JP2011235944A - スクイズ容器用キャップ - Google Patents
スクイズ容器用キャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011235944A JP2011235944A JP2010110492A JP2010110492A JP2011235944A JP 2011235944 A JP2011235944 A JP 2011235944A JP 2010110492 A JP2010110492 A JP 2010110492A JP 2010110492 A JP2010110492 A JP 2010110492A JP 2011235944 A JP2011235944 A JP 2011235944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- squeeze
- spout
- content liquid
- container
- inflow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】スクイズ変形可能な容器本体12の口首部12aに取り付けて用いられて、注出ノズル19の先端の吐出口13aから内容液を吐出させるスクイズ容器用キャップ10であって、注出ノズル19が立設する天面部10aの下面側に、中空の有底筒体15による液溜め用のトラップルーム14が設けられている。有底筒体15の底部15aに、容器本体12とトラップルーム14との間の内容液の流入流出口17が開口形成されており、有底筒体15の底部15aには、注出ノズル19への注出口16の直下部分を含む領域において底面15bよりも高くなった上げ底部18が形成されている。
【選択図】図1
Description
10a 天面部
11 スクイズ容器
12 容器本体
12a 口首部
13 吐出流路
13a 吐出口
14 トラップルーム
15,21,23,25,27,28,30,32,34,36,38 有底筒体
15a,21a,23a,25a,27a 有底筒体の底部
15b,21b,23b,25b,27b 有底筒体の筒体周壁部
15c,21c,23c,25c,27c 有底筒体の底面
16 注出ノズルへの注出口
17,22 流入流出口
18,29,31,33,35,37,39 上げ底部
19 注出ノズル
19a 内側突出部分
20 装着スリーブ
24 障壁
26 有底筒体の内側突出部
Claims (6)
- スクイズ変形可能なプラスチックからなる容器本体の口首部に取り付けて用いられ、該容器本体の胴部のスクイズ変形により注出ノズルの先端の吐出口から内容液を吐出させるスクイズ容器用キャップであって、
当該キャップの前記注出ノズルが立設する天面部の下面側に、中空の有底筒体による液溜め用のトラップルームが設けられており、
前記有底筒体の底部に、前記容器本体と前記トラップルームとの間の内容液の流入口及び流出口を兼ねる流入流出口が開口形成されており、
前記有底筒体の底部には、前記注出ノズルへの注出口の直下部分を含む領域において底面よりも高くなった上げ底部が形成されているスクイズ容器用キャップ。 - 前記流入流出口は、前記上げ底部の側面基端部に開口形成されている請求項1記載のスクイズ容器用キャップ。
- 前記注出ノズルへの注出口が、前記天面部の下面側に突出する前記注出ノズルの内側突出部分の下端開口として開口している請求項1又は2記載のスクイズ容器用キャップ。
- 前記上げ底部から前記注出ノズルの内側突出部分の下端開口を超える高さ位置まで立設して、前記流入流出口と前記注出口との間の部分に、障壁が設けられている請求項3記載のスクイズ容器用キャップ。
- 前記注出ノズルへの注出口は、前記天面部の中央部分に開口形成されており、前記上げ底部は、前記中央部分の直下部分を通って直径方向に帯状に延設する段部として形成されている請求項1〜4のいずれかに記載のスクイズ容器用キャップ。
- 前記直径方向に帯状に延設する前記上げ底部の上方空間は、その両端部分で前記有底筒体の内周面が径方向内側に突出していることにより、直径方向の間隔が狭められている請求項5記載のスクイズ容器用キャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010110492A JP5546945B2 (ja) | 2010-05-12 | 2010-05-12 | スクイズ容器用キャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010110492A JP5546945B2 (ja) | 2010-05-12 | 2010-05-12 | スクイズ容器用キャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011235944A true JP2011235944A (ja) | 2011-11-24 |
JP5546945B2 JP5546945B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=45324374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010110492A Active JP5546945B2 (ja) | 2010-05-12 | 2010-05-12 | スクイズ容器用キャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5546945B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015171897A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 凸版印刷株式会社 | ノズル及びノズル付き容器 |
JP2020029301A (ja) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 大日本印刷株式会社 | 封緘開封装置、チューブ容器およびチューブ容器の製造方法 |
JP2020536816A (ja) * | 2018-03-28 | 2020-12-17 | 深▲せん▼市通▲産▼▲麗▼星股▲ふん▼有限公司Shenzhen Beauty Star Co., Ltd | ドリップホース |
JP2022514641A (ja) * | 2018-12-21 | 2022-02-14 | エッチ ジェー ハインツ カンパニー ブランズ エルエルシー | 容器、クロージャ、及び製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5441848U (ja) * | 1977-08-25 | 1979-03-20 | ||
JPH09309554A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 注出栓 |
JP2007204141A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Shinko Chemical Co Ltd | 薬液容器の中栓 |
-
2010
- 2010-05-12 JP JP2010110492A patent/JP5546945B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5441848U (ja) * | 1977-08-25 | 1979-03-20 | ||
JPH09309554A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 注出栓 |
JP2007204141A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Shinko Chemical Co Ltd | 薬液容器の中栓 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015171897A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 凸版印刷株式会社 | ノズル及びノズル付き容器 |
JP2020536816A (ja) * | 2018-03-28 | 2020-12-17 | 深▲せん▼市通▲産▼▲麗▼星股▲ふん▼有限公司Shenzhen Beauty Star Co., Ltd | ドリップホース |
JP2020029301A (ja) * | 2018-08-24 | 2020-02-27 | 大日本印刷株式会社 | 封緘開封装置、チューブ容器およびチューブ容器の製造方法 |
JP7288592B2 (ja) | 2018-08-24 | 2023-06-08 | 大日本印刷株式会社 | 封緘開封装置、チューブ容器およびチューブ容器の製造方法 |
JP2022514641A (ja) * | 2018-12-21 | 2022-02-14 | エッチ ジェー ハインツ カンパニー ブランズ エルエルシー | 容器、クロージャ、及び製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5546945B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4938413B2 (ja) | 持運び式液体分与器 | |
JP2007119069A5 (ja) | ||
AU2014245571A1 (en) | Double-walled container | |
JP5546945B2 (ja) | スクイズ容器用キャップ | |
TWI500566B (zh) | Squeeze the cover of the container | |
JP2013249084A (ja) | 二重容器 | |
JP2011011773A (ja) | 詰め替え容器 | |
JP5546944B2 (ja) | スクイズ容器用キャップ | |
JP5419824B2 (ja) | 注出器 | |
JP6033355B2 (ja) | スクイズ容器用キャップ | |
JP5736165B2 (ja) | スクイズ容器用キャップ | |
JP5977535B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP5955585B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP7203549B2 (ja) | 吐出キャップ | |
JP5593633B2 (ja) | 液体容器キャップ | |
JP5321896B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP4840568B2 (ja) | キャップ | |
JPH0615851Y2 (ja) | 計量コップ付き注出容器 | |
JP5373554B2 (ja) | 注出栓 | |
JP7449554B2 (ja) | 注出キャップおよび容器 | |
JP5424148B2 (ja) | 継続使用容器と詰め替え容器の組合せ | |
JP2020015550A (ja) | 底から入れる詰め替え用パック | |
JP4610962B2 (ja) | 液注出容器 | |
JP5252305B2 (ja) | 詰め替え容器 | |
JP2016120938A (ja) | 小出し可能な複合液出しキャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140514 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5546945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |