JP2011184082A - 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 - Google Patents
内容物付着防止蓋材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011184082A JP2011184082A JP2010052794A JP2010052794A JP2011184082A JP 2011184082 A JP2011184082 A JP 2011184082A JP 2010052794 A JP2010052794 A JP 2010052794A JP 2010052794 A JP2010052794 A JP 2010052794A JP 2011184082 A JP2011184082 A JP 2011184082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- fine particles
- content
- lid
- adhesion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】基材層1に積層された熱封緘層5の外面に別途付着防止層もを形成し、該付着防止層6はエチレン−酢酸ビニル共重合体等からなる熱可塑性樹脂バインダーと疎水性微粒子との混合組成物で構成したものとする。
【選択図】図1
Description
前記熱封緘層の外面に付着防止層を有し、
該付着防止層は、熱可塑性樹脂バインダーと疎水性微粒子との混合組成物からなることを特徴とする内容物付着防止蓋材。
基材フィルム(2)として厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートフィルムを用い、その片面に厚さ30μmのアルミニウム箔(3)をポリウレタン系ドライラミネート接着剤により貼合わせ、基材層(1)とした。
重量部、エチレン-酢酸ビニル共重合体:残り、からなる組成のホットメルト剤 を、塗布量18g/m2の割合でグラビアコート法により塗工し、ホットメルト 型熱封緘層を形成した。
付着防止層の材料として、下記のバインダー及び疎水性微粒子を用意した。
A:エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル20%、エチレン80%)
B:酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体(酢酸ビニル20%、塩化ビニル80%)
C:酢酸ビニル−塩化ビニル−マレイン酸共重合体(酢酸ビニル20%、塩化ビニル
78%、マレイン酸2%)
D:B+C混合物(B80%、C20%)
E:ポリエチレン(密度0.900g/cm3、MFR3g/10分)
F:エチレン−メタクリル酸共重合体(メタクリル酸含有量10重量%)
P1:疎水性シリカ 一次粒子平均粒径 7nm
P2:疎水性シリカ 一次粒子平均粒径 3nm
P3:疎水性シリカ 一次粒子平均粒径 100nm
P4:疎水性シリカ 一次粒子平均粒径 500nm
P5:アルミナ 一次粒子平均粒径 100nm
上記により得た表1に示す各種蓋材の試料1〜29のうち、試料1〜15は付着防止層における疎水性微粒子とバインダーの配合比率及び塗布量を各種に変えてその影響を調べたものである。
(1)付着防止性能
各試料No.1〜29の蓋材の裏面、即ち付着防止層の外面上に、アロエヨーグルト(森永乳業株式会社製 商標「森永アロエヨーグルト」)を約0.5ccの液滴として滴下し、試料をゆっくりと傾けたときに上記液滴が「転がりはじめたときの傾斜角度」を測定して、次の基準で判定評価した。
◎・・・30度以下
○・・・31度以上60度以下
△・・・61度以上90度以下
×・・・90度以上
試料No.1〜29の蓋材を、120〜180℃×0.2MPa×1.0secの熱圧シール条件で容器本体(紙/ポリエチレン製容器、但し試料No.15の蓋材についてはポリスチレン製容器)のフランジ面上にヒートシールした。
そして、付着防止層を設けていない蓋材本体のままの蓋材におけるシール強度(蓋材の耐剥離強度・密封性)を基準値として、シール強度の低下率を下記の基準で判定評価した。
◎・・・付着防止層なしのものとほぼ同等
○・・・強度低下10%未満
△・・・強度低下10%〜20%未満
×・・・強度低下20%以上
試料No.1〜29の各蓋材の付着防止層の面に、黒い布を巻き付けた重り(500g)を垂直に載せ、ゆっくりと長さ200mm擦り、布に付着したシリカを目視で確認した。
そして、黒い布における疎水性微粒子及び付着防止層の転移付着量(剥離量)を目視検査し、下記の評価基準で評価した。
◎・・・ほとんど付着なし
○・・・許容範囲と認められる僅かな付着あり
×・・・明らかに多くの付着あり
上記(1)〜(3)の各評価試験の結果を、表2に示す。
Claims (12)
- 少なくとも基材層と熱封緘層とを有する蓋材において、
前記熱封緘層の外面に付着防止層を有し、
該付着防止層は、熱可塑性樹脂バインダーと疎水性微粒子との混合組成物からなることを特徴とする内容物付着防止蓋材。 - 前記熱可塑性樹脂バインダーは、前記熱封緘層及び疎水性微粒子の両者に対して接着性を有する合成樹脂を主成分として含むことを特徴とする請求項1に記載の内容物付着防止蓋材。
- 前記熱可塑性樹脂バインダーは、酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体、酢酸ビニル−塩化ビニル−マレイン酸共重合体、およびエチレン−酢酸ビニル共重合体のうちの1種または2種以上からなることを特徴とする請求項1または2に記載の内容物付着防止蓋材。
- 前記混合組成物における熱可塑性樹脂バインダーと疎水性微粒子との配合比が、固形分比においてバインダー10〜90重量%、疎水性微粒子90〜10重量%である請求項1〜3のいずれか1項に記載の内容物付着防止蓋材。
- 前記混合組成物は、前記熱可塑性樹脂バインダーより疎水性微粒子を相対的に多く含む請求項1〜4のいずれか1項に記載の内容物付着防止蓋材。
- 前記疎水性微粒子は、平均粒径1nm〜5,000nmである請求項1〜5のいずれか1項に記載の内容物付着防止蓋材。
- 前記疎水性微粒子が疎水性シリカである請求項1〜6のいずれか1項に記載の内容物付着防止蓋材。
- 少なくとも基材層と熱封緘層とを有する蓋材の前記熱封緘層の外面に、熱可塑性樹脂バインダーのエマルジョンまたは溶液に疎水性微粒子を分散させて調製したコート液を、乾燥後重量で0.1〜5.0g/m2となるように塗布したのち、温度80〜140℃、時間5〜30秒の乾燥条件で乾燥させて付着防止層を形成することを特徴とする内容物付着防止蓋材の製造方法。
- 前記熱可塑性樹脂バインダーが、酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体、酢酸ビニル−塩化ビニル−マレイン酸共重合体、およびエチレン−酢酸ビニル共重合体のうちの1種または2種以上からなる請求項8に記載の内容物付着防止蓋材の製造方法。
- 前記コート液は、極性基を有する溶媒を用いたものである請求項8または9に記載の内容物付着防止蓋材の製造方法。
- 溶媒がアルコールである請求項10に記載の内容物付着防止蓋材の製造方法。
- 溶媒がエタノールである請求項11に記載の内容物付着防止蓋材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010052794A JP5490574B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010052794A JP5490574B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011184082A true JP2011184082A (ja) | 2011-09-22 |
JP5490574B2 JP5490574B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=44790857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010052794A Active JP5490574B2 (ja) | 2010-03-10 | 2010-03-10 | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5490574B2 (ja) |
Cited By (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0924753A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-01-28 | Nhk Spring Co Ltd | 架空線用テンションバランサ |
JP2012076821A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013035559A (ja) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013091289A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Toppan Printing Co Ltd | 撥水積層体及び蓋材 |
JP2013103719A (ja) * | 2011-11-10 | 2013-05-30 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013107676A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-06-06 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013116745A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材 |
JP2013116744A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材 |
JP2013136406A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材のヒートシール方法 |
JP2013208817A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Toppan Printing Co Ltd | 撥水性積層体 |
JP2013208816A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Toppan Printing Co Ltd | 熱シール性フィルム |
KR101320537B1 (ko) * | 2013-04-18 | 2013-10-23 | 한화폴리드리머 주식회사 | 발수성 및 발유성을 가지는 포장재료, 이를 포함하는 포장체 |
JP2014024188A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Toppan Printing Co Ltd | 撥水性包装材料及び包装体 |
JP2014031179A (ja) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材 |
WO2014038701A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材および包装容器 |
JP2014156257A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | 蓋材とその製造方法 |
JP2014156256A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | 蓋材とその製造方法 |
JP2014156039A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | 蓋材とその製造方法 |
JP2014196129A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 味の素株式会社 | 充填容器およびその製造方法 |
JP2014201360A (ja) * | 2013-04-10 | 2014-10-27 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材 |
JP2015193115A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 凸版印刷株式会社 | 包装材料および包装容器 |
JP2017061345A (ja) * | 2016-12-16 | 2017-03-30 | 昭和電工パッケージング株式会社 | 内容物付着防止蓋材 |
JP2017065733A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 大和製罐株式会社 | 密封容器用シート材 |
JP2017218232A (ja) * | 2017-09-06 | 2017-12-14 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材とその製造方法 |
JP2017226472A (ja) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 大日本印刷株式会社 | 蓋材用撥水性積層体、蓋材、容器、および蓋材用撥水性積層体の製造方法 |
JP2018135144A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 大日本印刷株式会社 | アイスクリーム包装体用撥水性積層体およびアイスクリーム包装体 |
JP2018135145A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 大日本印刷株式会社 | アイスクリーム包装材料用撥水性積層体およびアイスクリーム包装材料 |
JP2021146651A (ja) * | 2020-03-20 | 2021-09-27 | 東洋アルミニウム株式会社 | 積層体 |
JP2021172768A (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | 三菱マテリアル電子化成株式会社 | 撥水撥油性膜形成用液組成物及びその製造方法 |
WO2022038899A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | 東洋紡株式会社 | 積層フィルム |
JP2023020653A (ja) * | 2021-07-30 | 2023-02-09 | 株式会社レゾナック・パッケージング | コップ状容器 |
JP2023028227A (ja) * | 2021-08-19 | 2023-03-03 | 株式会社レゾナック・パッケージング | 成形容器 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3275644B1 (en) | 2015-03-27 | 2019-09-18 | Toyo Seikan Co., Ltd. | Structure having hydrophobic surface, and method for manufacturing same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09207988A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-12 | Nitto Denko Corp | 電子部品搬送体用カバ−テ−プ |
JP2009073523A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Metal Color:Kk | 内容物付着防止性を有する包装容器用熱封緘性蓋材およびその製造方法 |
JP4348401B1 (ja) * | 2009-02-13 | 2009-10-21 | 東洋アルミニウム株式会社 | 蓋材 |
JP2009241943A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Snt Co | コート剤及びその乾燥塗膜を表面に有する包装材料 |
-
2010
- 2010-03-10 JP JP2010052794A patent/JP5490574B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09207988A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-12 | Nitto Denko Corp | 電子部品搬送体用カバ−テ−プ |
JP2009073523A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Metal Color:Kk | 内容物付着防止性を有する包装容器用熱封緘性蓋材およびその製造方法 |
JP2009241943A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Snt Co | コート剤及びその乾燥塗膜を表面に有する包装材料 |
JP4348401B1 (ja) * | 2009-02-13 | 2009-10-21 | 東洋アルミニウム株式会社 | 蓋材 |
Cited By (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0924753A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-01-28 | Nhk Spring Co Ltd | 架空線用テンションバランサ |
JP2012076821A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013035559A (ja) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2018047957A (ja) * | 2011-10-27 | 2018-03-29 | 昭和電工パッケージング株式会社 | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013091289A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Toppan Printing Co Ltd | 撥水積層体及び蓋材 |
JP2013107676A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-06-06 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2016188107A (ja) * | 2011-10-27 | 2016-11-04 | 昭和電工パッケージング株式会社 | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2017007747A (ja) * | 2011-10-27 | 2017-01-12 | 昭和電工パッケージング株式会社 | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013103719A (ja) * | 2011-11-10 | 2013-05-30 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 |
JP2013116745A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材 |
JP2013116744A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材 |
JP2013136406A (ja) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材のヒートシール方法 |
JP2013208816A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Toppan Printing Co Ltd | 熱シール性フィルム |
JP2013208817A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Toppan Printing Co Ltd | 撥水性積層体 |
JP2014024188A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Toppan Printing Co Ltd | 撥水性包装材料及び包装体 |
JP2014031179A (ja) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Showa Denko Packaging Co Ltd | 内容物付着防止蓋材 |
WO2014038701A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2014-03-13 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材および包装容器 |
CN104619603A (zh) * | 2012-09-07 | 2015-05-13 | 凸版印刷株式会社 | 盖材料和包装容器 |
EP2894112A4 (en) * | 2012-09-07 | 2016-05-25 | Toppan Printing Co Ltd | PACKAGING MATERIAL AND PACKAGING CONTAINER |
JPWO2014038701A1 (ja) * | 2012-09-07 | 2016-08-12 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材および包装容器 |
CN104619603B (zh) * | 2012-09-07 | 2017-08-15 | 凸版印刷株式会社 | 盖材料和包装容器 |
JP2014156039A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | 蓋材とその製造方法 |
JP2014156256A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | 蓋材とその製造方法 |
JP2014156257A (ja) * | 2013-02-15 | 2014-08-28 | Toppan Printing Co Ltd | 蓋材とその製造方法 |
JP2014196129A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 味の素株式会社 | 充填容器およびその製造方法 |
JP2014201360A (ja) * | 2013-04-10 | 2014-10-27 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材 |
WO2014171627A1 (ko) * | 2013-04-18 | 2014-10-23 | 한화폴리드리머 주식회사 | 발수성 및 발유성을 가지는 포장재료, 이를 포함하는 포장체 |
KR101320537B1 (ko) * | 2013-04-18 | 2013-10-23 | 한화폴리드리머 주식회사 | 발수성 및 발유성을 가지는 포장재료, 이를 포함하는 포장체 |
JP2015193115A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 凸版印刷株式会社 | 包装材料および包装容器 |
JP2017065733A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 大和製罐株式会社 | 密封容器用シート材 |
JP2017226472A (ja) * | 2016-06-24 | 2017-12-28 | 大日本印刷株式会社 | 蓋材用撥水性積層体、蓋材、容器、および蓋材用撥水性積層体の製造方法 |
JP2017061345A (ja) * | 2016-12-16 | 2017-03-30 | 昭和電工パッケージング株式会社 | 内容物付着防止蓋材 |
JP7166046B2 (ja) | 2017-02-23 | 2022-11-07 | 大日本印刷株式会社 | アイスクリーム包装体用撥水性積層体およびアイスクリーム包装体 |
JP2018135144A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 大日本印刷株式会社 | アイスクリーム包装体用撥水性積層体およびアイスクリーム包装体 |
JP2018135145A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | 大日本印刷株式会社 | アイスクリーム包装材料用撥水性積層体およびアイスクリーム包装材料 |
JP7242158B2 (ja) | 2017-02-23 | 2023-03-20 | 大日本印刷株式会社 | アイスクリーム包装材料用撥水性積層体およびアイスクリーム包装材料 |
JP2017218232A (ja) * | 2017-09-06 | 2017-12-14 | 凸版印刷株式会社 | 蓋材とその製造方法 |
JP2021146651A (ja) * | 2020-03-20 | 2021-09-27 | 東洋アルミニウム株式会社 | 積層体 |
JP7638068B2 (ja) | 2020-03-20 | 2025-03-03 | 東洋アルミニウム株式会社 | 積層体 |
JP2021172768A (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | 三菱マテリアル電子化成株式会社 | 撥水撥油性膜形成用液組成物及びその製造方法 |
JPWO2022038899A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | ||
WO2022038899A1 (ja) * | 2020-08-19 | 2022-02-24 | 東洋紡株式会社 | 積層フィルム |
JP2023020653A (ja) * | 2021-07-30 | 2023-02-09 | 株式会社レゾナック・パッケージング | コップ状容器 |
JP2023028227A (ja) * | 2021-08-19 | 2023-03-03 | 株式会社レゾナック・パッケージング | 成形容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5490574B2 (ja) | 2014-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5490574B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP4668352B1 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP5670690B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP6007548B2 (ja) | 蓋材および該蓋材を用いて密封された密封容器 | |
JP6498264B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP5908701B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP5976285B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP6932566B2 (ja) | 包装材料 | |
JP5848058B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP5722639B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP2019038554A (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5808235B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5784565B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5102871B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5102882B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5784333B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5784324B2 (ja) | 包装用ヒートシール容器 | |
JP5102889B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5705657B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP6072459B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP5680444B2 (ja) | 包装用ヒートシール容器 | |
JP6261292B2 (ja) | 内容物付着防止蓋材およびその製造方法 | |
JP2014031179A (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP2017061345A (ja) | 内容物付着防止蓋材 | |
JP2012250776A (ja) | 内容物付着防止蓋材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5490574 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |