JP2012058320A - 光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法 - Google Patents
光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012058320A JP2012058320A JP2010198969A JP2010198969A JP2012058320A JP 2012058320 A JP2012058320 A JP 2012058320A JP 2010198969 A JP2010198969 A JP 2010198969A JP 2010198969 A JP2010198969 A JP 2010198969A JP 2012058320 A JP2012058320 A JP 2012058320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupling
- housing
- optical connector
- engagement
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3885—Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3887—Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
- G02B6/38875—Protection from bending or twisting
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/3608—Fibre wiring boards, i.e. where fibres are embedded or attached in a pattern on or to a substrate, e.g. flexible sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/3628—Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
- G02B6/3664—2D cross sectional arrangements of the fibres
- G02B6/3672—2D cross sectional arrangements of the fibres with fibres arranged in a regular matrix array
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3887—Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
- G02B6/3888—Protection from over-extension or over-compression
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/389—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
- G02B6/3893—Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】フェルール12を収容するハウジング15と、カップリング2と、ハウジング15の後方側に設けられたカップリング係合部材3と、カップリング係合部材3に取り付けられて後方に延出するブーツ4とを備えた光コネクタ10。光コネクタ10をコネクタハウジングに挿入する場合、カップリング係合部材3をハウジング15に第1位置で当接させてこれを前方に押圧しつつコネクタハウジングに近接させて挿入する。光コネクタ10をコネクタハウジングから抜きとる場合、カップリング係合部材3とカップリング2を、第1位置より後方の第2位置で係合構造6によって互いに係合させ、係合したカップリング係合部材3をコネクタハウジングから離間させて抜きとる。
【選択図】図1
Description
コネクタハウジングが高密度に配置された光配線盤等では、隣り合うコネクタハウジングが互いに近いため、光コネクタ間に手指を差し入れることが困難となり、光コネクタの挿抜操作(例えば、カップリングを把持して後方移動させて光コネクタを引き抜く操作)がしにくくなる。
図7は、操作スティックを設けた光コネクタの一例を示すもので、ここに示す光コネクタ110は、光ファイバ11の先端に取り付けられたフェルール12を有するコネクタ本体1と、カップリング2と、カップリング2に係合可能な係合部材103と、ブーツ104と、係合部材103から後方に延出する操作スティック105とを備えている。
操作スティック105の延出端には操作用のヘッド部105aが形成されている。操作スティック105は、光ファイバ11に干渉するのを避けるため光コネクタ110の中心軸から外れた位置に形成されている。符号7は光コネクタ110が挿抜される光コネクタアダプタである。
操作スティック105を前方に押すと、係合部材103がコネクタ本体1を前方に移動させて光コネクタアダプタ7に挿入させるとともに、ラッチ72がコネクタ本体1の係合凹所15bに係合する。
また、光コネクタ110の中心軸から外れた位置に操作スティック105があるため、操作者が光コネクタ110の先端位置を把握しにくく、特に光コネクタ110を光コネクタアダプタ7に挿入する操作がやりにくかった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、光コネクタをコネクタハウジングに挿抜操作する際に光コネクタに無理な力がかかることがなく、しかも挿抜操作の作業性が良好となる光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法を提供することを目的とする。
本発明の光コネクタは、前記カップリング係合部材がは、ハウジングを囲む筒状の本体部と、前記本体部の相対向する両側板部からそれぞれ前方に延出した一対の延出部とを有し、前記係合構造が、前記一対の延出部にそれぞれ設けられていることが好ましい。
本発明の光コネクタは、前記係合構造が、前記カップリングと前記カップリング係合部材のうち一方に設けられた係合凹部と、他方に設けられて前記係合凹部に係合可能な係合凸部とからなり、前記係合凹部の前後方向寸法が前記係合凸部の前後方向寸法より大きくされ、前記係合凸部が前記係合凹部内に入った状態で相対的に前後移動可能とされていることが好ましい。
本発明の光コネクタは、前記ブーツの後部に、外方に張り出した形状の操作部が形成されていることが好ましい。
前記ブーツは、前記光ファイバが挿通する筒状の連結部材を介して前記カップリング係合部材に取り付けられる構成とすることができる。
前記連結部材は、半筒状の第1半体と半筒状の第2半体とを向かい合わせて結合した構成とすることができる。
前記連結部材は、前記カップリング係合部材に形成された嵌合口部に嵌合可能な嵌合凸部を有し、前記嵌合凸部が前記嵌合口部に嵌合することによって前記連結部材が前記カップリング係合部材に取り付けられる構成とすることができる。
ブーツは、光ファイバが挿通する筒状部材であるため、コネクタ本体およびカップリングに力が加えられる位置は光コネクタの中心軸に近くなる。このため、光コネクタに無理な力(例えば中心軸に対し傾斜した方向の力)が加えられることがない。
また、ブーツは光ファイバが挿通する筒状部材であるので、光コネクタの中心軸に近い位置にある。このため、光コネクタをコネクタハウジングに挿入する操作などの際に、操作者が光コネクタの先端位置を把握しやすい。
従って、コネクタハウジングが高密度に配置された光配線盤等においても、光コネクタの挿抜操作の作業性が良好となる。
図1は、本発明の一実施形態である光コネクタ1を示す斜視図である。図2は、光コネクタ1の分解斜視図である。図3は、光コネクタ1の断面図である。
以下、図1〜図3における「前」および「後」を参照して構成部材の位置関係を説明する場合がある。また、筒状の部材についての「軸方向」とは、その部材の中心軸方向をいう。図2において、C1はハウジング15、カップリング2およびカップリング係合部材3の中心軸であり、その方向は前後方向に一致する。
光コネクタ10には、MPO形光コネクタ(JIS C5982に制定されるF13形光コネクタ。MPO:Multi-fiber Push On)の構造を採用することができる。
フェルール12は、例えばMT形光コネクタなどの多心コネクタであって、前面が接合端面12aとされている。フェルール12の後側にはスプリング受け16が設けられている。フェルール12にはガイドピン(図示略)が挿入されるガイドピン穴12bが形成されている。
当接部材14は、ハウジング15に後端側から嵌入される本体部14aと、本体部14aから後方に延出する延出部14bとを有する。図3の符号14cは、光ファイバ11に抗張力繊維を用いた場合に抗張力繊維を延出部14bにカシメ固定するカシメリングである。
側板部22は、断面略円弧状に湾曲した形状とされ、その外面には、前後方向に沿って溝状のガイド部23が形成されている。
ガイド部23は、両側板部22にそれぞれ形成され、ガイド部23の底面には、後述する係合構造6を構成する係合凸部24が形成されている。係合凸部24は、平面視矩形状の凸部である。
カップリング2のスライド移動によって光コネクタアダプタに対する係合維持と係合解除とを切り替える機構(いわゆるプッシュオン機構)については後述する。
カップリング係合部材3は、硬質の樹脂、例えばポリエチレン、ポリプロピレン等で形成することによって、十分な剛性をもたせるのが好ましい。
側板部34は断面略円弧状に湾曲しており、平板部33よりやや厚く形成されている。これら側板部34、34は相対向して形成されている。
側板部34の後部には、後述する連結部材5の嵌合凸部54が嵌合する嵌合口部35が形成されている。
延出部32は、カップリング2のガイド部23内に前後方向に移動可能に配置される。延出部32は、ガイド部23によって上下方向(延出部32の幅方向)の移動を規制された状態で前後方向に移動できる。
係合口部36の上下方向寸法は、カップリング2の係合凸部24にほぼ等しいか、またはこれよりやや大きくすることができる。
なお、カップリングとカップリング係合部材との係合構造はこれに限らず、カップリングに形成された係合凹部と、カップリング係合部材に形成された係合凸部からなる構造であってもよい。この場合でも、係合凹部の前後方向寸法が係合凸部の前後方向寸法より大きくされ、係合凸部が係合凹部内に入った状態で相対的に前後移動可能とされる。
前端突部41は、テーパ筒部42の前端から突出する筒状の細径部44と、首部44の前端側に設けられた太径部45とを有する。細径部44はテーパ筒部42の前端部より細径とされている。
本体部51の後端部内面には、内方に突出する係止凸部53が形成されている。係止凸部53は、ブーツ4の太径部45の後方側に配置され、太径部45の後面に係止してブーツ4の後方移動を規制する。係止凸部53には、テーパ筒部42の前端面に当接することでブーツ4の前方移動を規制する機能もある。
挿入筒部52は、カップリング係合部材3の本体部31に後方から挿入され、嵌合凸部54が嵌合口部35に嵌合することによってカップリング係合部材3に取り付けられる。
第1半体55Aに嵌合穴56aおよび嵌合突起56bを形成し、第2半体55Bに嵌合穴56aに嵌合する嵌合突起(図示略)と、嵌合突起56bが嵌合する嵌合穴(図示略)を形成することによって、第1半体55Aと第2半体55Bとの位置決めを容易にすることができる。
各図において、光コネクタアダプタ7は、挿入口73を有する本体部71内に、一対のラッチ72が形成されている。
図4に示すように、コネクタ本体1を光コネクタアダプタ7に近接させ、挿入口73に挿入する。
この挿入操作は、ブーツ4を把持して行うことができる。把持位置はブーツ4の後端の操作部43とすることができる。
ブーツ4を前方に押圧すると、その押圧力はカップリング係合部材3に伝えられ、本体部31の前端(図示例では側板部34の当接部34b)がハウジング15の後端15dに前方への力を加えることによって、コネクタ本体1は前方に移動する。
以下、図4に示すカップリング係合部材3の位置(側板部34の当接部34bがハウジング15に当接している位置)を第1位置P1という。
図4に示す状態では、カップリング2の係合凸部24は係合口部36内にあって前縁36aから離れた位置にある(すなわちカップリング係合部材3とカップリング2とが非係合状態にある)。この状態では、カップリング2とカップリング係合部材3は、係合凸部24が係合口部36内を移動できる範囲で相対的に前後に移動自在である。
ラッチ72の内方変位によってカップリング2の前進規制が解除されるため、カップリング2はスプリング25の弾性力により前進する。
図5は、光コネクタアダプタ7への光コネクタ10の挿入が完了した状態を示す。
図6に示すように、引き抜き操作は、ブーツ4を把持して行うことができる。把持位置はブーツ4の後端の操作部43とすることができる。
ブーツ4を後方に引っ張ると、その引張力はカップリング係合部材3に伝えられ、延出部32に形成された係合口部36の前縁36aがカップリング2の係合凸部24に後方への力を加えることによって、カップリング2は後方に移動する。
カップリング2をさらに後方移動させると、スプリング25によってコネクタ本体1に後方への力が加えられ、コネクタ本体1も後方移動し始め、係合突部15aがラッチ72を外方に変位させ、係合凹所15bに対するラッチ凸部72aの係合が解除される。
ブーツ4をさらに後方に引っ張ると、カップリング係合部材3が光コネクタアダプタ7から離間するとともに、光コネクタ10全体が光コネクタアダプタ7から引き抜かれる。
この第2位置P2は前記第1位置P1より後方であり、この第2位置では、係合口部36の前縁36aがカップリング2の係合凸部24に当接しており(すなわち係合構造6によってカップリング係合部材3がカップリング2に係合している)、係合凸部24に後方への力を加えることができる。
また、ブーツ4は光ファイバ11が挿通する筒状部材であるので、光コネクタ10の中心軸に近い位置にある。このため、ブーツ4を把持して光コネクタ10を光コネクタアダプタ7に挿入する操作などの際に、操作者が光コネクタ10の先端位置を把握しやすい。
従って、光コネクタアダプタ7が高密度に配置された光配線盤等においても、光コネクタ10の挿抜操作の作業性が良好となる。
Claims (8)
- コネクタハウジングに挿抜する光コネクタであって、
前面が接合端面であるフェルールを収容するハウジングと、
前記ハウジングを囲む筒状とされ前記ハウジングに対し前後に移動可能なカップリングと、
前記ハウジングの後方側に設けられて前記ハウジングに対し前後に移動可能なカップリング係合部材と、
前記フェルールに接続された光ファイバが挿通する筒状とされ、前記カップリング係合部材に取り付けられて後方に延出するブーツとを備え、
前記カップリングと前記カップリング係合部材に、互いを係合可能な係合構造を設け、
前記コネクタハウジングに挿入する場合、前記カップリング係合部材を前記ハウジングに第1位置で当接させてこれを前方に押圧しつつ前記コネクタハウジングに近接させて挿入し、
前記コネクタハウジングから抜きとる場合、前記カップリング係合部材と前記カップリングを、前記第1位置より後方の第2位置で前記係合構造によって互いに係合させ、係合した前記カップリング係合部材をコネクタハウジングから離間させて抜きとる光コネクタ。 - 前記カップリング係合部材は、ハウジングを囲む筒状の本体部と、前記本体部の相対向する両側板部からそれぞれ前方に延出した一対の延出部とを有し、
前記係合構造は、前記一対の延出部にそれぞれ設けられている請求項1に記載の光コネクタ。 - 前記係合構造が、前記カップリングと前記カップリング係合部材のうち一方に設けられた係合凹部と、他方に設けられて前記係合凹部に係合可能な係合凸部とからなり、
前記係合凹部の前後方向寸法が前記係合凸部の前後方向寸法より大きくされ、前記係合凸部が前記係合凹部内に入った状態で相対的に前後移動可能とされている請求項1又は2に記載の光コネクタ。 - 前記ブーツの後部に、外方に張り出した形状の操作部が形成されている請求項1〜3のいずれかに記載の光コネクタ。
- 前記ブーツは、前記光ファイバが挿通する筒状の連結部材を介して前記カップリング係合部材に取り付けられる請求項1〜4のいずれかに記載の光コネクタ。
- 前記連結部材は、半筒状の第1半体と半筒状の第2半体とを向かい合わせて結合した構成である請求項5に記載の光コネクタ。
- 前記連結部材は、前記カップリング係合部材に形成された嵌合口部に嵌合可能な嵌合凸部を有し、
前記嵌合凸部が前記嵌合口部に嵌合することによって前記連結部材が前記カップリング係合部材に取り付けられる請求項5または6に記載の光コネクタ。 - 前面が接合端面であるフェルールを収容するハウジングと、
前記ハウジングを囲む筒状とされ前記ハウジングに対し前後に移動可能なカップリングと、
前記ハウジングの後方側に設けられて前記ハウジングに対し前後に移動可能なカップリング係合部材と、
前記フェルールに接続された光ファイバが挿通する筒状とされ、前記カップリング係合部材に取り付けられて後方に延出するブーツとを備え、
前記カップリングと前記カップリング係合部材に、互いを係合可能な係合構造を設けた光コネクタをコネクタハウジングに挿抜する方法であって、
前記コネクタハウジングに挿入する場合、前記カップリング係合部材を前記ハウジングに第1位置で当接させてこれを前方に押圧しつつ前記コネクタハウジングに近接させて挿入し、
前記コネクタハウジングから抜きとる場合、前記カップリング係合部材と前記カップリングを、前記第1位置より後方の第2位置で前記係合構造によって互いに係合させ、係合した前記カップリング係合部材をコネクタハウジングから離間させて抜きとる光コネクタの挿抜方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198969A JP5439319B2 (ja) | 2010-09-06 | 2010-09-06 | 光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法 |
US12/950,484 US8757894B2 (en) | 2010-09-06 | 2010-11-19 | Optical connector and insertion and removal method of optical connector |
CA2722495A CA2722495A1 (en) | 2010-09-06 | 2010-11-25 | Optical connector and insertion and removal method of optical connector |
CN201010614824.XA CN102385112B (zh) | 2010-09-06 | 2010-12-22 | 光连接器以及光连接器的插拔方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010198969A JP5439319B2 (ja) | 2010-09-06 | 2010-09-06 | 光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012058320A true JP2012058320A (ja) | 2012-03-22 |
JP5439319B2 JP5439319B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=45770790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010198969A Expired - Fee Related JP5439319B2 (ja) | 2010-09-06 | 2010-09-06 | 光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8757894B2 (ja) |
JP (1) | JP5439319B2 (ja) |
CN (1) | CN102385112B (ja) |
CA (1) | CA2722495A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016039383A1 (ja) * | 2014-09-12 | 2016-03-17 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
JP2016062089A (ja) * | 2014-09-12 | 2016-04-25 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
WO2017155061A1 (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
JP2018092126A (ja) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | リン,ユ−チン | 接続極性を切り換えることができる光ファイバーコネクター |
JP2019113597A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | 日本電信電話株式会社 | 光接続構造 |
WO2024143066A1 (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-04 | 株式会社フジクラ | 補助工具および補助工具付きコネクタ |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5735248B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2015-06-17 | 株式会社フジクラ | 光コネクタ、光コネクタの接続方法、コネクタアダプタ、光線路、光通信システム |
US11493701B2 (en) | 2010-10-22 | 2022-11-08 | Panduit Corp. | Optical communications connectors |
ES2395358B1 (es) | 2011-02-08 | 2014-04-25 | Tyco Electronics Corporation | Conectador de acción única |
ES2402632B1 (es) | 2011-02-08 | 2014-05-14 | Tyco Electronics Raychem Bvba | Lengüeta de liberación para un conectador eléctrico y conectador eléctrico que comprende dicha lengüeta de liberación |
CN103257407B (zh) * | 2012-02-20 | 2015-11-25 | 泰科电子(上海)有限公司 | 连接器和连接器组件 |
CA2912155C (en) * | 2012-05-21 | 2020-08-25 | Advanced Fiber Products, LLC | Secure sc optical fiber connector and removal tools |
US9310572B2 (en) * | 2012-10-18 | 2016-04-12 | Corning Cable Systems Llc | Cable bend relief for fiber optic sub-assemblies and methods of assembling |
JP6003549B2 (ja) * | 2012-11-06 | 2016-10-05 | 住友電気工業株式会社 | ケーブル付電子機器 |
US9618703B2 (en) * | 2013-10-03 | 2017-04-11 | Senko Advanced Components, Inc. | Connector housing for securing an optical cable and methods of use and manufacture thereof |
WO2015103783A1 (en) | 2014-01-13 | 2015-07-16 | Tyco Electronics (Shanghai) Co., Ltd. | Fiber optic connector |
CA2887523C (en) * | 2014-04-14 | 2017-08-29 | Fujikura, Ltd. | Optical connector |
WO2016053852A1 (en) * | 2014-10-01 | 2016-04-07 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic connector with slider assembly for push-pull latching |
US9658409B2 (en) | 2015-03-03 | 2017-05-23 | Senko Advanced Components, Inc. | Optical fiber connector with changeable polarity |
USD800659S1 (en) | 2015-06-05 | 2017-10-24 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic connector |
USD800660S1 (en) | 2015-06-05 | 2017-10-24 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic connector |
CN111239928B (zh) * | 2016-01-15 | 2022-02-01 | 扇港元器件股份有限公司 | 具有弹簧加载远距释放机构的窄宽度连接器和适配器 |
US10158194B2 (en) | 2016-01-15 | 2018-12-18 | Senko Advanced Components, Inc. | Narrow width adapters and connectors with spring loaded remote release |
CN106067618B (zh) * | 2016-05-20 | 2019-02-15 | 中航光电科技股份有限公司 | 室外连接器及连接器组件 |
USD823255S1 (en) | 2016-08-05 | 2018-07-17 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic connector |
DE102016117909A1 (de) * | 2016-09-22 | 2018-03-22 | Reichle + De-Massari Ag | Steckverbinder und Verfahren zur Verriegelung und/oder Entriegelung eines Steckverbinders |
US10228521B2 (en) | 2016-12-05 | 2019-03-12 | Senko Advanced Components, Inc. | Narrow width adapters and connectors with modular latching arm |
WO2018226959A1 (en) | 2017-06-07 | 2018-12-13 | Commscope Technologies Llc | Fiber optic adapter and cassette |
CN109212673A (zh) * | 2017-06-29 | 2019-01-15 | 中航光电科技股份有限公司 | 光纤连接器、光纤插头和光纤插头的推拉操作器 |
US11822133B2 (en) | 2017-07-14 | 2023-11-21 | Senko Advanced Components, Inc. | Ultra-small form factor optical connector and adapter |
US10705300B2 (en) | 2017-07-14 | 2020-07-07 | Senko Advanced Components, Inc. | Small form factor fiber optic connector with multi-purpose boot assembly |
US10281668B2 (en) | 2017-07-14 | 2019-05-07 | Senko Advanced Components, Inc. | Ultra-small form factor optical connectors |
US10718911B2 (en) | 2017-08-24 | 2020-07-21 | Senko Advanced Components, Inc. | Ultra-small form factor optical connectors using a push-pull boot receptacle release |
US12001064B2 (en) | 2017-07-14 | 2024-06-04 | Senko Advanced Components, Inc. | Small form factor fiber optic connector with multi-purpose boot |
EP3682277B1 (en) * | 2017-09-15 | 2025-02-19 | Commscope Technologies LLC | Fiber optic connector with boot-integrated release |
WO2019184239A1 (zh) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 烽火通信科技股份有限公司 | 一种连接器、适配器和快速插拔的光纤连接组件 |
CN108241192B (zh) * | 2017-11-14 | 2023-07-28 | 烽火通信科技股份有限公司 | 一种光纤连接头和光纤连接组件 |
US11002923B2 (en) | 2017-11-21 | 2021-05-11 | Senko Advanced Components, Inc. | Fiber optic connector with cable boot release having a two-piece clip assembly |
US11016251B2 (en) * | 2017-12-19 | 2021-05-25 | Us Conec, Ltd. | Mini duplex connector with push-pull polarity mechanism and carrier |
WO2019184238A1 (zh) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 烽火通信科技股份有限公司 | 一种连接器、适配器和快速插拔的光纤连接组件 |
EP4492108A2 (en) | 2018-04-06 | 2025-01-15 | US Conec, Ltd | Flexible push-pull boot and crimp body for fiber optic connector |
CN112292626B (zh) | 2018-06-19 | 2023-03-14 | 康普技术有限责任公司 | 具有增强功能性的多纤光纤连接器 |
US11073664B2 (en) | 2018-08-13 | 2021-07-27 | Senko Advanced Components, Inc. | Cable boot assembly for releasing fiber optic connector from a receptacle |
US10921531B2 (en) | 2018-09-12 | 2021-02-16 | Senko Advanced Components, Inc. | LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot |
US11086087B2 (en) | 2018-09-12 | 2021-08-10 | Senko Advanced Components, Inc. | LC type connector with clip-on push/pull tab for releasing connector from a receptacle using a cable boot |
US10921530B2 (en) | 2018-09-12 | 2021-02-16 | Senko Advanced Components, Inc. | LC type connector with push/pull assembly for releasing connector from a receptacle using a cable boot |
CN110609357A (zh) * | 2018-09-30 | 2019-12-24 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种利用尾套解锁的mpo光纤连接器 |
JP7208623B2 (ja) * | 2019-03-04 | 2023-01-19 | 株式会社精工技研 | プラグ用工具及びプラグ並びにプラグ付きケーブル |
US11340406B2 (en) | 2019-04-19 | 2022-05-24 | Senko Advanced Components, Inc. | Small form factor fiber optic connector with resilient latching mechanism for securing within a hook-less receptacle |
US11314024B2 (en) | 2019-06-13 | 2022-04-26 | Senko Advanced Components, Inc. | Lever actuated latch arm for releasing a fiber optic connector from a receptacle port and method of use |
CN210864140U (zh) | 2019-12-17 | 2020-06-26 | 新确精密科技(深圳)有限公司 | 一种光纤盒子 |
US11474308B2 (en) | 2019-12-18 | 2022-10-18 | Us Conec Ltd. | Flexible push-pull boot with a transition member |
JP6812037B1 (ja) * | 2020-03-05 | 2021-01-13 | 株式会社精工技研 | コネクタプラグ用治具、コネクタプラグ、コネクタプラグ付きケーブル |
TWI801817B (zh) * | 2020-11-13 | 2023-05-11 | 立佳興業股份有限公司 | 光電連接器及其光電模組 |
CN114520435A (zh) * | 2020-11-18 | 2022-05-20 | 泰科电子(上海)有限公司 | 适配器、插头连接器组件和连接器组件 |
CN112485866A (zh) * | 2020-11-27 | 2021-03-12 | 中航光电科技股份有限公司 | 内芯部件、连接器及连接器组件 |
US11982847B2 (en) | 2020-12-18 | 2024-05-14 | Us Conec Ltd. | Flexible push-pull boot with a transition member |
CN117043652A (zh) * | 2020-12-31 | 2023-11-10 | Ppc宽带光纤有限公司 | 可推式mpo连接器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6343110U (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-23 | ||
JP2001015212A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Nec Corp | ケーブルコネクタのロック、アンロック構造及びロック、アンロック方法 |
US20090285534A1 (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Fujikura Ltd. | Optical connector |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4898446A (en) | 1988-10-28 | 1990-02-06 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Optical fiber connector |
US5129023A (en) | 1991-05-14 | 1992-07-07 | At&T Bell Laboratories | Optical fiber connector having enhanced provisions for interconnection and for prevention of optical and mechanical disconnection |
GB9307488D0 (en) | 1993-04-08 | 1993-06-02 | Amp Holland | Optical fibre connector latching mechanism |
US7636507B2 (en) * | 2005-06-17 | 2009-12-22 | Adc Telecommunications, Inc. | Compact blind mateable optical splitter |
-
2010
- 2010-09-06 JP JP2010198969A patent/JP5439319B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-19 US US12/950,484 patent/US8757894B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-25 CA CA2722495A patent/CA2722495A1/en not_active Abandoned
- 2010-12-22 CN CN201010614824.XA patent/CN102385112B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6343110U (ja) * | 1986-09-08 | 1988-03-23 | ||
JP2001015212A (ja) * | 1999-06-29 | 2001-01-19 | Nec Corp | ケーブルコネクタのロック、アンロック構造及びロック、アンロック方法 |
US20090285534A1 (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Fujikura Ltd. | Optical connector |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106687839B (zh) * | 2014-09-12 | 2019-08-30 | Sei光学前沿株式会社 | 光连接器 |
JP2016062089A (ja) * | 2014-09-12 | 2016-04-25 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
CN106687839A (zh) * | 2014-09-12 | 2017-05-17 | Sei光学前沿株式会社 | 光连接器 |
US20170254961A1 (en) * | 2014-09-12 | 2017-09-07 | Sei Optifrontier Co., Ltd. | Optical connector |
EP3193197A4 (en) * | 2014-09-12 | 2018-05-30 | SEI Optifrontier Co., Ltd. | Optical connector |
WO2016039383A1 (ja) * | 2014-09-12 | 2016-03-17 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
US10539745B2 (en) | 2014-09-12 | 2020-01-21 | Sei Optifrontier Co., Ltd. | Optical connector |
WO2017155061A1 (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | Seiオプティフロンティア株式会社 | 光コネクタ |
CN108700717A (zh) * | 2016-03-11 | 2018-10-23 | Sei光学前沿株式会社 | 光学连接器 |
US10641971B2 (en) | 2016-03-11 | 2020-05-05 | Sei Optifrontier Co., Ltd. | Optical connector |
JP2018092126A (ja) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | リン,ユ−チン | 接続極性を切り換えることができる光ファイバーコネクター |
JP2019113597A (ja) * | 2017-12-21 | 2019-07-11 | 日本電信電話株式会社 | 光接続構造 |
WO2024143066A1 (ja) * | 2022-12-27 | 2024-07-04 | 株式会社フジクラ | 補助工具および補助工具付きコネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8757894B2 (en) | 2014-06-24 |
CN102385112A (zh) | 2012-03-21 |
CN102385112B (zh) | 2015-02-25 |
JP5439319B2 (ja) | 2014-03-12 |
US20120057826A1 (en) | 2012-03-08 |
CA2722495A1 (en) | 2012-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5439319B2 (ja) | 光コネクタおよび光コネクタの挿抜方法 | |
US8740473B2 (en) | Optical connector and connector connection system | |
US11774685B2 (en) | Adapter for optical connectors | |
JP5735248B2 (ja) | 光コネクタ、光コネクタの接続方法、コネクタアダプタ、光線路、光通信システム | |
US8641293B2 (en) | Optical fiber connector and apparatus of facilitating to pull out optical fiber connector | |
CN1148592C (zh) | 连接器插接件 | |
JP6318008B2 (ja) | 光コネクタ | |
WO2013129485A1 (ja) | 光コネクタ | |
JP7057146B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP2009222932A (ja) | コネクタ | |
JP6543326B1 (ja) | 光コネクタ | |
JP6244173B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP5622476B2 (ja) | 光コネクタ、コネクタ接続システム | |
US20240168240A1 (en) | Ferrule holder for miniature mt ferrule and adapter interface for mating with fiber optic connectors | |
JP4047104B2 (ja) | 光コネクタハウジング | |
JP3515418B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP3723029B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP5325682B2 (ja) | 光コネクタ | |
JPH10300980A (ja) | 光コネクタ離脱機構および光コネクタ接続工具 | |
CN114815080B (zh) | 连接器、适配器、连接组件、分离工具及缆线 | |
JP3542926B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP4163077B2 (ja) | 光コネクタ | |
JP5364387B2 (ja) | 光コネクタ用工具、工具付き光コネクタ、光ファイバ接続方法 | |
JPH1172654A (ja) | 光コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5439319 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |