JP2012192100A - 血液浄化装置 - Google Patents
血液浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012192100A JP2012192100A JP2011059817A JP2011059817A JP2012192100A JP 2012192100 A JP2012192100 A JP 2012192100A JP 2011059817 A JP2011059817 A JP 2011059817A JP 2011059817 A JP2011059817 A JP 2011059817A JP 2012192100 A JP2012192100 A JP 2012192100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood
- line
- blood circuit
- dialysate
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
【解決手段】接続ラインL8(プライミングラインL8b)における流路を開閉する電磁弁V9(開閉手段)と、接続ラインL8(プライミングラインL8b)内を加圧し得る複式ポンプ7と、動脈側血液回路2及び静脈側血液回路3内に血液がある状態において、電磁弁V9を閉状態としつつ複式ポンプ7を駆動させて接続ラインL8(プライミングラインL8b)内を加圧する加圧工程を行わせ、当該加圧工程の後、当該電磁弁V9を開状態として透析液導入ラインL1の透析液を接続ラインL8(プライミングラインL8b)を介して動脈側血液回路2又は静脈側血液回路3に供給させ得る制御手段16とを備えたものである。
【選択図】図1
Description
例えば血液回路(動脈側血液回路及び静脈側血液回路)内で患者の血液を体外循環させつつ血液浄化治療が行われた後、当該血液回路内の血液を患者に戻す返血を行う際、接続ラインの流路を開状態として透析液導入ライン内の透析液を血液回路に供給させる必要がある。しかるに、接続ライン内の液圧が血液回路内の液圧(具体的には、血液回路における接続ラインとの接続部の液圧)より大きい場合、接続ラインの流路を開状態にすると、血液回路内の血液が当該接続ライン内に吸い込まれてしまう虞があった。なお、このような現象は返血時に限らず、血液回路(動脈側血液回路及び静脈側血液回路)内に血液がある状態で接続ラインを開状態とする場合に生じ得るものである。
第1実施形態に係る血液浄化装置は、血液透析装置に適用されるものであり、図1に示すように、血液浄化器としてのダイアライザ1に動脈側血液回路2及び静脈側血液回路3が接続された血液回路と、透析液導入ラインL1及び透析液排出ラインL2を有した透析装置本体Bと、加圧手段としての複式ポンプ7と、開閉手段としての電磁弁V9が配設された接続ラインL8と、液圧測定手段12と、制御手段16とから主に構成されている。
血液浄化器(ダイアライザ1)による血液浄化治療の後であって、血液回路(動脈側血液回路2及び静脈側血液回路3)内の血液を患者に戻す返血前において、図2に示すように、電磁弁V3、V5、V6を開状態(本実施形態においては電磁弁V10、V11も開状態)としつつ他の電磁弁(電磁弁V1、V2、V4、V7〜V9、V12)を閉状態とし、その状態で複式ポンプ7を駆動させることにより、準備運転を行う(S1)。また、本実施形態においては、返血までの間、血液回路側のV10、V11を常時閉状態としてもよい。
第2実施形態に係る血液浄化装置は、第1実施形態と同様、血液透析装置に適用されるものであり、図7に示すように、血液浄化器としてのダイアライザ1に動脈側血液回路2及び静脈側血液回路3が接続された血液回路と、透析液導入ラインL1及び透析液排出ラインL2を有した透析装置本体Bと、加圧手段としての除水ポンプ10と、接続ラインL8と、液圧測定手段12と、制御手段16とから主に構成されている。なお、第1実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
ダイアライザ1による血液浄化治療の後であって、血液回路(動脈側血液回路2及び静脈側血液回路3)内の血液を患者に戻す返血前において、図7に示すように、電磁弁V3、V5、V6を開状態(本実施形態においては電磁弁V10、V11も開状態)としつつ他の電磁弁(電磁弁V1、V2、V4、V7〜V9、V12)を閉状態とし、その状態で複式ポンプ7を駆動させることにより、準備運転を行う(S1)。なお、本実施形態においては、返血までの間、血液回路(動脈側血液回路2及び/又は静脈側血液回路3)側のV10、V11を常時閉状態としてもよい。
2…動脈側血液回路
3…静脈側血液回路
4…血液ポンプ
5…動脈側エアトラップチャンバ
6…静脈側エアトラップチャンバ
7…複式ポンプ
8、9…濾過フィルタ
10…除水ポンプ
11…採取口
12…液圧測定手段
13…補液ポンプ
14…ポンプ
15…チャンバ
16…制御手段
L1…透析液導入ライン
L2…透析液排出ライン
L8…接続ライン
V1〜V12 電磁弁
Claims (5)
- 血液浄化膜を内在するとともに当該血液浄化膜にて血液浄化を施す血液浄化器と、
基端が前記血液浄化器に接続され、その途中において血液ポンプが配設された動脈側血液回路と、
基端が前記血液浄化器に接続された静脈側血液回路と、
前記血液浄化器に透析液を導入する透析液導入ラインと、
前記血液浄化器から透析液を排出する透析液排出ラインと、
一端が前記透析液導入ラインの所定部位に形成された採取口に接続されるとともに、他端が前記動脈側血液回路又は静脈側血液回路に接続され、当該透析液導入ラインの透析液を前記動脈側血液回路又は静脈側血液回路に供給させ得る接続ラインと、
を具備した血液浄化装置であって、
前記接続ラインにおける流路を開閉する開閉手段と、
前記接続ライン内を加圧し得る加圧手段と、
前記動脈側血液回路及び静脈側血液回路内に血液がある状態において、前記開閉手段を閉状態としつつ前記加圧手段で前記接続ライン内を加圧する加圧工程を行わせ、当該加圧工程の後、当該開閉手段を開状態として前記透析液導入ラインの透析液を前記接続ラインを介して前記動脈側血液回路又は静脈側血液回路に供給させ得る制御手段と、
を備えたことを特徴とする血液浄化装置。 - 前記制御手段は、前記血液浄化器による血液浄化治療の後であって、前記動脈側血液回路及び静脈側血液回路内の血液を患者に戻す返血前に前記加圧工程を行わせることを特徴とする請求項1記載の血液浄化装置。
- 前記加圧手段は、前記透析液導入ラインと透析液排出ラインとに跨って配設され、透析液を前記血液浄化器に導入させるとともに当該血液浄化器から透析液を排出させる複式ポンプから成ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の血液浄化装置。
- 前記加圧手段は、血液浄化器を流れる患者の血液から水分を除去するための除水ポンプから成ることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の血液浄化装置。
- 前記加圧手段による前記加圧工程が行われている過程で前記接続ライン内の液圧を測定し得る液圧測定手段を具備するとともに、前記制御手段は、当該液圧測定手段で測定する液圧が所定値に達したことを条件として前記加圧工程を終了させることを特徴とする請求項1〜4の何れか1つに記載の血液浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011059817A JP2012192100A (ja) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | 血液浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011059817A JP2012192100A (ja) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | 血液浄化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012192100A true JP2012192100A (ja) | 2012-10-11 |
Family
ID=47084599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011059817A Pending JP2012192100A (ja) | 2011-03-17 | 2011-03-17 | 血液浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012192100A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014061770A1 (ja) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | 日機装株式会社 | 液体流路の圧力検出装置 |
US10046104B2 (en) | 2012-10-19 | 2018-08-14 | Nikkiso Company Limited | Peristaltic pump |
US10532143B2 (en) | 2014-04-15 | 2020-01-14 | Nikkiso Company Limited | Installation member and peristaltic pump |
CN110769869A (zh) * | 2017-06-20 | 2020-02-07 | 日机装株式会社 | 血液净化装置 |
US10610634B2 (en) | 2015-05-21 | 2020-04-07 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11123463B2 (en) | 2015-06-24 | 2021-09-21 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11278655B2 (en) | 2016-01-25 | 2022-03-22 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11406747B2 (en) | 2017-09-07 | 2022-08-09 | Nikkiso Company Limited | Extracorporeal circulation apparatus and method of discharging bubbles therefrom |
US11413387B2 (en) | 2016-09-23 | 2022-08-16 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11554202B2 (en) | 2017-09-07 | 2023-01-17 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus and method of discharging bubbles therefrom |
US11690942B2 (en) | 2016-09-12 | 2023-07-04 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus with a bypass line that bypasses an ultrafiltration pump |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004524062A (ja) * | 2000-12-08 | 2004-08-12 | ネフロス・インコーポレーテッド | 注入液装置の弁機構 |
JP2004313522A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Nikkiso Co Ltd | 透析装置 |
JP2009297339A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 |
JP2010269050A (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置 |
-
2011
- 2011-03-17 JP JP2011059817A patent/JP2012192100A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004524062A (ja) * | 2000-12-08 | 2004-08-12 | ネフロス・インコーポレーテッド | 注入液装置の弁機構 |
JP2004313522A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Nikkiso Co Ltd | 透析装置 |
JP2009297339A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 |
JP2010269050A (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Nikkiso Co Ltd | 血液浄化装置 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014083092A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Nikkiso Co Ltd | 液体流路の圧力検出装置 |
CN104755761A (zh) * | 2012-10-19 | 2015-07-01 | 日机装株式会社 | 液体流路的压力检测装置 |
US9951766B2 (en) | 2012-10-19 | 2018-04-24 | Nikkiso Company Limited | Pressure detection device of liquid flow route |
US10046104B2 (en) | 2012-10-19 | 2018-08-14 | Nikkiso Company Limited | Peristaltic pump |
WO2014061770A1 (ja) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | 日機装株式会社 | 液体流路の圧力検出装置 |
US10532143B2 (en) | 2014-04-15 | 2020-01-14 | Nikkiso Company Limited | Installation member and peristaltic pump |
US10610634B2 (en) | 2015-05-21 | 2020-04-07 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11123463B2 (en) | 2015-06-24 | 2021-09-21 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11278655B2 (en) | 2016-01-25 | 2022-03-22 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
US11690942B2 (en) | 2016-09-12 | 2023-07-04 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus with a bypass line that bypasses an ultrafiltration pump |
US11413387B2 (en) | 2016-09-23 | 2022-08-16 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus |
CN110769869A (zh) * | 2017-06-20 | 2020-02-07 | 日机装株式会社 | 血液净化装置 |
US11406747B2 (en) | 2017-09-07 | 2022-08-09 | Nikkiso Company Limited | Extracorporeal circulation apparatus and method of discharging bubbles therefrom |
US11554202B2 (en) | 2017-09-07 | 2023-01-17 | Nikkiso Company Limited | Blood purification apparatus and method of discharging bubbles therefrom |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6685374B2 (ja) | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 | |
JP5707190B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP2012192100A (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5548001B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5431199B2 (ja) | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 | |
JP5356853B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
WO2012017959A1 (ja) | 血液浄化装置及びその液漏れ検査方法 | |
JP5588692B2 (ja) | 透析装置 | |
JP5399218B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
CN107530484B (zh) | 血液净化装置 | |
WO2013024825A1 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP6998112B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5681536B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5699008B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
WO2017131040A1 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5431228B2 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP5401354B2 (ja) | 透析装置 | |
JP6266695B2 (ja) | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 | |
CN112312940B (zh) | 血液净化装置和血液净化装置的血浆流量获得方法 | |
WO2016043186A1 (ja) | 血液浄化装置 | |
JP2011160924A (ja) | 血液浄化装置及び血液浄化装置における血液回路内の液体排出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150623 |