JP2011231192A - 水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物 - Google Patents
水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011231192A JP2011231192A JP2010101667A JP2010101667A JP2011231192A JP 2011231192 A JP2011231192 A JP 2011231192A JP 2010101667 A JP2010101667 A JP 2010101667A JP 2010101667 A JP2010101667 A JP 2010101667A JP 2011231192 A JP2011231192 A JP 2011231192A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyurethane resin
- group
- resin composition
- water
- aqueous polyurethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 title claims abstract description 75
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims abstract description 9
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims abstract description 39
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 7
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 claims description 103
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 33
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 25
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 11
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 39
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 33
- 238000007665 sagging Methods 0.000 abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 49
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 41
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 34
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 33
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 17
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 13
- 125000003010 ionic group Chemical group 0.000 description 13
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 12
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 11
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 10
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 10
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 10
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 9
- 101100428016 Caenorhabditis elegans upp-1 gene Proteins 0.000 description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 8
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 7
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 7
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 7
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 6
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 6
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 5
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 5
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 4
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 4
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 4
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical class CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 3
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PKBSGDQYUYBUDY-UHFFFAOYSA-N 1-nonacosanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO PKBSGDQYUYBUDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-Bis(hydroxymethyl)propionic acid Chemical group OCC(C)(CO)C(O)=O PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVYDLYGCSIHCMR-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)butanoic acid Chemical compound CCC(CO)(CO)C(O)=O JVYDLYGCSIHCMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ONTODYXHFBKCDK-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazine Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1C1=NC=NC=N1 ONTODYXHFBKCDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXUAQHNMJWJLTG-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC(O)=O WXUAQHNMJWJLTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)(C)O SVTBMSDMJJWYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJMMNTGIMDZPMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylglutaric acid Chemical compound OC(=O)CC(C)CC(O)=O XJMMNTGIMDZPMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 5-valerolactone Chemical compound O=C1CCCCO1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Chemical group CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QOEHNLSDMADWEF-UHFFFAOYSA-N I-Dotriacontanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO QOEHNLSDMADWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical compound NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- RJLZSKYNYLYCNY-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;isocyanic acid Chemical group N=C=O.CCOC(N)=O RJLZSKYNYLYCNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 2
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 2
- JBFHTYHTHYHCDJ-UHFFFAOYSA-N gamma-caprolactone Chemical compound CCC1CCC(=O)O1 JBFHTYHTHYHCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- ROOBHHSRWJOKSH-UHFFFAOYSA-N hentriacontan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO ROOBHHSRWJOKSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULCZGKYHRYJXAU-UHFFFAOYSA-N heptacosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO ULCZGKYHRYJXAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N heptadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IRHTZOCLLONTOC-UHFFFAOYSA-N hexacosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO IRHTZOCLLONTOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- UKJARPDLRWBRAX-UHFFFAOYSA-N n,n'-bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)hexane-1,6-diamine Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1NCCCCCCNC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 UKJARPDLRWBRAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNNRPFQICPFDPO-UHFFFAOYSA-N octacosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO CNNRPFQICPFDPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- IACKKVBKKNJZGN-UHFFFAOYSA-N pentacosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO IACKKVBKKNJZGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N pentadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCO REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001273 sulfonato group Chemical class [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- TYWMIZZBOVGFOV-UHFFFAOYSA-N tetracosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO TYWMIZZBOVGFOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- REZQBEBOWJAQKS-UHFFFAOYSA-N triacontan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO REZQBEBOWJAQKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPLNRAYTBIFSFW-UHFFFAOYSA-N tricosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO FPLNRAYTBIFSFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005829 trimerization reaction Methods 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QGMCRJZYVLHHHB-UHFFFAOYSA-N (1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 QGMCRJZYVLHHHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUJKXSILKXKXLG-UHFFFAOYSA-N (1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN1C(C)(C)CC(COC(=O)C(C)=C)CC1(C)C MUJKXSILKXKXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEYCMBWKTZNPDH-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) benzoate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1 YEYCMBWKTZNPDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMUOXOJMXILBTE-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 JMUOXOJMXILBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWIHVVGXGZBGSW-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 BWIHVVGXGZBGSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNIJRTXPAADHAS-UHFFFAOYSA-N (2,4,6-tritert-butylphenyl) dihydrogen phosphite Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(OP(O)O)C(C(C)(C)C)=C1 CNIJRTXPAADHAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJYSXRBJOSZLEL-UHFFFAOYSA-N (2,4-ditert-butylphenyl) 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC(=O)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 KJYSXRBJOSZLEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)-phenylmethanone Chemical class OC1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 HJIAMFHSAAEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-VIFPVBQESA-N (R)-(+)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- RGASRBUYZODJTG-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2,4-ditert-butylphenyl)-2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1)C(C)(C)C)C(C)(C)C RGASRBUYZODJTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTVSTXBMSHWVAR-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2,5-ditert-butylphenyl)-2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C=C(C=C1)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC(=C1)C(C)(C)C)C(C)(C)C UTVSTXBMSHWVAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNMOIBZLSJDQEO-UHFFFAOYSA-N 1,10-diisocyanatodecane Chemical compound O=C=NCCCCCCCCCCN=C=O VNMOIBZLSJDQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC=C1C(C)(C)N=C=O NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUYHWJKHJNFYGV-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanato-3-phenylbenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1N=C=O LUYHWJKHJNFYGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatoethane Chemical compound O=C=NCCN=C=O ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine Chemical compound C1=NC=NC=N1 JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGYJSJUSODGXAR-UHFFFAOYSA-N 1,3,7,9-tetratert-butyl-11-octoxy-5h-benzo[d][1,3,2]benzodioxaphosphocine Chemical compound C1C2=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C2OP(OCCCCCCCC)OC2=C1C=C(C(C)(C)C)C=C2C(C)(C)C FGYJSJUSODGXAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYNWXNXXHWHLL-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisocyanatopropane Chemical compound O=C=NCCCN=C=O IKYNWXNXXHWHLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035437 1,3-propanediol Drugs 0.000 description 1
- 239000005059 1,4-Cyclohexyldiisocyanate Substances 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=C(N=C=O)C=C1 ALQLPWJFHRMHIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFPJRUKWEPYFJT-UHFFFAOYSA-N 1,5-diisocyanatopentane Chemical compound O=C=NCCCCCN=C=O DFPJRUKWEPYFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUPKOUOXSNGVLB-UHFFFAOYSA-N 1,8-diisocyanatooctane Chemical compound O=C=NCCCCCCCCN=C=O QUPKOUOXSNGVLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHSZVIPKVOEXNX-UHFFFAOYSA-N 1,9-diisocyanatononane Chemical compound O=C=NCCCCCCCCCN=C=O GHSZVIPKVOEXNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTYRIICDYQTTTC-UHFFFAOYSA-N 1-(dimethylamino)-2-methylpropan-2-ol Chemical compound CN(C)CC(C)(C)O XTYRIICDYQTTTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCO XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-phenylbenzene Chemical group CCCCC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002666 1-octacosanol Drugs 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRXKVEIJEXJBFF-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)-3-methylbutane-1,4-diol Chemical compound OCC(C)C(CO)(CO)CO BRXKVEIJEXJBFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHAMPPWFPNXLIU-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)pentanoic acid Chemical compound CCCC(CO)(CO)C(O)=O UHAMPPWFPNXLIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYJHYLAMMJNRC-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpentan-2-ol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)O BSYJHYLAMMJNRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PISLZQACAJMAIO-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethyl-6-methylbenzene-1,3-diamine Chemical compound CCC1=CC(C)=C(N)C(CC)=C1N PISLZQACAJMAIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJRJDENLRJHEJO-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylpentane-1,5-diol Chemical compound CCC(CO)CC(CC)CO OJRJDENLRJHEJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[1-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=1C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1O DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLSKKFALEYBSJE-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[1-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)butyl]phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FLSKKFALEYBSJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSKABHKQRSJYCQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2H-benzotriazol-4-yl)-6-[[3-(2H-benzotriazol-4-yl)-2-hydroxy-5-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenyl]methyl]-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)C=2C=3N=NNC=3C=CC=2)O)=C(O)C=1C1=CC=CC2=C1N=NN2 PSKABHKQRSJYCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVFXWNQQSSNAC-UHFFFAOYSA-N 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-hexoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 LEVFXWNQQSSNAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUINYPIVWRZHAG-UHFFFAOYSA-N 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-methoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 UUINYPIVWRZHAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLFNXLXEGXRUOI-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4,6-bis(2-phenylpropan-2-yl)phenol Chemical compound C=1C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C(O)C(C(C)(C)C=2C=CC=CC=2)=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 OLFNXLXEGXRUOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWKPGMVENNYLFK-UHFFFAOYSA-N 2-(dipropylamino)ethanol Chemical compound CCCN(CCC)CCO SWKPGMVENNYLFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZUMVFMLJGSMRF-UHFFFAOYSA-N 2-Methyladipic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CCCC(O)=O JZUMVFMLJGSMRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQRCHVBRBGNZGJ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,5-bis[2-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]ethyl]-2,4,6-trioxo-1,3,5-triazinan-1-yl]ethyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCN2C(N(CCOC(=O)CCC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(=O)N(CCOC(=O)CCC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C2=O)=O)=C1 MQRCHVBRBGNZGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSSVCEUEVMALRD-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-(octyloxy)phenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 ZSSVCEUEVMALRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBNLLKQNSHIJHE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[4,6-bis(4-methylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-3-hydroxyphenoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC(C)=CC=2)=NC(C=2C(=CC(OCCOC(=O)C=C)=CC=2)O)=N1 FBNLLKQNSHIJHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCCCC(CC)(CO)CO DSKYSDCYIODJPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 2-methyloctane-1,8-diol Chemical compound OCC(C)CCCCCCO SDQROPCSKIYYAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIBVFIDMXQZCBS-UHFFFAOYSA-N 2-methyloctanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CCCCCC(O)=O KIBVFIDMXQZCBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(C)CO QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MILSYCKGLDDVLM-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 MILSYCKGLDDVLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKTZJXRJZBVHKL-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole Chemical class C1=CC=C2NN=NC2=C1.C1=CC=C2NN=NC2=C1 UKTZJXRJZBVHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZWKEPYTBWZJJA-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dimethoxybenzidine-4,4'-diisocyanate Chemical compound C1=C(N=C=O)C(OC)=CC(C=2C=C(OC)C(N=C=O)=CC=2)=C1 QZWKEPYTBWZJJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Thiobispropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSCCC(O)=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LROFMHLJBOIJHA-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyloxepan-2-one Chemical compound CC1(C)CCCCOC1=O LROFMHLJBOIJHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHPBKUJGDFXDRM-UHFFFAOYSA-N 3,4-diethyl-5-(2-phenylpropan-2-yl)benzene-1,2-diamine Chemical compound CCC1=C(N)C(N)=CC(C(C)(C)C=2C=CC=CC=2)=C1CC OHPBKUJGDFXDRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYPIHGLKOQBQNW-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethyldecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCC(C)CCCC(C)CC(O)=O HYPIHGLKOQBQNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPSKVIYXUCHQAR-UHFFFAOYSA-N 3,8-dimethyldecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C)CCCCC(C)CC(O)=O CPSKVIYXUCHQAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 3,9-dioctadecoxy-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCC21COP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC2 PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBFIDNKZBQMMEQ-UHFFFAOYSA-N 3-(3-phenylpentan-3-yl)benzene-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC(N)=C(N)C=1C(CC)(CC)C1=CC=CC=C1 FBFIDNKZBQMMEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGMBONASMVDXEN-UHFFFAOYSA-N 3-(benzotriazol-2-yl)-5-tert-butyl-4-hydroxybenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(O)=O)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O YGMBONASMVDXEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANOPCGQVRXJHHD-UHFFFAOYSA-N 3-[3-(3-aminopropyl)-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecan-9-yl]propan-1-amine Chemical compound C1OC(CCCN)OCC21COC(CCCN)OC2 ANOPCGQVRXJHHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBQLGIKHSXQZTB-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)C(C)C(C)O RBQLGIKHSXQZTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPFWYRKGZUGGPB-UHFFFAOYSA-N 4,6-dichloro-n-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-1,3,5-triazin-2-amine Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)NC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 HPFWYRKGZUGGPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQAMDAUJTXFNAD-UHFFFAOYSA-N 4-(4,6-dichloro-1,3,5-triazin-2-yl)morpholine Chemical compound ClC1=NC(Cl)=NC(N2CCOCC2)=N1 UQAMDAUJTXFNAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STEYNUVPFMIUOY-UHFFFAOYSA-N 4-Hydroxy-1-(2-hydroxyethyl)-2,2,6,6-tetramethylpiperidine Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1CCO STEYNUVPFMIUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXEPRLUGFAULQX-UHFFFAOYSA-N 4-[2,5-di(propan-2-yl)phenyl]aniline Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C(C)C)C(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 KXEPRLUGFAULQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 4-[[3,5-bis[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-2,4,6-trimethylphenyl]methyl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC1=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C1CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-(2,4,6-trimethylphenyl)pent-4-en-2-one Chemical group CC(=C)CC(=O)Cc1c(C)cc(C)cc1C UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOFIWCXMXPVSAZ-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,6-bis(methylsulfanyl)benzene-1,3-diamine Chemical compound CSC1=CC(C)=C(N)C(SC)=C1N AOFIWCXMXPVSAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJHKARPEMHIIQC-UHFFFAOYSA-N 4-octadecoxy-2,6-diphenylphenol Chemical compound C=1C(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C(O)C=1C1=CC=CC=C1 JJHKARPEMHIIQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 5-Chloro-2-(3,5-di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCBBOXGEDQONFF-UHFFFAOYSA-N 5-oxo-5-tridecoxypentane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(C(O)=O)C(C(O)=O)CC(O)=O QCBBOXGEDQONFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAYWCADKXYCKCG-UHFFFAOYSA-N 5-pyridin-3-yl-1,2-dihydro-1,2,4-triazole-3-thione Chemical compound N1NC(=S)N=C1C1=CC=CN=C1 GAYWCADKXYCKCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWXXKGVQBCBSFJ-UHFFFAOYSA-N 6-n-[3-[[4,6-bis[butyl-(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-[2-[[4,6-bis[butyl-(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-[3-[[4,6-bis[butyl-(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]ami Chemical compound N=1C(NCCCN(CCN(CCCNC=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)C=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)C=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)=NC(N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)=NC=1N(CCCC)C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 OWXXKGVQBCBSFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNKNVHRXMLUJGX-UHFFFAOYSA-N 6-n-[3-[[4,6-bis[butyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-[2-[[4,6-bis[butyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-[3-[[4,6-bis[butyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]pro Chemical compound N=1C(NCCCN(CCN(CCCNC=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)C=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)C=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)=NC(N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)=NC=1N(CCCC)C1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 HNKNVHRXMLUJGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCPLCWRTNGRWDW-UHFFFAOYSA-N 6-n-[6,11-bis[[4,6-bis[butyl-(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]undecyl]-2-n,4-n-dibutyl-2-n,4-n-bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl)-1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound N=1C(NCCCCCC(CCCCCNC=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)NC=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)=NC(N(CCCC)C2CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C2)=NC=1N(CCCC)C1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 VCPLCWRTNGRWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJMZKHIKOPPZAM-UHFFFAOYSA-N 6-n-[6,11-bis[[4,6-bis[butyl-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]undecyl]-2-n,4-n-dibutyl-2-n,4-n-bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)-1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound N=1C(NCCCCCC(CCCCCNC=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)NC=2N=C(N=C(N=2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)=NC(N(CCCC)C2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)=NC=1N(CCCC)C1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 BJMZKHIKOPPZAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBSJFUFSEQQYFC-UHFFFAOYSA-N 8,8-diphenyloctyl dihydrogen phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CCCCCCCOP(O)O)C1=CC=CC=C1 LBSJFUFSEQQYFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKXTXHZPUXGCBK-UHFFFAOYSA-N C(CCC)C(C(O)O)(C)CC.C1(=CC=CC=C1)O Chemical compound C(CCC)C(C(O)O)(C)CC.C1(=CC=CC=C1)O NKXTXHZPUXGCBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTSTWVQKVYAZLC-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCCCC(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)OCCCCCCCC)(C)C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)OCCCCCCCC)(C)C.C(CCCCCCCCC(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)C)(C)C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)C)(C)C Chemical compound C(CCCCCCCCC(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)OCCCCCCCC)(C)C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)OCCCCCCCC)(C)C.C(CCCCCCCCC(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)C)(C)C)(=O)OC1CC(N(C(C1)(C)C)C)(C)C BTSTWVQKVYAZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUVJWPHRYPZAJW-UHFFFAOYSA-N CCCC.OP(O)O.OP(O)O.OP(O)O Chemical compound CCCC.OP(O)O.OP(O)O.OP(O)O XUVJWPHRYPZAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 1
- PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N Cyclobutane Chemical compound C1CCC1 PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVZWSLJZHVFIQJ-UHFFFAOYSA-N Cyclopropane Chemical compound C1CC1 LVZWSLJZHVFIQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZTOWFMDBDPERY-UHFFFAOYSA-N Delta-Hexanolactone Chemical compound CC1CCCC(=O)O1 RZTOWFMDBDPERY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N Diethyl succinate Chemical compound CCOC(=O)CCC(=O)OCC DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQSAIDAWCXJJG-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CC(C)CC(C)(C)C Chemical compound N=C=O.N=C=O.CC(C)CC(C)(C)C DCQSAIDAWCXJJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKAKFCXOCHNIIP-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CC1=CC=CC(C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.CC1=CC=CC(C=2C=C(C)C=CC=2)=C1 BKAKFCXOCHNIIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFWSSBVVMCUQFC-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCC(C)(C)C Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCC(C)(C)C MFWSSBVVMCUQFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBOBHNFPUVXVRG-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCC(CC)OC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCC(CC)OC UBOBHNFPUVXVRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSEUNUPDNUFZAR-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCCOC(CC)CCC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCCOC(CC)CCC MSEUNUPDNUFZAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYLYYFJVVKPPEQ-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCOCCC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCOCCC ZYLYYFJVVKPPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYBHFANFHRQLPL-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCOCCCCOCCC Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCOCCCCOCCC TYBHFANFHRQLPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMYJBPVLTJBMPO-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.COC1=CC=CC(C=2C=C(OC)C=CC=2)=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.COC1=CC=CC(C=2C=C(OC)C=CC=2)=C1 IMYJBPVLTJBMPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDBMBOYIVUGUSL-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C)C(C)(C)C Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)C)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)C)C(C)(C)C FDBMBOYIVUGUSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJJOQVXAJJJXJD-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C Chemical compound OP(O)OP(O)O.C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C CJJOQVXAJJJXJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000003490 Thiodipropionic acid Substances 0.000 description 1
- XZAHJRZBUWYCBM-UHFFFAOYSA-N [1-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1(CN)CCCCC1 XZAHJRZBUWYCBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CGRTZESQZZGAAU-UHFFFAOYSA-N [2-[3-[1-[3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propanoyloxy]-2-methylpropan-2-yl]-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecan-9-yl]-2-methylpropyl] 3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(CCC(=O)OCC(C)(C)C2OCC3(CO2)COC(OC3)C(C)(C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 CGRTZESQZZGAAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOKJPJNOGSHFDZ-UHFFFAOYSA-N [2-methyl-2-[3-[2-methyl-1-[5,5,5-tris[(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)oxycarbonyloxy]pentanoyloxy]propan-2-yl]-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5.5]undecan-9-yl]propyl] 5,5,5-tris[(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)oxycarbonyloxy]pentanoate Chemical compound O1CC2(COC(OC2)C(C)(C)COC(=O)CCCC(OC(=O)OC2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)(OC(=O)OC2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)OC(=O)OC2CC(C)(C)NC(C)(C)C2)COC1C(C)(C)COC(=O)CCCC(OC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)(OC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)OC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 QOKJPJNOGSHFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSVVZZQIUJXYQA-UHFFFAOYSA-N [3-(3-dodecylsulfanylpropanoyloxy)-2,2-bis(3-dodecylsulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-dodecylsulfanylpropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCSCCC(=O)OCC(COC(=O)CCSCCCCCCCCCCCC)(COC(=O)CCSCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCSCCCCCCCCCCCC VSVVZZQIUJXYQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNMUBZSTANOXCW-UHFFFAOYSA-N [3-[4-(benzotriazol-2-yl)-3-hydroxyphenyl]-2-hydroxypropyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound OC1=CC(CC(O)COC(=O)C(=C)C)=CC=C1N1N=C2C=CC=CC2=N1 UNMUBZSTANOXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCBNMBIOGUANTC-UHFFFAOYSA-N [5-[(5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxyphenyl)methyl]-2-hydroxy-4-methoxyphenyl]-phenylmethanone Chemical compound COC1=CC(O)=C(C(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1CC(C(=CC=1O)OC)=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 DCBNMBIOGUANTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis(hydroxymethylamino)-1,3,5-triazin-2-yl]amino]methanol Chemical compound OCNC1=NC(NCO)=NC(NCO)=N1 USDJGQLNFPZEON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound OCN(CO)C1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 YGCOKJWKWLYHTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYDYRFPJJJPJFE-UHFFFAOYSA-N [[4,6-bis[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]methanol Chemical compound OCNC1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 SYDYRFPJJJPJFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPOBRXPULIDDX-UHFFFAOYSA-N [[4-amino-6-(hydroxymethylamino)-1,3,5-triazin-2-yl]amino]methanol Chemical compound NC1=NC(NCO)=NC(NCO)=N1 SUPOBRXPULIDDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEAJVJTWVRAPED-UHFFFAOYSA-N [[4-amino-6-[bis(hydroxymethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]-(hydroxymethyl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N(CO)CO)=NC(N(CO)CO)=N1 WEAJVJTWVRAPED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N adipic acid dihydrazide Chemical compound NNC(=O)CCCCC(=O)NN IBVAQQYNSHJXBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008431 aliphatic amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SYEOWUNSTUDKGM-UHFFFAOYSA-N beta-methyladipic acid Natural products OC(=O)CC(C)CCC(O)=O SYEOWUNSTUDKGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXXILWLQSQDLDL-UHFFFAOYSA-N bis(8-methylnonyl) phenyl phosphite Chemical compound CC(C)CCCCCCCOP(OCCCCCCCC(C)C)OC1=CC=CC=C1 SXXILWLQSQDLDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWXSMZJIYUUXSV-UHFFFAOYSA-N bis[2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenyl] benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC=2C(=CC(C)=CC=2CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)C(C)(C)C)=C1O JWXSMZJIYUUXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N bumetrizole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O OCWYEMOEOGEQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 125000000490 cinnamyl group Chemical group C(C=CC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cis-cyclohexene Natural products C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 125000002592 cumenyl group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)C(C)C 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005724 cycloalkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMGZGXSXHCMSAA-UHFFFAOYSA-N cyclodecane Chemical compound C1CCCCCCCCC1 LMGZGXSXHCMSAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001162 cycloheptenyl group Chemical group C1(=CCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- ARUKYTASOALXFG-UHFFFAOYSA-N cycloheptylcycloheptane Chemical compound C1CCCCCC1C1CCCCCC1 ARUKYTASOALXFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001935 cyclohexenes Chemical class 0.000 description 1
- PQANGXXSEABURG-UHFFFAOYSA-N cyclohexenol Natural products OC1CCCC=C1 PQANGXXSEABURG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N cyclononane Chemical compound C1CCCCCCCC1 GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003493 decenyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GLOQRSIADGSLRX-UHFFFAOYSA-N decyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 GLOQRSIADGSLRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001983 dialkylethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- KEIQPMUPONZJJH-UHFFFAOYSA-N dicyclohexylmethanediamine Chemical compound C1CCCCC1C(N)(N)C1CCCCC1 KEIQPMUPONZJJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethane Chemical compound O=C=NCN=C=O KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 125000005066 dodecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-cyano-3,3-diphenylprop-2-enoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCC)C1=CC=CC=C1 IAJNXBNRYMEYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diol Chemical compound OCCCCCCCO SXCBDZAEHILGLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQWORYKVVNTRAW-UHFFFAOYSA-N heptane-3,5-diol Chemical compound CCC(O)CC(O)CC BQWORYKVVNTRAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- GWWYBYNZFWRRSG-UHFFFAOYSA-N hydroxyphosphanyloxyphosphinous acid;1,2,3,4-tetrakis(2,4-ditert-butylphenyl)biphenylene Chemical compound OPOPO.CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(C(=C1C=2C(=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C=2C(=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C(C=2C3=CC=CC=2)C3=C1C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C GWWYBYNZFWRRSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N icosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002463 lignoceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001802 myricyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N n,n'-diphenyloxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)C(=O)NC1=CC=CC=C1 FTWUXYZHDFCGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGFDHKJUZCCPKQ-UHFFFAOYSA-N n-nonadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCO XGFDHKJUZCCPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005187 nonenyl group Chemical group C(=CCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CYCBIVGDSMISKD-UHFFFAOYSA-N o-tridecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanethioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=S)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 CYCBIVGDSMISKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N octabenzone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTCCGKPBSJZVRZ-UHFFFAOYSA-N pentane-2,4-diol Chemical compound CC(O)CC(C)O GTCCGKPBSJZVRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- GDESWOTWNNGOMW-UHFFFAOYSA-N resorcinol monobenzoate Chemical compound OC1=CC=CC(OC(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 GDESWOTWNNGOMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007763 reverse roll coating Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000005063 tetradecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N tetrakis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 235000019303 thiodipropionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005425 toluyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005270 trialkylamine group Chemical group 0.000 description 1
- XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphite Chemical compound CCCCOP(OCCCC)OCCCC XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- BJAARRARQJZURR-UHFFFAOYSA-N trimethylazanium;hydroxide Chemical compound O.CN(C)C BJAARRARQJZURR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUPYNGCJRYOPQY-UHFFFAOYSA-N tris(2,5-ditert-butylphenyl) phosphite Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(C)(C)C)C(OP(OC=2C(=CC=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC=2C(=CC=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 AUPYNGCJRYOPQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILLOBGFGKYTZRO-UHFFFAOYSA-N tris(2-ethylhexyl) phosphite Chemical compound CCCCC(CC)COP(OCC(CC)CCCC)OCC(CC)CCCC ILLOBGFGKYTZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZNDMMGBXUYFNQ-UHFFFAOYSA-N tris(dodecylsulfanyl)phosphane Chemical compound CCCCCCCCCCCCSP(SCCCCCCCCCCCC)SCCCCCCCCCCCC JZNDMMGBXUYFNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N tris-decyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRSPWQHUHVRNFV-UHFFFAOYSA-N tris[3,5-di(nonyl)phenyl] phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC(CCCCCCCCC)=CC(OP(OC=2C=C(CCCCCCCCC)C=C(CCCCCCCCC)C=2)OC=2C=C(CCCCCCCCC)C=C(CCCCCCCCC)C=2)=C1 WRSPWQHUHVRNFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- KJIOQYGWTQBHNH-UHFFFAOYSA-N undecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCO KJIOQYGWTQBHNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005065 undecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【課題】塗料として使用した時の塗料のタレを防止し、表面平滑性等の仕上がりの外観に優れる水系ポリウレタン樹脂組成物、及び該組成物を含有する塗料組成物の提供。
【解決手段】水系ポリウレタン樹脂(A)100質量部、及び会合型増粘剤(B)0.1〜50質量部を含有する水系ポリウレタン樹脂組成物、及び、並びに該水系ポリウレタン樹脂組成物を含有することを特徴とする塗料組成物。前記水系ポリウレタン樹脂(A)が、ポリウレタン構造の末端に炭素原子数8〜32の炭化水素基から選択される疎水基を有することを特徴とする。
【選択図】なし
【解決手段】水系ポリウレタン樹脂(A)100質量部、及び会合型増粘剤(B)0.1〜50質量部を含有する水系ポリウレタン樹脂組成物、及び、並びに該水系ポリウレタン樹脂組成物を含有することを特徴とする塗料組成物。前記水系ポリウレタン樹脂(A)が、ポリウレタン構造の末端に炭素原子数8〜32の炭化水素基から選択される疎水基を有することを特徴とする。
【選択図】なし
Description
本発明は、会合型増粘剤を含有する水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物に関する。
近年、塗料の分野、特に自動車塗装分野においては、環境負荷(VOC等)削減の課題を解決するため、水系塗料が注目されている。
通常、水性塗料組成物においては、塗料に粘度を付与するために、例えば、アミンを用いて中和することにより、アルカリ増粘を生じさせることが行われているしかしながら、アミンを使用することにより黄変するという問題があるため、塩基性物質の使用量が制限される。これにより、塗料に粘度を付与することが困難となり、垂直部の塗装時に塗料のタレが発生し、表面平滑性、メタリックベース塗料におけるフリップフロップ性等の点で仕上がりの外観が低下するという問題があった。
このような問題を解決するため、従来、各種増粘剤を使用したり、水酸基含有アクリル樹脂を含有させたりする等といった提案がなされているが(特許文献1〜5)、これらは何れも塗料のタレ等に起因する仕上がり外観等の点で、充分に満足のいくものではなかった。
本発明者らは、前述した問題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、末端に長鎖アルキル基等の疎水基を有する水系ポリウレタン樹脂に、会合型増粘剤が配合された組成物を塗料として使用すると、塗装中に塗料のタレが発生することがなく、表面平滑性に優れた塗装面が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
従って本発明の第1の目的は、垂直部の塗装時における塗料のタレを防止し、表面平滑性等の仕上がりの外観に優れる、水系ポリウレタン樹脂組成物を提供することにある。
本発明の第2の目的は、タレ等が発生せず、仕上がり外観に優れた塗料を提供することにある。
従って本発明の第1の目的は、垂直部の塗装時における塗料のタレを防止し、表面平滑性等の仕上がりの外観に優れる、水系ポリウレタン樹脂組成物を提供することにある。
本発明の第2の目的は、タレ等が発生せず、仕上がり外観に優れた塗料を提供することにある。
即ち本発明は、水系ポリウレタン樹脂(A)100質量部、及び会合型増粘剤(B)0.1〜50質量部を含有する水系ポリウレタン樹脂組成物であって、前記水系ポリウレタン樹脂(A)が、ポリウレタン構造の末端に炭素原子数8〜32の炭化水素基から選択される疎水基を有することを特徴とする、水系ポリウレタン樹脂組成物、及び該水系ポリウレタン樹脂組成物を含有することを特徴とする塗料組成物である。
前記水系ポリウレタン樹脂組成物は、剪断速度10-3〜10-2/秒(25℃)における剪断粘度が105〜108mPa・sであることが好ましい。
また、前記会合型増粘剤(B)は、ウレタン系会合型増粘剤であることが好ましく、特に、下記一般式(1)で表される化合物から選択される少なくとも1種の化合物を含有することが好ましい。
但し、式中のR1はイソシアネート化合物からイソシアネート基を除いた残基、R2は炭素原子数8〜32の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、又は置換基を有するフェニル基、mは5〜500、nは0又は1〜200であり、qは1又は2である。
また、前記会合型増粘剤(B)は、ウレタン系会合型増粘剤であることが好ましく、特に、下記一般式(1)で表される化合物から選択される少なくとも1種の化合物を含有することが好ましい。
但し、式中のR1はイソシアネート化合物からイソシアネート基を除いた残基、R2は炭素原子数8〜32の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、又は置換基を有するフェニル基、mは5〜500、nは0又は1〜200であり、qは1又は2である。
また、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、自動車の内外装用塗料又はスプレー塗料等の塗料組成物として好適に用いることができる。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物を塗料組成物として使用することにより、垂直部の塗装時における塗料のタレが防止される等、表面平滑性等の優れた外観が得られる。
本発明に使用される水系ポリウレタン樹脂(A)は、ポリウレタン構造の末端に炭素原子数8〜32の炭化水素基から選択される疎水基を有する。
該炭化水素基の炭素数が8より少ないと、塗料として使用した場合に、タレ防止性及び塗膜の表面平滑性が不十分であり、32より多いと、ポリウレタン樹脂の水分散性が悪化する。
該炭化水素基の炭素数が8より少ないと、塗料として使用した場合に、タレ防止性及び塗膜の表面平滑性が不十分であり、32より多いと、ポリウレタン樹脂の水分散性が悪化する。
水系ポリウレタン樹脂(A)は、主に水分散方法により製造されるが、水分散方法としては、アニオン性基、及びカチオン性基等のイオン性基、又は、ポリエチレングリコール基等の親水性基等をポリウレタン骨格中に導入して水中に分散させた自己乳化、界面活性剤等の乳化分散剤を用いた強制乳化、及び、自己乳化及び強制乳化の併用の何れの方法を使用してもよい。また、鎖延長剤を使用して、水系ポリウレタン樹脂を高分子量化してもよい。
前記水系ポリウレタン樹脂(A)は、ポリイソシアネート(a−1)、ポリオール(a−2)及び末端に炭素原子数8〜32の炭化水素基を導入するための末端疎水性基導入剤(a−3)を反応させて得られる。また、必要に応じてイオン性基導入剤(a−4)、ノニオン性基導入剤(a−5)、イオン性基中和剤(a−6)、乳化剤(a−7)、及び鎖延長剤(a−8)を反応系に添加してもよい。
水系ポリウレタン樹脂(A)の製造方法は特に限定されるものではないが、例えば、以下のような方法で行うことができる。
ポリイソシアネート成分(a−1)とポリオール成分(a−2)とを、必要に応じ、反応に不活性な溶媒を使用して反応させ、末端イソシアネートウレタンプレポリマーを合成した後、末端疎水性基導入剤(a−3)を反応させて末端疎水性基含有ウレタンプレポリマーを合成する。
ポリイソシアネート成分(a−1)とポリオール成分(a−2)とを、必要に応じ、反応に不活性な溶媒を使用して反応させ、末端イソシアネートウレタンプレポリマーを合成した後、末端疎水性基導入剤(a−3)を反応させて末端疎水性基含有ウレタンプレポリマーを合成する。
また、必要に応じて、前記末端イソシアネートウレタンプレポリマーにイオン性基導入剤(a−4)を反応させ、イオン性基が導入された末端イソシアネートプレポリマーを合成して、末端疎水性基導入剤(a−3)を反応させて末端疎水性基含有ウレタンプレポリマーを合成してもよい。更に、末端疎水性基含有ウレタンプレポリマーを必要に応じてイオン性基中和剤(a−6)及び/又は乳化剤(a−7)を含む水中に分散させたり、必要に応じて鎖延長剤(a−8)によって高分子量化反応させたりして、水系ポリウレタン樹脂とすることもできる。
前記ポリイソシアネート(a−1)は、必須成分として少なくとも1種のジイソシアネートを含有し、更に、任意成分として一分子中にイソシアネート基を3つ以上有するポリイソシアネート化合物を1種類又は2種類以上含有してもよい。
前記ジイソシアネート化合物としては、例えば、2,4−及び/又は2,6−トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、2,2’−ジメチルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、ジフェニルジメチルメタン−4,4’−ジイソシアネート、2,5,2’,5’−テトラメチルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、シクロヘキシルビス(4−イソシアントリフェニル)メタン、3,3’−ジメトキシジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、4,4’−ジメトキシジフェニルメタン−3,3’−ジイソシアネート、4,4’−ジエトキシジフェニルメタン−3,3’−ジイソシアネート、2,2’−ジメチル−5,5’−ジメトキシジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、3,3’−ジクロロジフェニルジメチルメタン−4,4’−ジイソシアネート、ベンゾフェノン−3,3’−ジイソシアネート、p−フェニレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、3,3’−ジメチルジフェニル−4,4’−ジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート、ビフェニルジイソシアネート、3,3’−ジメチルビフェニルジイソシアネート、3,3’−ジメトキシビフェニルジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネート;イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン−4,4’−ジイソシアネート、トランス−1,4−シクロヘキシルジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネート等の脂環式ジイソシアネート;メチレンジイソシアネート、ジメチレンジイソシアネート、トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジイソシアネート、ペンタメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ジプロピルエーテルジイソシアネート、2,2−ジメチルペンタンジイソシアネート、3−メトキシヘキサンジイソシアネート、オクタメチレンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルペンタンジイソシアネート、ノナメチレンジイソシアネート、デカメチレンジイソシアネート、3−ブトキシヘキサンジイソシアネート、1,4−ブチレングリコールジプロピルエーテルジイソシアネート、チオジヘキシルジイソシアネート、メタキシリレンジイソシアネート、パラキシリレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート等の脂肪族ジイソシアネートが挙げられる。
前記ジイソシアネートは、カルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性等の変性物であってもよく、各種のブロッキング剤によってブロックされたブロックイソシアネートであってもよい。
前記1分子中にイソシアネート基を3つ以上有するポリイソシアネート化合物としては、例えば、1−メチルベンゼン−2,4,6−トリイソシアネート、1,3,5−トリメチルベンゼン−2,4,6−トリイソシアネート、1,3,7−ナフタレントリイソシアネート、ビフェニル−2,4,4’−トリイソシアネート、ジフェニルメタン−2,4,4’−トリイソシアネート、3−メチルジフェニルメタン−4,6,4’−トリイソシアネート、トリフェニルメタン−4,4’,4”−トリイソシアネート、1,6,11−ウンデカントリイソシアネート、1,8−ジイソシアネート−4−イソシアネートメチルオクタン、1,3,6−ヘキサメチレントリイソシアネート、ビシクロヘプタントリイソシアネート、トリス(イソシアネートフェニル)チオホスフェート及びジメチルトリフェニルメタンテトライソシアネート、並びに前記例示のジイソシアネートのイソシアヌレート三量化物、ビューレット三量化物、及びトリメチロールプロパンアダクト化物等の三官能以上のイソシアネート等が挙げられる。
これらのイソシアネート化合物はカルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性等の変性物の変性物であってもよく、各種のブロッキング剤によってブロックされたブロックイソシアネートであってもよい。
これらのイソシアネート化合物はカルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性等の変性物の変性物であってもよく、各種のブロッキング剤によってブロックされたブロックイソシアネートであってもよい。
本発明で使用される前記ポリイソシアネート化合物(a−1)としては、入手容易性、水系ポリウレタン樹脂の製造容易性及び塗膜の耐黄変性の観点から、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート及びジシクロヘキシルメタンジイソシアネートの中から選択される少なくとも1種を使用することが好ましい。
前記ポリオール(a−2)はジオール化合物を必須成分とし、任意成分としてヒドロキシル基を3個以上有するポリオール化合物が挙げられ、これらは、1種類を単独で使用しても、2種類以上を混合して使用してもよい。
前記ジオール化合物及びヒドロキシル基を3個以上有するポリオール化合物としては、低分子ポリオール類、ポリエーテルポリオール類、ポリエステルポリオール類、ポリエステルポリカーボネートポリオール類、結晶性又は非結晶性のポリカーボネートポリオール類、ポリブタジエンポリオール、シリコーンポリオールが挙げられ、特に、ポリエーテルポリオール類、ポリエステルポリオール類、ポリカーボネートポリオール類を使用することが好ましい。
前記低分子ポリオール類としては、例えば、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、3−メチル−2,4−ペンタンジオール、2,4−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、2−メチル−2,4−ペンタンジオール、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,7−ヘプタンジオール、3,5−ヘプタンジオール、1,8−オクタンジオール、2−メチル−1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール等の脂肪族ジオール、シクロヘキサンジメタノール、シクロヘキサンジオール等脂環式ジオール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ヘキシトール類、ペンチトール類、グリセリン、ポリグリセリン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、テトラメチロールプロパン等の三価以上のポリオールが挙げられる。
前記ポリエーテルポリオール類としては、例えば、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール等のエチレンオキサイド付加物;ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール等のプロピレンオキサイド付加物;前記の低分子ポリオールのエチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド付加物、ポリテトラメチレングリコール等が挙げられる。本発明に用いられるポリエーテルポリオール類の数平均分子量は、500〜7000であることが好ましく、1000〜5000であることがより好ましい。
前記ポリエステルポリオール類は、前述された低分子ポリオール等のポリオールと、その化学量論量より少ない量の多価カルボン酸又はそのエステル、無水物、ハライド等のエステル形成性誘導体、及び/又は、ラクトン類若しくはその加水分解開環して得られるヒドロキシカルボン酸とを、直接エステル化反応及び/又はエステル交換反応させることにより得られる。
多価カルボン酸としては、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、2−メチルコハク酸、2−メチルアジピン酸、3−メチルアジピン酸、3−メチルペンタン二酸、2−メチルオクタン二酸、3,8−ジメチルデカン二酸、3,7−ジメチルデカン二酸、水添ダイマー酸、ダイマー酸等の脂肪族ジカルボン酸類;フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸類;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環式ジカルボン酸類;トリメリト酸、トリメシン酸、ひまし油脂肪酸の三量体等のトリカルボン酸類;ピロメリット酸等のテトラカルボン酸類などの多価カルボン酸が挙げられる。
前記多価カルボン酸のエステル形成性誘導体としては、上述された多価カルボン酸の酸無水物、該多価カルボン酸クロライド、ブロマイド等のハライド;該多価カルボン酸のメチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、アミルエステル等の低級脂肪族エステルが挙げられる。
前記ラクトン類としてはγ−カプロラクトン、δ−カプロラクトン、ε−カプロラクトン、ジメチル−ε−カプロラクトン、δ−バレロラクトン、γ−バレロラクトン、γ−ブチロラクトン等のラクトン類が挙げられる。
本発明においては、ポリエステルポリオール類の数平均分子量は、500〜7000であることが好ましく、1000〜5000であることがより好ましい。
本発明においては、ポリエステルポリオール類の数平均分子量は、500〜7000であることが好ましく、1000〜5000であることがより好ましい。
末端イソシアネートプレポリマーの末端を疎水性にするために、炭素原子数8〜32の炭化水素基を導入する方法としては、末端イソシアネート基にモノアルコールを反応させる方法を使用することことから、末端疎水性基導入剤(a−3)としては、モノアルコール化合物を使用することが好ましい。
前記炭素原子数8〜32のモノアルコールとしては、直鎖及び分岐モノアルコール、並びに、分子中に1個の水酸基を有する置換及び非置換のシクロアン及びシクロアルケン化合物が挙げられる。
前記炭素原子数8〜32のモノアルコールとしては、直鎖及び分岐モノアルコール、並びに、分子中に1個の水酸基を有する置換及び非置換のシクロアン及びシクロアルケン化合物が挙げられる。
前記炭素原子数8〜32の分直鎖及び分岐モノアルコールとしては、例えば、オクタノール、デカノール、ウンデカノール、ドデカノール、トリデカノール、テトラデカノール、ペンタデカノール、ヘキサデカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノール、ノナデカノール、イコサノール、ヘンイコサノール、ドコサノール、トリコサノール、テトラコサノール、ペンタコサノール、ヘキサコサノール、ヘプタコサノール、オクタコサノール、ノナコサノール、トリアコンタノール、ヘントリアコンタノール、ドトリアコンタノール等の直鎖及び分岐アルコールが挙げられる。
特に、塗料のタレ防止効果、入手容易性、水系ポリウレタン樹脂の製造容易性の観点から炭素原子数12〜24のモノアルコールを使用することが好ましい。
特に、塗料のタレ防止効果、入手容易性、水系ポリウレタン樹脂の製造容易性の観点から炭素原子数12〜24のモノアルコールを使用することが好ましい。
前記分子中に1個の水酸基を有する置換及び非置換のシクロアルカン化合物としては、例えば3員環〜10員環のシクロアルカノール化合物及び置換基に水酸基を有するシクロアルカン化合物が挙げられる。シクロアルカンとしては、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン及びシクロデカン等が挙げられる。
特に、塗料のタレ防止効果及び入手容易性の観点から、シクロヘキサン化合物を使用することが好ましい。
特に、塗料のタレ防止効果及び入手容易性の観点から、シクロヘキサン化合物を使用することが好ましい。
前記分子中に1個の水酸基を有するシクロアルケン化合物としては、置換又は非置換のシクロヘキセノール化合物、置換基に1つの水酸基を有するシクロブテン、シクロペンテン及びシクロヘキセン化合物を使用することが好ましく、塗料として使用した時のタレ防止効果及び入手容易性の観点から、水酸基を有するシクロヘキセン化合物を使用することが好ましく、α−テルペノールや4−テルペノール及びこれらの誘導体構造を有する化合物を使用すること特に好ましい。
本発明の水系ポリウレタン樹脂の製造において、末端疎水性基導入剤(a−3)の使用量は、必要に応じてイオン性基導入成分を反応させた末端イソシアネートプレポリマーのイソシアネート当量1.0に対して0.05〜1.0であることが好ましく、0.1〜0.9であることがより好ましい。
イソシアネート当量1.0に対する(a−3)成分の使用量が、0.05より少ないと、十分な剪断粘度が得られず、1.0を超えると、モノマーが残存し、形成されるウレタン樹脂塗膜からブリードアウトしたり、塗膜の物性が低下したりする。
イソシアネート当量1.0に対する(a−3)成分の使用量が、0.05より少ないと、十分な剪断粘度が得られず、1.0を超えると、モノマーが残存し、形成されるウレタン樹脂塗膜からブリードアウトしたり、塗膜の物性が低下したりする。
前記イオン性基導入剤(a−4)としては、アニオン性基を導入するものとカチオン性基を導入するものが挙げられる。
アニオン性基を導入するものとしては、例えば、ジメチロールプロピオン酸、ジメチロールブタン酸、ジメチロール酪酸、ジメチロール吉草酸等のカルボキシル基を含有するポリオール類、1,4−ブタンジオール−2−スルホン酸等のスルホン酸基を含有するポリオール類が挙げられる。
また、カチオン性基を導入するものとしては、例えば、N,N−ジアルキルアルカノールアミン類、N−メチル−N,N−ジエタノールアミン、N−ブチル−N,N−ジエタノールアミン等のN−アルキル−N,N−ジアルカノールアミン類、トリアルカノールアミン類が挙げられる。
アニオン性基を導入するものとしては、例えば、ジメチロールプロピオン酸、ジメチロールブタン酸、ジメチロール酪酸、ジメチロール吉草酸等のカルボキシル基を含有するポリオール類、1,4−ブタンジオール−2−スルホン酸等のスルホン酸基を含有するポリオール類が挙げられる。
また、カチオン性基を導入するものとしては、例えば、N,N−ジアルキルアルカノールアミン類、N−メチル−N,N−ジエタノールアミン、N−ブチル−N,N−ジエタノールアミン等のN−アルキル−N,N−ジアルカノールアミン類、トリアルカノールアミン類が挙げられる。
前記イオン性基導入剤(a−4)の使用量は、用いるポリオール及びポリイソシアネートの種類や乳化剤使用との関係にもよるが、イオン性基導入成分を用いた自己乳化系においては、通常、水系ポリウレタン樹脂の合成に使用される全ての反応成分中の0.5〜50質量%であることが好ましく、1〜30質量%であることがより好ましい。
使用量が0.5質量%未満では保存安定性低下し、50質量%を超えるとウレタンプレポリマーの水分散性やウレタン塗膜の物性に悪影響を及ぼすことがある。
使用量が0.5質量%未満では保存安定性低下し、50質量%を超えるとウレタンプレポリマーの水分散性やウレタン塗膜の物性に悪影響を及ぼすことがある。
前記ノニオン性基導入剤(a−5)とは、ウレタン骨格の主鎖や側鎖にポリオキシエチレン鎖等のノニオン性親水基を導入して、水分散性を与えるものであり、例えば、ポリオキシエチレン鎖等のノニオン性親水基を有する化合物等が挙げられ、例えば、前記(a−2)成分で例示した低分子ポリオール類のエチレンオキシド重付加物、及びエチレンオキシド/プロピレンオキシド共重付加物や、下記のその他のノニオン性基導入化合物が挙げられる。
上記ノニオン性基導入化合物としては、例えば、アンモニア及びメチルアミン、エチルアミン、アニリン、フェニレンジアミン、イソホロンジアミン等の活性水素を2個以上有する低分子量アミン化合物のエチレンオキシド重付加物又はエチレンオキシド/プロピレンオキシド共重付加物;ジイソシアネート化合物のヌレート体(三量体)のポリエチレングリコールモノアルキルエーテル、ポリエチレングリコールモノアルキルエステル等が挙げられる。
また、前記ノニオン性基剤(a−5)の使用量は、ポリウレタン中におけるポリエチレンオキシド単位の含有量が1質量%以上であることが必要であり、1〜30質量%となる量であることが好ましく、3〜20質量%となる量であることがより好ましい。1質量%より小さいと分散安定性が低下しやすく、30質量%より大きいと塗膜の耐水性が悪化する場合がある。
前記イオン性基中和剤(a−6)としては、アニオン性基の中和剤として、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン等のトリアルキルアミン類、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジメチルプロパノールアミン、N,N−ジプロピルエタノールアミン、1−ジメチルアミノ−2−メチル−2−プロパノール等のN,N−ジアルキルアルカノールアミン類、N−アルキル−N,N−ジアルカノールアミン類、トリエタノールアミン等のトリアルカノールアミン類等の3級アミン化合物;アンモニア、トリメチルアンモニウムヒドロキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等の塩基性化合物が挙げられる。
また、カチオン性基の中和剤としては、ギ酸、酢酸、乳酸、コハク酸、グルタル酸、クエン酸等の有機カルボン酸、パラトルエンスルホン酸、スルホン酸アルキル等の有機スルホン酸、塩酸、リン酸、硝酸、スルホン酸等の無機酸、エピハロヒドリン等エポキシ化合物の他、ジアルキル硫酸、ハロゲン化アルキル等の4級化剤が挙げられる。
これらの中和剤の使用量は、通常、イオン性基1モルに対して0.5〜2.0モルであることが好ましく、0.8〜1.5モルであることがより好ましい。
イオン性基1モルに対して0.5モルより少ない場合、及び2.0モルより多い場合の何れにも塗膜等の耐水性、強度、伸び等の物性が低下するおそれがある。
イオン性基1モルに対して0.5モルより少ない場合、及び2.0モルより多い場合の何れにも塗膜等の耐水性、強度、伸び等の物性が低下するおそれがある。
前記乳化剤剤(a−7)としては、例えば、脂肪酸塩、高級アルコールの硫酸エステル塩、液体脂肪油の硫酸エステル塩、脂肪族アミン及び脂肪族アマイドの硫酸塩、脂肪族アルコールのリン酸エステル、二塩基酸性脂肪酸エステルのスルホン酸塩、脂肪酸アミドのスルホン酸塩、アルキルアリルスルホン酸、ホルマリン縮合ナフタリンスルホン酸塩等のアニオン系界面活性剤;第一アミン塩、第二アミン塩、第三アミン塩、第四級アミン塩、ピリジニウム塩などのカチオン系界面活性剤;ベタイン型、硫酸エステル型、スルホン酸型などの両性界面活性剤;ノニオン系界面活性剤等が挙げられる。
前記鎖伸長剤(a−8)としては、水系ポリウレタン樹脂組成物に用いられる周知の鎖伸長剤を一種類又は二種類以上混合で使用することができ、多価アミン化合物、多価一級アルコール化合物等を使用することが好ましく、多価アミン化合物を使用することがより好ましい。
前記多価アミン化合物としては、エチレンジアミン、プロピレンジアミン等の、低分子ジオールのアルコール性水酸基がアミノ基に置換されてなる低分子ジアミン類;ポリオキシプロピレンジアミン、ポリオキシエチレンジアミン等のポリエーテルジアミン類;メンセンジアミン、イソホロンジアミン、ノルボルネンジアミン、ビス(4−アミノ−3−メチルジシクロヘキシル)メタン、ジアミノジシクロヘキシルメタン、ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、3,9−ビス(3−アミノプロピル)2,4,8,10−テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン等の脂環式ジアミン類;m−キシレンジアミン、α−(m/pアミノフェニル)エチルアミン、m−フェニレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン、ジアミノジエチルジメチルジフェニルメタン、ジアミノジエチルジフェニルメタン、ジメチルチオトルエンジアミン、ジエチルトルエンジアミン、α,α’−ビス(4−アミノフェニル)−p−ジイソプロピルベンゼン等の芳香族ジアミン類;ヒドラジン;前記のポリエステルポリオールに用いられる多価カルボン酸で例示したジカルボン酸とヒドラジンとを反応させて得られるジカルボン酸ジヒドラジド化合物が挙げられる。
前記鎖伸長剤(a−8)の使用量は特に制限されることはないが、例えば、プレポリマー法を選択した場合においては、得られる水系ポリウレタン樹脂に良好な分散性を付与するためには、プレポリマー中のイソシアネート基の数1に対して鎖伸長剤の活性水素の数が0.1〜1.5であることが好ましく、0.5〜1.0であることがより好ましい。
本発明に使用される水系ポリウレタン樹脂(A)には、必要に応じて、架橋構造を与える架橋剤を添加してもよい。水系ポリウレタン樹脂に好適な架橋剤としては、メラミン、モノメチロールメラミン、ジメチロールメラミン、トリメチロールメラミン、テトラメチロールメラミン、ペンタメチロールメラミン、ヘキサメチロールメラミン、メチル化メチロールメラミン、ブチル化メチロールメラミン、メラミン樹脂等が挙げられ、特に、安価である上、ポリウレタンの分散性に優れる、メラミンを使用することが好ましい。
また、本発明に使用される水系ポリウレタン樹脂(A)の製造は、反応に不活性な溶媒中で行ってもよい。不活性な溶媒としては、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、N−メチル−2−ピロリドン等が挙げられる。
これらの溶媒の使用量は、通常、前述されたプレポリマーを製造に用いられる原料の合計量100質量部に対して、3〜100質量部である。
沸点が100℃以下の溶媒を使用する場合、反応終了後、ウレタンプレポリマーを水分散した後、減圧留去することが好ましい。
これらの溶媒の使用量は、通常、前述されたプレポリマーを製造に用いられる原料の合計量100質量部に対して、3〜100質量部である。
沸点が100℃以下の溶媒を使用する場合、反応終了後、ウレタンプレポリマーを水分散した後、減圧留去することが好ましい。
前記(a−1)と(a−2)とからなるウレタンプレポリマーは、次に末端疎水性基導入剤(a−3)と反応させるため、又は、必要に応じて用いられるイオン性基導入剤(a−4)と反応させるためには、末端がイソシアネート基であることが好ましい。
従って、本発明に使用される水系ポリウレタン樹脂(A)において、使用されるポリイソシアネート(a−1)のイソシアネート基とポリオール(a−2)のアルコール性水酸基との数の比であるNCO数/OH数は、1.0〜5.0であることが好ましく、1.05〜3.0であることがより好ましい。
NCO数/OH数が1.0より小さい場合は、末端水酸基のウレタンプレポリマーとなり、5.0を超える場合は、得られる水系ポリウレタン樹脂の保存安定性に悪影響を及ぼすことがある。
従って、本発明に使用される水系ポリウレタン樹脂(A)において、使用されるポリイソシアネート(a−1)のイソシアネート基とポリオール(a−2)のアルコール性水酸基との数の比であるNCO数/OH数は、1.0〜5.0であることが好ましく、1.05〜3.0であることがより好ましい。
NCO数/OH数が1.0より小さい場合は、末端水酸基のウレタンプレポリマーとなり、5.0を超える場合は、得られる水系ポリウレタン樹脂の保存安定性に悪影響を及ぼすことがある。
また、本発明に使用される水系ポリウレタン樹脂(A)には、水系ウレタン樹脂100質量部に対し、水が30〜900質量部、好ましくは80〜400質量部配合される。水の配合量が30質量部より少ないと、粘度が高くなるため取扱いが困難になり、900質量部より多いと、塗料に用いた場合の塗膜の硬化性が低下する上、塗膜の物性も低下する。
本発明に使用される会合型増粘剤(B)は特に限定されるものではないが、例えば、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸−(メタ)アクリル酸エステル共重合体等のポリアクリル酸系増粘剤;ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルベンジルエーテル共重合体等のポリビニル系増粘剤;プルロニックポリエーテル、ポリエーテルジアルキルエステル、ポリエーテルジアルキルエーテル、ポリエーテルエポキシ変性物等のポリエーテル系増粘剤;ポリグリコール系増粘剤;ビニルメチルエーテル−無水マレイン酸共重合体の部分エステル等の無水マレイン酸共重合体系増粘剤;ポリアマイドアミン塩等のポリアマイド系増粘剤;ポリエステル系増粘剤、疎水化セルロースエステル系増粘剤、ウレタン会合型増粘剤、ポリカルボン酸系増粘剤等を挙げることができる。これらは単独使用しても、2種以上組み合わせて使用してもよい。
会合型増粘剤(B)としては、ウレタン系会合型増粘剤を使用することにより、タレ防止性に優れた塗料が得られる。特に、下記一般式(1)で表される化合物から選択される少なくとも1種の化合物を含有するウレタン系会合型増粘剤を使用することが好ましい。
前記式(1)中のR1は、イソシアネート化合物からイソシアネート基を除いた残基であり、qは1又は2の数である。本発明においては、分子中に2個又は3個のイソシアネート基を有する残基である限り特に限定されるものではない。
R1の例としては、前記ポリイソシアネート(a−1)の説明で例示されたジ(2官能)イソシアネート及び3官能イソシアネートの残基が挙げられる。特に、塗膜の耐黄変性、入手容易性及び水系ポリウレタン樹脂組成物の製造容易性の観点から、ジイソシアネートの残基であることが好ましく、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート及びジシクロヘキシルメタンジイソシアネートの残基であることがより好ましい。
R1の例としては、前記ポリイソシアネート(a−1)の説明で例示されたジ(2官能)イソシアネート及び3官能イソシアネートの残基が挙げられる。特に、塗膜の耐黄変性、入手容易性及び水系ポリウレタン樹脂組成物の製造容易性の観点から、ジイソシアネートの残基であることが好ましく、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート及びジシクロヘキシルメタンジイソシアネートの残基であることがより好ましい。
R2は、炭素原子数8〜32の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、又は置換基を有するフェニル基であることが好ましく、炭素原子数が8〜32のアルキル基であることが更に好ましく、炭素原子数が12〜24のアルキル基であることが最も好ましい。
炭素原子数が8〜32のアルキルとしては、前記水系ポリウレタン樹脂(A)の説明で例示された炭素原子数8〜32の直鎖又は分岐のアルキル基が挙げられる。
炭素原子数が8〜32のアルキルとしては、前記水系ポリウレタン樹脂(A)の説明で例示された炭素原子数8〜32の直鎖又は分岐のアルキル基が挙げられる。
後述する一般式(1)の化合物の合成に使用されるポリオキシエチレンモノオール化合物の合成には、下記一般式(2)〜(5)で表される分岐、直鎖若しくは2級の1価アルコール、又は、置換基を有するフェノールが使用されるので、R2は具体的には、これらの式から水酸基を除いた基である。
前記一般式(2)〜(5)におけるR3、R5〜R9は炭化水素基であり、例えば、アルキル基、アルケニル基、アルキルアリール基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基等が挙げられる。
前記一般式(2)〜(5)におけるR3、R5〜R9は炭化水素基であり、例えば、アルキル基、アルケニル基、アルキルアリール基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基等が挙げられる。
前記アルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、ターシャリブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ターシャリペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、イソトリデシル、ミリスチル、パルミチル、ステアリル、イコシル、ドコシル、テトラコシル、トリアコンチル、2−オクチルドデシル、2−ドデシルヘキサデシル、2−テトラデシルオクタデシル、モノメチル分岐−イソステアリル等が挙げられる。
前記アルケニル基としては、例えば、ビニル、アリル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、ペンテニル、イソペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル、ウンデセニル、ドデセニル、テトラデセニル、オレイル等が挙げられる。
前記アルキルアリール基としては、例えば、フェニル、トルイル、キシリル、クメニル、メシチル、ベンジル、フェネチル、スチリル、シンナミル、ベンズヒドリル、トリチル、エチルフェニル、プロピルフェニル、ブチルフェニル、ペンチルフェニル、ヘキシシルフェニル、ヘプチルフェニル、オクチルフェニル、ノニルフェニル、α−ナフチル、β−ナフチル基等が挙げられる。
前記シクロアルキル基、シクロアルケニル基としては例えば、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、メチルシクロペンチル、メチルシクロヘキシル、メチルシクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、メチルシクロペンテニル、メチルシクロヘキセニル、メチルシクロヘプテニル基等が挙げられる。
前記一般式(1)におけるR4はとしては、例えば、アルキレン基、アルケニレン基、アルキルアリーレン基、シクロアルキレン基、シクロアルケニレン基等が挙げられる。
前記一般式(1)における重合度mは、5〜500であることが必要であり、製造容易性と、塗料として使用した時のタレ防止の効果の観点から、10〜450であることが好ましく、20〜250であることがより好ましい。
また重合度nは、1〜200であることが必要であり、水系ポリウレタン樹脂の製造容易性と塗料のタレ防止の効果の観点から、1〜150であることが好ましく、5〜100であることがより好ましい。
また重合度nは、1〜200であることが必要であり、水系ポリウレタン樹脂の製造容易性と塗料のタレ防止の効果の観点から、1〜150であることが好ましく、5〜100であることがより好ましい。
前記一般式(1)で表される化合物は、公知の製造方法により製造することができ、例えば、ポリオキシエチレングリコール化合物と、ポリイソシアネート化合物と、ポリオキシエチレンモノオール化合物とを公知の方法によりウレタン化反応を行うことにより容易に製造することができる。
この場合、前記一般式(1)の化合物以外の化合物が副生されることがあるが、特に一般式(1)の化合物のみを分離することなく、一般式(1)の化合物を含む混合物をウレタン系会合型増粘剤として使用することができる。
前記ポリイソシアネート化合物、ポリオキシエチレングリコール化合物及びポリオキシエチレンモノオール化合物としては、それぞれ1種のみを使用しても、2種以上を併用してもよい。
この場合、前記一般式(1)の化合物以外の化合物が副生されることがあるが、特に一般式(1)の化合物のみを分離することなく、一般式(1)の化合物を含む混合物をウレタン系会合型増粘剤として使用することができる。
前記ポリイソシアネート化合物、ポリオキシエチレングリコール化合物及びポリオキシエチレンモノオール化合物としては、それぞれ1種のみを使用しても、2種以上を併用してもよい。
ポリイソシアネート化合物としては、前記ポリイソシアネート(a−1)の説明で例示されたジイソシアネート及びトリイソシアネートが挙げられる。
また、前記ポリオキシエチレンモノアルコール化合物とは、前記一般式(2)〜(5)で表される分岐、直鎖若しくは2級の1価アルコール、又は、置換基を有するフェノールと、エチレンオキサイドとを付加重合することにより得られるポリエーテルである。
また、前記ポリオキシエチレンモノアルコール化合物とは、前記一般式(2)〜(5)で表される分岐、直鎖若しくは2級の1価アルコール、又は、置換基を有するフェノールと、エチレンオキサイドとを付加重合することにより得られるポリエーテルである。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、前記水系ポリウレタン樹脂(A)及び前記会合型増粘剤(B)を含有し、前記水系ポリウレタン樹脂(A)100質量部に対する前記会合型増粘剤(B)の配合量は、0.1〜50質量部である必要があり、1〜30であることが好ましく、5〜25であることが更に好ましい。
会合型増粘剤(B)の配合量が0.1質量部より少ないと、塗装として使用した時のタレ防止及び表面平滑性が不十分となり、50質量部より多くても、物性の向上は期待できない。
会合型増粘剤(B)の配合量が0.1質量部より少ないと、塗装として使用した時のタレ防止及び表面平滑性が不十分となり、50質量部より多くても、物性の向上は期待できない。
また、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の剪断速度10-3〜10-2/秒(25℃)における剪断粘度が105〜108mPa・sであることが好ましく、105〜107mPa・sであることがより好ましい。
前記剪断粘度が105mPa・sより小さいと、塗装として使用した時のタレ防止及び表面平滑性が不十分となり、剪断粘度が108mPa・sを超えると、塗装後のタレ防止及び表面平滑性は高くなるものの、高粘度であるために、高剪断速度時の粘度が高くなる傾向があり、作業性が悪化する。
前記剪断粘度が105mPa・sより小さいと、塗装として使用した時のタレ防止及び表面平滑性が不十分となり、剪断粘度が108mPa・sを超えると、塗装後のタレ防止及び表面平滑性は高くなるものの、高粘度であるために、高剪断速度時の粘度が高くなる傾向があり、作業性が悪化する。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、一液型として使用することも、硬化剤を用いて二液型として使用することもできる。更に、必要に応じて、周知の各種添加剤を用いてもよい。
該添加剤としては、例えば、光安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、染料、造膜助剤、硬化剤、カップリング剤、ブロッキング防止剤、レベリング剤、ゲル化防止剤、分散安定剤、ラジカル捕捉剤、耐熱性付与剤、無機及び有機充填剤、可塑剤、滑剤、帯電防止剤、補強剤、触媒、揺変剤、抗菌剤、防カビ剤、防腐触剤、消泡剤、非会合型増粘剤、有機溶剤、表面調整剤、沈降防止剤等が挙げられる。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物においては、ヒンダードアミン系光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤(リン系、フェノール系又は硫黄系抗酸化剤)を使用することが好ましい。
該添加剤としては、例えば、光安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、染料、造膜助剤、硬化剤、カップリング剤、ブロッキング防止剤、レベリング剤、ゲル化防止剤、分散安定剤、ラジカル捕捉剤、耐熱性付与剤、無機及び有機充填剤、可塑剤、滑剤、帯電防止剤、補強剤、触媒、揺変剤、抗菌剤、防カビ剤、防腐触剤、消泡剤、非会合型増粘剤、有機溶剤、表面調整剤、沈降防止剤等が挙げられる。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物においては、ヒンダードアミン系光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤(リン系、フェノール系又は硫黄系抗酸化剤)を使用することが好ましい。
前記ヒンダードアミン系光安定剤としては、例えば、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルステアレート、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルステアレート、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾエート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1−オクトキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルメチルメタクリレート、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルメチルメタクリレート、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)・ビス(トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)・ビス(トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−2−ブチル−2−(3,5−ジ第3−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロモエタン重縮合物、1,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4−ジクロロ−6−モルホリノ−s−トリアジン重縮合物、1,6−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4−ジクロロ−6−第3オクチルアミノ−s−トリアジン重縮合物、1,5,8,12−テトラキス[2,4−ビス(N−ブチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ)−s−トリアジン−6−イル]−1,5,8,12−テトラアザドデカン、1,5,8,12−テトラキス[2,4−ビス(N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ)−s−トリアジン−6−イル]−1,5,8,12−テトラアザドデカン、1,6,11−トリス[2,4−ビス(N−ブチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ]ウンデカン、1,6,11−トリス[2,4−ビス(N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ]ウンデカン、3,9−ビス〔1,1−ジメチル−2−[トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エチル〕−2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9−ビス〔1,1−ジメチル−2−[トリス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルオキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ]エチル〕−2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン等が挙げられる。
前記紫外線吸収剤としては、例えば、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オクトキシベンゾフェノン、5,5’−メチレンビス(2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン)等の2−ヒドロキシベンゾフェノン類;2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−5−第3オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ第3ブチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−第3ブチル−5−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジクミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2’−メチレンビス(4−第3オクチル−6−ベンゾトリアゾリルフェノール)、2−(2−ヒドロキシ−3−第3ブチル−5−カルボキシフェニル)ベンゾトリアゾールのポリエチレングリコールエステル、2−〔2−ヒドロキシ−3−(2−アクリロイルオキシエチル)−5−メチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−(2−メタクリロイルオキシエチル)−5−第3ブチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−(2−メタクリロイルオキシエチル)−5−第3オクチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−(2−メタクリロイルオキシエチル)−5−第3ブチルフェニル〕−5−クロロベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−5−(2−メタクリロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−第3ブチル−5−(2−メタクリロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−第3アミル−5−(2−メタクリロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−3−第3ブチル−5−(3−メタクリロイルオキシプロピル)フェニル〕−5−クロロベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−4−(2−メタクリロイルオキシメチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−4−(3−メタクリロイルオキシ−2−ヒドロキシプロピル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2−〔2−ヒドロキシ−4−(3−メタクリロイルオキシプロピル)フェニル〕ベンゾトリアゾール等の2−(2−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール類;2−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシロキシフェニル)−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−オクトキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−〔2−ヒドロキシ−4−(3−C12〜C13混合アルコキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−〔2−ヒドロキシ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)フェニル〕−4,6−ビス(4−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2,4−ジヒドロキシ−3−アリルフェニル)−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−3−メチル−4−ヘキシロキシフェニル)−1,3,5−トリアジン等の2−(2−ヒドロキシフェニル)−4,6−ジアリール−1,3,5−トリアジン類;フェニルサリシレート、レゾルシノールモノベンゾエート、2,4−ジ第3ブチルフェニル−3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、オクチル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ)ベンゾエート、ドデシル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ)ベンゾエート、テトラデシル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ)ベンゾエート、ヘキサデシル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ)ベンゾエート、オクタデシル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ)ベンゾエート、ベヘニル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ)ベンゾエート等のベンゾエート類;2−エチル−2’−エトキシオキザニリド、2−エトキシ−4’−ドデシルオキザニリド等の置換オキザニリド類;エチル−α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート等のシアノアクリレート類;各種の金属、特にニッケル又はクロムの塩又は金属キレート類等が挙げられる。
前記リン系抗酸化剤としては、例えば、トリフェニルホスファイト、トリス(2,4−ジ第3ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,5−ジ第3ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイト、トリス(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホスファイト、ジフェニルアシッドホスファイト、2,2’−メチレンビス(4,6−ジ第3ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ジフェニルデシルホスファイト、ジフェニルオクチルホスファイト、ジ(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、トリブチルホスファイト、トリス(2−エチルヘキシル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、トリラウリルホスファイト、ジブチルアシッドホスファイト、ジラウリルアシッドホスファイト、トリラウリルトリチオホスファイト、ビス(ネオペンチルグリコール)・1,4−シクロヘキサンジメチルジホスファイト、ビス(2,4−ジ第3ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,5−ジ第3ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6−ジ第3ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4−ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、テトラ(C12−C15混合アルキル)−4,4’−イソプロピリデンジフェニルホスファイト、ビス[2,2’−メチレンビス(4,6−ジアミルフェニル)]・イソプロピリデンジフェニルホスファイト、テトラトリデシル・4,4’−ブチリデンビス(2−第3ブチル−5−メチルフェノール)ジホスファイト、ヘキサ(トリデシル)・1,1,3−トリス(2−メチル−5−第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ブタン・トリホスファイト、テトラキス(2,4−ジ第3ブチルフェニル)ビフェニレンジホスホナイト、トリス(2−〔(2,4,7,9−テトラキス第3ブチルジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピン−6−イル)オキシ〕エチル)アミン、9,10−ジハイドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキサイド、トリス(2−〔(2,4,8,10−テトラキス第三ブチルジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピン−6−イル)オキシ〕エチル)アミン、2−(1,1−ジメチルエチル)−6−メチル−4−[3−[[2,4,8,10−トラキス(1,1−ジメチルエチル)ジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン−6−イル]オキシ]プロピル]フェノール2−ブチル−2−エチルプロパンジオール・2,4,6−トリ第3ブチルフェノールモノホスファイト等が挙げられる。
前記フェノール系抗酸化剤としては、例えば、2,6−ジ第3ブチル−p−クレゾール、2,6−ジフェニル−4−オクタデシロキシフェノール、ステアリル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ジステアリル(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート、トリデシル・3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンジルチオアセテート、チオジエチレンビス[(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、4,4’−チオビス(6−第3ブチル−m−クレゾール)、2−オクチルチオ−4,6−ジ(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−s−トリアジン、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−第3ブチルフェノール)、ビス[3,3−ビス(4−ヒドロキシ−3−第3ブチルフェニル)ブチリックアシッド]グリコールエステル、4,4’−ブチリデンビス(2,6−ジ第3ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデンビス(6−第3ブチル−3−メチルフェノール)、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ第3ブチルフェノール)、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−第3ブチルフェニル)ブタン、ビス[2−第3ブチル−4−メチル−6−(2−ヒドロキシ−3−第3ブチル−5−メチルベンジル)フェニル]テレフタレート、1,3,5−トリス(2,6−ジメチル−3−ヒドロキシ−4−第3ブチルベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、1,3,5−トリス[(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル]イソシアヌレート、テトラキス[メチレン−3−(3’,5’−ジ第3ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン、2−第3ブチル−4−メチル−6−(2−アクロイルオキシ−3−第3ブチル−5−メチルベンジル)フェノール、3,9−ビス[2−(3−第3ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルヒドロシンナモイルオキシ)−1,1−ジメチルエチル]−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5.5]ウンデカン、トリエチレングリコールビス[β−(3−第3ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート]、トコフェノール等が挙げられる。
前記硫黄系抗酸化剤としては、例えば、チオジプロピオン酸のジラウリル、ジミリスチル、ミリスチルステアリル、ジステアリルエステル等のジアルキルチオジプロピオネート類及びペンタエリスリトールテトラ(β−ドデシルメルカプトプロピオネート)等のポリオールのβ−アルキルメルカプトプロピオン酸エステル類が挙げられる。
前記ヒンダードアミン系光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤のそれぞれの使用量は、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の固形分100質量部に対して0.001質量部より小さいと充分な添加効果を得られない場合があり、10質量部より大きいと分散性や塗装物性に影響を及ぼすおそれがあるので0.001〜10質量部であることが好ましく、0.01〜5質量部であることがより好ましい。
また、これらのヒンダードアミン系光安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤を添加する方法としては、ポリオール成分に添加する方法と、プレポリマーに添加する方法、水分散時に水相に添加する方法、水分散後に添加する方法が挙げられるが、操作が容易なのでポリオール成分に添加する方法、プレポリマーに添加する方法が好ましい。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の用途としては、塗料の他、接着剤、表面改質剤、有機及び/又は無機粉体のバインダー等が挙げられる。
具体的には、鋼板用コート剤、ガラス繊維収束剤、木工塗料、コンクリート等無機系構造材用塗料、農業用フィルム用コート剤、感熱紙の表面コート剤、インクジェット紙コート剤、印刷インクのバインダー剤等が挙げられる。中でも、塗料材料として使用することが好ましく、特に自動車内外装塗料等のスプレー塗装用の塗料に好適である。
具体的には、鋼板用コート剤、ガラス繊維収束剤、木工塗料、コンクリート等無機系構造材用塗料、農業用フィルム用コート剤、感熱紙の表面コート剤、インクジェット紙コート剤、印刷インクのバインダー剤等が挙げられる。中でも、塗料材料として使用することが好ましく、特に自動車内外装塗料等のスプレー塗装用の塗料に好適である。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、適当な方法により基材に塗布することができ、例えば、ハケ塗り、ローラーコート、スプレーコート、グラビアコート、リバースロールコート、エアナイフコート、バーコート、カーテンロールコート、ディップコート、ロッドコート、ドクターブレートコート等の方法により塗布することができる。
以下、実施例により本発明を説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
[ウレタン系会合型増粘剤(B)の製造]
[製造例1]
2Lの反応容器に、ポリエチレングリコール(PEG)6000(分子量6000)を684部、C16分岐アルコールのエチレンオキサイド(EO)20モル付加物を254部仕込み、反応容器内が10hPa以下になるまで減圧した後、90〜100℃にて3時間脱水し、系の水分量を0.3%以下にした。次に系内に窒素を導入して常圧に戻し、80℃に冷却してからジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)73部を仕込み、これらを窒素気流下、80〜90℃で2時間反応させた。
イソシアネート含量が0%であることを確認し、常温で淡黄色固体である反応生成物(ウレタン系会合型増粘剤UAT−1)を得た。
[製造例1]
2Lの反応容器に、ポリエチレングリコール(PEG)6000(分子量6000)を684部、C16分岐アルコールのエチレンオキサイド(EO)20モル付加物を254部仕込み、反応容器内が10hPa以下になるまで減圧した後、90〜100℃にて3時間脱水し、系の水分量を0.3%以下にした。次に系内に窒素を導入して常圧に戻し、80℃に冷却してからジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)73部を仕込み、これらを窒素気流下、80〜90℃で2時間反応させた。
イソシアネート含量が0%であることを確認し、常温で淡黄色固体である反応生成物(ウレタン系会合型増粘剤UAT−1)を得た。
[製造例2〜5]
前記製造例1のウレタン系会合型増粘剤UAT−1の製造方法と同様にしてウレタン系会合型増粘剤UAT−2〜UAT−5を製造した。
使用化合物及びその配合量(質量部)を下記表1に示した。
前記製造例1のウレタン系会合型増粘剤UAT−1の製造方法と同様にしてウレタン系会合型増粘剤UAT−2〜UAT−5を製造した。
使用化合物及びその配合量(質量部)を下記表1に示した。
[水系ポリウレタン樹脂(A)の製造]
[製造例6]
(1)ウレタンプレポリマーの製造
ポリオール(a−2)として数平均分子量3000のポリカーボネートジオール(クラポールC3090:(株)クラレ製の商品名)484部、ポリイソシアネート(a−1)としてジシクロヘキシルメタンジイソシアネート236部、及び、メチルエチルケトン273部を混合し90℃で3時間反応させ、50℃まで冷却した後に、末端イオン性基導入剤(a−4)としてジメチロールプロピオン酸54.7部を添加し、60℃で2時間反応させ、更に末端疎水基導入剤(a−3)としてテルペノール41部を混合し、90℃で2時間反応させてウレタンプレポリマーUPP−1のメチルエチルケトン溶液を得た。
[製造例6]
(1)ウレタンプレポリマーの製造
ポリオール(a−2)として数平均分子量3000のポリカーボネートジオール(クラポールC3090:(株)クラレ製の商品名)484部、ポリイソシアネート(a−1)としてジシクロヘキシルメタンジイソシアネート236部、及び、メチルエチルケトン273部を混合し90℃で3時間反応させ、50℃まで冷却した後に、末端イオン性基導入剤(a−4)としてジメチロールプロピオン酸54.7部を添加し、60℃で2時間反応させ、更に末端疎水基導入剤(a−3)としてテルペノール41部を混合し、90℃で2時間反応させてウレタンプレポリマーUPP−1のメチルエチルケトン溶液を得た。
(2)水系ポリウレタン樹脂の製造
イオン交換水900gにトリエチルアミン36gを添加した水溶液に、前記ウレタンプレポリマーUPP−1のメチルエチルケトン溶液800gを注いで分散させ、反応系からイソシアネート基が消失するまで攪拌を行った後、メチルエチルケトンを留去して固形分39%の水系ポリウレタン樹脂PUD−1を得た。
イオン交換水900gにトリエチルアミン36gを添加した水溶液に、前記ウレタンプレポリマーUPP−1のメチルエチルケトン溶液800gを注いで分散させ、反応系からイソシアネート基が消失するまで攪拌を行った後、メチルエチルケトンを留去して固形分39%の水系ポリウレタン樹脂PUD−1を得た。
[製造例7]
(1)ウレタンプレポリマーの製造
ポリオール(a−2)として数平均分子量3000のポリカーボネートジオール(クラポールC3090:(株)クラレ製の商品名)401部、ポリイソシアネート(a−1)としてイソホロンジイソシアネート286部を使用したこと以外は、前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造方法と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−2を製造した。
(1)ウレタンプレポリマーの製造
ポリオール(a−2)として数平均分子量3000のポリカーボネートジオール(クラポールC3090:(株)クラレ製の商品名)401部、ポリイソシアネート(a−1)としてイソホロンジイソシアネート286部を使用したこと以外は、前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造方法と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−2を製造した。
(2)水系ポリウレタン樹脂の製造
イオン交換水900gにトリエチルアミン36gを添加した水溶液に、前記ウレタンプレポリマーUPP−2のメチルエチルケトン溶液800gを注いで分散させた。
更に、反応系にエチレンジアミン10gを添加して鎖伸長反応させ、反応系からイソシアネート基が消失するまで攪拌を行った後、メチルエチルケトンを留去して固形分39%の水系ポリウレタン樹脂PUD−2を得た。
イオン交換水900gにトリエチルアミン36gを添加した水溶液に、前記ウレタンプレポリマーUPP−2のメチルエチルケトン溶液800gを注いで分散させた。
更に、反応系にエチレンジアミン10gを添加して鎖伸長反応させ、反応系からイソシアネート基が消失するまで攪拌を行った後、メチルエチルケトンを留去して固形分39%の水系ポリウレタン樹脂PUD−2を得た。
[製造例8]
(1)ウレタンプレポリマーの製造
ポリオール(a−2)として数平均分子量3000のポリカーボネートジオール(クラポールC3090:(株)クラレ製の商品名)485部、ポリイソシアネート(a−1)としてヘキサメチレンジイソシアネート172部を使用したこと以外は、前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造方法と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−3を製造した。
(1)ウレタンプレポリマーの製造
ポリオール(a−2)として数平均分子量3000のポリカーボネートジオール(クラポールC3090:(株)クラレ製の商品名)485部、ポリイソシアネート(a−1)としてヘキサメチレンジイソシアネート172部を使用したこと以外は、前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造方法と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−3を製造した。
(2)水系ポリウレタン樹脂の製造
イオン交換水900gにトリエチルアミン36gを添加した水溶液に、前記ウレタンプレポリマーUPP−3のメチルエチルケトン溶液800gを注いで分散させた。
更に、反応系にエチレンジアミン7g及びアジピックジヒドラジド5gを添加して鎖伸長反応させ、反応系からイソシアネート基が消失するまで攪拌を行った後、メチルエチルケトンを留去して固形分39%の水系ポリウレタン樹脂PUD−3を得た。
イオン交換水900gにトリエチルアミン36gを添加した水溶液に、前記ウレタンプレポリマーUPP−3のメチルエチルケトン溶液800gを注いで分散させた。
更に、反応系にエチレンジアミン7g及びアジピックジヒドラジド5gを添加して鎖伸長反応させ、反応系からイソシアネート基が消失するまで攪拌を行った後、メチルエチルケトンを留去して固形分39%の水系ポリウレタン樹脂PUD−3を得た。
[比較製造例1]
前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造において、末端疎水基導入剤(a−3)を用いなかったこと以外は製造例6の場合と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−4を製造し、前記製造例6の水系ポリウレタン樹脂PUD−1の製造方法と同様にして、固形分38%の水系ポリウレタン樹脂PUD−4を得た。
前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造において、末端疎水基導入剤(a−3)を用いなかったこと以外は製造例6の場合と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−4を製造し、前記製造例6の水系ポリウレタン樹脂PUD−1の製造方法と同様にして、固形分38%の水系ポリウレタン樹脂PUD−4を得た。
[比較製造例2]
前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造における末端疎水基導入剤(a−3)の代わりにn−ブタノールを使用したこと以外は製造例6と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−5を製造し、前記製造例6の水系ポリウレタン樹脂PUD−1の製造方法と同様にして、固形分38%の水系ポリウレタン樹脂PUD−5を得た。
前記製造例6のウレタンプレポリマーUPP−1の製造における末端疎水基導入剤(a−3)の代わりにn−ブタノールを使用したこと以外は製造例6と同様にして、ウレタンプレポリマーUPP−5を製造し、前記製造例6の水系ポリウレタン樹脂PUD−1の製造方法と同様にして、固形分38%の水系ポリウレタン樹脂PUD−5を得た。
[比較製造例3]
前記ウレタンプレポリマーUPP−1の製造における末端疎水基導入剤(a−3)の代わりにC38のモノアルコールを使用したこと以外は、製造例6と同様の方法にして、ウレタンプレポリマーUPP−6を得た。
次いで、ウレタンプレポリマーUPP−1の代わりにウレタンプレポリマーUPP−6を使用したこと以外は、前記製造例6の水系ポリウレタン樹脂PUD−1の製造方法と同様にして水系ポリウレタン樹脂の製造を試みたところ、UPP−6の水分散性が悪く、安定した水系ポリウレタン樹脂が得られなかった。
前記ウレタンプレポリマーUPP−1の製造における末端疎水基導入剤(a−3)の代わりにC38のモノアルコールを使用したこと以外は、製造例6と同様の方法にして、ウレタンプレポリマーUPP−6を得た。
次いで、ウレタンプレポリマーUPP−1の代わりにウレタンプレポリマーUPP−6を使用したこと以外は、前記製造例6の水系ポリウレタン樹脂PUD−1の製造方法と同様にして水系ポリウレタン樹脂の製造を試みたところ、UPP−6の水分散性が悪く、安定した水系ポリウレタン樹脂が得られなかった。
[実施例1〜6]
水系ポリウレタン樹脂(A)と会合型増粘剤(B)とを配合して試験液を調製した。
試験液について、それぞれ剪断粘度を測定すると共に、スプレー塗装におけるタレ防止性及び表面平滑性の評価を行った。
水系ポリウレタン樹脂(A)と会合型増粘剤(B)の配合量及び評価結果を表3示した。
水系ポリウレタン樹脂(A)と会合型増粘剤(B)とを配合して試験液を調製した。
試験液について、それぞれ剪断粘度を測定すると共に、スプレー塗装におけるタレ防止性及び表面平滑性の評価を行った。
水系ポリウレタン樹脂(A)と会合型増粘剤(B)の配合量及び評価結果を表3示した。
[比較例1〜4]
水系樹脂と増粘剤とを配合して試験液を調整した。
試験液について、それぞれ剪断粘度を測定すると共に、スプレー塗装におけるタレ防止性及び表面平滑性の評価を行った。
水系樹脂と増粘剤の配合量(質量部)及び評価結果を表4示した。
水系樹脂と増粘剤とを配合して試験液を調整した。
試験液について、それぞれ剪断粘度を測定すると共に、スプレー塗装におけるタレ防止性及び表面平滑性の評価を行った。
水系樹脂と増粘剤の配合量(質量部)及び評価結果を表4示した。
[剪断粘度測定方法]
レオメーター(VAR−300、Reologica(株)製)を用いて、測定温度25℃として、剪断速度10-3/秒及び10-2/秒における剪断粘度(mPa・s)を測定した。
レオメーター(VAR−300、Reologica(株)製)を用いて、測定温度25℃として、剪断速度10-3/秒及び10-2/秒における剪断粘度(mPa・s)を測定した。
[スプレー塗装試験]
試験液にイオン交換水を加えて、固形分が20%となるように調製し、予めカチオン電着塗装及び中塗り塗装された自動車外板用鋼板に膜厚20μmとなるようにエアスプレーで塗装し、80℃で3分加熱硬化させ、塗装試験板を得た。
試験液にイオン交換水を加えて、固形分が20%となるように調製し、予めカチオン電着塗装及び中塗り塗装された自動車外板用鋼板に膜厚20μmとなるようにエアスプレーで塗装し、80℃で3分加熱硬化させ、塗装試験板を得た。
(1)タレ性の評価
前記塗装試験板を以下の評価基準に基づき、目視による評価を行った。
◎:タレがまったく見られない
○:わずかなタレがあるが外見上は問題ない
△:タレが少しあり、外見上問題になる場合がある
×:タレがあり、外見上問題がある
前記塗装試験板を以下の評価基準に基づき、目視による評価を行った。
◎:タレがまったく見られない
○:わずかなタレがあるが外見上は問題ない
△:タレが少しあり、外見上問題になる場合がある
×:タレがあり、外見上問題がある
(2)表面平滑性の評価
前記で得られたスプレー塗装試験塗板を以下の評価基準に基づき、目視による評価を行った。
◎:極めて優れた平滑性を有する
○:優れた平滑性を有する
△:平滑性がやや劣る
×:平滑性が劣る
前記で得られたスプレー塗装試験塗板を以下の評価基準に基づき、目視による評価を行った。
◎:極めて優れた平滑性を有する
○:優れた平滑性を有する
△:平滑性がやや劣る
×:平滑性が劣る
表3及び4に示された結果から、水系ポリウレタン樹脂と会合型増粘剤とを必須成分とする本発明の組成物は、剪断粘度が高く、塗装時におけるタレ防止性及び塗膜の表面平滑性が極めて良好であることが確認された。
本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、鋼板用コート剤、ガラス繊維収束剤、木工塗料、コンクリート等無機系構造材用塗料、農業用フィルム用コート剤、感熱紙の表面コート剤、インクジェット紙コート剤、印刷インクのバインダー剤等に有用であり、特に自動車内外装塗料等のスプレー塗装用の塗料に好適である上、メタリック塗料のベースに使用することにより、フリップフロップ性を改善するためにも効果が期待できる。
Claims (6)
- 水系ポリウレタン樹脂(A)100質量部、及び会合型増粘剤(B)0.1〜50質量部を含有する水系ポリウレタン樹脂組成物であって、前記水系ポリウレタン樹脂(A)が、ポリウレタン構造の末端に炭素原子数8〜32の炭化水素基から選択される疎水基を有することを特徴とする水系ポリウレタン樹脂組成物。
- 剪断速度10-3〜10-2/秒(25℃)における剪断粘度が105〜108mPa・sである、請求項1に記載された水系ポリウレタン樹脂組成物。
- 前記会合型増粘剤(B)がウレタン系会合型増粘剤である請求項1又は2に記載された水系ポリウレタン樹脂組成物。
- 請求項1〜4の何れか一項に記載された水系ポリウレタン樹脂組成物を含有することを特徴とする塗料組成物。
- 請求項1〜4の何れか一項に記載された水系ポリウレタン樹脂組成物を含有することを特徴とする自動車内外装塗料又はスプレー塗料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101667A JP2011231192A (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010101667A JP2011231192A (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011231192A true JP2011231192A (ja) | 2011-11-17 |
Family
ID=45320842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010101667A Withdrawn JP2011231192A (ja) | 2010-04-27 | 2010-04-27 | 水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011231192A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109439056A (zh) * | 2018-09-27 | 2019-03-08 | 广州亮豹涂料科技有限公司 | 一种非离子缔合型水性聚氨酯增稠剂及其制备方法 |
US20220267523A1 (en) * | 2019-07-08 | 2022-08-25 | Byk-Chemie Gmbh | Pour point depressant |
JP2023519896A (ja) * | 2020-03-31 | 2023-05-15 | クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド | 疎水性に変性されたポリウレタン増粘剤及びそれの製造方法 |
WO2024010072A3 (ja) * | 2022-07-08 | 2024-02-22 | 美和子 堺 | 観賞用植物の製造方法および観賞用植物 |
-
2010
- 2010-04-27 JP JP2010101667A patent/JP2011231192A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109439056A (zh) * | 2018-09-27 | 2019-03-08 | 广州亮豹涂料科技有限公司 | 一种非离子缔合型水性聚氨酯增稠剂及其制备方法 |
CN109439056B (zh) * | 2018-09-27 | 2022-03-25 | 丁贤勇 | 一种非离子缔合型水性聚氨酯增稠剂及其制备方法 |
US20220267523A1 (en) * | 2019-07-08 | 2022-08-25 | Byk-Chemie Gmbh | Pour point depressant |
US12054584B2 (en) * | 2019-07-08 | 2024-08-06 | Byk-Chemie Gmbh | Pour point depressant |
JP2023519896A (ja) * | 2020-03-31 | 2023-05-15 | クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド | 疎水性に変性されたポリウレタン増粘剤及びそれの製造方法 |
JP7503145B2 (ja) | 2020-03-31 | 2024-06-19 | クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド | 疎水性に変性されたポリウレタン増粘剤及びそれの製造方法 |
WO2024010072A3 (ja) * | 2022-07-08 | 2024-02-22 | 美和子 堺 | 観賞用植物の製造方法および観賞用植物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5634012B2 (ja) | 水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを塗布してなる被塗物 | |
JP4925830B2 (ja) | 水分散型ポリウレタン組成物 | |
KR101858774B1 (ko) | 난연성 도공재용 수계 폴리우레탄 수지 조성물, 및 그 조성물을 도포하여 이루어지는 도공품 | |
JP5643613B2 (ja) | 水系ポリウレタン樹脂組成物、該組成物を用いた塗料及び塗装品 | |
JP2005220255A (ja) | 水分散型ポリウレタン組成物 | |
JP5770505B2 (ja) | 水系ポリウレタン樹脂用ウレタンプレポリマー組成物及びこれを含有してなる水系ポリウレタン樹脂組成物 | |
JP5901338B2 (ja) | 感熱凝固性水系ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いた皮革様材料の製造方法 | |
JP2011231192A (ja) | 水系ポリウレタン樹脂組成物及びそれを用いた塗料組成物 | |
JP6674244B2 (ja) | 感熱凝固性水系ポリウレタン樹脂組成物、該組成物を用いた皮革様材料の製造方法及び該方法により製造された皮革様材料 | |
JP5990136B2 (ja) | 感熱凝固性水系ポリウレタン樹脂組成物及びこれを用いてなる皮革様材料 | |
JP2018080243A (ja) | 一液型水系樹脂組成物 | |
JP5511537B2 (ja) | 水系ポリウレタン樹脂組成物及び該組成物を用いた塗料 | |
JP5728327B2 (ja) | 水系アクリルウレタン樹脂組成物、及びこれを塗布・乾燥してなるコーティングフィルム | |
JP5062987B2 (ja) | ラミネートフィルム用接着剤組成物 | |
JP4067045B2 (ja) | 水分散型ポリウレタン組成物 | |
JP2005076013A (ja) | 接着剤用水分散型ポリウレタン組成物及びこれを用いた接着剤 | |
JP4665529B2 (ja) | ポリウレタン樹脂組成物及びその製造方法 | |
JP6475073B2 (ja) | 水系ウレタン樹脂組成物、並びに、それを用いた誘電エラストマー及びアクチュエーター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20130702 |