JP2012021635A - ディスクブレーキ - Google Patents
ディスクブレーキ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012021635A JP2012021635A JP2010162033A JP2010162033A JP2012021635A JP 2012021635 A JP2012021635 A JP 2012021635A JP 2010162033 A JP2010162033 A JP 2010162033A JP 2010162033 A JP2010162033 A JP 2010162033A JP 2012021635 A JP2012021635 A JP 2012021635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pad
- rotor
- caliper
- leaf spring
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】ディスクブレーキ100は、パッド40,50の裏板41,51に当接し同パッドをロータ中心に向けて弾性的に押さえる少なくとも一対のパッド押さえ部72b、72dを有する板バネ70を備えている。各パッド押さえ部72b、72dは板バネ70のロータ軸方向中間部71からそれぞれ各パッドの裏板41、51外周に向けてロータ軸方向に所要量延出していて、各パッド押さえ部72b、72dが各パッドの裏板41、51と係合して弾性変形しているときのロータ軸方向中間部71に対する各パッド押さえ部72b、72dの傾斜角度が各パッドのライニング42、52摩耗量に拘わらず一定であるように、板バネ70が配置されている。
【選択図】 図3
Description
Claims (3)
- ディスクロータの両側に配設される一対のパッドが挿入される開口部を有するキャリパと、前記開口部をロータ軸方向にて横切るようにして前記各パッドの裏板に形成された各ピン挿通孔と前記キャリパに形成されたピン取付孔に挿通されて前記キャリパに組付けられ前記各パッドをロータ軸方向に移動可能に支持するパッドピンと、このパッドピンまたは前記キャリパに組付けられて前記各パッドの裏板に当接し同パッドをロータ中心に向けて弾性的に押さえる少なくとも一対のパッド押さえ部を有する板バネを備えているディスクブレーキにおいて、
前記各パッド押さえ部は前記板バネのロータ軸方向中間部からそれぞれ前記各パッドの裏板外周に向けてロータ軸方向に所要量延出していて、前記各パッド押さえ部が前記各パッドの裏板と係合して弾性変形しているときの前記ロータ軸方向中間部に対する前記各パッド押さえ部の傾斜角度は前記各パッドのライニング摩耗量に拘わらず一定であるように、前記板バネが配置されていることを特徴とするディスクブレーキ。 - 請求項1に記載のディスクブレーキにおいて、
前記パッドピンは、ロータ周方向にて所定量離間して前記キャリパに組付けられた一対のパッドピンであり、
前記板バネは、前記一対のパッドピンを相互に近接あるいは離間方向に付勢して前記各パッドピンを前記キャリパの各ピン取付孔の壁面に弾性的に押し当てる一対のアーム部を有していることを特徴とするディスクブレーキ。 - 請求項1または2に記載のディスクブレーキにおいて、
前記各パッド押さえ部は、前記板バネの自由状態で前記ロータ軸方向中間部との連結部位にてロータ中心方向に所定の屈曲角で屈曲形成されていることを特徴とするディスクブレーキ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162033A JP5510144B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | ディスクブレーキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010162033A JP5510144B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | ディスクブレーキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012021635A true JP2012021635A (ja) | 2012-02-02 |
JP5510144B2 JP5510144B2 (ja) | 2014-06-04 |
Family
ID=45776059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010162033A Active JP5510144B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | ディスクブレーキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5510144B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114060437A (zh) * | 2020-08-07 | 2022-02-18 | 曙制动器工业株式会社 | 盘式制动装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5681233U (ja) * | 1979-11-20 | 1981-07-01 | ||
JPS61165034A (ja) * | 1984-05-25 | 1986-07-25 | アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− | デイスクブレ−キの解放ばね |
JPH0714233U (ja) * | 1993-08-19 | 1995-03-10 | 日信工業株式会社 | 車両用ディスクブレーキ |
JPH0989018A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-03-31 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ディスクブレーキのパッド戻しバネ |
JPH09296836A (ja) * | 1996-03-06 | 1997-11-18 | Aisin Seiki Co Ltd | ディスクブレーキキャリパ |
JP2005291331A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ディスクブレーキ |
JP2008064232A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Advics:Kk | ディスクブレーキ |
-
2010
- 2010-07-16 JP JP2010162033A patent/JP5510144B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5681233U (ja) * | 1979-11-20 | 1981-07-01 | ||
JPS61165034A (ja) * | 1984-05-25 | 1986-07-25 | アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− | デイスクブレ−キの解放ばね |
JPH0714233U (ja) * | 1993-08-19 | 1995-03-10 | 日信工業株式会社 | 車両用ディスクブレーキ |
JPH0989018A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-03-31 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ディスクブレーキのパッド戻しバネ |
JPH09296836A (ja) * | 1996-03-06 | 1997-11-18 | Aisin Seiki Co Ltd | ディスクブレーキキャリパ |
JP2005291331A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Nissin Kogyo Co Ltd | 車両用ディスクブレーキ |
JP2008064232A (ja) * | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Advics:Kk | ディスクブレーキ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114060437A (zh) * | 2020-08-07 | 2022-02-18 | 曙制动器工业株式会社 | 盘式制动装置 |
CN114060437B (zh) * | 2020-08-07 | 2024-06-11 | 曙制动器工业株式会社 | 盘式制动装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5510144B2 (ja) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5332819B2 (ja) | ディスクブレーキ装置 | |
US20180106310A1 (en) | Disc brake device | |
JPWO2014199881A1 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
CN218063168U (zh) | 车辆及其制动卡钳组件 | |
WO2014175388A1 (ja) | ディスクブレーキ装置 | |
CN112313426B (zh) | 盘式制动器以及摩擦衬块 | |
JP5510144B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2011163520A (ja) | ディスクブレーキ装置 | |
JP7361453B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP4718422B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP4866873B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP6092632B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP5587876B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ支持構造 | |
JP5242481B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
US20050139438A1 (en) | High performance disk brake | |
JP2011017371A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP6182435B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2015055260A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2019128023A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP4880250B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP6144614B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP4955095B2 (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2012215181A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2020159369A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2009264462A (ja) | ディスクブレーキ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5510144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |