JP2012051388A - 自動二輪車の後部構造 - Google Patents
自動二輪車の後部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012051388A JP2012051388A JP2010193098A JP2010193098A JP2012051388A JP 2012051388 A JP2012051388 A JP 2012051388A JP 2010193098 A JP2010193098 A JP 2010193098A JP 2010193098 A JP2010193098 A JP 2010193098A JP 2012051388 A JP2012051388 A JP 2012051388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fender
- fender member
- body frame
- motorcycle
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】リヤフェンダ64が、後方から見たときのリヤフェンダ64の全体外観形状をなすように形成されるアウターフェンダ部材66と、該アウターフェンダ部材66に前方から結合されるインナーフェンダ部材67とで前後に分割可能に構成され、灯火器65が、アウターフェンダ部材66およびインナーフェンダ部材67間に一部が挟まれるようにしてそれらのフェンダ部材66,67に支持される。
【選択図】 図8
Description
65・・・灯火器であるテールランプ
66・・・アウターフェンダ部材
67・・・インナーフェンダ部材
73・・・第2の灯火器であるライセンスライト
77・・・中空部
84・・・リブ
85・・・折り曲げ部
86・・・突部
F・・・車体フレーム
WR・・・後輪
Claims (7)
- 車体フレーム(F)の後部に、後輪(WR)を上方から覆うリヤフェンダ(64)が設けられ、該リヤフェンダ(64)に灯火器(65)が支持される自動二輪車の後部構造において、前記リヤフェンダ(64)が、後方から見たときの前記リヤフェンダ(64)の全体外観形状をなすように形成されるアウターフェンダ部材(66)と、該アウターフェンダ部材(66)に前方から結合されるインナーフェンダ部材(67)とで前後に分割可能に構成され、前記灯火器(65)が、前記アウターフェンダ部材(66)および前記インナーフェンダ部材(67)間に一部が挟まれるようにしてそれらのフェンダ部材(66,67)に支持されることを特徴とする自動二輪車の後部構造。
- 前記アウターフェンダ部材(66)および前記インナーフェンダ部材(67)が、それらのフェンダ部材(66,67)間に中空部(77)を形成するようにして結合されることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車の後部構造。
- 前記車体フレーム(F)の幅方向に沿う前記インナーフェンダ部材(67)の幅が、前記アウターフェンダ部材(66)の幅よりも小さく設定されることを特徴とする請求項1または2記載の自動二輪車の後部構造。
- 上下方向に長い前記インナーフェンダ部材(67)に、その長手方向に延びるリブ(84)が一体に突設されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の自動二輪車の後部構造。
- 前記車体フレーム(F)の幅方向に沿う前記インナーフェンダ部材(67)の両側には後方に向かって突出する折り曲げ部(85)が一体に設けられ、前記アウターフェンダ部材(66)の前記インナーフェンダ部材(67)に対向する内面には、前記折り曲げ部(85)に嵌合する突部(86)が前記折り曲げ部(85)に沿うように一体に突設されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の自動二輪車の後部構造。
- 前記インナーフェンダ部材(67)および前記灯火器(65)が前記車体フレーム(F)の後部に取付けられることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の自動二輪車の後部構造。
- 前記アウターフェンダ部材(66)および前記インナーフェンダ部材(67)間に形成される中空部(77)に、前記リヤフェンダ(64)に取付けられる第2の灯火器(73)に連なる電線(109)が配設されることを特徴とする請求項2記載の自動二輪車の後部構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010193098A JP5513317B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | 自動二輪車の後部構造 |
CN201110248596.3A CN102381393B (zh) | 2010-08-31 | 2011-08-26 | 机动两轮车的后部结构 |
BRPI1104638-4A BRPI1104638B1 (pt) | 2010-08-31 | 2011-08-29 | estrutura traseira para motocicleta |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010193098A JP5513317B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | 自動二輪車の後部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012051388A true JP2012051388A (ja) | 2012-03-15 |
JP5513317B2 JP5513317B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=45821324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010193098A Active JP5513317B2 (ja) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | 自動二輪車の後部構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5513317B2 (ja) |
CN (1) | CN102381393B (ja) |
BR (1) | BRPI1104638B1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014061867A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-04-10 | Honda Motor Co Ltd | 鞍乗り型車両の後部構造 |
JP2014104917A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車のリヤフラップ・ステー |
WO2015098879A1 (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-02 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
CN105501335A (zh) * | 2014-10-10 | 2016-04-20 | 本田技研工业株式会社 | 车身后部构造 |
JP2022042841A (ja) * | 2020-09-03 | 2022-03-15 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758573A (en) * | 1980-09-23 | 1982-04-08 | Honda Motor Co Ltd | Rear fender device in autobicycle |
JP2010179703A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のリヤフェンダ構造及び自動二輪車 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6099151A (en) * | 1997-06-18 | 2000-08-08 | Tlustos; Martin | Lighting system at rear part of motorcycles |
JP4144222B2 (ja) * | 2002-01-11 | 2008-09-03 | スズキ株式会社 | 自動二輪車の車体後部構造 |
JP4993270B2 (ja) * | 2006-11-16 | 2012-08-08 | 本田技研工業株式会社 | ライセンスライト一体型テールライト装置 |
CN101007553A (zh) * | 2007-02-05 | 2007-08-01 | 重庆隆鑫工业(集团)有限公司 | 摩托车尾灯与尾罩的配合结构 |
-
2010
- 2010-08-31 JP JP2010193098A patent/JP5513317B2/ja active Active
-
2011
- 2011-08-26 CN CN201110248596.3A patent/CN102381393B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-29 BR BRPI1104638-4A patent/BRPI1104638B1/pt active IP Right Grant
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758573A (en) * | 1980-09-23 | 1982-04-08 | Honda Motor Co Ltd | Rear fender device in autobicycle |
JP2010179703A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のリヤフェンダ構造及び自動二輪車 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014061867A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-04-10 | Honda Motor Co Ltd | 鞍乗り型車両の後部構造 |
JP2014104917A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 自動二輪車のリヤフラップ・ステー |
WO2015098879A1 (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-02 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JPWO2015098879A1 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-03-23 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
CN105501335A (zh) * | 2014-10-10 | 2016-04-20 | 本田技研工业株式会社 | 车身后部构造 |
CN105501335B (zh) * | 2014-10-10 | 2018-11-16 | 本田技研工业株式会社 | 车身后部构造 |
JP2022042841A (ja) * | 2020-09-03 | 2022-03-15 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102381393A (zh) | 2012-03-21 |
BRPI1104638A2 (pt) | 2013-01-22 |
BRPI1104638B1 (pt) | 2020-06-30 |
CN102381393B (zh) | 2014-08-06 |
JP5513317B2 (ja) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101712356B (zh) | 鞍乘型车辆 | |
JP5033585B2 (ja) | 自動二輪車のシートレール | |
JP5335760B2 (ja) | 自動二輪車の灯火装置 | |
JP5205168B2 (ja) | 車体前部支持構造 | |
JP5513317B2 (ja) | 自動二輪車の後部構造 | |
JP2009051323A (ja) | 自動二輪車 | |
JP4052871B2 (ja) | 自動二輪車の後部照明装置 | |
JP5211020B2 (ja) | 鞍乗り型車両の前部灯火器構造 | |
JP4052842B2 (ja) | 自動二輪車におけるランプ取付け構造 | |
JP4280501B2 (ja) | 自動二輪車におけるフロントカウル取付け構造 | |
US7325952B2 (en) | Lamp and motorcycle provided with the lamp | |
JP5324401B2 (ja) | 鞍乗型車両の前部構造 | |
JP5631279B2 (ja) | 鞍乗り型車両の車体後部構造 | |
JP5312212B2 (ja) | 自動二輪車におけるメータ装置配設構造 | |
TWI285168B (en) | Vehicular lighting appliance structure | |
JPWO2011117919A1 (ja) | 鞍乗り型車両の吸気系の配置構造 | |
JP5912757B2 (ja) | 鞍乗型車両の灯火器支持構造 | |
JP5743840B2 (ja) | 自動二輪車の後部構造 | |
JP5218123B2 (ja) | 自動二輪車のラジエータシュラウド構造 | |
JP3847085B2 (ja) | スクータ型車両の前部灯火器構造 | |
JP6053477B2 (ja) | 自動二輪車のリヤフラップ・ステー | |
JP3971680B2 (ja) | 自動二輪車の灯火器支持装置 | |
JP7712814B2 (ja) | 鞍乗型車両のメータブラケット | |
JP6742972B2 (ja) | 鞍乗型車両のカバー部材構造 | |
JP6961006B2 (ja) | 鞍乗型車両の支持部材構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5513317 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |