JP2011516584A - 微生物マットに由来するエキソポリサッカライドを含む化粧用組成物およびその使用 - Google Patents
微生物マットに由来するエキソポリサッカライドを含む化粧用組成物およびその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011516584A JP2011516584A JP2011504293A JP2011504293A JP2011516584A JP 2011516584 A JP2011516584 A JP 2011516584A JP 2011504293 A JP2011504293 A JP 2011504293A JP 2011504293 A JP2011504293 A JP 2011504293A JP 2011516584 A JP2011516584 A JP 2011516584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- eps
- extracts
- composition
- composition according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/715—Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/96—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
- A61K8/99—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/08—Anti-ageing preparations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
- C12N1/205—Bacterial isolates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/74—Biological properties of particular ingredients
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
- C12R2001/44—Staphylococcus
- C12R2001/445—Staphylococcus aureus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
- C12R2001/44—Staphylococcus
- C12R2001/45—Staphylococcus epidermidis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Virology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
379〜384頁;Richert L、Golubic S、Le Guedes R、Herve A、Payri C、Cyanobacterial populations that build 'kopara' microbial mats in Rangiroa, Tuamotu Archipelago, French Polynesia European、2006年、Journal of Phycology 41巻(3)、259〜279頁)。
ヒトケラチノサイトに対して毒性ではない濃度を決定するために、各EPSの細胞毒性の評価をMTTアッセイを用いることによって行った(NHEK、第3継代)。
老化のヒト繊維芽細胞に対して有害ではない濃度を決定するために、上記実施例1に記載したMTTアッセイを用いることによって各化合物の細胞毒性の評価を行った。これらの老化細胞は、正常皮膚繊維芽細胞の継代培養によって得、老化の表現型は第12継代から得られた。以下のTable V(表5)に生存性の結果を示す。
老化のヒト繊維芽細胞によるヒアルロン酸合成に対するEPSの効果を評価するために、この試験を行った。ヒアルロン酸合成は繊維芽細胞活性のマーカーであり、この化合物には吸湿性の性質があるので皮膚の天然の湿潤剤である。これらの老化細胞は正常皮膚繊維芽細胞の継代培養によって得られ、老化の表現型は第12継代から得られる。
UVA+UVB照射に曝露した、または曝露しないヒト細胞中の脂質ペルオキシダーゼ(LP)(皮膚脂質の分解)の量の相対的定量に対する、本発明のEPSの効果を評価するために、この試験を行った。この評価は、特定の蛍光プローブ、および蛍光フローサイトメトリー分析を用いて得られた。この方法は各細胞の蛍光を測定し、多くの細胞を評価する(1実験条件ごとに10000細胞)ので、多大な感度をもたらすものである。
分化のタンパク質(フィラグリン、ロリクリン、インボルクリン)、および剥離に関与する角質層トリプシン酵素(カリクレイン5、6、および7)をコードするmRNAの誘導に対するEPSの効果を測定するために、このアッセイを行った。選択されたマーカーの相対的な発現を、「リアルタイム定量ポリメラーゼ連鎖反応」法(RT-QPCR)を用いてアッセイした。
再構成された表皮におけるリン脂質および中性脂質合成に対する評価
本発明のEPSの脂質合成に対する効果を評価するために、この試験を行った。薄層クロマトグラフィーを用いてリン脂質(細胞膜)および中性脂質(表皮特異的な脂質を含む)を別々に測定した。SkinEthic(商標)で再構成したヒト表皮の組成が、正常ヒト表皮に近かったので、このヒト表皮をモデルに用いた。
ビオチンでタグ付けした細菌(表皮ブドウ球菌および黄色ブドウ球菌)のヒト皮膚表面上への付着に対するEPSの活性を評価するために、この試験を行った。
正常皮膚上のフリーラジカルに対する化粧用生成物の効果によって化粧用生成物の抗汚染活性を評価するために、この試験を行った。汚染物質と重金属との混合物を用いて、環境汚染(煙霧、煙など)の有害効果を模倣した。ヒト皮膚の良好なモデルとして、本実験における皮膚モデルとしての移植片を用いた。
このアッセイは、試験したEPSの皮膚のバリアに対する再構成効果を実証することを探求するものであった。生物学的活性を、全般的形態の組織学的専門知識によって、ならびにフィラグリンおよび膜トランスグルタミナーゼの免疫標識によって評価した。フィラグリンおよび/またはトランスグルタミナーゼのより高い発現レベル(例えば、より多い細胞層における)が、ケラチノサイトの分化の増大の徴候である。
T0時、フィラグリンは角質層のベースにわずかに発現され、非脱脂の移植片における細胞の層は正常数であった。フィラグリンは脱脂した移植片中にわずかに多く存在した。
T0時、トランスグルタミナーゼは、非脱脂および非処置の移植片中、角質層の基底の3/4の細胞層上に、および新たに脱脂した移植片上に、非常にわずかにかつ随伴性に発現された。
このアッセイの目的は、20人の志願者のパネルに対して、30日使用後、EPSを含有するクリームの保湿活性および脂質バリア再構築能力を客観的に評価することであった。この活性はプラセボに比べて評価した。両方の製剤を、スプリットフェイス(split-face)デザインを用いて適用した。志願者を、乾燥しやすい皮膚を有する30歳と50歳との間の対象の集団において募集した。保湿効果を、生理学的剥離であるタイプD-Squames(登録商標)表面サンプリングから特別にマーキングすることによって定量的に評価した。再構築効果を、シアノアクリレートで糊付けした試料上の微起伏を分析することによって、および写真によって評価した。
システムDIAGNOSKIN(商標)による皮膚の保水レベルの評価を、生理学的剥離を定量することによって行った。18人の志願者が有効製剤の評価に含まれ、19人の志願者がプラセボ群の役割であった。
有効クリームおよびプラセボに対する志願者18人の頬骨上で試料採取を行った。皮膚上に直接シアノアクリレート接着剤を1滴落とし、即座に清浄な組織学的スライドを張り付けることによって、表面の試料を調製した。シアノアクリレート接着剤が急速に重合すること(30秒)により、痛みを伴わずに、均一な厚さの角質の外側部分(角質細胞4〜6層)の試料を採ることができる。側面から直接光を当てて顕微鏡(対物レンズ2.5×)を用いて試料を観察すると、微起伏のパラメータ(1次線、2次線、多角形など)を考慮に入れた評価が可能となった。
臨床試験を行って、正常の使用の条件下で、Pol-5での抗汚染スキンケアの有効性を決定した。この目的では、大都市に在住する敏感肌を有する30歳から50歳の女性63人の志願者が登録し、このうち50%が喫煙者であった。志願者に、以下の実施例12に記載する抗汚染のスキンケアを4週間の間1日2回使用するよう指示し、その他の点では各自の化粧習慣を変更しないよう指示した。志願者は、D7およびD28に、2つの自己適用したアンケートを完了した。データ収集および材料の物流を郵便によって行った。
それだけには限定されないが、本発明のポリサッカライドは、少なくとも以下の成分を含有する製剤中に含まれてもよい。
Claims (48)
- 微生物マットから生じる少なくとも1つのエキソポリサッカライド(EPS)を含み、EPSの濃度が組成物の約0.001%w/wから約1.5%w/wである、スキンケア組成物。
- 微生物マットが海洋微生物マットである、請求項1に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが、微生物マットから単離された微生物の発酵によって産生される、請求項1または2に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが少なくとも2つのEPSを含み、各EPSは微生物マットから単離された異なる微生物から生じる、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが少なくとも2つのEPSを含み、各EPSは異なる微生物マットから生じる、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
- 微生物マットが仏領ポリネシアから生じる、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが化学的または物理的に修飾されている、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが解重合している、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが天然のEPSである、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つのEPSが、硫酸化され、酢酸化され、乳酸化され、コハク酸化され、またはピルビン酸化されている、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
- アンチエイジングのスキンケアにおいて用いるための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
- 日焼け後のスキンケアにおいて用いるための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
- サンスクリーンのスキンケアにおいて用いるための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
- 少なくとも1つの皮膚の老化徴候を防止または低減するために用いるための、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
- 水和を改善するための、請求項14に記載の組成物。
- 角質層の形態を改善するための、請求項14に記載の組成物。
- 皮膚の微起伏を改善するための、請求項14に記載の組成物。
- 剥離を改善するための、請求項14に記載の組成物。
- ケラチノサイトの分化を改善するための、請求項14に記載の組成物。
- 皮膚表面上の細菌の接着を低減するための、請求項14に記載の組成物。
- 細菌の菌株が表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)または黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)である、請求項20に記載の組成物。
- 老化のヒト繊維芽細胞によるヒアルロン酸産生を刺激するための、請求項14に記載の組成物。
- 表皮の全脂質合成を刺激するための、請求項14に記載の組成物。
- 皮膚の剥離に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現を刺激するための、請求項14に記載の組成物。
- 遺伝子が、カリクレイン5、ニューロシン、または角質層キモトリプシン酵素である、請求項25に記載の組成物。
- ケラチノサイトの分化に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現を刺激するための、請求項14に記載の組成物。
- 遺伝子が、フィラグリン、ロリクリン、またはインボルクリンである、請求項26に記載の組成物。
- トランスグルタミナーゼの発現を刺激するための、請求項14に記載の組成物。
- 照射された皮膚細胞の細胞内脂質ペルオキシダーゼを低減するための、請求項14に記載の組成物。
- スキンケア組成物を製造するための、微生物マットから生じる少なくとも1つのエキソポリサッカライド(EPS)の使用。
- スキンケア組成物が、アンチエイジングのスキンケア組成物、日焼け後のスキンケア組成物、または日焼け止めスキンケア組成物である、請求項30に記載の使用。
- 少なくとも1つの皮膚の老化徴候を防止または低減するための、微生物マットから生じる少なくとも1つのエキソポリサッカライド(EPS)の使用。
- 水和を改善するための、請求項32に記載の使用。
- 角質層の形態を改善するための、請求項32に記載の使用。
- 皮膚の微起伏を改善するための、請求項32に記載の使用。
- 剥離を改善するための、請求項32に記載の使用。
- ケラチノサイトの分化を改善するための、請求項32に記載の使用。
- 皮膚表面上の細菌の付着を低減するための、請求項32に記載の使用。
- 細菌の菌株が表皮ブドウ球菌または黄色ブドウ球菌である、請求項38に記載の使用。
- 老化のヒト繊維芽細胞によるヒアルロン酸産生を刺激するための、請求項32に記載の使用。
- 表皮の全脂質合成を刺激するための、請求項32に記載の使用。
- 皮膚の剥離に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現を刺激するための、請求項32に記載の使用。
- 遺伝子が、カリクレイン5、ニューロシン、または角質層キモトリプシン酵素である、請求項42に記載の使用。
- ケラチノサイトの分化に関与する少なくとも1つの遺伝子の発現を刺激するための、請求項32に記載の使用。
- 遺伝子が、フィラグリン、ロリクリン、およびインボルクリンからなる群から選択される、請求項44に記載の使用。
- トランスグルタミナーゼの発現を刺激するための、請求項32に記載の使用。
- 照射された皮膚細胞の細胞内脂質ペルオキシダーゼを低減するための、請求項32に記載の使用。
- 対象の皮膚上の微生物マットから生じる少なくとも1つのエキソポリサッカライド(EPS)の有効量を含む組成物を投与する段階を含み、それによって皮膚の老化徴候が防止または低減される、対象における皮膚の老化徴候を防止または低減する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US4499208P | 2008-04-15 | 2008-04-15 | |
US61/044,992 | 2008-04-15 | ||
PCT/CA2009/000493 WO2009127057A1 (en) | 2008-04-15 | 2009-04-15 | Cosmetic compositions comprising exopolysaccharides derived from microbial mats, and use thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011516584A true JP2011516584A (ja) | 2011-05-26 |
JP5721619B2 JP5721619B2 (ja) | 2015-05-20 |
Family
ID=41198738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011504293A Active JP5721619B2 (ja) | 2008-04-15 | 2009-04-15 | 微生物マットに由来するエキソポリサッカライドを含む化粧用組成物およびその使用 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20110150795A1 (ja) |
EP (1) | EP2265249B1 (ja) |
JP (1) | JP5721619B2 (ja) |
KR (1) | KR101537834B1 (ja) |
CN (1) | CN102083408A (ja) |
BR (1) | BRPI0910937B1 (ja) |
CA (1) | CA2720542C (ja) |
ES (1) | ES2700986T3 (ja) |
MX (1) | MX341639B (ja) |
PL (1) | PL2265249T3 (ja) |
WO (1) | WO2009127057A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015510919A (ja) * | 2012-03-22 | 2015-04-13 | ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド | 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソポリサッカライド |
JP2016514736A (ja) * | 2013-03-22 | 2016-05-23 | リポテック, エセ.ア. | 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類 |
JP2016124815A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | 株式会社コーセー | プロテアーゼ活性促進剤 |
JP2018501193A (ja) * | 2014-10-28 | 2018-01-18 | ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド | 発酵エキスを含有する化粧品組成物およびその使用 |
JPWO2017047238A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2018-07-05 | ライオン株式会社 | 皮膚洗浄剤組成物 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX341639B (es) | 2008-04-15 | 2016-08-25 | Lucas Meyer Cosmetics Canada Inc | Composiciones cosmeticas que comprenden exopolisacaridos derivados de esteras microbianas y su uso. |
ES2390033B1 (es) * | 2010-11-30 | 2013-10-31 | Lipotec S.A. | Exopolisacárido para el tratamiento y/o cuidado de la piel, mucosas, cabello y/o uñas. |
FR2975906B1 (fr) * | 2011-06-06 | 2014-03-14 | Courtage Et De Diffusion Codif Internat Soc D | Compositions a visee cosmetique d'exopolysaccharides issus de bacteries marines |
FR2981847B1 (fr) * | 2011-10-28 | 2013-11-15 | Courtage Et De Diffusion Codif Internat Soc D | Compositions a visee cosmetique ou pharmaceutique d'un exopolysaccharide issu d'une bacterie marine |
FR2982152B1 (fr) * | 2011-11-07 | 2014-02-07 | Oreal | Polysaccharides sulfates agent d'hydratation de la peau |
FR2989274B1 (fr) * | 2012-04-12 | 2016-02-26 | Biochimie Appliquee Soc | Composition cosmetique cutanee et/ou dermatologique destinee a limiter l'adhesion des bacteries pathogenes au niveau de la peau |
US11724134B2 (en) | 2012-11-06 | 2023-08-15 | CoLabs International Corporation | Compositions containing a cellulose derived capsule with a sunscreen active agent |
WO2014074555A1 (en) | 2012-11-06 | 2014-05-15 | CoLabs International Corporation | Composition containing a cellulose derived capsule with a sunscreen |
US11491088B2 (en) | 2012-11-06 | 2022-11-08 | CoLabs International Corporation | Compositions containing a capsule with a moisturizing agent |
US10322301B2 (en) | 2012-11-06 | 2019-06-18 | CoLabs International Corporation | Compositions containing a cellulose derived capsule with a sunscreen active agent |
US11707421B2 (en) | 2012-11-06 | 2023-07-25 | Colabs Int'l Corp. | Compositions containing a flexible derived capsule with an active agent |
US11690793B2 (en) | 2012-11-06 | 2023-07-04 | Colabs Int'l Corp. | Composition containing a cellulose derived capsule with a sunscreen |
FR3004948B1 (fr) * | 2013-04-26 | 2015-04-17 | Oreal | Association d'exopolysaccharides sulfates et de c-glycoside et leurs utilisations |
WO2014174188A1 (fr) * | 2013-04-26 | 2014-10-30 | L'oreal | Association de polysaccharides sulfatés et de c-glycoside et leurs utilisations |
US11446241B2 (en) | 2013-07-29 | 2022-09-20 | Attillaps Holdings Inc. | Treatment of ophthalmological conditions with acetylcholinesterase inhibitors |
EP2868308A1 (en) * | 2013-10-30 | 2015-05-06 | Lipotec, S.A. | Expolysaccharide for the treatment and/or care of skin, culture media and compositions thereof |
RS63433B1 (sr) | 2014-06-19 | 2022-08-31 | Attillaps Holdings | Inhibitori acetilholinesteraze za lečenje dermatoloških stanja |
EP3324925B1 (en) * | 2015-07-23 | 2022-12-14 | Mary Kay, Inc. | Topical skin formulations |
EP3328353B1 (en) | 2015-07-27 | 2024-04-10 | Mary Kay, Inc. | Topical skin formulations |
EP3328354B1 (en) * | 2015-07-28 | 2023-06-28 | Mary Kay, Inc. | Topical skin formulations |
EP3436156A1 (en) | 2016-03-31 | 2019-02-06 | Gojo Industries, Inc. | Antimicrobial peptide stimulating cleansing composition |
WO2017173241A1 (en) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | Gojo Industries, Inc. | Sanitizer composition with probiotic/prebiotic active ingredient |
EP3295926A1 (en) | 2016-09-19 | 2018-03-21 | Institut Univ. de Ciència i Tecnologia, S.A. | Exopolysaccharide-protein complex, a method of preparing said complex and uses thereof |
EP3295927A1 (en) | 2016-09-19 | 2018-03-21 | Institut Univ. de Ciència i Tecnologia, S.A. | Uses of an exopolysaccharide-protein complex obtained from a bacterium |
JP2020500860A (ja) | 2016-11-23 | 2020-01-16 | ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド | プロバイオティック/プレバイオティックな有効成分を含む消毒薬組成物 |
WO2018148612A1 (en) * | 2017-02-10 | 2018-08-16 | CoLabs International Corporation | Compositions containing a flexible derived capsule with an active agent |
KR102041561B1 (ko) * | 2018-02-23 | 2019-11-06 | 주식회사 메디쿼터스 | 미세먼지 차단용 피부화장료 조성물 및 겔 조성물 |
CN110538091A (zh) | 2018-05-29 | 2019-12-06 | 玫琳凯有限公司 | 局部用组合物和方法 |
WO2019231776A1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Prebiotic compositions and methods for maintaining a healthy skin microbiota |
EP3813786A4 (en) | 2018-06-27 | 2022-06-29 | Colabs International Corporation | Compositions comprising silicon dioxide-based particles including one or more agents |
KR102138579B1 (ko) * | 2018-12-04 | 2020-07-29 | 비비솔루션 주식회사 | 글리세린 지방산 에스테르화를 이용한 자가유화형 식물성 경화유지 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 식물성 경화 유지를 포함하는 화장품 조성물 |
CN109431962B (zh) * | 2018-12-19 | 2021-10-29 | 仙婷(广州)科技研发有限公司 | 一种浮游生物代谢物和浮游生物发酵液及其应用 |
TWI820342B (zh) * | 2019-07-19 | 2023-11-01 | 大江生醫股份有限公司 | 台灣藜萃取物用於製備抵抗自然衰老、促進脂肪分解及減少脂肪堆積的組合物之用途以及減脂組合物 |
CN110840796A (zh) * | 2019-12-26 | 2020-02-28 | 济南霜叶红生物科技有限公司 | 一种去角质抗氧化和减肥的滋养精华霜 |
EP4127132A4 (en) * | 2020-03-30 | 2024-04-17 | Korea Atomic Energy Research Institute | NEW STRAIN OF DEINOCOCCUS RADIODURANS, EXOPOLYSACCHARIDE DERIVED THEREFROM, AND COMPOSITION COMPRISING THE SAME |
KR102174084B1 (ko) * | 2020-06-01 | 2020-11-04 | 바이오닉랩 주식회사 | Afa 블루그린알지를 이용한 피부개선 및 피부재생용 화장품 조성물 |
WO2023122644A1 (en) * | 2021-12-23 | 2023-06-29 | Heliobiosys, Inc. | Cyanobacterial polysaccharide compositions |
CN114557940A (zh) * | 2022-02-28 | 2022-05-31 | 珠海伊斯佳科技股份有限公司 | 一种抗污染防晒组合物、抗污染防晒护肤组合物及其制备方法 |
KR102510199B1 (ko) * | 2023-01-25 | 2023-03-15 | 주식회사 비피도 | 와이셀라 컨푸사 vp30 배양물을 포함하는 피부 보습용 화장료 조성물 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08277303A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-10-22 | Soc Prod Nestle Sa | 分岐多糖類、それを生産する微生物とそれらを含有する組成物 |
JPH1149801A (ja) * | 1997-07-05 | 1999-02-23 | Soc Prod Nestle Sa | 微生物由来の新規多糖類 |
JP2001516375A (ja) * | 1997-02-12 | 2001-09-25 | アグロ、アンデュストリー、ルシェルシュ、エ、デヴェロップマン(ア、エル、デ)ソシエテ、アノニム | 多糖類、微生物及びその獲得方法、それを含む組成物及びその利用 |
US20020187167A1 (en) * | 1998-07-31 | 2002-12-12 | Anne Marie Vacher | Cosmetic composition which includes at least one polysaccharide derived from bacteria of hydrothermal origin |
JP2005513076A (ja) * | 2001-12-20 | 2005-05-12 | テクノロジーズ バイオラクティス インコーポレイティド | 可鍛性タンパク質マトリクス及びその使用 |
JP2005527498A (ja) * | 2002-02-15 | 2005-09-15 | ウルトラシューティカルズ・アール・アンド・ディ・プロプライエタリー・リミテッド | 炭水化物をベースとする、皺取りおよび組織再構築のための化合物 |
JP2008502763A (ja) * | 2004-06-14 | 2008-01-31 | アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエフエルウメール) | 中温性海洋細菌由来のエクソポリサッカリド(eps)の硫酸化脱重合誘導体、その調製方法、及び組織再生におけるその使用 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2688222B1 (fr) * | 1992-03-03 | 1995-05-19 | Univ Picardie | Composes polymeres de l'acide glucuronique, procede de preparation et utilisation notamment en tant que moyens gelifiants, epaississants, hydratants, stabilisants, chelatants ou floculants. |
IT1288257B1 (it) * | 1996-11-29 | 1998-09-11 | Paoli Ambrosi Gianfranco De | Composizione per uso cosmetico,farmaceutico o dietetico a base di un aminozucchero e/o di un acido poliidrossilico |
FR2781673B1 (fr) * | 1998-07-28 | 2001-09-28 | Univ Picardie | Utilisation d'un glucuronane en tant qu'agent immunostimulant, procede de preparation |
WO2004103265A2 (en) * | 2003-05-26 | 2004-12-02 | Enprani Co., Ltd. | Whitening and antioxidative cosmetic composition containing resveratrol and method for preparing the same |
JP2005015375A (ja) * | 2003-06-25 | 2005-01-20 | Arysta Lifescience Corp | Alteromonasmacleodiiから得られる外分泌性ポリサッカライドを含有することを特徴とする皮膚外用剤 |
US20070166266A1 (en) | 2006-01-19 | 2007-07-19 | Solazyme, Inc. | Methods and compositions for improving the health and appearance of skin |
MX341639B (es) | 2008-04-15 | 2016-08-25 | Lucas Meyer Cosmetics Canada Inc | Composiciones cosmeticas que comprenden exopolisacaridos derivados de esteras microbianas y su uso. |
FR2939799B1 (fr) * | 2008-12-11 | 2011-03-11 | Sederma Sa | Composition cosmetique comprenant des oligoglucuronanes acetyles. |
CN101904804A (zh) * | 2010-06-09 | 2010-12-08 | 珀莱雅(湖州)化妆品有限公司 | 一种以藻类为主要原料的皮肤美白复配物 |
-
2009
- 2009-04-15 MX MX2010011334A patent/MX341639B/es active IP Right Grant
- 2009-04-15 ES ES09732860T patent/ES2700986T3/es active Active
- 2009-04-15 EP EP09732860.3A patent/EP2265249B1/en active Active
- 2009-04-15 CA CA2720542A patent/CA2720542C/en active Active
- 2009-04-15 JP JP2011504293A patent/JP5721619B2/ja active Active
- 2009-04-15 US US12/988,211 patent/US20110150795A1/en not_active Abandoned
- 2009-04-15 KR KR1020107024825A patent/KR101537834B1/ko active Active
- 2009-04-15 PL PL09732860T patent/PL2265249T3/pl unknown
- 2009-04-15 CN CN2009801223837A patent/CN102083408A/zh active Pending
- 2009-04-15 BR BRPI0910937-4A patent/BRPI0910937B1/pt active IP Right Grant
- 2009-04-15 WO PCT/CA2009/000493 patent/WO2009127057A1/en active Application Filing
-
2018
- 2018-05-14 US US15/979,011 patent/US11040058B2/en active Active
-
2021
- 2021-05-12 US US17/302,784 patent/US11752168B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08277303A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-10-22 | Soc Prod Nestle Sa | 分岐多糖類、それを生産する微生物とそれらを含有する組成物 |
JP2001516375A (ja) * | 1997-02-12 | 2001-09-25 | アグロ、アンデュストリー、ルシェルシュ、エ、デヴェロップマン(ア、エル、デ)ソシエテ、アノニム | 多糖類、微生物及びその獲得方法、それを含む組成物及びその利用 |
JPH1149801A (ja) * | 1997-07-05 | 1999-02-23 | Soc Prod Nestle Sa | 微生物由来の新規多糖類 |
US20020187167A1 (en) * | 1998-07-31 | 2002-12-12 | Anne Marie Vacher | Cosmetic composition which includes at least one polysaccharide derived from bacteria of hydrothermal origin |
JP2005513076A (ja) * | 2001-12-20 | 2005-05-12 | テクノロジーズ バイオラクティス インコーポレイティド | 可鍛性タンパク質マトリクス及びその使用 |
JP2005527498A (ja) * | 2002-02-15 | 2005-09-15 | ウルトラシューティカルズ・アール・アンド・ディ・プロプライエタリー・リミテッド | 炭水化物をベースとする、皺取りおよび組織再構築のための化合物 |
JP2008502763A (ja) * | 2004-06-14 | 2008-01-31 | アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエフエルウメール) | 中温性海洋細菌由来のエクソポリサッカリド(eps)の硫酸化脱重合誘導体、その調製方法、及び組織再生におけるその使用 |
JP2008502762A (ja) * | 2004-06-14 | 2008-01-31 | アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエフエルウメール) | 血管新生を調節するための低分子量の高度に硫酸化された多糖誘導体の使用 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6013057900; G. Raguenes, et al.,: 'A Novel Exopolymer-Producing Bacterium, Paracoccus Zeaxanthinifaciens subsp. Payriae, Isolated from' Current Microbiology An International Journal vol.49,, 2004, 145-151, Springer Science * |
JPN6013057901; L. Richert et, al.,: 'Characterization of Exopolysaccharides Produced by Cyanobacteria Isolated from Polynesian Microbial' Current Microbiology An International Journal Vol.51, 2005, 379-384, Springer Science * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015510919A (ja) * | 2012-03-22 | 2015-04-13 | ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド | 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソポリサッカライド |
JP2016514736A (ja) * | 2013-03-22 | 2016-05-23 | リポテック, エセ.ア. | 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類 |
JP2018501193A (ja) * | 2014-10-28 | 2018-01-18 | ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド | 発酵エキスを含有する化粧品組成物およびその使用 |
JP2016124815A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | 株式会社コーセー | プロテアーゼ活性促進剤 |
JPWO2017047238A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2018-07-05 | ライオン株式会社 | 皮膚洗浄剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0910937B1 (pt) | 2022-05-31 |
US20210330691A1 (en) | 2021-10-28 |
US11752168B2 (en) | 2023-09-12 |
MX2010011334A (es) | 2011-05-30 |
US11040058B2 (en) | 2021-06-22 |
AU2009238172A1 (en) | 2009-10-22 |
EP2265249B1 (en) | 2018-08-29 |
CA2720542C (en) | 2016-09-20 |
ES2700986T3 (es) | 2019-02-20 |
CN102083408A (zh) | 2011-06-01 |
EP2265249A4 (en) | 2015-04-22 |
EP2265249A1 (en) | 2010-12-29 |
AU2009238172A2 (en) | 2010-12-09 |
CA2720542A1 (en) | 2009-10-22 |
US20110150795A1 (en) | 2011-06-23 |
PL2265249T3 (pl) | 2019-05-31 |
JP5721619B2 (ja) | 2015-05-20 |
BRPI0910937A2 (pt) | 2016-08-02 |
US20180256627A1 (en) | 2018-09-13 |
KR20100136537A (ko) | 2010-12-28 |
WO2009127057A1 (en) | 2009-10-22 |
MX341639B (es) | 2016-08-25 |
KR101537834B1 (ko) | 2015-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11752168B2 (en) | Methods of using cosmetic compositions comprising exopolysaccharides derived from microbial mats | |
WO2020018926A1 (en) | Exosome delivery of skin care peptides | |
US9115176B2 (en) | Compounds, use thereof in cosmetic and cosmeceutic applications, and compositions comprising same | |
HK1254688A1 (zh) | 化妝品組合物 | |
US8834936B2 (en) | Cosmetic compositions comprising asteroidea body fluid and methods of use thereof | |
DK2552397T3 (en) | Cosmetic and pharmaceutical composition comprising N-acetylglucosamine-6-phosphate and a vitamin A compound | |
US20120195923A1 (en) | Use of skin care compositions comprising laminariacea extract for treatment of skin aging signs | |
BRPI0905400A2 (pt) | uso cosmético de uma composição, composição e dispositivo | |
KR20050103903A (ko) | 노화되거나 환경에 손상된 피부를 치료하기 위한 국소적조성물 및 치료 방법 | |
FR2997853A1 (fr) | Utilisation d'extrait de myrothamnus flabellifolia et de rhamnose pour lutter contre les signes du vieillissement cutane. | |
AU2009238172B2 (en) | Cosmetic compositions comprising exopolysaccharides derived from microbial mats, and use thereof | |
EP4329893A1 (en) | Cosmetic composition, cosmetic preparation containing said composition and their uses and the use of rna sodium salt |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120409 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20121122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140226 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140326 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140402 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140428 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5721619 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |