワード管理システム | |
JP2012252472A (ja) | 暗証番号又はパスワード入力方法及びプログラム | |
JP2016001426A (ja) | タッチパネルを用いた情報入力装置および入力情報判定方法 | |
JP2006277522A (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の認証方法 | |
JP5479819B2 (ja) | 入力装置 | |
KR101063523B1 (ko) | 2개 이상의 문자로 구성되는 사용자 인증 패스워드를 이용한 사용자 인증 방법 | |
JP4998749B2 (ja) | 認証方式、認証装置、プログラム、および認証方法 | |
JP5659284B1 (ja) | プログラム、サーバおよび通信端末 | |
CN105469002A (zh) | 一种加锁设备和解锁设备 | |
US20240333491A1 (en) | Authentication device, authentication method, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130719 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130913 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131129 |