JP2011182022A - 画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011182022A JP2011182022A JP2010041652A JP2010041652A JP2011182022A JP 2011182022 A JP2011182022 A JP 2011182022A JP 2010041652 A JP2010041652 A JP 2010041652A JP 2010041652 A JP2010041652 A JP 2010041652A JP 2011182022 A JP2011182022 A JP 2011182022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external server
- web browser
- image processing
- processing apparatus
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00464—Display of information to the user, e.g. menus using browsers, i.e. interfaces based on mark-up languages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00474—Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/001—Sharing resources, e.g. processing power or memory, with a connected apparatus or enhancing the capability of the still picture apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 MFP102のWebアプリケーション512は、外部サーバ103により送信されるサービス情報を受信する。そして、Webアプリケーション512はWebサーバ機能を利用することにより、Webブラウザ511に操作画面を表示させるための画面情報を、受信したサービス情報に基づいて生成する。更に、Webブラウザ511に表示された操作画面を介して入力されるユーザからの指示に従って、外部サーバ103への画像データの送信または外部サーバ103からの画像データの取得を行う。
【選択図】 図5
Description
図1は、本発明の実施形態における画像処理システムの全体図である。PC101及びMFP102はそれぞれLAN110を介してインターネット111に接続されている。また、後述するファイル管理サービスを提供する外部サーバ103は、LAN120を介してインターネット111に接続されている。これにより、PC101及びMFP102は、外部サーバ103と通信を行い、外部サーバ103が提供するファイル管理サービスを利用することができる。
なお、本発明の目的は、以下の処理を実行することによっても達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。
Claims (10)
- Webブラウザを備え、少なくとも1つの外部サーバが提供する外部サービスを利用可能な画像処理装置であって、
前記外部サーバにより送信されるサービス情報を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信したサービス情報に基づいて、前記Webブラウザに操作画面を表示させるための画面情報を生成するWebサーバ手段と、
前記Webサーバ手段により生成された画面情報に基づいて前記Webブラウザに前記操作画面を表示させる表示制御手段と、
前記Webブラウザに表示された前記操作画面を介して入力されるユーザからの指示に従って、前記外部サーバへの画像データの送信または前記外部サーバからの画像データの取得を行う通信制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記通信制御手段が前記外部サーバから取得した画像データを印刷する印刷手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記通信制御手段は、ユーザからの指示に従って前記外部サーバからの画像データの取得を行い、
前記印刷手段は、前記通信制御手段が画像データの取得を行った後、ユーザからの更なる指示に従って当該取得された画像データの印刷を行うことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。 - 原稿上の画像を読み取って、当該画像に基づく画像データを生成する読取手段を更に備え、
前記通信制御手段は、前記読取手段により生成された画像データを前記外部サーバに送信することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記外部サーバにより提供される外部サービスとは、ファイル管理サービスであって、
前記受信手段が受信するサービス情報には、前記外部サーバによって管理されているファイルに関する情報が含まれることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記操作画面には、前記外部サーバによって管理されているファイルの一覧と、当該一覧に含まれるいずれかのファイルの印刷を指示するための第1ボタン及び/または原稿の読み取りを指示するための第2ボタンとが含まれることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
- ファイル管理サービスを提供する少なくとも1つの外部サーバと、Webブラウザを備え、前記外部サーバが提供するファイル管理サービスを利用可能な画像処理装置とを含む画像処理システムであって、
前記外部サーバは、
ファイルを格納する格納手段と、
前記格納手段により格納されているファイルを示すサービス情報を前記画像処理装置に送信する送信手段と、を備え、
前記画像処理装置は、
前記外部サーバにより送信されるサービス情報を受信する受信手段と、
前記受信手段が受信したサービス情報に基づいて、前記Webブラウザに操作画面を表示させるための画面情報を生成するWebサーバ手段と、
前記Webサーバ手段により生成された画面情報に基づいて前記Webブラウザに前記操作画面を表示させる表示制御手段と、
前記Webブラウザに表示された前記操作画面を介して入力されるユーザからの指示に従って、前記外部サーバへの画像データの送信または前記外部サーバからの画像データの取得を行う通信制御手段と、
を備えることを特徴とする画像処理システム。 - Webブラウザを備え、少なくとも1つの外部サーバが提供する外部サービスを利用可能な画像処理装置の制御方法であって、
前記外部サーバにより送信されるサービス情報を受信する受信工程と、
前記受信工程で受信したサービス情報に基づいて、前記Webブラウザに操作画面を表示させるための画面情報を生成する生成工程と、
前記生成工程により生成された画面情報に基づいて前記Webブラウザに前記操作画面を表示させる表示制御工程と、
前記Webブラウザに表示された前記操作画面を介して入力されるユーザからの指示に従って、前記外部サーバへの画像データの送信または前記外部サーバからの画像データの取得を行う通信制御工程と、
を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - ファイル管理サービスを提供する少なくとも1つの外部サーバと、Webブラウザを備え、前記外部サーバが提供するファイル管理サービスを利用可能な画像処理装置とを含む画像処理システムの制御方法であって、
前記外部サーバにおいて、
格納手段にファイルを格納する格納工程と、
前記格納手段により格納されているファイルを示すサービス情報を前記画像処理装置に送信する送信工程と、
前記画像処理装置において、
前記外部サーバにより送信されるサービス情報を受信する受信工程と、
前記受信工程で受信したサービス情報に基づいて、前記Webブラウザに操作画面を表示させるための画面情報を生成する生成工程と、
前記生成工程で生成された画面情報に基づいて前記Webブラウザに前記操作画面を表示させる表示制御工程と、
前記Webブラウザに表示された前記操作画面を介して入力されるユーザからの指示に従って、前記外部サーバへの画像データの送信または前記外部サーバからの画像データの取得を行う通信制御工程と、
を備えることを特徴とする画像処理システムの制御方法。 - 請求項8に記載の画像処理装置の制御方法または請求項9に記載の画像処理システムの制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010041652A JP2011182022A (ja) | 2010-02-26 | 2010-02-26 | 画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、及びプログラム |
US13/124,107 US20120314245A1 (en) | 2010-02-26 | 2011-02-08 | Image processing apparatus, image processing system, method for controlling the same, and storage medium therefor |
PCT/JP2011/000691 WO2011105013A1 (en) | 2010-02-26 | 2011-02-08 | Image processing apparatus, image processing system, method for controlling the same, and program therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010041652A JP2011182022A (ja) | 2010-02-26 | 2010-02-26 | 画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011182022A true JP2011182022A (ja) | 2011-09-15 |
Family
ID=44506448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010041652A Pending JP2011182022A (ja) | 2010-02-26 | 2010-02-26 | 画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120314245A1 (ja) |
JP (1) | JP2011182022A (ja) |
WO (1) | WO2011105013A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018052000A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 株式会社沖データ | 画像形成装置、画像形成装置における印刷方法、印刷処理装置、及び印刷処理プログラム |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5853655B2 (ja) * | 2011-12-05 | 2016-02-09 | ブラザー工業株式会社 | 多機能機及び画面提供サーバ |
US20130188212A1 (en) * | 2012-01-23 | 2013-07-25 | Salil Pardhan | Data Server, Network System, and Upload Method |
US9286016B2 (en) * | 2012-11-09 | 2016-03-15 | Xerox International Partners | Networked printing systems |
JP6064585B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2017-01-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置,記憶媒体および画像形成システム |
JP6229279B2 (ja) | 2013-03-08 | 2017-11-15 | ブラザー工業株式会社 | 中継装置、中継装置のプログラムおよび通信方法 |
JP6089808B2 (ja) | 2013-03-11 | 2017-03-08 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置及びネットワークシステム |
JP6083266B2 (ja) | 2013-03-11 | 2017-02-22 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置及びネットワークシステム |
JP6102431B2 (ja) | 2013-03-29 | 2017-03-29 | ブラザー工業株式会社 | 中継装置、中継装置のプログラムおよび通信方法 |
JP6102430B2 (ja) | 2013-03-29 | 2017-03-29 | ブラザー工業株式会社 | 中継装置、中継装置のプログラムおよび通信方法 |
KR20150040563A (ko) * | 2013-10-07 | 2015-04-15 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치, 구동 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체 |
JP6327880B2 (ja) * | 2014-02-24 | 2018-05-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP6492711B2 (ja) * | 2015-02-04 | 2019-04-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 中継装置、操作画面提供装置及びプログラム |
US11159603B2 (en) | 2015-04-15 | 2021-10-26 | Hyland Switzerland Sàrl | Cross-platform module for loading across a plurality of device types |
JP6555032B2 (ja) | 2015-09-10 | 2019-08-07 | ブラザー工業株式会社 | 印刷仲介サーバ及びプリンタシステム |
JP6852591B2 (ja) * | 2017-01-10 | 2021-03-31 | 株式会社リコー | 入出力デバイス、プログラム及び情報処理システム |
US20180198930A1 (en) * | 2017-01-10 | 2018-07-12 | Ricoh Company, Ltd. | Input/output device and information processing system |
JP6950408B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2021-10-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 情報処理システム、画像形成装置、および情報処理方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10269036A (ja) * | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及び印刷方法及び印刷システム |
JPH11249849A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 印刷支援システム |
JP2001142657A (ja) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Nec Corp | ネットワーク印刷システム |
JP2004272779A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Kyocera Mita Corp | 印刷システム |
JP2006155087A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Hitachi Ltd | 文書管理装置および文書管理方法 |
JP2007116267A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Canon Inc | 文書送信方法 |
JP2007323105A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 暗号化転送装置及びプログラム |
JP2008287531A (ja) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Kyocera Mita Corp | 電子機器、状態表示方法及び状態表示プログラム |
JP2009302919A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Kyocera Mita Corp | 表示画面解析プログラム、表示制御装置、及び画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8049914B2 (en) * | 2004-03-31 | 2011-11-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Multi-function machine, control method for the same, and program for implementing the method |
JP4625346B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2011-02-02 | 株式会社リコー | 情報処理システム |
US20070109591A1 (en) * | 2005-11-14 | 2007-05-17 | Kamens Samuel N | Mobile-communication device directed printing |
JP4989386B2 (ja) * | 2007-09-12 | 2012-08-01 | キヤノン株式会社 | 会議システム、その制御方法、及びプログラム |
US8218177B2 (en) * | 2007-11-09 | 2012-07-10 | Xerox Corporation | Resource management profiles |
US8407804B2 (en) * | 2010-09-13 | 2013-03-26 | Sophos Plc | System and method of whitelisting parent virtual images |
-
2010
- 2010-02-26 JP JP2010041652A patent/JP2011182022A/ja active Pending
-
2011
- 2011-02-08 WO PCT/JP2011/000691 patent/WO2011105013A1/en active Application Filing
- 2011-02-08 US US13/124,107 patent/US20120314245A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10269036A (ja) * | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Seiko Epson Corp | 印刷装置及び印刷方法及び印刷システム |
JPH11249849A (ja) * | 1998-03-03 | 1999-09-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 印刷支援システム |
JP2001142657A (ja) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Nec Corp | ネットワーク印刷システム |
JP2004272779A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Kyocera Mita Corp | 印刷システム |
JP2006155087A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Hitachi Ltd | 文書管理装置および文書管理方法 |
JP2007116267A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Canon Inc | 文書送信方法 |
JP2007323105A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 暗号化転送装置及びプログラム |
JP2008287531A (ja) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Kyocera Mita Corp | 電子機器、状態表示方法及び状態表示プログラム |
JP2009302919A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Kyocera Mita Corp | 表示画面解析プログラム、表示制御装置、及び画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018052000A (ja) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | 株式会社沖データ | 画像形成装置、画像形成装置における印刷方法、印刷処理装置、及び印刷処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011105013A1 (en) | 2011-09-01 |
US20120314245A1 (en) | 2012-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011182022A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、それらの制御方法、及びプログラム | |
JP5683205B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置を制御する制御方法、およびそのプログラム | |
JP5539043B2 (ja) | 情報送信装置、情報送信装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP6637690B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法とプログラム | |
JP5743671B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP5665423B2 (ja) | 画像形成装置、サービス連携方法、及びプログラム | |
JP5704800B2 (ja) | データ処理装置、データ処理処理方法、プログラム | |
JP2010113599A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2020140439A (ja) | 印刷管理プログラム、印刷管理方法、および印刷管理装置 | |
JP5669562B2 (ja) | 画像処理装置、サーバ装置、それらの制御方法、及びプログラム | |
JP5489792B2 (ja) | 画像処理装置、表示方法及びプログラム | |
JP5711518B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP6737170B2 (ja) | サーバー装置、画像処理ユニット及びプログラム | |
JP6071482B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、それらの制御方法、及びプログラム | |
JP2012008860A (ja) | 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム | |
JP6044143B2 (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP5140553B2 (ja) | 情報処理装置及びこれを含む画像形成システム | |
JP6318469B2 (ja) | サービス提供システム及びサービス提供方法 | |
JP2017062835A (ja) | 出力システム、アプリケーション及び情報処理装置 | |
JP2017011538A (ja) | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2008083984A (ja) | 携帯端末、画像処理装置及び印刷制御プログラム | |
JP4136540B2 (ja) | プログラムと記録媒体、情報処理装置、通信仲介方法及び通信システム | |
JP2012174206A (ja) | 画像処理装置、サーバ装置、それらの制御方法、及びプログラム | |
JP5140552B2 (ja) | 情報処理装置及びこれを含む画像形成システム | |
JP5084699B2 (ja) | 情報処理装置及びこれを含む画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150203 |