JP2012141660A - 制御装置及びプログラム - Google Patents
制御装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012141660A JP2012141660A JP2010292091A JP2010292091A JP2012141660A JP 2012141660 A JP2012141660 A JP 2012141660A JP 2010292091 A JP2010292091 A JP 2010292091A JP 2010292091 A JP2010292091 A JP 2010292091A JP 2012141660 A JP2012141660 A JP 2012141660A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- item
- item name
- control device
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
【解決手段】プリンタ10の無線設定を行う端末装置30において、設定項目とその設定項目を示す複数の項目名とを対応付けて記憶し、それらの項目名の中から、プリンタ10の通信先であるアクセスポイント50または端末装置30の無線設定を実行するための画面に含まれる項目名を特定する。そして、特定された項目名を含む画像を表す画像データ(設定画面データまたは印刷データ)を生成し、出力する。
【選択図】図1
Description
次に本発明の実施形態1について図1から図8を参照して説明する。
図1は、本実施形態のシステムの構成を示すブロック図である。
本実施形態では、無線通信機能を備えたプリンタ10が無線LANのアクセスポイント50と無線通信を行うための無線設定を端末装置30によって実行する例と、プリンタ10が端末装置30と直接無線通信を行うための無線設定を端末装置30によって実行する例とを説明する。
端末装置30によってプリンタ10に対して無線設定を行うための無線設定処理の動作について説明する。図2及び図3は、無線設定処理のフローチャートである。
以上のように本実施形態によれば、プリンタ10の無線設定を行う端末装置30において、設定項目とその設定項目を示す複数の項目名とを対応付けて記憶し、それらの項目名の中から、プリンタ10の通信先であるアクセスポイント50または端末装置30の無線設定を実行するための画面に含まれる項目名を特定する。そして、特定された項目名を含む画像を表す画像データ(設定画面データまたは印刷データ)を生成し、出力する。
次に本発明の実施形態2について図9を参照して説明する。
本実施形態では、プリンタ10がアクセスポイント50と通信するためのインフラストラクチャモードの無線設定を端末装置30によって行う際に、端末装置30がウェブサーバ機能を利用してアクセスポイント50の情報を取得する例を示す。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
Claims (10)
- デバイスが外部装置と無線通信を行うための無線設定を、前記デバイスに実行させるための制御装置であって、
無線設定の1つの設定項目に対し当該設定項目を示す複数の項目名を対応付けて記憶する記憶部と、
前記外部装置によって提供される画面であって、前記外部装置の無線設定を確認するための画面に含まれる項目名を、前記複数の項目名の中から特定する特定部と、
前記項目名を含む画像データを生成する生成部であって、前記特定部によって前記複数の項目名の中から第1種の項目名が特定された場合、前記画像データとして、前記第1種の項目名を含む画像を表す第1種の画像データを生成し、前記特定部によって前記複数の項目名の中から第2種の項目名が特定された場合、前記画像データとして、前記第2種の項目名を含む画像を表す第2種の画像データを生成する前記生成部と、
前記画像データを出力する出力部と、
を備える制御装置。 - 請求項1に記載の制御装置であって、
前記記憶部は、前記外部装置の種類と前記複数の項目名に含まれる項目名とを対応付けて記憶しており、
前記特定部は、前記外部装置の種類を取得して当該種類に対応付けされた項目名を、前記画面に含まれる項目名として特定する、制御装置。 - 請求項2に記載の制御装置であって、
当該制御装置は、前記外部装置と接続されており、
前記外部装置から前記種類を示す情報を受信する受信部をさらに備え、
前記特定部は、前記種類を示す情報から前記画面に含まれる項目名を特定する、制御装置。 - 請求項2に記載の制御装置であって、
当該制御装置は、前記外部装置と接続されており、
ユーザによる前記外部装置の種類を示す情報の入力を受け付ける第1受付部をさらに備え、
前記特定部は、前記種類を示す情報から前記画面に含まれる項目名を特定する、制御装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の制御装置であって、
当該制御装置は、前記デバイスに接続され、前記外部装置とは別に設けられており、
前記生成部は、前記画像データとして、前記特定された項目名を含む設定画面を表示させるデータを生成し、
さらに、
ユーザによる前記特定された項目名が示す設定項目に対する設定値の入力を受け付ける第2受付部と、
前記入力された設定値を前記デバイスに送信する送信部と、
を備える、制御装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の制御装置であって、
当該制御装置は、前記デバイス内に備えられ、
前記生成部は、前記画像データとして、前記特定された項目名を含む設定画面を表示させるデータを生成し、
さらに、
ユーザによる前記特定された項目名が示す設定項目に対する設定値の入力を受け付ける第2受付部と、
前記入力された設定値を無線設定の設定値として適用する設定部と、
を備える、制御装置。 - 請求項1または請求項2に記載の制御装置であって、
当該制御装置は、前記外部装置内に備えられ、
前記生成部は、前記画像データとして、前記特定された項目名を含む設定画面を表示させるデータを生成し、
前記出力部は、前記画像データに基づいて前記設定画面を表示し、
さらに、
ユーザによる前記特定された項目名が示す設定項目に対する設定値の入力を受け付ける第2受付部と、
前記入力された設定値を前記デバイスに送信する送信部と、
を備える、制御装置。 - 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の制御装置であって、
前記デバイスは、前記画像データを印刷する印刷部を備えており、
前記生成部は、前記画像データを印刷データとして生成し、
前記出力部は、前記画像データを前記印刷部に出力する、制御装置。 - 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の制御装置であって、
前記記憶部は、無線設定の1つの設定項目に対し当該設定項目を示す既定の項目名を対応付けて記憶し、
前記生成部は、前記特定部が前記画像に含まれる項目名を特定できない場合、前記画像データとして、前記特定された項目名に代えて前記既定の項目名を含む画像を表す既定画像データを生成する、制御装置。 - デバイスが外部装置と無線通信を行うための無線設定を、前記デバイスに実行させるための制御装置であって、無線設定の1つの設定項目に対し当該設定項目を示す複数の項目名を対応付けて記憶する制御装置に、
前記外部装置によって提供される画面であって、前記外部装置の無線設定を確認するための画面に含まれる項目名を、前記複数の項目名の中から特定する特定処理と、
前記項目名を含む画像データを生成する生成処理であって、前記特定処理によって前記複数の項目名の中から第1種の項目名が特定された場合、前記画像データとして、前記第1種の項目名を含む画像を表す第1種の画像データを生成し、前記特定処理によって前記複数の項目名の中から第2種の項目名が特定された場合、前記画像データとして、前記第2種の項目名を含む画像を表す第2種の画像データを生成する前記生成処理と、
前記画像データを出力する出力処理と、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010292091A JP5685935B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 制御装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010292091A JP5685935B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 制御装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012141660A true JP2012141660A (ja) | 2012-07-26 |
JP5685935B2 JP5685935B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=46677923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010292091A Active JP5685935B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 制御装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5685935B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015191371A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 株式会社バッファロー | 情報処理装置、画面表示システム、情報処理装置における信号生成方法及びプログラム |
WO2017010172A1 (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ゲートウェイ装置およびその制御方法 |
JP2017534974A (ja) * | 2014-10-06 | 2017-11-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | ドッキング・システム |
JP2020021981A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
WO2024257270A1 (ja) * | 2023-06-14 | 2024-12-19 | ファナック株式会社 | パラメータ設定装置、パラメータ設定方法およびパラメータ設定プログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005038166A (ja) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Sony Corp | 情報表示システム及び情報表示方法、並びに記録媒体 |
JP2005117458A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Sony Corp | 無線接続システム、無線接続制御方法、アクセスポイント機器、および通信機器 |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010292091A patent/JP5685935B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005038166A (ja) * | 2003-07-14 | 2005-02-10 | Sony Corp | 情報表示システム及び情報表示方法、並びに記録媒体 |
JP2005117458A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Sony Corp | 無線接続システム、無線接続制御方法、アクセスポイント機器、および通信機器 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015191371A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 株式会社バッファロー | 情報処理装置、画面表示システム、情報処理装置における信号生成方法及びプログラム |
JP2017534974A (ja) * | 2014-10-06 | 2017-11-24 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | ドッキング・システム |
WO2017010172A1 (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ゲートウェイ装置およびその制御方法 |
JP2017028345A (ja) * | 2015-07-15 | 2017-02-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ゲートウェイ装置およびその制御方法 |
US10560286B2 (en) | 2015-07-15 | 2020-02-11 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Gateway device and control method for the same |
JP2020021981A (ja) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
JP7206676B2 (ja) | 2018-07-30 | 2023-01-18 | セイコーエプソン株式会社 | 端末装置、通信システム、プログラム及び端末装置の制御方法 |
WO2024257270A1 (ja) * | 2023-06-14 | 2024-12-19 | ファナック株式会社 | パラメータ設定装置、パラメータ設定方法およびパラメータ設定プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5685935B2 (ja) | 2015-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106254718B (zh) | 图像处理系统、图像接收装置、图像处理装置及其方法 | |
JP6421643B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム | |
JP2012037986A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法と画像形成システム | |
US10182172B2 (en) | Image processing apparatus configured to transmit notification data to mobile terminal | |
JP6172074B2 (ja) | プリントシステム、プリントサーバー、プリント制御方法およびプリント制御プログラム | |
JP6421644B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、及び通信システム | |
JP5685935B2 (ja) | 制御装置及びプログラム | |
JP6693218B2 (ja) | 近接通信装置のプログラム、携帯装置のプログラム、及びこれらの装置を備えるシステム | |
JP2006109296A (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラの制御方法 | |
JP6763209B2 (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
JP5768637B2 (ja) | 情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法 | |
JP6444270B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
CN103530307A (zh) | 网络装置检索系统﹑网络装置﹑以及网络装置检索方法 | |
JP5739724B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP6844107B2 (ja) | プログラム、fax装置、及び携帯端末 | |
JP6406060B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、携帯端末、及び通信システム | |
JP5577358B2 (ja) | 画像処理装置及び画像送信方法 | |
JP6693196B2 (ja) | プログラム | |
JP6746982B2 (ja) | プログラム | |
JP2016201744A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、データ送信装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6156800B2 (ja) | 機器情報表示装置、機器サーバ、機器情報表示システム、機器情報表示方法、及び、プログラム | |
JP6852413B2 (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
JP6975414B2 (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
JP5315939B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6962361B2 (ja) | プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140410 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141118 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5685935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |