JP2010527992A - ヘアトリートメント塗布のためのキット及び方法 - Google Patents
ヘアトリートメント塗布のためのキット及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010527992A JP2010527992A JP2010508963A JP2010508963A JP2010527992A JP 2010527992 A JP2010527992 A JP 2010527992A JP 2010508963 A JP2010508963 A JP 2010508963A JP 2010508963 A JP2010508963 A JP 2010508963A JP 2010527992 A JP2010527992 A JP 2010527992A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair treatment
- hair
- treatment composition
- predetermined amount
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 234
- 239000006210 lotion Substances 0.000 claims description 14
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 4
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 3
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 31
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 30
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 13
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 6
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 241000272194 Ciconiiformes Species 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 210000001520 comb Anatomy 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 1
- 241001583810 Colibri Species 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical group OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 241000070023 Phoenicopterus roseus Species 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 241000522620 Scorpio Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 239000009490 scorpio Substances 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D19/00—Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
- A45D19/012—Devices for colouring or bleaching separated strands of hair, e.g. highlighting
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
a.1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物と、
b.1つ以上のトリートメント塗布装置と、
c.1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物の少なくとも2つの所定量を、1つ以上のヘアトリートメント塗布装置に供給するための少なくとも1つの分配手段とを含み、
少なくとも2つの所定量が、ヘアトリートメント組成物の第1所定量及び第2所定量を含む。
ヘアトリートメント組成物を毛髪に塗布するためのヘアトリートメント塗布装置の小売市場が急増している。本発明の範囲内において、ヘアトリートメント塗布装置は、ヘアトリートメント組成物が供給され得る下部と、ヘアトリートメント塗布装置が毛髪を処理するために使用されるときに、下部と並置関係になり得る上部とを含む、任意の装置を含む。したがって、櫛、ブラシ及びいわゆる棒(wand)様ツールは、この定義から除かれる。本発明のキットによるヘアトリートメント塗布装置の例としては、おおよそ半分に折り畳んで下部及び上部をつくることができる紙、カード又はホイルの一体成形を挙げることができるが、これらに限定されない。ヘアトリートメント塗布装置は、紙、カード又はホイルから成形されるか、又は周辺部に接着した異なる材料から作製されるかのいずれかである、ヘアトリートメント塗布装置の内部にヘアトリートメント組成物を収容することを助けるための追加の縁部を有する。本発明によるキット内部に含まれ得るヘアトリートメント塗布装置の他の実施例は、2つのヒンジプレートを含み、このプレートの1つは、平坦、凹状、凸状又は不規則な形状のいずれかである第2プレートと組み合わされる、凹状のプレートを含む。ヘアトリートメント組成物を収容するために、追加の材料及び/又は手段が、装置に導入されてもよい。これらの材料及び/又は手段としては、好ましくは一方又は両方のプレートの端部におけるガスケット材料、1つ以上の液体組成物を含むための袋、繊維性及び/又は多孔質材料、毛及び歯が挙げられるがこれらに限定されない。英国特許第2242357号、米国特許第7,025,069号、同第3,030,968号、同第6,062,231号及び米国特許出願公開第2004/0182408号に記載されるヘアトリートメント塗布装置が、本発明によるキット内部で使用され得る。
以下の方法は、上記のヘアトリートメント塗布装置に供給され得る、ヘアトリートメント組成物の量を測定するために使用され得る。
収容されたカーボポール(Carbopol)(商標)956溶液=重量(装置+溶液)−重量(装置)(A)
図1A、1B及び1Cによるヘアトリートメント塗布装置が用意された。ヘアトリートメント塗布装置は、接続部(30)を通じて上部(20)プレートまで間接構造を呈する、下部(10)プレートを含む。このプレート(10;20)のそれぞれは、内部表面(101;201)を含む。2つのストッパー(40)が、この上部プレート(20)の内部表面上に提供される。プレート(10;20)は、接続部(30)及び2つのストッパー(40)と共に、ポリプロピレンから射出成形される。リベルテックス・サーモコンタクト(Libeltex Thermo-contact)01−766DI−8不織布が、2つのリング(50,51)に切断され、3M(商標)465両面テープでプレート(10;20)の内部表面(101;201)上に固定された。更に、同じ不織布のディスク(52)は、この上部プレート(20)の内部表面(201)上のリングに内側で取り付けられた。上記の利用可能な充填容量の測定方法を利用し、このヘアトリートメント塗布装置の充填容量は、約7.80g(約100%、利用可能な平均充填容量)と測定され、下部プレート(10)が下部プレート、上部プレート(20)が上部であった。
2二酸化チタン−ザハトレーベン・ヘミー社(Sachtleben Chemie GmbH)からの、ホムビタンFFファルマ(Hombitan FF Pharma)
本発明の意味で分配手段は、ヘアトリートメント組成物の少なくとも2つの量を、それをヘアトリートメント組成物の所定量としてヘアトリートメント塗布装置に供給するように計量することができる。一実施形態では、1つ以上のヘアトリートメント組成物が、互いに分離して貯蔵される。ヘアトリートメント組成物は、1つ以上の容器内で均質になるまで混合されて、最終組成物を形成し、これは次にヘアトリートメント組成物の第1所定量及び第2所定量として、1つ以上のヘアトリートメント塗布装置に供給される。別の実施形態では、ヘアトリートメント組成物の1種類のみが、ヘアトリートメント組成物の第1所定量及び第2所定量として、供給される。
本発明のキットによるヘアトリートメント塗布装置に、この分配手段によって供給され得るヘアトリートメント組成物の例は、スタイリング組成物、染色組成物、ハイライト組成物又はこれらの組み合わせからなる群から選択される。本発明の一実施形態では、1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物は、第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物及び第2の個別に包装されたヘアトリートメント組成物を含む。混合されたときに、第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物及び第2の個別に包装されたヘアトリートメント組成物は、第3ヘアトリートメント組成物を形成する。本発明によるキットの好ましい実施形態では、第1の個別に包装された組成物は酸化剤を含み、この第2の個別に包装された組成物はアルカリ化剤を含む。好ましくは、この酸化剤は、過酸化水素水である。より好ましくは、第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物及び/又は第2の個別に包装されたヘアトリートメント組成物の少なくとも一方は、過硫酸塩を含む。
本発明により、本明細書に記載されるキットで毛髪を処理する方法が提供される。この1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が、ヘアトリートメント組成物の第1所定量として、この分配手段により、このヘアトリートメント塗布装置に供給される。ヘアトリートメント組成物の第1所定量の少なくとも一部が、ヘアトリートメント組成物塗布装置で毛髪に塗布される。1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が、ヘアトリートメント組成物の第2所定量として、この分配手段により、ヘアトリートメント塗布装置又は別のヘアトリートメント塗布装置に供給される。ヘアトリートメント組成物の第2所定量は、次に毛髪に塗布される。ヘアトリートメント組成物の任意の追加の所定量が、ヘアトリートメント塗布装置に供給され、少なくともその一部が、次に毛髪に塗布される。ヘアトリートメント組成物は次に毛髪に残され、次に、任意にシャンプーで、任意にすすがれ、次に乾燥される。
Claims (16)
- a.1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物と、
b.1つ以上のヘアトリートメント塗布装置と、
c.前記1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物の少なくとも2つの所定量を、前記1つ以上のヘアトリートメント塗布装置に供給するための少なくとも1つの分配手段と
を含み、
前記少なくとも2つの所定量が、ヘアトリートメント組成物の第1所定量及び第2所定量を含む、ヘアトリートメントキット。 - ヘアトリートメント組成物の前記所定量のそれぞれが、ヘアトリートメント組成物の0.1〜15.0グラム、好ましくは0.2〜12.0グラム、より好ましくは0.5〜10.0グラムのヘアトリートメント組成物の量を含む、請求項1に記載のキット。
- ヘアトリートメント組成物の前記第1所定量と前記第2所定量との比が1:1である場合、前記キットは、1つよりも多いヘアトリートメント塗布装置、好ましくは少なくとも2つ、より好ましくは少なくとも3つ、更により好ましくは少なくとも10、なお更により好ましくは少なくとも20のヘアトリートメント塗布装置を含む、請求項1又は2に記載のキット。
- 前記少なくとも1つの分配手段が、前記ヘアトリートメント塗布装置に、ヘアトリートメント組成物の少なくとも3つ、好ましくは少なくとも4つ、より好ましくは少なくとも5つ、更により好ましくは少なくとも10の所定量を更に供給し、これらはヘアトリートメント組成物の前記第1所定量と実質的に同一である、請求項3に記載のキット。
- ヘアトリートメント組成物の前記第1所定量と前記第2所定量との比が4:1〜25:1である、請求項1又は2に記載のキット。
- 前記少なくとも1つの分配手段が、前記ヘアトリートメント塗布装置に、ヘアトリートメント組成物の前記第2所定量と実質的に同一であるヘアトリートメント組成物の少なくとも第3所定量を更に供給し、好ましくはヘアトリートメント組成物の少なくとも第4所定量を更に供給し、より好ましくはヘアトリートメント組成物の少なくとも第5所定量を更に供給し、更により好ましくはヘアトリートメント組成物の少なくとも第10所定量を更に供給する、請求項5に記載のキット。
- 前記1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が、スタイリング組成物、ハイライト組成物、染色組成物及びこれらの組み合わせからなる群から選択される組成物である、請求項1〜6のいずれか一項に記載のキット。
- 前記1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が、少なくとも第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物及び少なくとも第2の個別に包装されたヘアトリートメント組成物を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載のキット。
- 前記第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物及び前記第2の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が混合されて第3のヘアトリートメント組成物を形成し、前記第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が酸化剤を含み、前記第2の個別に包装されたヘアトリートメント組成物がアルカリ化剤を含む、請求項8に記載のキット。
- 前記第1の個別に包装されたヘアトリートメント組成物又は前記第2の個別に包装された組成物の少なくとも一方が、過硫酸塩を含む、請求項10に記載のキット。
- 前記少なくとも1つの分配手段が、ローションポンプである、請求項1〜10のいずれか一項に記載のキット。
- 前記キットの前記構成要素の少なくとも1つを使用するための取扱説明書を更に含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のキット。
- 前記少なくとも1つのヘアトリートメント塗布装置が、下部、好ましくは前記ヘアトリートメント組成物が供給され得る下部プレートと、上部、好ましくは前記下部と並置関係になることができる上部プレートとを含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載のキット。
- 前記下部プレート及び前記上部プレートのそれぞれが、内部表面及び外部表面を含み、前記下部プレートと前記上部プレートとは、前記上部プレートが前記下部プレートと並置関係になるときに前記内部表面が対向関係にあるようにヒンジ連結される、請求項13に記載のキット。
- 請求項1〜14のいずれか一項に記載のキットで毛髪を処理する方法であって、
i.前記分配手段により、前記1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物を、ヘアトリートメント組成物の前記第1所定量として、前記ヘアトリートメント塗布装置に供給する工程と、
ii.前記ヘアトリートメント塗布装置で、ヘアトリートメント組成物の前記第1所定量の少なくとも一部を前記毛髪に塗布する工程と
を含む方法。 - 前記1つ以上の個別に包装されたヘアトリートメント組成物が、ヘアトリートメント組成物の前記第2所定量として、前記ヘアトリートメント塗布装置又は別のヘアトリートメント塗布装置に前記分配手段によって供給され、ヘアトリートメント組成物の前記第2所定量の少なくとも一部が、前記ヘアトリートメント塗布装置で前記毛髪に塗布される、請求項15に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP07109742 | 2007-06-06 | ||
EP07109742.2 | 2007-06-06 | ||
PCT/IB2008/052223 WO2008149313A2 (en) | 2007-06-06 | 2008-06-05 | Kit and method for hair treatment applications |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013083423A Division JP2013144161A (ja) | 2007-06-06 | 2013-04-12 | ヘアトリートメントキット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010527992A true JP2010527992A (ja) | 2010-08-19 |
JP5373774B2 JP5373774B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=38645603
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010508963A Expired - Fee Related JP5373774B2 (ja) | 2007-06-06 | 2008-06-05 | ヘアトリートメントキットで毛髪を処理する方法 |
JP2013083423A Pending JP2013144161A (ja) | 2007-06-06 | 2013-04-12 | ヘアトリートメントキット |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013083423A Pending JP2013144161A (ja) | 2007-06-06 | 2013-04-12 | ヘアトリートメントキット |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090071496A1 (ja) |
EP (1) | EP2000041B1 (ja) |
JP (2) | JP5373774B2 (ja) |
CN (1) | CN101730489B (ja) |
AT (1) | ATE548932T1 (ja) |
AU (1) | AU2008259404A1 (ja) |
CA (1) | CA2694025A1 (ja) |
MX (1) | MX2009013295A (ja) |
WO (1) | WO2008149313A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014122194A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | L'oreal Sa | 二酸化炭素を生成し、保持するキット |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080083420A1 (en) * | 2006-10-09 | 2008-04-10 | The Procter & Gamble Company | Hair treatment application system |
US8573232B2 (en) | 2006-10-09 | 2013-11-05 | The Procter & Gamble Company | Hair treatment application system comprising an absorbent substrate |
ATE505969T1 (de) | 2006-10-09 | 2011-05-15 | Procter & Gamble | Haarsträhnungsapplikator und verfahren |
EP1969961B1 (en) * | 2007-03-13 | 2014-07-23 | The Procter and Gamble Company | A tool for separating a hair bundle |
AU2008266264A1 (en) | 2007-06-15 | 2008-12-24 | The Procter & Gamble Company | Device for the application of a hair treatment composition to a hair bundle |
MX359129B (es) | 2007-06-15 | 2018-08-30 | Noxell Corp | Un sistema para iluminar el cabello. |
MX2009013696A (es) * | 2007-06-15 | 2010-01-20 | Procter & Gamble | Aplicador de tratamiento para el cabello para proporcionar efectos de mechones de cabello. |
US8499769B2 (en) | 2007-06-15 | 2013-08-06 | The Procter & Gamble Company | Applicator for applying a hair treatment composition to a bundle of hair strands |
EP2002749B1 (en) * | 2007-06-15 | 2014-05-28 | The Procter and Gamble Company | Applicator for a hair treatment composition |
ATE499308T1 (de) * | 2007-12-14 | 2011-03-15 | Procter & Gamble | Behälter mit einer vorrichtung zum verhindern des verstopfens der abgabevorrichtung des behälters |
EP2196104B1 (en) | 2008-12-10 | 2018-10-17 | Noxell Corporation | Applicator of a hair treatment composition for improved hair strand effects |
EP2198739B1 (en) * | 2008-12-10 | 2016-06-01 | The Procter and Gamble Company | Applicator for improved application of a hair treatment composition to a bundle of hair strands |
EP2198738B1 (en) * | 2008-12-10 | 2018-09-05 | Noxell Corporation | Hair treatment applicator for improved hair strand effects |
CA139083S (en) * | 2010-03-16 | 2011-10-27 | Procter & Gamble | Device for applying hair coloring compositions |
US8689809B2 (en) | 2012-08-18 | 2014-04-08 | Edison Nation, Llc | Cosmetic color applicator and method for using same |
USD681877S1 (en) * | 2012-08-18 | 2013-05-07 | Edison Nation, Llc | Cosmetic applicator |
US8955525B2 (en) * | 2013-05-21 | 2015-02-17 | Aaron Tiram | Hair treating apparatus and method of using the apparatus |
US10362849B2 (en) * | 2016-06-09 | 2019-07-30 | Wipe & Remove Nits, LLC | Lice and nit removal tool and method |
CN111358154B (zh) * | 2020-04-26 | 2025-06-24 | 浙江妙欧化妆品有限公司 | 一种可换内芯的多功能口红 |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6311106A (ja) * | 1986-07-02 | 1988-01-18 | ヘンケル・コンマンデイ−トゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン | ヘヤクリツプ |
JPH0192912U (ja) * | 1987-12-09 | 1989-06-19 | ||
JPH0441305U (ja) * | 1990-08-07 | 1992-04-08 | ||
US5554197A (en) * | 1994-07-19 | 1996-09-10 | Anthony Bernard Incorporated | Hair dying system and methods for accurately blending and developing hair dye |
JPH10117836A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-12 | Kikuboshi:Kk | 頭髪用部分染め具 |
JP2000023734A (ja) * | 1998-07-14 | 2000-01-25 | Yuzuru Kusama | 白髪染め器具及び染剤容器 |
JP2001224424A (ja) * | 1999-12-09 | 2001-08-21 | L'oreal Sa | ヘアプロダクト等を毛髪に塗布する器具および毛髪の処理方法 |
JP2002034636A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-02-05 | Ryoichi Matsumoto | 毛染めこて |
JP2002104557A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-04-10 | L'oreal Sa | 液体製品の収容及び所定量分配のための装置 |
JP2003024128A (ja) * | 2001-06-08 | 2003-01-28 | L'oreal Sa | 毛髪の房に毛髪製品を塗布するための装置と毛髪のトリートメントの方法 |
JP2003199623A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-15 | Kao Corp | 毛髪用シートブラシ |
JP2003310337A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-05 | Kao Corp | 染毛用具 |
JP2004516911A (ja) * | 2001-01-22 | 2004-06-10 | ピノ ファルマツォイティッシェ プレパラーテ ゲゼルシヤフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 個々の毛髪束にカラーを塗布するための器具 |
JP2004202251A (ja) * | 2002-12-23 | 2004-07-22 | L'oreal Sa | 毛髪製品をハイライト用に塗布する装置 |
US20050067320A1 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-31 | Rodriguez Deborah T. | Hair roots coloring kit |
JP2005519658A (ja) * | 2001-11-14 | 2005-07-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 毛髪の美容処置のための方法及びこの方法を実行するための用具 |
JP2006020993A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Yukie Shibamoto | 美容用器具 |
JP2006506180A (ja) * | 2002-11-14 | 2006-02-23 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 毛髪のストランドを処理するための用具及び方法 |
JP2006509741A (ja) * | 2002-11-07 | 2006-03-23 | ロレアル | 毛髪の着色およびハイライトニングのための方法とシステム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3030968A (en) | 1960-02-05 | 1962-04-24 | Gillette Co | Applicator for hair treating liquid |
GB9006401D0 (en) | 1990-03-22 | 1990-05-23 | Newman Frederica C | Apparatus and methods of treating hair |
DE4041742A1 (de) | 1990-12-24 | 1992-06-25 | Wella Ag | Verfahren und vorrichtung zur farbbehandlung einzelner haarstraehnen |
FR2764488B1 (fr) | 1997-06-12 | 1999-07-23 | Oreal | Dispositif pour l'application en meches d'un produit capillaire |
EP1138374A1 (de) * | 2000-03-29 | 2001-10-04 | Günther Birner | Verfahren zur Herstellung von Haarfarben oder Tönungen |
US6440175B1 (en) * | 2001-06-28 | 2002-08-27 | Stanley, Iii Virgil E. | Hair coloring kit |
FR2827134B1 (fr) | 2001-07-11 | 2003-10-24 | Oreal | Dispositif pour l'application en meches d'un produit capillaire |
EP1426306A1 (en) * | 2002-12-06 | 2004-06-09 | The Procter & Gamble Company | Mixing and dispensing device comprising two pressurized containers |
US7401612B2 (en) | 2002-12-23 | 2008-07-22 | L'oreal S.A. | Device, method, and system for application of a hair product |
DE112005002410A5 (de) * | 2004-07-24 | 2007-07-12 | Andreas Kostarellos | Haarfärbevorrichtung für die Bereitstellung und das Auftragen von 2-Komponenten-Haarfärbemitteln |
US20070144550A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-06-28 | Kathy Roher | Device and system for applying a hair coloring product to a lock of hair |
-
2008
- 2008-06-05 CN CN2008800185195A patent/CN101730489B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-05 JP JP2010508963A patent/JP5373774B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-05 AU AU2008259404A patent/AU2008259404A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-05 WO PCT/IB2008/052223 patent/WO2008149313A2/en active Application Filing
- 2008-06-05 MX MX2009013295A patent/MX2009013295A/es active IP Right Grant
- 2008-06-05 EP EP08157623A patent/EP2000041B1/en not_active Not-in-force
- 2008-06-05 AT AT08157623T patent/ATE548932T1/de active
- 2008-06-05 CA CA2694025A patent/CA2694025A1/en not_active Abandoned
- 2008-06-05 US US12/133,575 patent/US20090071496A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-04-12 JP JP2013083423A patent/JP2013144161A/ja active Pending
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6311106A (ja) * | 1986-07-02 | 1988-01-18 | ヘンケル・コンマンデイ−トゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン | ヘヤクリツプ |
JPH0192912U (ja) * | 1987-12-09 | 1989-06-19 | ||
JPH0441305U (ja) * | 1990-08-07 | 1992-04-08 | ||
US5554197A (en) * | 1994-07-19 | 1996-09-10 | Anthony Bernard Incorporated | Hair dying system and methods for accurately blending and developing hair dye |
JPH10117836A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-05-12 | Kikuboshi:Kk | 頭髪用部分染め具 |
JP2000023734A (ja) * | 1998-07-14 | 2000-01-25 | Yuzuru Kusama | 白髪染め器具及び染剤容器 |
JP2001224424A (ja) * | 1999-12-09 | 2001-08-21 | L'oreal Sa | ヘアプロダクト等を毛髪に塗布する器具および毛髪の処理方法 |
JP2002104557A (ja) * | 2000-07-12 | 2002-04-10 | L'oreal Sa | 液体製品の収容及び所定量分配のための装置 |
JP2002034636A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-02-05 | Ryoichi Matsumoto | 毛染めこて |
JP2004516911A (ja) * | 2001-01-22 | 2004-06-10 | ピノ ファルマツォイティッシェ プレパラーテ ゲゼルシヤフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 個々の毛髪束にカラーを塗布するための器具 |
JP2003024128A (ja) * | 2001-06-08 | 2003-01-28 | L'oreal Sa | 毛髪の房に毛髪製品を塗布するための装置と毛髪のトリートメントの方法 |
JP2005519658A (ja) * | 2001-11-14 | 2005-07-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 毛髪の美容処置のための方法及びこの方法を実行するための用具 |
JP2003199623A (ja) * | 2002-01-10 | 2003-07-15 | Kao Corp | 毛髪用シートブラシ |
JP2003310337A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-05 | Kao Corp | 染毛用具 |
JP2006509741A (ja) * | 2002-11-07 | 2006-03-23 | ロレアル | 毛髪の着色およびハイライトニングのための方法とシステム |
JP2006506180A (ja) * | 2002-11-14 | 2006-02-23 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 毛髪のストランドを処理するための用具及び方法 |
JP2004202251A (ja) * | 2002-12-23 | 2004-07-22 | L'oreal Sa | 毛髪製品をハイライト用に塗布する装置 |
US20050067320A1 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-31 | Rodriguez Deborah T. | Hair roots coloring kit |
JP2006020993A (ja) * | 2004-07-06 | 2006-01-26 | Yukie Shibamoto | 美容用器具 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014122194A (ja) * | 2012-12-21 | 2014-07-03 | L'oreal Sa | 二酸化炭素を生成し、保持するキット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008149313A2 (en) | 2008-12-11 |
EP2000041B1 (en) | 2012-03-14 |
CA2694025A1 (en) | 2008-12-11 |
US20090071496A1 (en) | 2009-03-19 |
CN101730489A (zh) | 2010-06-09 |
JP2013144161A (ja) | 2013-07-25 |
MX2009013295A (es) | 2010-01-25 |
EP2000041A3 (en) | 2009-05-20 |
EP2000041A2 (en) | 2008-12-10 |
WO2008149313A3 (en) | 2009-03-19 |
JP5373774B2 (ja) | 2013-12-18 |
AU2008259404A1 (en) | 2008-12-11 |
CN101730489B (zh) | 2013-01-02 |
ATE548932T1 (de) | 2012-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5373774B2 (ja) | ヘアトリートメントキットで毛髪を処理する方法 | |
EP2002747B1 (en) | Hair treatment applicator for providing hair strand effects | |
EP2005854B1 (en) | A system for highlighting hair | |
CA2691097C (en) | Applicator for a hair treatment composition | |
US8826920B2 (en) | Applicator for applying a hair treatment composition to a bundle of hair strands | |
EP0774911B1 (en) | Applicator for applying a fluid | |
CN100475079C (zh) | 毛发处理剂涂敷器 | |
EP1817975B1 (en) | Service trolley for a hair salon | |
US20070183988A1 (en) | Tooth whitening delivery system | |
US20050067320A1 (en) | Hair roots coloring kit | |
EP1648262A1 (en) | Hair coloring system and test device capable of being used in such a system | |
JPH0923922A (ja) | 染毛用塗布具 | |
GB2504513A (en) | Applicator for powdered hair dye or cosmetics | |
CA2562451A1 (en) | Apparatus to apply a hair care preparation | |
JPH11262410A (ja) | 染毛用塗布具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120627 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130116 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130123 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130225 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130318 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |