JP2011502719A - インターフェースを有する医療用インプラント組立体 - Google Patents
インターフェースを有する医療用インプラント組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011502719A JP2011502719A JP2010534217A JP2010534217A JP2011502719A JP 2011502719 A JP2011502719 A JP 2011502719A JP 2010534217 A JP2010534217 A JP 2010534217A JP 2010534217 A JP2010534217 A JP 2010534217A JP 2011502719 A JP2011502719 A JP 2011502719A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical implant
- interface
- medical
- dermal
- implant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007943 implant Substances 0.000 title claims abstract description 290
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 76
- 208000006111 contracture Diseases 0.000 claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 34
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 claims abstract description 31
- 206010062575 Muscle contracture Diseases 0.000 claims abstract description 26
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 claims abstract description 23
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 claims description 48
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 claims description 33
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 208000020312 Thickened skin Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 5
- 208000002197 Ehlers-Danlos syndrome Diseases 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 45
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 9
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 5
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 4
- 230000036573 scar formation Effects 0.000 description 4
- 108010023728 Alloderm Proteins 0.000 description 3
- 206010006242 Breast enlargement Diseases 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000003416 augmentation Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 3
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 210000002976 pectoralis muscle Anatomy 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 3
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 2
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 206010033372 Pain and discomfort Diseases 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 108010069331 Surgimend Proteins 0.000 description 2
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000002316 cosmetic surgery Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000003106 tissue adhesive Substances 0.000 description 2
- 206010060954 Abdominal Hernia Diseases 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 208000005422 Foreign-Body reaction Diseases 0.000 description 1
- 206010019909 Hernia Diseases 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 208000004550 Postoperative Pain Diseases 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000002638 denervation Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000010921 in-depth analysis Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000002278 reconstructive surgery Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000250 revascularization Effects 0.000 description 1
- 230000037390 scarring Effects 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/12—Mammary prostheses
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Abstract
Description
Claims (42)
- しなやかな外部表面を有する医療用インプラントと、被膜拘縮を阻害する作用を有する真皮材料で構成されたバイオロジカルインターフェースと、を備えた宿主のための医療用インプラント組立体であって、前記バイオロジカルインターフェースが、前記医療用インプラントの外部表面に接続されていることを特徴とする医療用インプラント組立体。
- 前記真皮材料が、無細胞性の皮膚移植片で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記真皮材料が、無細胞性の皮膚基質で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントが、乳房インプラントとされていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記真皮材料が、細胞性の真皮材料で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記真皮材料が、バイオテクノロジーにより調製されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントの外部表面には、複数の付属体が設けられ、そして、前記真皮材料が前記複数の付属体と係合されることにより前記バイオロジカルインターフェースが前記医療用インプラントの外部表面に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記バイオロジカルインターフェースが、前記医療用インプラントに縫合されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記バイオロジカルインターフェースが、前記医療用インプラントに接着されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用インプラント組立体。
- しなやかな外部表面を有する医療用インプラントと、前記インプラントの前記外部表面から延在されている複数の付属体とを備えた、宿主のための医療用インプラント組立体において、前記医療用インプラントの前記複数の付属体の少なくとも一部がバイオロジカルインターフェースと係合されて、該医療用インプラントと該バイオロジカルインターフェースとが前記宿主内において組み合わせて用いられていることを特徴とする医療用インプラント組立体。
- 前記バイオロジカルインターフェースが、被膜拘縮を阻害する作用を有する真皮材料で構成され、前記真皮材料には複数の開口が設けられ、前記複数の開口がそれぞれ前記医療用インプラントから延在されている前記複数の付属体の一つと係合される寸法および形状とされ、そして、前記真皮材料と前記複数の付属体とが係合されることにより前記バイオロジカルインターフェースが前記医療用インプラントに接続されていることを特徴とする請求項10に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記付属体の少なくとも一部には取付フラップが設けられ、そして、前記バイオロジカルインターフェースには、該バイオロジカルインターフェースの周縁部に沿って配置された複数の開口が設けられ、そして、前記複数の開口の少なくとも一部が、前記取付フラップと係合される寸法および形状とされていることを特徴とする請求項11に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントには注入口が設けられ、そして、前記バイオロジカルインターフェースと前記医療用インプラントとが係合されたときに前記注入口が塞がれないように、前記付属体と前記複数の開口とが位置決めされていることを特徴とする請求項11に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントが、乳房インプラントとされていることを特徴とする請求項10に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントが、厚みをおびた外皮部分を備え、そして、前記複数の付属体が、前記厚みをおびた外皮部分から延在されていることを特徴とする請求項10に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記複数の付属体が、前記厚みをおびた外皮部分と一体に設けられていることを特徴とする請求項15に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記バイオロジカルインターフェースが、前記医療用インプラントの前記厚みをおびた外皮部分への縫合により、該医療用インプラントに接続可能とされていることを特徴とする請求項15に記載の医療用インプラント組立体。
- バイオロジカルインターフェースを備えた宿主のための医療用インプラント組立体において、
(イ)前記バイオロジカルインターフェースが、被膜拘縮を阻害する作用を有する真皮材料で構成され、
(ロ)前記真皮材料には複数の開口が設けられているとともに該複数の開口がそれぞれ医療用インプラントと係合される寸法および形状とされ、そして、
(ハ)前記宿主による利用のために、前記複数の開口と前記医療用インプラントとが係合されることにより前記バイオロジカルインターフェースが前記医療用インプラントに接続されている
ことを特徴とする医療用インプラント組立体。 - 前記医療用インプラントには、しなやかな外部表面が設けられ、前記医療用インプラントの前記外部表面には、一以上の付属体が該外部表面から延在して設けられ、そして、前記付属体の少なくとも一つが、前記バイオロジカルインターフェースの前記開口と係合される取付用付属体とされていることを特徴とする請求項18に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントの前記外部表面には、複数の補強された部分が設けられ、そして、前記複数の取付用付属体が、前記複数の補強された部分から延在された複数のフラップで構成されていることを特徴とする請求項19に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記複数のフラップのうち少なくとも一部のフラップが、前記補強された部分と一体に設けられていることを特徴とする請求項19に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントの前記複数の補強された部分のうち少なくとも一部の補強された部分への縫合によって、前記バイオロジカルインターフェースが前記医療用インプラントに接続可能とされていることを特徴とする請求項19に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントが、乳房インプラントとされていることを特徴とする請求項18に記載の医療用インプラント組立体。
- 医療用インプラントに付随して生じる被膜拘縮を低減する方法において、
(a)非生体吸収性の真皮膚インターフェース材料を医療用インプラントに取り付けるステップと、
(b)前記医療用インプラントに取り付けた前記真皮インターフェース材料と該医療用インプラントとをインプラント被移植者の中に位置決めするステップと、
を順次有することを特徴とする医療用インプラントに付随して生じる被膜拘縮を低減する方法。 - 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料を、前記医療用インプラントの外部表面に配置された複数の付属体と係合させることにより、該医療用インプラントに取り付けることを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料を、前記医療用インプラントの後部表面の上に配置された複数の付属体と係合するように設けて、前記医療用インプラントの前部表面を前記非生体吸収性の前記真皮インターフェース材料で完全に覆うことを特徴とする請求項25に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料と、前記医療用インプラントの前部表面に配置された複数の付属体とを係合させて、前記前記医療用インプラントの前部表面を前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料で部分的に覆うことを特徴とする請求項25に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料と、前記医療用インプラントの外部表面の補強された部分に設けられた複数の付属体とを係合させることを特徴とする請求項25に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料を、前記医療用インプラントに縫合して該医療用インプラントに取り付けることを特徴とする請求項25に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料を小片化する第1のステップを有し、そして、前記小片化した非生体吸収性の真皮インターフェース材料を接着剤により前記医療用インプラントに取り付けることを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料として、免疫学的に良性とされたものを用いることを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記医療用インプラントとして、乳房インプラントを用いることを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料を、無細胞性の真皮材料で構成することを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料を、細胞性の真皮材料で構成することを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記非生体吸収性の真皮インターフェース材料によって前記医療用インプラントを包囲することを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 非生体吸収性の真皮インターフェース材料と前記医療用インプラントとを前記インプラント被移植者内に位置決めするステップを、前記非生体吸収性の皮膚インターフェース材料を前記医療用インプラントに取り付けるステップに先立って行うことを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 輪郭部を有する弾性外皮が設けられた医療用インプラントを備えた、宿主のための医療用インプラント組立体において、前記弾性外皮の前記輪郭部に沿うことができるように該弾性外皮に密に係合された真皮インターフェース材料が設けられ、そして、前記真皮インターフェース材料が、非生体吸収性とされていることを特徴とする医療用インプラント組立体。
- 前記医療用インプラントが、乳房インプラントとされていることを特徴とする請求項37に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記真皮インターフェース材料が、同種移植片で構成されていることを特徴とする請求項37に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記真皮インターフェース材料が、異種移植片で構成されていることを特徴とする請求項37に記載の医療用インプラント組立体。
- 前記真皮インターフェース材料が、免疫学的に良性とされていることを特徴とする請求項37に記載の医療用インプラント組立体。
- (a)その形状を規定するポケット表面を有する組織ポケットを宿主内に形成し、(b)その形状を規定するインプラント表面を有する医療用インプラントを前記組織ポケット内に位置付け、(c)被膜拘縮を阻害する作用を有するとともにインターフェース形状を規定する内側インターフェース面と外側インターフェース面とを有する、真皮インターフェース材料を、前記ポケット表面と前記インプラント表面との間に位置付けて、医療用インプラントを宿主内に配置したときに該医療用プラントに付随して生じる被膜拘縮を低減する方法であって、
前記宿主内における前記皮膚インターフェース材料の前記被膜拘縮阻害作用を最適化するために、前記ポケットの形状、前記インプラントの形状および前記真皮インターフェース材料の形状を、前記皮膚インターフェースを前記医療用インプラントおよび前記組織ポケットが密接に係合されるように選択する
ことを特徴とする、医療用インプラントを宿主内に配置したときに該医療用プラントに付随して生じる被膜拘縮を低減する方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US98795507P | 2007-11-14 | 2007-11-14 | |
US60/987,955 | 2007-11-14 | ||
US12/109,116 US20110035004A1 (en) | 2007-11-14 | 2008-04-24 | Interfaced medical implant |
US12/109,116 | 2008-04-24 | ||
US12/270,686 US8425600B2 (en) | 2007-11-14 | 2008-11-13 | Interfaced medical implant assembly |
US12/270,686 | 2008-11-13 | ||
PCT/US2008/083595 WO2009065013A1 (en) | 2007-11-14 | 2008-11-14 | Interfaced medical implant assembly |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013146598A Division JP5646704B2 (ja) | 2007-11-14 | 2013-07-12 | インターフェースを有する医療用インプラント組立体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011502719A true JP2011502719A (ja) | 2011-01-27 |
JP5341907B2 JP5341907B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=43596848
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010534217A Active JP5341907B2 (ja) | 2007-11-14 | 2008-11-14 | インターフェースを有する医療用インプラント組立体 |
JP2013146598A Active JP5646704B2 (ja) | 2007-11-14 | 2013-07-12 | インターフェースを有する医療用インプラント組立体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013146598A Active JP5646704B2 (ja) | 2007-11-14 | 2013-07-12 | インターフェースを有する医療用インプラント組立体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5341907B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0820449B8 (ja) |
ES (1) | ES2724704T3 (ja) |
ZA (1) | ZA201003362B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013500062A (ja) * | 2009-07-21 | 2013-01-07 | ライフセル コーポレーション | 胸部外科手術用の移植材料 |
JP2018512248A (ja) * | 2015-03-12 | 2018-05-17 | メンター・ワールドワイド・エルエルシーMentor Worldwide Llc | 胸筋取付具を備える組織拡張器 |
JP2018518237A (ja) * | 2015-05-15 | 2018-07-12 | ライフセル コーポレーションLifeCell Corporation | 形成外科用組織マトリックス |
JP2021506555A (ja) * | 2017-12-22 | 2021-02-22 | ポリノボ バイオマテリアルズ ピーティーワイ リミテッド | 軟組織インプラントポケット |
JP7594683B2 (ja) | 2021-02-19 | 2024-12-04 | オステムインプラント カンパニー リミテッド | 多様な物性のシリコンゲルを含む乳房インプラント |
JP7628186B2 (ja) | 2021-02-18 | 2025-02-07 | オステムインプラント カンパニー リミテッド | 人工インプラント及びその製造方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR102018072311A2 (pt) * | 2018-10-30 | 2020-05-26 | Pedro Alexandre Da Motta Martins | Disposição aplicada em prótese de silicone dotada de elementos de fixação |
KR102302770B1 (ko) * | 2018-11-30 | 2021-09-16 | 주식회사 엘앤씨바이오 | 인체 유래 성분을 함유하고 조직 특이적 세포 분화 효과를 갖는 3d 프린팅 바이오 잉크 조성물 및 그 제조방법 |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5116999B1 (ja) * | 1969-12-29 | 1976-05-29 | ||
JPS5340278B2 (ja) * | 1974-05-20 | 1978-10-26 | ||
JPS57136447A (en) * | 1980-12-08 | 1982-08-23 | Esu Nafuishii Sadetsuku | Bust prosthesis |
JPS62231658A (ja) * | 1985-12-30 | 1987-10-12 | アメリカン・ホスピタル・サプライ・コ−ポレイシヨン | 乳房補綴のための内移植方法 |
JPH01212550A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-08-25 | Walter J Ledergerber | インプラントおよびインプラント用カバー |
JPH01313051A (ja) * | 1988-04-20 | 1989-12-18 | Dow Corning Corp | 組織拡大器、及び組織拡大器用の支持部分と拡大部分 |
JPH03141941A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-06-17 | Bristol Myers Squibb Co | 植え込み用組織拡張装置 |
JPH0363897B2 (ja) * | 1985-04-04 | 1991-10-03 | Dow Corning | |
US5116370A (en) * | 1991-03-22 | 1992-05-26 | Foglietti Mark A | Breast prosthesis with female and male adapter snaps |
JPH09502371A (ja) * | 1993-09-07 | 1997-03-11 | データスコープ インヴェスツメント コーポレーション | 改良された軟質組織移植片 |
JPH10136977A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-26 | Toyobo Co Ltd | 組織付属器官様構造体を含む人工組織およびその製造方法 |
US20030036803A1 (en) * | 2001-08-14 | 2003-02-20 | Mcghan Jim J. | Medical implant having bioabsorbable textured surface |
JP2005537909A (ja) * | 2002-07-31 | 2005-12-15 | マクロポー バイオサージェリー インコーポレイテッド | インプラントと周囲の組織との間の癒着を防ぐための装置及び方法 |
WO2006017834A2 (en) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Frank Robert E | Implantable prosthesis for positioning and supporting a breast implant |
WO2006016807A2 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Yekimed Ag | Biomimetic process for coating substrates |
JP3801279B2 (ja) * | 1996-10-28 | 2006-07-26 | カトナジャパン株式会社 | パッド成形品 |
JP2008523957A (ja) * | 2004-12-21 | 2008-07-10 | エシコン・インコーポレイテッド | 組織の修復あるいは再生に用いる組織工学装置 |
JP2008528162A (ja) * | 2004-01-29 | 2008-07-31 | スマート インプラント パブリック リミティド カンパニー | プロテーゼ及びプロテーゼの製造方法 |
JP2009536567A (ja) * | 2006-05-09 | 2009-10-15 | ライフセル コーポレーション | 強化型生体組織 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3852832A (en) * | 1972-10-24 | 1974-12-10 | Heyer Schulte Corp | Prosthesis with fixation means |
DE3046784A1 (de) * | 1980-12-12 | 1982-07-22 | Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg | Brustprothese |
AU2003297190A1 (en) * | 2002-12-16 | 2004-07-22 | Edrich Vascular Devices, Inc. | Endovascular stapler |
US8372112B2 (en) * | 2003-04-11 | 2013-02-12 | St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. | Closure devices, related delivery methods, and related methods of use |
-
2008
- 2008-11-14 JP JP2010534217A patent/JP5341907B2/ja active Active
- 2008-11-14 BR BRPI0820449A patent/BRPI0820449B8/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-11-14 ES ES08848844T patent/ES2724704T3/es active Active
-
2010
- 2010-05-12 ZA ZA2010/03362A patent/ZA201003362B/en unknown
-
2013
- 2013-07-12 JP JP2013146598A patent/JP5646704B2/ja active Active
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5116999B1 (ja) * | 1969-12-29 | 1976-05-29 | ||
JPS5340278B2 (ja) * | 1974-05-20 | 1978-10-26 | ||
JPS57136447A (en) * | 1980-12-08 | 1982-08-23 | Esu Nafuishii Sadetsuku | Bust prosthesis |
JPH0363897B2 (ja) * | 1985-04-04 | 1991-10-03 | Dow Corning | |
JPS62231658A (ja) * | 1985-12-30 | 1987-10-12 | アメリカン・ホスピタル・サプライ・コ−ポレイシヨン | 乳房補綴のための内移植方法 |
JPH01212550A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-08-25 | Walter J Ledergerber | インプラントおよびインプラント用カバー |
JPH01313051A (ja) * | 1988-04-20 | 1989-12-18 | Dow Corning Corp | 組織拡大器、及び組織拡大器用の支持部分と拡大部分 |
JPH03141941A (ja) * | 1989-08-07 | 1991-06-17 | Bristol Myers Squibb Co | 植え込み用組織拡張装置 |
US5116370A (en) * | 1991-03-22 | 1992-05-26 | Foglietti Mark A | Breast prosthesis with female and male adapter snaps |
JPH09502371A (ja) * | 1993-09-07 | 1997-03-11 | データスコープ インヴェスツメント コーポレーション | 改良された軟質組織移植片 |
JP3801279B2 (ja) * | 1996-10-28 | 2006-07-26 | カトナジャパン株式会社 | パッド成形品 |
JPH10136977A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-05-26 | Toyobo Co Ltd | 組織付属器官様構造体を含む人工組織およびその製造方法 |
US20030036803A1 (en) * | 2001-08-14 | 2003-02-20 | Mcghan Jim J. | Medical implant having bioabsorbable textured surface |
JP2005537909A (ja) * | 2002-07-31 | 2005-12-15 | マクロポー バイオサージェリー インコーポレイテッド | インプラントと周囲の組織との間の癒着を防ぐための装置及び方法 |
JP2008528162A (ja) * | 2004-01-29 | 2008-07-31 | スマート インプラント パブリック リミティド カンパニー | プロテーゼ及びプロテーゼの製造方法 |
WO2006017834A2 (en) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Frank Robert E | Implantable prosthesis for positioning and supporting a breast implant |
WO2006016807A2 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Yekimed Ag | Biomimetic process for coating substrates |
JP2008523957A (ja) * | 2004-12-21 | 2008-07-10 | エシコン・インコーポレイテッド | 組織の修復あるいは再生に用いる組織工学装置 |
JP2009536567A (ja) * | 2006-05-09 | 2009-10-15 | ライフセル コーポレーション | 強化型生体組織 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013500062A (ja) * | 2009-07-21 | 2013-01-07 | ライフセル コーポレーション | 胸部外科手術用の移植材料 |
JP2015037554A (ja) * | 2009-07-21 | 2015-02-26 | ライフセル コーポレーションLifeCell Corporation | 胸部外科手術用の移植材料 |
JP2018512248A (ja) * | 2015-03-12 | 2018-05-17 | メンター・ワールドワイド・エルエルシーMentor Worldwide Llc | 胸筋取付具を備える組織拡張器 |
US10799313B2 (en) | 2015-03-12 | 2020-10-13 | Mentor Worldwide Llc | Tissue expander with pectoral attachment |
JP2018518237A (ja) * | 2015-05-15 | 2018-07-12 | ライフセル コーポレーションLifeCell Corporation | 形成外科用組織マトリックス |
JP2021041211A (ja) * | 2015-05-15 | 2021-03-18 | ライフセル コーポレーションLifeCell Corporation | 形成外科用組織マトリックス |
JP2021506555A (ja) * | 2017-12-22 | 2021-02-22 | ポリノボ バイオマテリアルズ ピーティーワイ リミテッド | 軟組織インプラントポケット |
JP7385590B2 (ja) | 2017-12-22 | 2023-11-22 | ポリノボ バイオマテリアルズ ピーティーワイ リミテッド | 軟組織インプラントポケット |
JP7628186B2 (ja) | 2021-02-18 | 2025-02-07 | オステムインプラント カンパニー リミテッド | 人工インプラント及びその製造方法 |
JP7594683B2 (ja) | 2021-02-19 | 2024-12-04 | オステムインプラント カンパニー リミテッド | 多様な物性のシリコンゲルを含む乳房インプラント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0820449A2 (pt) | 2015-06-16 |
BRPI0820449B1 (pt) | 2019-05-21 |
BRPI0820449B8 (pt) | 2021-06-22 |
JP2013255812A (ja) | 2013-12-26 |
JP5646704B2 (ja) | 2014-12-24 |
JP5341907B2 (ja) | 2013-11-13 |
ES2724704T3 (es) | 2019-09-13 |
ZA201003362B (en) | 2013-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008322575B2 (en) | Interfaced medical implant assembly | |
US8876899B2 (en) | Breast implant assembly | |
JP5646704B2 (ja) | インターフェースを有する医療用インプラント組立体 | |
US20110035004A1 (en) | Interfaced medical implant | |
US4428082A (en) | Breast prosthesis with filling valve | |
US4298998A (en) | Breast prosthesis with biologically absorbable outer container | |
EP3034038B1 (en) | Breast prosthesis support device based on tissue matrix material, and preparation method therefor | |
US4840628A (en) | Non-enveloped gel prosthesis | |
US20120226352A1 (en) | Self supporting and forming breast implant and method for forming and supporting an implant in a human body | |
US20100082113A1 (en) | Tissue repair implant | |
US5556427A (en) | Orbital implant and method | |
US20140163678A1 (en) | Methods for augmenting or reconstructing a breast and a kit therefor | |
EP1023004A1 (en) | Breast implant | |
Hodgkinson | Buckled upper pole breast style 410 implant presenting as a manifestation of capsular contraction | |
Gurdin et al. | Complications of breast implantations | |
US20230107339A1 (en) | Meshed dermal tissue matrix products | |
AU2013211521B2 (en) | Interfaced medical implant assembly | |
US20250107884A1 (en) | Composite tissue product anchor bolster for three-dimensional biologic scaffolds and related methods | |
Park et al. | Soft Tissue Replacement—I: Sutures, Skin, and Maxillofacial Implants | |
US20200315776A1 (en) | Composite tissue product anchor bolster for three-dimensional biologic scaffolds and related methods | |
Arumugam et al. | Soft Tissue Expanders for Ridge Augmentation: A Review |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120919 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121005 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121005 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121005 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121031 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121211 |
|
AA91 | Notification that invitation to amend document was cancelled |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971091 Effective date: 20121218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20130522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5341907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |