JP2011513926A - 対応する雄型および雌型コネクタを用いるターミネーション・ツール - Google Patents
対応する雄型および雌型コネクタを用いるターミネーション・ツール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011513926A JP2011513926A JP2010549187A JP2010549187A JP2011513926A JP 2011513926 A JP2011513926 A JP 2011513926A JP 2010549187 A JP2010549187 A JP 2010549187A JP 2010549187 A JP2010549187 A JP 2010549187A JP 2011513926 A JP2011513926 A JP 2011513926A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manifold
- cavity
- wire
- termination
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 19
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 12
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 230000026058 directional locomotion Effects 0.000 claims 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 235000019687 Lamb Nutrition 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/01—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for connecting unstripped conductors to contact members having insulation cutting edges
- H01R43/015—Handtools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F1/00—Combination or multi-purpose hand tools
- B25F1/003—Combination or multi-purpose hand tools of pliers'-, scissors'- or wrench-type with at least one movable jaw
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
- H01R43/28—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R4/00—Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
- H01R4/24—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
- H01R4/2416—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type
- H01R4/242—Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having insulation-cutting edges, e.g. of tuning fork type the contact members being plates having a single slot
- H01R4/2425—Flat plates, e.g. multi-layered flat plates
- H01R4/2429—Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base
- H01R4/2433—Flat plates, e.g. multi-layered flat plates mounted in an insulating base one part of the base being movable to push the cable into the slot
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/51—Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
- Y10T29/5147—Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool
- Y10T29/5148—Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool including severing means
- Y10T29/515—Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling including composite tool including severing means to trim electric component
- Y10T29/5151—Means comprising hand-manipulatable implement
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/5313—Means to assemble electrical device
- Y10T29/532—Conductor
- Y10T29/53209—Terminal or connector
- Y10T29/53213—Assembled to wire-type conductor
- Y10T29/53217—Means to simultaneously assemble multiple, independent conductors to terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
Abstract
Description
ケーブル117は、カバー121の開口121aを通して次いでワイヤ配置マニホールド101の後側の開口101cを通して供給される。次いで、複数のワイヤ103は、貫通開口101bを通して挿入され、各ワイヤ103が複数のノッチ116の1つに圧入され、余分な(先端部の)ワイヤ103がワイヤ配置マニホールド101の各側部から突き出す(はみ出す、張り出す、伸びる)。次いで、ジャック・ハウジング102は、第2の空洞111中に挿入され、その頂部にある長方形状の開口102dが第1の空洞110側を向く。本体105より小さい幅を有するジャック・ハウジング102の底部には、取り付けられたフック(hook:係止部)118が設けられ、第1の空洞110から離れた側にある第2の空洞111の側部に付加的(補助的)チャネル(通路)119が形成されており、ジャック・ハウジング102が第2の空洞111内に正しい方向で挿入されたときに、その取り付けられたフック118がチャネル119に嵌入して、それによってジャック・ハウジング102が第2の空洞111に完全に挿入できる。一方、ジャック・ハウジング102がターミネーション・ハウジング109に誤った方向で与えられる(挿入されようとする)と、第2の空洞111とガイド・チャネル119の異なる幅(幅の差)によって、ジャック・ハウジング102が挿入されるのが防止される。
Claims (31)
- ワイヤ配置マニホールドおよびジャック・ハウジングからなる二部構成の電気的コネクタ・アセンブリに対して複数のワイヤを終端処理するためのターミネーション・ツールであって、
前記ターミネーション・ツールは、ツール本体と、ラム部とを具え、
前記ツール本体はターミネーション・ハウジングを有し、前記ターミネーション・ハウジングは、第1の空洞、第2の空洞、および前記第1の空洞と前記第2の空洞の間に伸びる通路を含み、
前記第1の空洞は、前記ワイヤ配置マニホールドを受け入れる開口側部を有し、前記ワイヤ配置マニホールドを取り外し可能な形態で収容する形状を有し、
前記第2の空洞は、前記ジャック・ハウジングを受け入れる開口側部を有し、前記ジャック・ハウジングを取り外し可能な形態で収容する形状を有し、
前記通路は、使用において、前記ワイヤ配置マニホールドを前記第1の空洞から前記第2の空洞へと内部を通過させるよう大きさが調整されており、前記第1の空洞に近接したその端部の両側に設けられた切断手段を有し、
前記ラム部は、前記通路と整列し、前記ラム部が前記第1の空洞から引っ込んだ後退位置と、別の位置との間で移動するように作動可能であり、
前記別の位置において、前記ラム部は、前記通路を通って伸びて、使用において、前記ワイヤ配置マニホールドを、前記第1の空洞から前記通路を通って、前記第2の空洞に位置する前記ジャック・ハウジングと嵌合するように、押圧するようにし、
前記切断手段は、前記ワイヤ配置マニホールドが前記通路に入ったときに、前記ワイヤ配置マニホールドの両側部からはみ出した複数のワイヤ尾部を切断するものである、
ターミネーション・ツール。 - 前記第1の空洞は、前記ワイヤ配置マニホールドと相補的関係の形状を有し、前記ワイヤ配置マニホールドに精密嵌合するものであって、使用において、前記ワイヤ配置マニホールドは前記第1の空洞において横方向の動きに対して制約を受けるものである、請求項1に記載のターミネーション・ツール。
- 前記第2の空洞は、前記ジャック・ハウジングと相補的関係の形状を有し、前記ジャック・ハウジングに精密嵌合するものであって、使用において、前記ジャック・ハウジングは前記第2の空洞において横方向の動きに対して制約を受けるものである、請求項2に記載のターミネーション・ツール。
- 前記第1の空洞は、前記通路の口部における前記切断手段に隣接する各側面に溝を含み、前記ワイヤ配置マニホールド内に挿入された複数のワイヤの各尾部が前記溝内に受け入れられて、前記ターミネーション・ツールの動作時に前記切断手段によって切り揃えられるように前記各尾部を整列させるようにする、請求項1乃至3のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記切断手段は1対の刃を含み、前記刃の一方は前記通路の前記口部のいずれかの側部にあるものである、請求項1乃至4のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記切断手段の位置は、前記ワイヤ配置マニホールドにおける各ワイヤの厚さおよび間隔との関係で設定され、使用において、前記切断手段の先端縁が前記各ワイヤ尾部と噛み合って(に食い込んで)次いで前記各ワイヤ尾部を順次切断するものである、請求項1乃至5のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記切断手段は、前記ワイヤ配置マニホールドの動きの方向に互いに離間して(オフセットされて)いるものである、請求項6に記載のターミネーション・ツール。
- 各切断手段の切断端縁が、前記ワイヤ配置マニホールドの動きの方向に傾斜しまたはその方向を向いている、請求項6または7に記載のターミネーション・ツール。
- 各切断手段の傾斜角度は、使用において、前記ワイヤ配置マニホールドの各側部における前記ワイヤ尾部が順次切断され、前記切断手段が次のワイヤ尾部に噛み合う(食い込む)前に前記ワイヤ尾部の各々の切断が完了するように、設定されているものである、請求項8に記載のターミネーション・ツール。
- 前記通路の幅が前記第1の空洞の幅と等しい、請求項1乃至9のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記通路は各側部の頂部における縦方向に伸びるリブを含み、前記リブは、前記頂部における前記通路の幅を減少させ、それによって前記ターミネーション・ツールの動作中に前記ワイヤ配置マニホールドが前記通路から外れるのを防止するものである、請求項10に記載のターミネーション・ツール。
- 前記第2の空洞は、その側部において凹所と突出部のうちのいずれか一方を含むものである、請求項1乃至11のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記通路と反対側の側部に、および前記ジャック・ハウジングは(前記ジャック・ハウジングおよび前記通路と反対側の側部は)、前記ジャック・ハウジングが前記第2の空洞(ハウジング)に対して正しく方向付けられたときに前記突出部と前記凹所の前記一方と整列する突出部と凹所のうちの相補的な他方を含むものである、請求項12に記載のターミネーション・ツール。
- 前記ジャック・ハウジングは、前記第2の空洞の前記開口側から伸びるスロットに係合するタブを含むものである、請求項1乃至13のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記第1と第2の空洞の前記開口側が前記ターミネーション・ツールの同じ側にある、請求項1乃至14のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記第1の空洞の深さは、前記ワイヤ配置マニホールドが前記第1の空洞に完全に挿入されたときに前記ワイヤ配置マニホールドが前記通路と整列するようになっているものである、請求項1乃至15のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記第2の空洞の深さは、前記ジャック・ハウジングが前記第2の空洞に完全に挿入されたときに、終端処理が行われるように前記ワイヤ配置マニホールドが嵌合する前記ジャック・ハウジングの開口部が、前記通路と整列し前記通路側を向くものである、請求項16に記載のターミネーション・ツール。
- 手動型である、請求項1乃至17のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記ラムの後退位置から前記ラムの伸びた位置への前記ラムの縦(長手)方向の移動を生じさせるように前記ラムにトリガが連結されている、請求項1乃至18のいずれかに記載のターミネーション・ツール。
- 前記トリガ機構にラチェット機構が一体化され、前記ラチェット機構は、動作的な動きがいったん開始されると前記ラムが完全に伸びた位置に達するまで前記ラムの後退を防止するように動作するものである、請求項19に記載のターミネーション・ツール。
- 前記トリガは、いったん前記終端処理の移動が完了すると前記ラムがその後退位置に戻るよう作用するバネが設けられているものである、請求項19または20に記載のターミネーション・ツール。
- ターミネーション・ツールと共に使用するためのワイヤ配置マニホールドであって、
使用時に、別々の複数のワイヤで形成された1本のケーブルが挿入可能な開口を有する端部面と、
前記ワイヤ配置マニホールドの少なくとも1つの側部に近接して形成された複数のノッチを有する前側面であって、各ノッチは、前記ケーブルの前記複数のワイヤの中の1本のワイヤを内部に保持するよう大きさが調整されているものである、前側面と、
前記端部面における前記開口から前記前側面へ伸びて前記複数のワイヤを前記複数のノッチへと導く通路と、
を有する本体、を具えるワイヤ配置マニホールド。 - 前記前側面における前記複数のノッチは2列に配置され、その1つの列は前記本体の各側部に沿って伸び、前記複数のノッチは前記本体に沿って等間隔に配置されているものである、請求項22に記載のワイヤ配置マニホールド。
- 前記端部ハウジングは、各列が4個のノッチからなる2列に配置された8個のノッチを有する、請求項22または23に記載のワイヤ配置マニホールド。
- 前記本体は、少なくとも前記前側面の方向で見たときに形状が長方形状である、請求項22乃至24のいずれかに記載のワイヤ配置マニホールド。
- 前記端部面は前記端部ハウジングの後側に対して開いており、前記通路は、前記後側から前記本体の前記前側面に伸びる貫通開口の形態を取るものである、請求項22乃至25のいずれかに記載のワイヤ配置マニホールド。
- ワイヤ配置マニホールドと嵌合するジャック・ハウジングであって、
本体を具え、前記本体は、
複数のコンタクト部を含むその前側端部に形成されたソケットと、
前記本体の頂部側に位置する開口と、
各ターミネーション・ジョーが前記複数のコンタクト部の中の対応する1つのコンタクト部に電気的に接続された、前記開口の底部から直立する複数のターミネーション・ジョーと、を有し、
前記開口は、前記ワイヤ配置マニホールドに対して相補的関係の大きさおよび形状を有し、使用において、前記ワイヤ配置マニホールドが前記頂部から前記開口へと挿入可能であり、前記ワイヤ配置マニホールドにおける前記複数のノッチの中の1つのノッチに位置する各ワイヤが、複数のターミネーション・ジョーの中の1つと係合して、それと電気的接触を形成するものである、
ジャック・ハウジング。 - 前記ジャック・ハウジングにおける前記開口の後側壁は、前記開口に形成され前記頂部端縁から伸びるスロットを有し、
前記ワイヤ配置マニホールドから伸びるケーブルが、使用時に、前記ワイヤ配置マニホールドが前記開口に嵌合したときに、前記スロットに受け入れられる、請求項27に記載のジャック・ハウジング。 - 前記本体の底部は、その上に主要な前記本体より狭い幅のガイド・タブを有し、
前記ガイド・タブは、使用時に、前記ジャック・ハウジングが前記第2の空洞に対して正しく方向付けられたとき前記第2の空洞に形成された相補的な形状を有する凹所と整列し前記凹所に嵌合し、
前記ガイド・タブは、前記ジャック・ハウジングが前記第2の空洞に誤った方向で入るのを防止するものである、請求項27または28に記載のジャック・ハウジング。 - 前記ガイド・タブは、パッチ・パネルまたは壁取り付け手段、等における所定の位置に前記ジャック・ハウジングをラッチするための取り付けられたフックとして形成されたものである、請求項29に記載のジャック・ハウジング。
- 前記開口は、前記ワイヤ配置マニホールドにおける前記複数のノッチの配列と相補関係にある、各列が4個からなる2列に配置された8個のターミネーション・ジョーを含み、
各ターミネーション・ジョーは、間に間隔のある1対の金属製突起からなり、
前記間隔は、1本のワイヤが前記1対の金属製突起の間に押し込まれるように、前記開口部の基部の方向に狭くなっており、
前記複数のターミネーション・ジョーは、前記1本のワイヤの絶縁体中に徐々に切り込んで前記1本のワイヤの芯と電気的接触を形成するものである、
請求項27乃至30のいずれかに記載のジャック・ハウジング。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0804043A GB2457982A (en) | 2008-03-04 | 2008-03-04 | Tool to join electrical cable to jack |
GB0804043.8 | 2008-03-04 | ||
PCT/GB2009/000520 WO2009109740A2 (en) | 2008-03-04 | 2009-02-25 | Termination tool with corresponding male and female connectors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011513926A true JP2011513926A (ja) | 2011-04-28 |
JP5232874B2 JP5232874B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=39315951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010549187A Expired - Fee Related JP5232874B2 (ja) | 2008-03-04 | 2009-02-25 | 対応する雄型および雌型コネクタを用いるターミネーション・ツール |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8283564B2 (ja) |
EP (1) | EP2260548B1 (ja) |
JP (1) | JP5232874B2 (ja) |
AT (1) | ATE519257T1 (ja) |
ES (1) | ES2367242T3 (ja) |
GB (1) | GB2457982A (ja) |
WO (1) | WO2009109740A2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2351136B1 (es) | 2010-04-29 | 2012-01-30 | Tyco Electronics Amp España S.A. | Herramienta para engastar un conector. |
DE102011089735A1 (de) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Robert Bosch Gmbh | Werkzeugmaschine |
CN104103916A (zh) * | 2013-04-10 | 2014-10-15 | 泰科电子(上海)有限公司 | 通信电缆端接组件、压配工具和压配方法 |
ES2583636B1 (es) * | 2015-03-20 | 2017-06-29 | Te Connectivity Amp España, S.L.U. | Conector con caja de enlace separable |
ES2584540B1 (es) | 2015-03-27 | 2017-07-05 | Te Connectivity Amp España, S.L.U. | Pestillo para conector de telecomunicaciones |
ES2584533B1 (es) | 2015-03-27 | 2017-08-04 | Te Connectivity Amp España, S.L.U. | Conjunto de cubierta para un conector de telecomunicaciones |
TWD173385S (zh) * | 2015-04-30 | 2016-02-01 | 頤坊企業有限公司 | 手壓機之部分 |
GB2547958B (en) | 2016-03-04 | 2019-12-18 | Commscope Technologies Llc | Two-wire plug and receptacle |
CN113346289B (zh) | 2016-08-15 | 2025-06-24 | 康普技术有限责任公司 | 具有接地部的连接器组件 |
EP3616269A4 (en) | 2017-04-24 | 2020-11-11 | Commscope Technologies LLC | CONNECTORS FOR A SINGLE TWISTED PAIR OF CONDUCTORS |
CN110771176B (zh) | 2017-06-19 | 2023-01-13 | 康普技术有限责任公司 | 用于接插面板的高密度边框 |
WO2019094560A1 (en) | 2017-11-10 | 2019-05-16 | Commscope Technologies Llc | Telecommunications panel with grounding wire |
CN115313074A (zh) | 2018-02-26 | 2022-11-08 | 康普技术有限责任公司 | 用于仅两导线连接器的电触头 |
WO2020190758A1 (en) | 2019-03-15 | 2020-09-24 | Commscope Technologies Llc | Connectors and contacts for a single twisted pair of conductors |
US12327948B2 (en) | 2019-09-30 | 2025-06-10 | Commscope Technologies Llc | High density coupling panel |
EP4038698A4 (en) | 2019-09-30 | 2023-11-01 | CommScope Technologies LLC | COUPLER FOR SINGLE PAIR CONNECTORS |
US11688987B2 (en) | 2020-07-17 | 2023-06-27 | Commscope Technologies Llc | Terminating tool for terminating wires to a communication module; and methods |
WO2022104121A1 (en) * | 2020-11-13 | 2022-05-19 | Commscope Technologies Llc | Compliant mechanism tool for connector termination |
US12199372B2 (en) | 2021-02-26 | 2025-01-14 | Commscope Technologies Llc | Couplers for single pair connectors |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10125435A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 結線工具 |
JP2004363099A (ja) * | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Tyco Electronics Corp | ケーブル結線装置及びケーブル結線方法 |
EP2068405A2 (de) * | 2007-12-06 | 2009-06-10 | CCS Technology Inc. | Montagewerkzeug für elektrische Steckverbinder |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1513299A (en) * | 1975-12-17 | 1978-06-07 | Amp Inc | Compression tools |
US6807728B2 (en) * | 2001-02-20 | 2004-10-26 | Michelle Griffin | Crimp for a jack |
DE60209094T2 (de) * | 2002-11-19 | 2006-09-14 | Tyco Electronics AMP Española S.A. | Vorrichtung und Verfahren zum Anschliessen von Kabeln |
US6851487B1 (en) * | 2003-04-04 | 2005-02-08 | Marcus J. Shotey | Power tool and beam location device |
US7073245B2 (en) * | 2004-05-14 | 2006-07-11 | Fluke Corporation | Multiple-wire termination tool with translatable jack and cutting blade precision alignment carrier |
DE102004046905B4 (de) * | 2004-09-28 | 2016-09-29 | Robert Bosch Gmbh | Elektrohandwerkzeugmaschine mit einer Kabeltülle |
DE102004053250A1 (de) * | 2004-11-04 | 2006-05-11 | Hilti Ag | Tiefenanschlag-Anordnung |
DE202004019853U1 (de) * | 2004-12-15 | 2005-02-24 | C. & E. Fein Gmbh | Maschine zum Schrauben oder Bohren |
EP1875563B1 (en) * | 2005-04-14 | 2009-06-03 | Panduit Corp. | T5 termination tool |
US7594548B1 (en) * | 2006-07-26 | 2009-09-29 | Black & Decker Inc. | Power tool having a joystick control |
US8035955B2 (en) * | 2006-10-30 | 2011-10-11 | Black & Decker Inc. | Cord protector for power tools |
-
2008
- 2008-03-04 GB GB0804043A patent/GB2457982A/en not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-02-25 AT AT09718160T patent/ATE519257T1/de not_active IP Right Cessation
- 2009-02-25 EP EP09718160A patent/EP2260548B1/en not_active Not-in-force
- 2009-02-25 WO PCT/GB2009/000520 patent/WO2009109740A2/en active Application Filing
- 2009-02-25 ES ES09718160T patent/ES2367242T3/es active Active
- 2009-02-25 JP JP2010549187A patent/JP5232874B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-08-31 US US12/872,789 patent/US8283564B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10125435A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-05-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 結線工具 |
JP2004363099A (ja) * | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Tyco Electronics Corp | ケーブル結線装置及びケーブル結線方法 |
EP2068405A2 (de) * | 2007-12-06 | 2009-06-10 | CCS Technology Inc. | Montagewerkzeug für elektrische Steckverbinder |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009109740A2 (en) | 2009-09-11 |
GB2457982A (en) | 2009-09-09 |
EP2260548B1 (en) | 2011-08-03 |
US20100319963A1 (en) | 2010-12-23 |
JP5232874B2 (ja) | 2013-07-10 |
WO2009109740A3 (en) | 2009-10-29 |
US8283564B2 (en) | 2012-10-09 |
EP2260548A2 (en) | 2010-12-15 |
GB0804043D0 (en) | 2008-04-09 |
ATE519257T1 (de) | 2011-08-15 |
ES2367242T3 (es) | 2011-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5232874B2 (ja) | 対応する雄型および雌型コネクタを用いるターミネーション・ツール | |
ES2257514T3 (es) | Aparato y metodo para la terminacion de un cable. | |
JP4665030B2 (ja) | T5端子装着工具 | |
US4642874A (en) | Hand held tool for wire insertion | |
EP0706242B1 (en) | Method and apparatus for manufacturing a wire crimping receptacle connector | |
US4429451A (en) | Hand tool for applying electrical connectors | |
US9059573B2 (en) | Cutting, stripping and crimping all-in-one tool | |
US3844013A (en) | Extraction tool | |
US4389769A (en) | Terminating tool which is adjustable to accommodate different centerline spacing | |
CN113574741A (zh) | 接头连接器 | |
US5622517A (en) | Electrical connection module containing a connector part of the type having a wire-retaining slot provided with an insulation-displacement inlet | |
DE69804814T2 (de) | Anschliesswerkzeug, dass zusammensteckbare kabelanschlussgehäusen mit einem verschiebbaren kabeleinsteck/schneidekopf hält | |
JPS6210883A (ja) | 電線自動露出コネクタ | |
CN111295802B (zh) | 连接器、治具、以及连接器的制造方法 | |
US4754636A (en) | Connector locating device for crimping tools | |
US7828606B2 (en) | Push lock connector | |
JP5331979B2 (ja) | 取り外し工具及びこれを用いたアダプタの取り外し方法 | |
US4144633A (en) | Portable apparatus for connecting wires in connectors | |
US4557034A (en) | Tool for mounting connectors to multi-conductor cords or wires | |
US6877218B2 (en) | Hand tool for applying electrical connectors | |
JP4198129B2 (ja) | ケーブル用コネクタ挿抜工具 | |
JP6668315B2 (ja) | 端子抜き取り治具 | |
US4007534A (en) | Multi-conductor half tap | |
EP0098708B1 (en) | Apparatus for, and a method of, terminating flat flexible cables | |
US20020040520A1 (en) | Terminal extracting tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5232874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |