JP2011171042A - 発光ダイオード点灯装置 - Google Patents
発光ダイオード点灯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011171042A JP2011171042A JP2010032237A JP2010032237A JP2011171042A JP 2011171042 A JP2011171042 A JP 2011171042A JP 2010032237 A JP2010032237 A JP 2010032237A JP 2010032237 A JP2010032237 A JP 2010032237A JP 2011171042 A JP2011171042 A JP 2011171042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitting diode
- light emitting
- input
- input line
- phase control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 27
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 208000032365 Electromagnetic interference Diseases 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】発光ダイオードLEDの調光を行うための2線式位相制御調光器1と、発光ダイオードLEDの点灯制御を行うための点灯制御装置2とからなり、2線式位相制御調光器1は、交流電源3の位相制御を行うトライアック4を有し、トライアック4によって供給電力を制御して調光を行う一方、点灯制御装置2は、2線式位相制御調光器1及び交流電源3からの供給電力が入力される入力ライン5と、入力ライン5に接続され入力ライン5を流れる電流を整流する整流ダイオードDB1と、整流ダイオードDB1に接続され整流後の電流を発光ダイオードLEDに対して出力する出力ライン6とを備え、点灯制御装置2の入力ライン5の両電極間に抵抗R2とコンデンサC2からなるスナバ回路11を、出力ライン6の両電極間に抵抗R3とコンデンサC3からなるスナバ回路12をそれぞれ設けた。
【選択図】図1
Description
図1は、実施例1による発光ダイオード点灯装置の全体構成図である。この発光ダイオード点灯装置は、調光部としての2線式位相制御調光器1と、点灯制御部としての点灯制御装置2とを有している。2線式位相制御調光器1は、交流電源(商用交流電源)3に接続され、内部にはスイッチ素子としてトライアック4が搭載されている。
ここで、FはCR遮断周波数、CはコンデンサC2の容量、Rは抵抗R2の抵抗値である。
《実施例2》
図4は実施例2を示している。本実施例では、スナバ回路11の抵抗R2をショートさせるためのスイッチ回路SW1と、スナバ回路12の抵抗R3をショートさせるためのスイッチ回路SW2がそれぞれ設けられている。他の構成は実施例1の場合と同様である。
《実施例3》
図5は実施例3を示している。本実施例では、スナバ回路11をオープンさせるためのスイッチ回路SW3と、スナバ回路12をオープンさせるためのスイッチ回路SW4がそれぞれ設けられている。他の構成は実施例1の場合と同様である。
《実施例4》
図6は実施例4を示している。本実施例では、入力ライン5のうち、2線式位相制御調光器1と点灯制御装置2との間の入力ライン5Aに入力抵抗R4が設けられている。この入力抵抗R4は比較的小さな抵抗値に設定されている。スナバ回路11,12での電流振動の抑制が不十分な場合、上記入力抵抗R4を追加すると、電流振動の抑制に効果的である。
2 点灯制御装置(点灯制御部)
3 交流電源
4 トライアック(電力位相制御素子)
5,5A,5B 入力ライン
5C 電源ライン
6 出力ライン
C1〜C4 コンデンサ
DB1 整流ダイオード(整流回路)
L1 インダクタ
R1,R4 入力抵抗
R2,R3 抵抗
SW1〜SW4 スイッチ回路
Claims (6)
- 発光ダイオードの調光を行うための調光部と、発光ダイオードの点灯制御を行うための点灯制御部とからなり、
前記調光部は、交流電力の位相制御を行う電力位相制御素子を有し、該電力位相制御素子によって供給電力を制御して調光を行う一方、
前記点灯制御部は、前記調光部及び交流電源からの供給電力が入力される入力ラインと、前記入力ラインに接続され当該入力ラインを流れる電流を整流する整流回路と、前記整流回路に接続され整流後の電流を発光ダイオードに対して出力する出力ラインとを備え、
前記点灯制御部の入力ラインの両電極間及び前記出力ラインの両電極間のうち少なくとも一方に、抵抗とコンデンサからなるスナバ回路を設けたことを特徴とする発光ダイオード点灯装置。 - 前記電力位相制御素子が、トライアックであることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード点灯装置。
- 前記電力位相制御素子の主電極がONするとき以外の期間は、前記スナバ回路の抵抗をショートさせるスイッチ回路を設けたことを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード点灯装置。
- 前記電力位相制御素子の主電極がONするとき以外の期間は、前記スナバ回路をオープンするスイッチ回路を設けたことを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード点灯装置。
- 前記調光部と前記点灯制御部間の入力ライン、前記交流電源と前記点灯制御部間の入力ライン、又は前記交流電源と前記調光部とを接続する電源ラインに入力抵抗を設けたことを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード点灯装置。
- 発光ダイオードの点灯制御を行うための点灯制御部が、交流電源からの供給電力が入力される入力ラインと、前記入力ラインに接続され当該入力ラインを流れる電流を整流する整流回路と、前記整流回路に接続され整流後の電流を発光ダイオードに対して出力する出力ラインとを備え、
前記入力ラインの両電極間及び前記出力ラインの両電極間のうち少なくとも一方に、抵抗とコンデンサからなるスナバ回路を設けたことを特徴とする発光ダイオード点灯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032237A JP5613424B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 発光ダイオード点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010032237A JP5613424B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 発光ダイオード点灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011171042A true JP2011171042A (ja) | 2011-09-01 |
JP5613424B2 JP5613424B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=44684971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010032237A Active JP5613424B2 (ja) | 2010-02-17 | 2010-02-17 | 発光ダイオード点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5613424B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013115003A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Sharp Corp | Led駆動回路及びled照明灯具 |
JP2015515717A (ja) * | 2012-03-16 | 2015-05-28 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 回路装置 |
JP2015179652A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-10-08 | 株式会社リコー | 照明灯及び照明装置 |
TWI555435B (zh) * | 2015-03-30 | 2016-10-21 | LED driver circuit and LED lighting | |
TWI562676B (ja) * | 2015-02-17 | 2016-12-11 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0919154A (ja) * | 1995-04-26 | 1997-01-17 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 電源装置の突入電流制限装置 |
JP2000188827A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-07-04 | Alcatel | 海底通信システム用の電力供給装置 |
JP2006319172A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Wako Denken Kk | Ledランプ調光用アダプタ装置 |
JP2008198251A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Funai Electric Co Ltd | 光ディスク装置 |
JP2009026466A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Fujitsu Telecom Networks Ltd | 照明制御回路 |
-
2010
- 2010-02-17 JP JP2010032237A patent/JP5613424B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0919154A (ja) * | 1995-04-26 | 1997-01-17 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 電源装置の突入電流制限装置 |
JP2000188827A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-07-04 | Alcatel | 海底通信システム用の電力供給装置 |
JP2006319172A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Wako Denken Kk | Ledランプ調光用アダプタ装置 |
JP2008198251A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Funai Electric Co Ltd | 光ディスク装置 |
JP2009026466A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Fujitsu Telecom Networks Ltd | 照明制御回路 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013115003A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Sharp Corp | Led駆動回路及びled照明灯具 |
US8878449B2 (en) | 2011-11-30 | 2014-11-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | LED drive circuit and LED illumination unit |
JP2015515717A (ja) * | 2012-03-16 | 2015-05-28 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 回路装置 |
JP2015179652A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-10-08 | 株式会社リコー | 照明灯及び照明装置 |
JP2019021646A (ja) * | 2014-02-26 | 2019-02-07 | 株式会社リコー | 照明灯及び照明装置 |
TWI562676B (ja) * | 2015-02-17 | 2016-12-11 | ||
TWI555435B (zh) * | 2015-03-30 | 2016-10-21 | LED driver circuit and LED lighting |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5613424B2 (ja) | 2014-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5266594B1 (ja) | Ledランプ、そのledランプを含む照明装置、及び、ledランプの電流制御方法 | |
JP5108994B1 (ja) | Ledランプ及びそのledランプを含む照明装置 | |
KR101733394B1 (ko) | Led 드라이버의 디밍 | |
US20100301765A1 (en) | Driving circuit of light emitting diode and lighting apparatus | |
JP5828074B2 (ja) | 点灯装置および、これを用いた照明器具 | |
JP5838346B2 (ja) | 点灯装置および、これを用いた照明器具 | |
JP2015533451A (ja) | 回路装置及び回路装置を備えるledランプ | |
US10264635B2 (en) | Ripple suppression circuit and light emitting diode driver | |
JP2012238755A (ja) | 固体光源点灯装置およびそれを用いた照明器具 | |
JP5342626B2 (ja) | Led駆動回路及びこれを用いたled照明灯具 | |
JP2012227051A (ja) | 点灯装置及び照明器具 | |
JP5331154B2 (ja) | Led駆動回路及びled照明灯具 | |
JP5613424B2 (ja) | 発光ダイオード点灯装置 | |
JP6145980B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6429148B2 (ja) | 点灯装置およびそれを用いた照明器具 | |
JP2013118130A (ja) | 点灯装置および照明器具 | |
JP2018049706A (ja) | 調光装置の保護回路、及び調光装置 | |
TWI533760B (zh) | A system and method for providing power to a high intensity gas discharge lamp | |
TWI477189B (zh) | 發光二極體調光裝置 | |
JP2010021130A (ja) | ランプ点灯システム | |
JP5796207B2 (ja) | 点灯装置およびそれを備えた照明器具 | |
WO2022148463A1 (zh) | 一种led灯及误用警示模块 | |
KR20130104800A (ko) | 발광 소자 구동장치 | |
JP2009026466A (ja) | 照明制御回路 | |
JP2014027855A (ja) | 電源回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5613424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |