JP2011051056A - 吊下げ型協調作業ロボット - Google Patents
吊下げ型協調作業ロボット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011051056A JP2011051056A JP2009201792A JP2009201792A JP2011051056A JP 2011051056 A JP2011051056 A JP 2011051056A JP 2009201792 A JP2009201792 A JP 2009201792A JP 2009201792 A JP2009201792 A JP 2009201792A JP 2011051056 A JP2011051056 A JP 2011051056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- robot
- suspended
- cooperative
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0009—Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
- B25J9/0018—Bases fixed on ceiling, i.e. upside down manipulators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0084—Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
- B25J9/0087—Dual arms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像手段と、可動部を逆入力可能に駆動する関節を持つ少なくとも1本の作業腕と、前記作業腕を支持する胴部と、作業場所の天井又は壁に基部を着脱可能に固定されて吊り下げられるとともに先端部で前記胴部と前記撮像手段とを支持する支持部材と、前記撮像手段が撮像した画像に基づき前記作業場所での作業対象物と当該作業ロボットとの相対位置を認識し、その相対位置に基づき前記作業対象物に対する作業を前記作業腕に行わせる作動制御手段と、前記作業が人と共存、協調して行う作業であることを認識すると、前記作業腕の関節を作動させるモータの出力を低下させる出力制御手段と、を具えてなる吊下げ型作業ロボットである。
【選択図】図1
Description
2 テレビカメラ
3 作業腕
3a 上腕
3b 下腕
4 胴部
5 支柱
5a 外周フランジ
5b ボス部
5c ロック爪
5d ロック解除ボタン
5e スプリング
5f 位置決めピン
5g 内周フランジ
5h 雌ねじ
5i ナット
5j キー
6 支持板
7 首部関節
8 胴部関節
9 ハンド
10 肩関節
11 肘関節
12 手首関節
13 肩ブラケット
14 台座
14a 筒状支持部
14b ブラケット板
14c 長孔
15 取り付け板
15a ねじ孔
15b 配線取り回し孔
16 ボルト
17 台車
21 作業対象物認識部
22 作動制御部
23 作業者認識部
24 出力制御部
25 協調指示スイッチ
26 光カーテン
26a,26b 柱
27 感圧マット
31 下板
32 上板
33 装着孔
34 凹部
35 ピン孔
36 ねじ部
37 キー溝
AW 自動搬送台車
B 箱
C 天井
CM クロスマーク
F 床面
G1,G2 製品
L 照明器具
M モータ
M1〜M5 作業者
MW 手押し式台車
P パレット
P1〜P4 ピッチ軸線
PT 部品
R ロール軸線
R1 吊下げ型協調作業ロボット
R2 台車型協調作業ロボット
S 部品棚
T1〜T5 机
W 壁面
WT 作業台
Y1〜Y3 ヨー軸線
V ベルトコンベヤ
Claims (8)
- 撮像手段と、
可動部を逆入力可能に駆動する関節を持つ少なくとも1本の作業腕と、
前記作業腕を支持する胴部と、
作業場所の天井又は壁に基部を着脱可能に固定されて吊り下げられるとともに先端部で前記胴部と前記撮像手段とを支持する支持部材と、
前記撮像手段が撮像した画像に基づき前記作業場所での作業対象物と当該協調作業ロボットとの相対位置を認識し、その相対位置に基づき前記作業対象物に対する作業を前記作業腕に行わせる作動制御手段と、
前記作業が人と共存、協調して行う作業であることを認識すると、前記作業腕の関節を作動させるモータの出力を低下させる出力制御手段と、
を具えてなる、吊下げ型協調作業ロボット。 - 前記作業腕は、前記胴部の両側にそれぞれ設けられている、請求項1記載の吊下げ型協調作業ロボット。
- 前記撮像手段は、前記胴部の下端部に設けられ、前記胴部を介して前記支持部材で支持されている、請求項1または2記載の吊下げ型協調作業ロボット。
- 前記支持部材は、天井または壁にあらかじめ固定された取り付け部材に前記基部を着脱可能に装着されるものである、請求項1から3までの何れか1項記載の吊下げ型協調作業ロボット。
- 前記支持部材は、天井にあらかじめ形成された装着孔に装着具を介して前記基部を着脱可能に装着されるものである、請求項1から3までの何れか1項記載の吊下げ型協調作業ロボット。
- 前記支持部材は、伸縮可能なものである、請求項1から5までの何れか1項記載の吊下げ型協調作業ロボット。
- 前記出力制御手段は、前記撮像手段が撮像した画像と、前記作業場所に設けられた作業者検知センサの出力信号との少なくとも一方に基づき、前記作業が人と共存、協調して行う作業であることを認識するものである、請求項1から6までの何れか1項記載の吊下げ型協調作業ロボット。
- 前記出力制御手段は、前記撮像手段が撮像した画像と、前記作業場所に設けられた作業者検知センサの出力信号との少なくとも一方に基づき、人体の少なくとも一部が前記作業腕またはその作業腕に設けられたエンドエフェクタと干渉する可能性のある位置にあることを認識すると、その干渉の可能性がなくなるまで、前記作業腕の関節を作動させるモータの出力を制御してその関節の作動を停止させるものである、請求項1から7までの何れか1項記載の吊下げ型協調作業ロボット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009201792A JP5167548B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | 吊下げ型協調作業ロボット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009201792A JP5167548B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | 吊下げ型協調作業ロボット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011051056A true JP2011051056A (ja) | 2011-03-17 |
JP5167548B2 JP5167548B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=43940624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009201792A Active JP5167548B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | 吊下げ型協調作業ロボット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5167548B2 (ja) |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013250601A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Seiko Epson Corp | 侵入検出装置,ロボットシステム,侵入検出方法および侵入検出プログラム |
JP2014037031A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Seiko Epson Corp | 生産システム、ロボット、制御装置、プログラム、及び生産方法 |
CN103846906A (zh) * | 2012-12-03 | 2014-06-11 | 株式会社安川电机 | 机器人 |
CN103988136A (zh) * | 2011-12-09 | 2014-08-13 | 戴姆勒股份公司 | 运行生产厂房的方法 |
EP2774728A3 (en) * | 2013-03-05 | 2014-11-26 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Robotic system comprising a robot attached to a ceiling and including a plurality of arms |
JP2015000442A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法 |
JP2015500746A (ja) * | 2011-12-09 | 2015-01-08 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 製造プラントの運転方法 |
EP2868439A1 (en) | 2013-10-29 | 2015-05-06 | Seiko Epson Corporation | Robot with abutment member |
JP2015120241A (ja) * | 2015-04-01 | 2015-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | 垂直多関節型ロボット及びロボットセル |
CN105313103A (zh) * | 2014-07-31 | 2016-02-10 | 精工爱普生株式会社 | 双臂机器人 |
JP2016097475A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット及びロボットシステム |
DE202015104886U1 (de) * | 2015-09-15 | 2016-12-16 | Kuka Systems Gmbh | Handhabungseinrichtung |
US9533412B2 (en) | 2014-01-15 | 2017-01-03 | Seiko Epson Corporation | Robot, robot system, robot control device and robot control method |
WO2017002589A1 (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | ライフロボティクス株式会社 | ロボットシステム |
CN106457575A (zh) * | 2014-06-02 | 2017-02-22 | 库卡系统有限责任公司 | 插塞安装装置 |
CN106564048A (zh) * | 2015-10-08 | 2017-04-19 | 海宁新越电子科技有限公司 | 一种微型协作机械手 |
WO2017090141A1 (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 株式会社日立製作所 | 工程計画装置 |
JP2017185624A (ja) * | 2017-07-06 | 2017-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット及びロボットシステム |
JP2018008373A (ja) * | 2017-10-18 | 2018-01-18 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法 |
DE102017009223A1 (de) | 2016-10-11 | 2018-04-12 | Fanuc Corporation | Steuervorrichtung zum Steuern eines Roboters durch Lernen einer Aktion einer Person, Robotersystem und Produktionssystem |
WO2018100760A1 (ja) | 2016-12-02 | 2018-06-07 | Cyberdyne株式会社 | 上肢動作支援装置及び上肢動作支援システム |
WO2020044491A1 (ja) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | TechShare株式会社 | ロボット |
US10737378B2 (en) | 2014-09-30 | 2020-08-11 | Seiko Epson Corporation | Robot and robot system |
JP2022514047A (ja) * | 2018-12-20 | 2022-02-09 | バナボット リミテッド | ロボットシステム |
JP7201885B1 (ja) * | 2022-08-22 | 2023-01-10 | ファナック株式会社 | ロボット用吊り治具、ロボット用吊り治具セットおよび、ロボットの設置方法 |
CN116506578A (zh) * | 2023-05-12 | 2023-07-28 | 国网河北省电力有限公司信息通信分公司 | 变电站多自由度视频监控设备及方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102807881B1 (ko) * | 2024-11-11 | 2025-05-16 | 주식회사 브릴스 | 물품 형상 기반 로봇의 경로 설정 방법 및 이를 실행하기 위하여 기록매체에 기록된 컴퓨터 프로그램 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6016378A (ja) * | 1983-06-13 | 1985-01-28 | 日本リモテツク株式会社 | 遠隔マニピユレ−タ |
JPS62107308A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-18 | Hitachi Ltd | ロボツトの速度制限装置 |
JPS63269497A (ja) * | 1987-04-27 | 1988-11-07 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | 多段伸縮装置 |
JPH01170584U (ja) * | 1989-06-13 | 1989-12-01 | ||
JPH04135186A (ja) * | 1990-09-27 | 1992-05-08 | Fanuc Ltd | 産業用走行ロボットの基準位置決め方法と装置 |
JPH07266281A (ja) * | 1994-03-29 | 1995-10-17 | Toshiba Corp | ロボットの交換装置 |
JPH07308877A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | ロボット装置 |
JP2001341086A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Denso Corp | 移動ロボットシステム |
JP2004230480A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Sony Corp | ロボット装置およびロボット制御方法、記録媒体、並びにプログラム |
WO2007037130A1 (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-05 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | ロボット |
JP2007283448A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Nachi Fujikoshi Corp | ロボット制御装置 |
JP2008188699A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Kawada Kogyo Kk | 双腕ロボットの肩幅空間制限装置及びその装置を具えた双腕ロボット |
JP2008302496A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-12-18 | Panasonic Corp | ロボットアームの制御装置及び制御方法、ロボット、及びロボットアームの制御プログラム |
JP2009125922A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Konica Minolta Holdings Inc | 移動体システムおよび移動体のzmp算出方法 |
-
2009
- 2009-09-01 JP JP2009201792A patent/JP5167548B2/ja active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6016378A (ja) * | 1983-06-13 | 1985-01-28 | 日本リモテツク株式会社 | 遠隔マニピユレ−タ |
JPS62107308A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-18 | Hitachi Ltd | ロボツトの速度制限装置 |
JPS63269497A (ja) * | 1987-04-27 | 1988-11-07 | Shin Meiwa Ind Co Ltd | 多段伸縮装置 |
JPH01170584U (ja) * | 1989-06-13 | 1989-12-01 | ||
JPH04135186A (ja) * | 1990-09-27 | 1992-05-08 | Fanuc Ltd | 産業用走行ロボットの基準位置決め方法と装置 |
JPH07266281A (ja) * | 1994-03-29 | 1995-10-17 | Toshiba Corp | ロボットの交換装置 |
JPH07308877A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Matsushita Electric Works Ltd | ロボット装置 |
JP2001341086A (ja) * | 2000-05-31 | 2001-12-11 | Denso Corp | 移動ロボットシステム |
JP2004230480A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Sony Corp | ロボット装置およびロボット制御方法、記録媒体、並びにプログラム |
WO2007037130A1 (ja) * | 2005-09-27 | 2007-04-05 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | ロボット |
JP2007283448A (ja) * | 2006-04-18 | 2007-11-01 | Nachi Fujikoshi Corp | ロボット制御装置 |
JP2008302496A (ja) * | 2006-07-04 | 2008-12-18 | Panasonic Corp | ロボットアームの制御装置及び制御方法、ロボット、及びロボットアームの制御プログラム |
JP2008188699A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Kawada Kogyo Kk | 双腕ロボットの肩幅空間制限装置及びその装置を具えた双腕ロボット |
JP2009125922A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-11 | Konica Minolta Holdings Inc | 移動体システムおよび移動体のzmp算出方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
関本 昌紘 MASAHIRO SEKIMOTO: "仮想バネ・ダンパー仮説に基づいた冗長関節ロボットアーム制御法の実験的検証 Experimental Study on Cont", 日本ロボット学会誌 第25巻 第5号 JOURNAL OF THE ROBOTICS SOCIETY OF JAPAN, vol. 第25巻, JPN6011033644, JP, ISSN: 0001951432 * |
Cited By (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015500746A (ja) * | 2011-12-09 | 2015-01-08 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 製造プラントの運転方法 |
US10108186B2 (en) | 2011-12-09 | 2018-10-23 | Daimler Ag | Adaptive workstation assembly in production processing |
CN103988136A (zh) * | 2011-12-09 | 2014-08-13 | 戴姆勒股份公司 | 运行生产厂房的方法 |
JP2015506021A (ja) * | 2011-12-09 | 2015-02-26 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 製造プラントの運転方法 |
CN103456116A (zh) * | 2012-05-30 | 2013-12-18 | 精工爱普生株式会社 | 侵入检测装置、机械手系统、侵入检测方法以及侵入检测程序 |
JP2013250601A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Seiko Epson Corp | 侵入検出装置,ロボットシステム,侵入検出方法および侵入検出プログラム |
CN103456116B (zh) * | 2012-05-30 | 2017-06-09 | 精工爱普生株式会社 | 侵入检测装置、机械手系统、侵入检测方法以及侵入检测程序 |
JP2014037031A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Seiko Epson Corp | 生産システム、ロボット、制御装置、プログラム、及び生産方法 |
JP2014108487A (ja) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Yaskawa Electric Corp | ロボット |
CN103846906A (zh) * | 2012-12-03 | 2014-06-11 | 株式会社安川电机 | 机器人 |
EP2774728A3 (en) * | 2013-03-05 | 2014-11-26 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Robotic system comprising a robot attached to a ceiling and including a plurality of arms |
JP2015000442A (ja) * | 2013-06-14 | 2015-01-05 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法 |
US10369691B2 (en) | 2013-06-14 | 2019-08-06 | Seiko Epson Corporation | Robot |
US9782893B2 (en) | 2013-06-14 | 2017-10-10 | Seiko Epson Corporation | Robot |
EP2868439A1 (en) | 2013-10-29 | 2015-05-06 | Seiko Epson Corporation | Robot with abutment member |
US9498860B2 (en) | 2013-10-29 | 2016-11-22 | Seiko Epson Corporation | Robot and abutment member for robot |
US9533412B2 (en) | 2014-01-15 | 2017-01-03 | Seiko Epson Corporation | Robot, robot system, robot control device and robot control method |
CN106457575A (zh) * | 2014-06-02 | 2017-02-22 | 库卡系统有限责任公司 | 插塞安装装置 |
CN105313103A (zh) * | 2014-07-31 | 2016-02-10 | 精工爱普生株式会社 | 双臂机器人 |
US10737378B2 (en) | 2014-09-30 | 2020-08-11 | Seiko Epson Corporation | Robot and robot system |
JP2016097475A (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット及びロボットシステム |
JP2015120241A (ja) * | 2015-04-01 | 2015-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | 垂直多関節型ロボット及びロボットセル |
WO2017002589A1 (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | ライフロボティクス株式会社 | ロボットシステム |
DE202015104886U1 (de) * | 2015-09-15 | 2016-12-16 | Kuka Systems Gmbh | Handhabungseinrichtung |
CN106564048A (zh) * | 2015-10-08 | 2017-04-19 | 海宁新越电子科技有限公司 | 一种微型协作机械手 |
WO2017090141A1 (ja) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 株式会社日立製作所 | 工程計画装置 |
DE102017009223B4 (de) * | 2016-10-11 | 2021-06-10 | Fanuc Corporation | Steuervorrichtung zum Steuern eines Roboters durch Lernen einer Aktion einer Person, Robotersystem und Produktionssystem |
US10486306B2 (en) | 2016-10-11 | 2019-11-26 | Fanuc Corporation | Control device for controlling robot by learning action of person, robot system, and production system |
DE102017009223A1 (de) | 2016-10-11 | 2018-04-12 | Fanuc Corporation | Steuervorrichtung zum Steuern eines Roboters durch Lernen einer Aktion einer Person, Robotersystem und Produktionssystem |
US11260530B2 (en) | 2016-12-02 | 2022-03-01 | Cyberdyne Inc. | Upper limb motion support apparatus and upper limb motion support system |
WO2018100760A1 (ja) | 2016-12-02 | 2018-06-07 | Cyberdyne株式会社 | 上肢動作支援装置及び上肢動作支援システム |
JP2017185624A (ja) * | 2017-07-06 | 2017-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット及びロボットシステム |
JP2018008373A (ja) * | 2017-10-18 | 2018-01-18 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット、ロボット制御装置およびロボットの制御方法 |
WO2020044491A1 (ja) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | TechShare株式会社 | ロボット |
JPWO2020044491A1 (ja) * | 2018-08-30 | 2021-08-10 | TechShare株式会社 | ロボット |
JP7273970B2 (ja) | 2018-12-20 | 2023-05-15 | バナボット リミテッド | ロボットシステム及びその駆動システム |
JP2022514047A (ja) * | 2018-12-20 | 2022-02-09 | バナボット リミテッド | ロボットシステム |
JP7201885B1 (ja) * | 2022-08-22 | 2023-01-10 | ファナック株式会社 | ロボット用吊り治具、ロボット用吊り治具セットおよび、ロボットの設置方法 |
WO2024042576A1 (ja) * | 2022-08-22 | 2024-02-29 | ファナック株式会社 | ロボット用吊り治具、ロボット用吊り治具セットおよび、ロボットの設置方法 |
CN116506578A (zh) * | 2023-05-12 | 2023-07-28 | 国网河北省电力有限公司信息通信分公司 | 变电站多自由度视频监控设备及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5167548B2 (ja) | 2013-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5167548B2 (ja) | 吊下げ型協調作業ロボット | |
JP4820395B2 (ja) | ロボットの作業位置修正システムおよびそのシステムを備えた簡易設置型ロボット | |
JP6713762B2 (ja) | 建設作業用ロボットおよび建設作業用ロボットの制御方法 | |
JP2009279663A (ja) | ロボット用位置同定方法および装置 | |
EP3519651B1 (en) | System for placing objects on a surface and method thereof | |
US10500731B2 (en) | Robot system including robot supported by movable carriage | |
EP2868441A1 (en) | Robot control device, robot system, and robot | |
CN107498366B (zh) | 用于机床的处理设备 | |
CN110709214B (zh) | 表面处理系统的控制方法 | |
JP7376916B2 (ja) | ワーク給除材システム、可搬型ロボット装置及び可搬型ワークストッカ | |
CN103317497A (zh) | 机器人系统、机器人手及机器人系统操作方法 | |
EP1621296A1 (en) | Transfer robot system comprising a manipulator and a temporary container depository moving synchronously with the manipulator | |
WO2021039829A1 (ja) | 生産システム | |
CN106078208A (zh) | 一种基于工业机器人的智能制造系统 | |
KR101928416B1 (ko) | 로봇과 크레인의 공동 작업 시스템 | |
JP2016129923A (ja) | 無人車 | |
JP2018176305A (ja) | ロボット用架台 | |
CN108068095A (zh) | 一种智能行走机器人 | |
JP2018126795A (ja) | ロボットシステム | |
CN115485104A (zh) | 用于制造环境的操纵装置 | |
CN210413059U (zh) | 一种汽车前后轴自动化加工系统 | |
JP7500213B2 (ja) | ロボットシステム | |
JP7554129B2 (ja) | ロボットシステム、ロボット、運搬装置 | |
JP2021058980A (ja) | 生産システム | |
US11590616B1 (en) | Underactuated joining system for moving assembly line |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110824 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120210 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120217 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5167548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |