JP2012171476A - ワイヤハーネスの固定構造及びワイヤハーネスの固定方法 - Google Patents
ワイヤハーネスの固定構造及びワイヤハーネスの固定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012171476A JP2012171476A JP2011034909A JP2011034909A JP2012171476A JP 2012171476 A JP2012171476 A JP 2012171476A JP 2011034909 A JP2011034909 A JP 2011034909A JP 2011034909 A JP2011034909 A JP 2011034909A JP 2012171476 A JP2012171476 A JP 2012171476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- fixing
- vehicle body
- outer periphery
- curable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018095 Ni-MH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018477 Ni—MH Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係るワイヤハーネスの固定構造10は、一又は複数本の導電路(導電路集合体110)の外装が管体120で覆われたワイヤハーネス100を、車体1に固定可能な車体固定部材200によって車体1の外周部に固定する構造である。この際、水又は光で硬化する長尺状の硬化性部材300によって、管体120の外周に車体固定部材200を固定する。
【選択図】図2
Description
まず、本実施形態に係るワイヤハーネスの固定構造10が用いられる車体1の概略構成について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係るワイヤハーネスの固定構造10が用いられる車体1を示す模式図である。なお、本実施形態では、ワイヤハーネスの固定構造10が用いられる車体1として、ハイブリッド自動車であるものとして説明するが、これに限定されるものではなく、電気自動車などの他の自動車であってもよい。
次に、本実施形態に係るワイヤハーネス100の構成について、図2を参照しながら説明する。図2は、本実施形態に係るワイヤハーネス100を示す斜視図である。
導電路集合体110は、一又は複数本の導電路111と、該導電路111を一括してシールドする電磁シールド部材112とを備える。本実施形態では、導電路111は、一本の高圧電線111Aと、二本の低圧電線111Bとによって構成される。
管体120は、導電路集合体110(導電路111)の外装を被覆する。管体120は、柔軟性を有し、断面横長形状に形成されている。管体120の外周面は、凹凸を有することが好ましい。本実施形態では、管体120には、外周面に凹凸を有する樹脂製のコルゲートチューブ(蛇腹管)、いわゆる、平型のコルゲートチューブが用いられる。
次に、本実施形態に係るワイヤハーネスの固定構造10の詳細について、図2及び図3を参照しながら説明する。なお、図3は、本実施形態に係るワイヤハーネスの固定構造10を示す分解斜視図である。
車体固定部材200は、ワイヤハーネス100(例えば、中間部100M)が車体床下11に配索される際に用いられる。車体固定部材200は、管体120の複数の所定部分に設けられる。
硬化性部材300は、車体固定部材200にワイヤハーネス100を固定する際に用いられる。硬化性部材300は、水(例えば、水分の噴射・滴下等や水中への浸漬)、又は、光(例えば、可視光や専用の照明)で硬化する。硬化性部材300は、長尺状、すなわち、テープ状を有している。
次に、本実施形態に係るワイヤハーネスの固定方法の詳細について、図4を参照しながら説明する。図4は、本実施形態に係るワイヤハーネスの固定方法を説明するための模式図である。
以上説明した本実施形態では、従来のようなクランプを用いることなく、管体120の外周に車体固定部材200を長尺状の硬化性部材300のみで固定できるため、省スペース化及び軽量化を実現できる。また、管体120の外周に硬化性部材300によって車体固定部材200が固定されると、硬化性部材300の硬化作用によって管体120を任意の形状(例えば、直線状や円弧状や略L字状)に保持できる。つまり、硬化性部材300のみで管体120を任意の形状に保持できるため、ワイヤハーネス100の径や形状に左右されることなく、従来のようにワイヤハーネスの径や形状によって様々なサイズのクランプ及びサポート部材が必要なくなり、部品点数を減少できる。また、車体固定部材200を専用設計することなく、一般的な安価な車体固定部材200を利用できる。従って、設計費や材料費などの製造コストを確実に抑制できる。
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施形態及び運用技術が明らかとなる。
10…ワイヤハーネスの固定構造
11…車体床下
100…ワイヤハーネス
110…導電路集合体
111…導電路
112…電磁シールド部材
120…管体
200,200A…車体固定部材
210…クリップ本体部分
220…取付固定部分
300…硬化性部材
Claims (5)
- 一又は複数本の導電路の外装が管体で覆われたワイヤハーネスを、車体に固定可能な車体固定部材によって前記車体の外周部に固定するワイヤハーネスの固定構造であって、
水又は光で硬化する長尺状の硬化性部材によって、前記管体の外周に前記車体固定部材を固定することを特徴とするワイヤハーネスの固定構造。 - 請求項1に記載のワイヤハーネスの固定構造であって、
前記車体固定部材は、
前記車体に係合するクリップ本体部分と、
前記クリップ本体部分に連結され、前記管体の外周に沿う取付固定部分と
を備え、
前記取付固定部分は、前記硬化性部材によって前記管体の外周に固定されることを特徴とするワイヤハーネスの固定構造。 - 請求項2に記載のワイヤハーネスの固定構造であって、
前記硬化性部材の表面は、粘着性を有し、
前記取付固定部分は、前記管体の外周に予め取り付けられた前記硬化性部材の表面に粘着されることによって、前記管体の外周に仮固定されることを特徴とするワイヤハーネスの固定構造。 - 一又は複数本の導電路の外装が管体で覆われたワイヤハーネスを、車体に固定可能な車体固定部材によって前記車体の外周部に固定するワイヤハーネスの固定方法であって、
前記管体の外周に前記車体固定部材が接触した状態で、前記車体固定部材と前記管体との接触箇所に対応する外周位置に、水又は光で硬化する長尺状の硬化性部材を巻き付けるステップと、
前記外周位置に取り付けられた前記硬化性部材を硬化するステップと
を少なくとも含むことを特徴とするワイヤハーネスの固定方法。 - 請求項4に記載のワイヤハーネスの固定方法であって、
前記外周位置に前記硬化性部材を巻き付けるステップの前に、前記管体の外周に前記車体固定部材が接触した状態で、前記管体の外周に前記車体固定部材を仮固定するステップをさらに含むことを特徴とするワイヤハーネスの固定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011034909A JP2012171476A (ja) | 2011-02-21 | 2011-02-21 | ワイヤハーネスの固定構造及びワイヤハーネスの固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011034909A JP2012171476A (ja) | 2011-02-21 | 2011-02-21 | ワイヤハーネスの固定構造及びワイヤハーネスの固定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012171476A true JP2012171476A (ja) | 2012-09-10 |
Family
ID=46974765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011034909A Abandoned JP2012171476A (ja) | 2011-02-21 | 2011-02-21 | ワイヤハーネスの固定構造及びワイヤハーネスの固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012171476A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015124404A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 防食用組成物および端子付き被覆電線 |
WO2019068743A1 (fr) * | 2017-10-05 | 2019-04-11 | Latelec | Harnais de liaison electrique monolitique a rigidite adaptee |
CN115675699A (zh) * | 2021-07-30 | 2023-02-03 | 台州市希雅科技有限公司 | 一种燃油三轮车电动化整装结构 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0932973A (ja) * | 1995-07-19 | 1997-02-07 | Toyota Autom Loom Works Ltd | ハーネスに対するブラケットの取付構造 |
JP2000207945A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-28 | Harness Syst Tech Res Ltd | ワイヤハ―ネス用取手部材及びこれを組み込んだワイヤハ―ネス |
JP2008226587A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 自動車用ワイヤハーネスの製造方法および自動車用ワイヤハーネス |
JP2009038899A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Furukawa Electric Co Ltd:The | コルゲートクランプ用サポート体及びコルゲートクランプ |
-
2011
- 2011-02-21 JP JP2011034909A patent/JP2012171476A/ja not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0932973A (ja) * | 1995-07-19 | 1997-02-07 | Toyota Autom Loom Works Ltd | ハーネスに対するブラケットの取付構造 |
JP2000207945A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-28 | Harness Syst Tech Res Ltd | ワイヤハ―ネス用取手部材及びこれを組み込んだワイヤハ―ネス |
JP2008226587A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 自動車用ワイヤハーネスの製造方法および自動車用ワイヤハーネス |
JP2009038899A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Furukawa Electric Co Ltd:The | コルゲートクランプ用サポート体及びコルゲートクランプ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015124404A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 防食用組成物および端子付き被覆電線 |
WO2019068743A1 (fr) * | 2017-10-05 | 2019-04-11 | Latelec | Harnais de liaison electrique monolitique a rigidite adaptee |
FR3072220A1 (fr) * | 2017-10-05 | 2019-04-12 | Latelec | Harnais de liason electrique monolitique a rigidite adaptee |
US10833495B2 (en) | 2017-10-05 | 2020-11-10 | Latelec | Monolithic electrical connection harness with adapted rigidity |
CN115675699A (zh) * | 2021-07-30 | 2023-02-03 | 台州市希雅科技有限公司 | 一种燃油三轮车电动化整装结构 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9197042B2 (en) | Wire harness and method of manufacturing wire harness | |
JP5638937B2 (ja) | ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法 | |
US9349506B2 (en) | Shield member, wire harness, and method of manufacturing wire harness | |
JP5434748B2 (ja) | 車両用導電路 | |
JP5566716B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
EP2658745B1 (en) | Wire harness and manufacturing method of wire harness | |
EP2648941B1 (en) | Wiring harness and manufacturing method thereof | |
WO2013183780A1 (en) | Structure for mounting retrofit part to cladding member | |
JP5687519B2 (ja) | ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法 | |
US10242768B2 (en) | Wire harness exterior member and wire harness | |
JP5917806B2 (ja) | プロテクタの製造方法及びワイヤハーネスの製造方法 | |
EP2658747B1 (en) | Wire harness | |
JP2012171476A (ja) | ワイヤハーネスの固定構造及びワイヤハーネスの固定方法 | |
JP5690167B2 (ja) | ワイヤハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20160328 |