JP2011112004A - 建設機械のdpf強制再生回路 - Google Patents
建設機械のdpf強制再生回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011112004A JP2011112004A JP2009270693A JP2009270693A JP2011112004A JP 2011112004 A JP2011112004 A JP 2011112004A JP 2009270693 A JP2009270693 A JP 2009270693A JP 2009270693 A JP2009270693 A JP 2009270693A JP 2011112004 A JP2011112004 A JP 2011112004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dpf
- load
- engine
- hydraulic
- construction machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 title claims abstract description 43
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Operation Control Of Excavators (AREA)
Abstract
【解決手段】操作レバーの操作量に連動して動作する複数のコントロールバルブによって、複数の油圧ポンプ25,26からの吐出油が方向及び流量制御されて、該操作レバーに対応したそれぞれのアクチュエータに供給されて該アクチュエータが駆動することで、作業機として単独及び複合動作ができる油圧式建設機械であって、
エンジン排気系にDPF24を搭載し、DPF24の強制再生時に排ガス温度を上昇させるようにした建設機械において、
DPF24の強制再生時に、無負荷又は低負荷状態で、排ガス温度が低い場合に、上記複数のコントロールバルブの未使用コントロールバルブ及びコントロールバルブ未使用ポジションを活用して、回路圧を上昇させ、油圧負荷を増加させた状態とする事で、DPF24に流れ込む排気温度を上昇させるようにしたことを特徴とする建設機械のDPF強制再生回路を提供する。
【選択図】図3
Description
えば、特願2008−249088号参照)。
かかることを防ぐことができてエンジンダウンを防ぐことができる。
れている。油圧ポンプ25,26の流出側に接続したセンタバイパス油路27,28の最下流側には、ネガコン絞り19,20を介して油タンク30が接続されている。
断位置に切り換えることができる。従って、センタバイパス油路の回路圧を急激に上昇させることなく、DPFの強制再生処理を効率良く実施できる。斯くして、低負荷又は無負荷作業時であっても、エンジンダウンを未然に防止しつつ、DPFに堆積したPMをより完全に燃焼除去させることができる。
21 ディーゼルエンジン
22 エンジンコントローラ
23 排気管
24 DPF(フィルタ)
25,26 油圧ポンプ
27,28 センタバイパス油路
33,34 レギュレータ
37 ブーム2速切換弁
48 電磁切換弁(油圧負荷付与手段)
51 本体コントローラ
52 電磁比例弁
61 回転数センサ(作業負荷検出手段)
62 ブースト圧センサ(作業負荷検出手段)
63 差圧センサ
Claims (5)
- 操作レバーの操作量に連動して動作する複数のコントロールバルブによって、複数の油圧ポンプからの吐出油が方向及び流量制御されて、該操作レバーに対応したそれぞれのアクチュエータに供給されて該アクチュエータが駆動することで、作業機として単独及び複合動作ができる油圧式建設機械であって、
エンジン排気系にDPFを搭載し、DPFの強制再生時に排ガス温度を上昇させるようにした建設機械において、
DPFの強制再生時に、無負荷又は低負荷状態で、排ガス温度が低い場合に、上記複数のコントロールバルブの未使用コントロールバルブ及びコントロールバルブ未使用ポジションを活用して、回路圧を上昇させ、油圧負荷を増加させた状態とする事で、DPFに流れ込む排気温度を上昇させるようにしたことを特徴とする建設機械のDPF強制再生回路。 - 前記建設機械はエンジンの出力状況を把握する作業負荷検出手段を有するエンジン制御部と、上記複数のコントロールバルブの未使用コントロールバルブ及びコントロールバルブ未使用ポジションのパイロットポートに油圧付与手段として電磁切換弁と、該電磁切換弁を前記エンジン制御部の作業負荷検出手段の結果に応じて制御するコントローラとを備え、該コントローラは、低負荷又は無負荷作業時に、前記未使用コントロールバルブ及びコントロールバルブ未使用ポジションが遮断位置に切り換わるように前記電磁切換弁を制御することを特徴とする請求項1記載の建設機械のDPF強制再生回路。
- 上記コントローラは上記エンジン側から油圧負荷増加の要求信号を受信したとき、前記油圧ポンプの吐出量を必要最小限に保持するように制御することを特徴とする請求項1又は2記載の建設機械のDPF強制再生回路。
- 上記回路圧が上昇後、エンジンダウンしない様に、エンジン回転を監視しながら、ポンプ流量を徐々に増やすようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載の建設機械のDPF強制再生装置。
- 上記コントローラは、上記未使用コントロールバルブ及びコントロールバルブ未使用ポジションを遮断位置に切り換えた後に、排ガス温度が所定温度になるように、上記油圧ポンプの負荷を制御することを特徴とする請求項1又は2記載の建設機械のDPF強制再生回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009270693A JP5132662B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 建設機械のdpf強制再生回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009270693A JP5132662B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 建設機械のdpf強制再生回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011112004A true JP2011112004A (ja) | 2011-06-09 |
JP5132662B2 JP5132662B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=44234523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009270693A Active JP5132662B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 建設機械のdpf強制再生回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5132662B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013132721A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 日立建機株式会社 | 建設機械の油圧駆動装置 |
WO2014104603A1 (ko) * | 2012-12-26 | 2014-07-03 | 두산인프라코어 주식회사 | 배기가스 후처리장치 강제재생의 유압회로 시스템 |
JPWO2013080825A1 (ja) * | 2011-11-29 | 2015-04-27 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
WO2016035164A1 (ja) * | 2014-09-03 | 2016-03-10 | 北越工業株式会社 | エンジン駆動型圧縮機における排気ガス後処理装置の再生方法及び該後処理装置を備えたエンジン駆動型圧縮機 |
JP2017137783A (ja) * | 2016-02-02 | 2017-08-10 | コベルコ建機株式会社 | 負荷掛けバルブ診断装置 |
JP2017180097A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 日本車輌製造株式会社 | エンジン発電機の運転方法 |
KR101850155B1 (ko) | 2011-12-20 | 2018-04-19 | 두산인프라코어 주식회사 | 굴삭기의 디젤 매연 필터의 강제 재생 장치 |
KR101850154B1 (ko) | 2011-12-20 | 2018-04-19 | 두산인프라코어 주식회사 | 굴삭기의 디젤 매연 필터의 강제 재생 장치 |
DE102018109568A1 (de) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | Wacker Neuson Linz Gmbh | Arbeitsfahrzeug mit einem Hydraulikkreislauf mit bedarfsweise aktivierbarem Strömungswiderstand |
CN110552801A (zh) * | 2019-09-25 | 2019-12-10 | 潍柴动力股份有限公司 | 一种工程机械的驻车再生控制方法和装置 |
CN114458463A (zh) * | 2022-01-29 | 2022-05-10 | 徐州徐工挖掘机械有限公司 | 一种工程机械排放的热管理系统、方法及工程机械 |
CN115288829A (zh) * | 2022-08-15 | 2022-11-04 | 潍柴动力股份有限公司 | 一种起重机柴油颗粒捕集器dpf再生控制方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009133635A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | ヤンマー株式会社 | 排気ガス浄化装置 |
JP2010223158A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | 建設機械の排ガス処理装置 |
JP2010261340A (ja) * | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd | 建設機械のdpf強制再生回路 |
-
2009
- 2009-11-27 JP JP2009270693A patent/JP5132662B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009133635A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | ヤンマー株式会社 | 排気ガス浄化装置 |
JP2009264315A (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-12 | Yanmar Co Ltd | 排気ガス浄化装置 |
JP2010223158A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Kobelco Contstruction Machinery Ltd | 建設機械の排ガス処理装置 |
JP2010261340A (ja) * | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd | 建設機械のdpf強制再生回路 |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101942853B1 (ko) * | 2011-11-29 | 2019-01-28 | 가부시키가이샤 히다치 겡키 티에라 | 건설 기계 |
JPWO2013080825A1 (ja) * | 2011-11-29 | 2015-04-27 | 日立建機株式会社 | 建設機械 |
EP2787127A4 (en) * | 2011-11-29 | 2015-07-15 | Hitachi Construction Machinery | CONSTRUCTION MACHINE |
KR101850155B1 (ko) | 2011-12-20 | 2018-04-19 | 두산인프라코어 주식회사 | 굴삭기의 디젤 매연 필터의 강제 재생 장치 |
KR101850154B1 (ko) | 2011-12-20 | 2018-04-19 | 두산인프라코어 주식회사 | 굴삭기의 디젤 매연 필터의 강제 재생 장치 |
WO2013132721A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 日立建機株式会社 | 建設機械の油圧駆動装置 |
EP2940317A4 (en) * | 2012-12-26 | 2016-08-31 | Doosan Infracore Co Ltd | HYDRAULIC CIRCUIT SYSTEM FOR FORCED REGENERATION OF A DIESEL PARTICULATE FILTER |
WO2014104603A1 (ko) * | 2012-12-26 | 2014-07-03 | 두산인프라코어 주식회사 | 배기가스 후처리장치 강제재생의 유압회로 시스템 |
US10480367B2 (en) | 2012-12-26 | 2019-11-19 | Doosan Infracore Co., Ltd. | Hydraulic circuit system for forced regeneration of diesel particulate filter |
JPWO2016035164A1 (ja) * | 2014-09-03 | 2017-04-27 | 北越工業株式会社 | エンジン駆動型圧縮機における排気ガス後処理装置の再生方法及び該後処理装置を備えたエンジン駆動型圧縮機 |
CN106795792A (zh) * | 2014-09-03 | 2017-05-31 | 北越工业株式会社 | 发动机驱动型压缩机中的排气后处理装置的再生方法和具备该后处理装置的发动机驱动型压缩机 |
WO2016035164A1 (ja) * | 2014-09-03 | 2016-03-10 | 北越工業株式会社 | エンジン駆動型圧縮機における排気ガス後処理装置の再生方法及び該後処理装置を備えたエンジン駆動型圧縮機 |
US10253709B2 (en) | 2014-09-03 | 2019-04-09 | Hokuetsu Industries Co., Ltd. | Regeneration method for exhaust-gas aftertreatment device in engine-driven compressor, and engine-driven compressor provided with said aftertreatment device |
CN106795792B (zh) * | 2014-09-03 | 2019-04-12 | 北越工业株式会社 | 发动机驱动型压缩机中的排气后处理装置的再生方法和具备该后处理装置的发动机驱动型压缩机 |
JP2017137783A (ja) * | 2016-02-02 | 2017-08-10 | コベルコ建機株式会社 | 負荷掛けバルブ診断装置 |
JP2017180097A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 日本車輌製造株式会社 | エンジン発電機の運転方法 |
DE102018109568A1 (de) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | Wacker Neuson Linz Gmbh | Arbeitsfahrzeug mit einem Hydraulikkreislauf mit bedarfsweise aktivierbarem Strömungswiderstand |
CN110552801A (zh) * | 2019-09-25 | 2019-12-10 | 潍柴动力股份有限公司 | 一种工程机械的驻车再生控制方法和装置 |
CN114458463A (zh) * | 2022-01-29 | 2022-05-10 | 徐州徐工挖掘机械有限公司 | 一种工程机械排放的热管理系统、方法及工程机械 |
CN115288829A (zh) * | 2022-08-15 | 2022-11-04 | 潍柴动力股份有限公司 | 一种起重机柴油颗粒捕集器dpf再生控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5132662B2 (ja) | 2013-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5132662B2 (ja) | 建設機械のdpf強制再生回路 | |
JP5053015B2 (ja) | 建設機械の排気ガス浄化システム | |
KR101810692B1 (ko) | 작업 차량의 배기 가스 정화 시스템 | |
JP5941054B2 (ja) | 排気ガス浄化装置を備えた建設機械用油圧駆動システム | |
US8869928B2 (en) | Construction machine | |
US8919109B2 (en) | Hydraulic drive system for construction machine having exhaust gas purification device | |
WO2011093400A1 (ja) | 油圧作業機械の排気ガス浄化システム | |
JP5940473B2 (ja) | 建設機械の油圧駆動装置 | |
JP2010065577A (ja) | 作業機のエンジン制御システム | |
KR20140116399A (ko) | 건설 기계 | |
US9139983B2 (en) | Construction machine | |
JP2005299436A (ja) | フィルタ目詰り警告方法およびフィルタ目詰り解消方法 | |
JP5572826B2 (ja) | 排気ガス浄化システム | |
JP4944152B2 (ja) | 建設機械のdpf強制再生回路 | |
JP5208072B2 (ja) | 建設機械の排気ガス浄化システム | |
JP6957380B2 (ja) | 作業機械 | |
JP2014206222A (ja) | 油圧駆動装置および油圧駆動方法 | |
KR20150114715A (ko) | 건설기계의 엔진배기가스 정화시스템 | |
KR20140105224A (ko) | 건설기계의 엔진배기가스 정화시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5132662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |