JP2010519533A - 較正の方法および装置 - Google Patents
較正の方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010519533A JP2010519533A JP2009550749A JP2009550749A JP2010519533A JP 2010519533 A JP2010519533 A JP 2010519533A JP 2009550749 A JP2009550749 A JP 2009550749A JP 2009550749 A JP2009550749 A JP 2009550749A JP 2010519533 A JP2010519533 A JP 2010519533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- probe
- data
- workpiece
- machine
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 92
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 374
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 189
- 241001422033 Thestylus Species 0.000 claims description 37
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 238000012804 iterative process Methods 0.000 claims description 4
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 16
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000001739 rebound effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B21/00—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
- G01B21/02—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
- G01B21/04—Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
- G01B21/042—Calibration or calibration artifacts
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
(i)測定プローブに対する加工物の表面上の2つ以上の箇所の位置を示しているプローブデータが取り込まれることを可能にする経路に沿って動かされる測定プローブを、プローブデータおよび機械位置データを取り込む間に加工物に対して知られた速度で動かすステップと、
(ii)ステップ(i)の間に取り込まれる機械位置データおよびプローブデータを解析し、プローブデータおよび機械位置データを取り込む際の相対的遅延を機械位置データおよびプローブデータから決定するステップとを含むことを特徴とする方法が提供される。
機械であって、機械の作業領域内に配置される加工物に対する測定プローブの位置を示す機械位置データを取り込むように構成される機械と、
プローブデータおよび機械位置データを取り込む間に加工物に対して知られた速度で測定プローブを動かす較正手段を含む制御部であって、較正手段は、測定プローブに対する加工物の表面上の2つ以上の箇所の位置を示すプローブデータの取り込みを可能にする経路に沿って測定プローブを動かす制御部とを備え、
制御部が、プローブデータおよび機械位置データを取り込む際の相対的遅延を決定するための分析器を備えることを特徴とする。
Claims (28)
- 機械に取り付けられた測定プローブを備える装置を較正する方法において、前記機械は、加工物に対する前記測定プローブの位置を示す機械位置データを取り込むように構成され、前記測定プローブは、前記測定プローブに対する表面の位置を示すプローブデータを取り込むように構成されている方法であって、
(i)前記測定プローブに対する前記加工物の前記表面上の2つ以上の箇所の位置を示しているプローブデータが取り込まれることを可能にする経路に沿って動かされる前記測定プローブを、プローブデータおよび機械位置データを取り込む間に前記加工物に対して知られた速度で動かすステップと、
(ii)ステップ(i)の間に取り込まれる前記機械位置データおよび前記プローブデータを解析し、プローブデータおよび機械位置データを取り込む際の相対的遅延を前記機械位置データおよび前記プローブデータから決定するステップと
を含むことを特徴とする方法。 - 前記測定プローブは、振れ可能なスタイラスを有する走査プローブであり、前記プローブデータが、スタイラスの振れを示しており、ステップ(i)は、前記測定プローブの前記スタイラスを前記加工物の前記表面上の前記2つ以上の箇所それぞれと接触させる経路に沿って前記測定プローブを動かすように前記機械を使用するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- ステップ(i)は、前記スタイラスと前記加工物の前記表面上のある箇所の間で最初の接触が行われた後に限られた距離にわたって前記加工物に対して前記測定プローブの動きを続行するステップを含み、ステップ(ii)は、前記加工物の表面上の2つ以上の測定箇所を計算するために補外を行うステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記2つ以上の測定箇所は、前記プローブが前記加工物の前記表面から離れて動かされているときに取り込まれるプローブデータおよび機械位置データから導き出されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記測定プローブの前記スタイラスは、前記加工物の前記表面にほぼ垂直な方向から前記加工物の前記表面上の各箇所と接触させられることを特徴とする請求項2から5のいずれか一項に記載の方法。
- ステップ(ii)は、前記加工物の表面上の2つ以上の測定箇所の位置を計算するために前記プローブデータおよび前記機械位置データを使用するステップを含むことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- ステップ(i)の前記加工物の前記表面上の前記2つ以上の箇所は、前記加工物の寸法の少なくとも1つが測定されることを可能にするように選択されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
- 前記加工物の前記表面上の前記2つ以上の箇所は、少なくとも1対の向かい合った箇所を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
- ステップ(ii)は、前記加工物の測定した前記寸法の少なくとも1つを前記加工物の知られた寸法と比較することによって前記遅延を計算するステップを含むことを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
- ステップ(i)は、複数の異なる知られた速度で動かされる前記測定プローブを用いて複数回行われることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- ステップ(ii)は、前記複数の速度のそれぞれで前記加工物の測定した寸法の少なくとも1つを決定するステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
- ステップ(ii)は、速度の関数として前記加工物の前記測定した寸法の少なくとも1つから前記プローブデータと前記機械位置データの間の前記遅延を決定するステップを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記遅延は、測定した寸法対速度のデータの傾きから決定されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
- 前記加工物は、球体を含むことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- ステップ(i)は、前記加工物の前記表面上の少なくとも5箇所の位置を示すプローブデータを取り込むステップを含むことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- ステップ(i)は、前記加工物の表面輪郭に沿った複数の箇所が測定されることを可能にする経路に沿って前記測定プローブを動かすステップを含み、前記経路は、前記機械位置データと前記プローブデータの両方から特定できる測定プローブの動きの方向の変化の少なくとも1つを含むことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- 前記経路は、前記機械位置データと前記プローブデータの両方から特定できるプローブの動きの前記方向の複数の変化を含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
- ステップ(i)は、異なる速度で複数回行われることを特徴とする請求項16または17に記載の方法。
- ステップ(ii)は、前記機械位置データと前記プローブデータを比較してそれらの間の前記遅延を突き止めるステップを含み、前記比較は、前記プローブデータおよび前記機械位置データから特定可能な方向の前記変化同士の間の差を最小にするための繰り返し過程を含むことを特徴とする請求項16から18のいずれか一項に記載の方法。
- 前記機械位置データおよび前記プローブデータは、主クロックを基準としたタイミングの間隔で取り込まれることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- 前記機械は、前記機械位置データを出力する数値制御装置を備える工作機械であることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- 前記測定プローブは、前記プローブデータを、無線リンクを通じてプローブインタフェースへ出力することを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- コンピュータを使用してステップ(ii)を行うことを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の方法。
- 測定プローブであって、当該測定プローブに対する表面の位置を示すプローブデータを取り込むための測定プローブと、
機械であって、当該機械の作業領域内に配置される加工物に対する前記測定プローブの位置を示す機械位置データを取り込むための機械と、
プローブデータおよび機械位置データを取り込む間に前記加工物に対して知られた速度で前記測定プローブを動かす較正手段を含む制御部であって、前記較正手段は、前記測定プローブに対する前記加工物の前記表面上の2つ以上の箇所の位置を示すプローブデータの前記取り込みを可能にする経路に沿って前記測定プローブを動かす制御部とを備え、
前記制御部は、取り込まれる前記プローブデータと前記機械位置データの間の相対的遅延を決定するための分析器を備えることを特徴とする装置。 - 機械に取り付けられた測定プローブを備える装置を較正する方法において、前記機械は、加工物に対する前記測定プローブの位置を示す機械位置データを取り込み、前記測定プローブは、前記測定プローブに対する表面の位置を示すプローブデータを取り込む方法であって、
(i)測定プローブが加工物に対して知られた速度で動かされるときに取り込まれるプローブデータおよび機械位置データを取得するステップであって、前記プローブデータおよび機械位置データは、前記測定プローブに対する前記加工物の前記表面上の2つ以上の箇所の位置を示すプローブデータを与える経路に沿って加工物に対して前記測定プローブが動かされるときに、知られた時間間隔で取り込まれるステップと、
(ii)ステップ(i)の間に取り込まれる前記機械位置データおよび前記プローブデータを解析し、プローブデータおよび機械位置データを取り込む際の相対的遅延を前記機械位置データおよび前記プローブデータから決定するステップと
を含むことを特徴とする方法。 - 請求項25に記載の方法を実施することを特徴とするコンピュータプログラム。
- 請求項26に記載のコンピュータプログラムを運ぶことを特徴とするコンピュータプログラムのキャリア。
- 機械に取り付けられた測定プローブを備える装置を較正する方法において、前記機械は、加工物に対する前記測定プローブの位置を示す機械位置データを取り込むように構成され、前記測定プローブは、前記測定プローブに対する表面の位置を示すプローブデータを取り込むように構成されている方法であって、
(i)プローブデータおよび機械位置データを取り込む間に前記加工物に対して知られた速度で前記測定プローブを動かすステップであって、前記測定プローブは、前記測定プローブに対する前記加工物の前記表面上の少なくとも1つの箇所の位置を示すプローブデータの前記取り込みを可能にする経路に沿って動かされ、前記経路は、前記機械位置データおよび前記プローブデータから特定できるプローブの動きの方向の少なくとも1つの変化も含むステップと、
(ii)ステップ(i)の走査中に取り込まれる前記機械位置データと前記プローブデータを比較し、機械位置データおよびプローブデータを取り込む際の相対的時間遅延を前記機械位置データと前記プローブデータから決定するステップと
を含むことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0703423.4 | 2007-02-22 | ||
GBGB0703423.4A GB0703423D0 (en) | 2007-02-22 | 2007-02-22 | Calibration method and apparatus |
PCT/GB2008/000528 WO2008102109A1 (en) | 2007-02-22 | 2008-02-18 | Calibration method and apparatus |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015238102A Division JP6058109B2 (ja) | 2007-02-22 | 2015-12-04 | 較正の方法および装置 |
JP2015238103A Division JP6058110B2 (ja) | 2007-02-22 | 2015-12-04 | 較正の方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010519533A true JP2010519533A (ja) | 2010-06-03 |
JP5905189B2 JP5905189B2 (ja) | 2016-04-20 |
Family
ID=37945524
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009550749A Active JP5905189B2 (ja) | 2007-02-22 | 2008-02-18 | 較正の方法および装置 |
JP2015238102A Active JP6058109B2 (ja) | 2007-02-22 | 2015-12-04 | 較正の方法および装置 |
JP2015238103A Active JP6058110B2 (ja) | 2007-02-22 | 2015-12-04 | 較正の方法および装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015238102A Active JP6058109B2 (ja) | 2007-02-22 | 2015-12-04 | 較正の方法および装置 |
JP2015238103A Active JP6058110B2 (ja) | 2007-02-22 | 2015-12-04 | 較正の方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7866056B2 (ja) |
EP (2) | EP2447665B1 (ja) |
JP (3) | JP5905189B2 (ja) |
CN (2) | CN103822603B (ja) |
GB (1) | GB0703423D0 (ja) |
WO (1) | WO2008102109A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015158387A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-09-03 | 株式会社ミツトヨ | 三次元測定機及び三次元測定機による補正行列算出方法 |
JP2020500288A (ja) * | 2016-09-28 | 2020-01-09 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company | 物体を測定するための方法および装置 |
JP2020508227A (ja) * | 2017-01-18 | 2020-03-19 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company | 工作機械装置 |
JP2020097071A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | ヘキサゴン・メトロジー株式会社 | Cnc加工装置 |
JPWO2019130379A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2020-12-17 | 株式会社ニコン | 加工システム、測定プローブ、形状測定装置、及びプログラム |
JPWO2019130381A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2020-12-17 | 株式会社ニコン | 加工システム、測定プローブ、形状測定装置、及びプログラム |
WO2021181461A1 (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | ヘキサゴン・メトロジー株式会社 | Cnc加工装置 |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4653824B2 (ja) * | 2008-07-29 | 2011-03-16 | ファナック株式会社 | 機上計測装置にて計測対象物の形状を計測する工作機械システム |
JP5237153B2 (ja) * | 2009-02-24 | 2013-07-17 | 株式会社森精機製作所 | 工作機械における工作物測定装置およびその方法 |
EP3620762A1 (en) * | 2009-06-30 | 2020-03-11 | Hexagon Technology Center GmbH | Coordinate measurement machine with vibration detection |
US7905027B2 (en) * | 2009-07-01 | 2011-03-15 | Hexagon Metrology, Inc. | Method and apparatus for probe tip diameter calibration |
EP2402714B1 (fr) * | 2010-07-02 | 2013-04-17 | Tesa Sa | Dispositif de mesure de dimensions |
DE102011053117B4 (de) | 2010-09-06 | 2023-02-23 | Hexagon Metrology Gmbh | Verfahren zum Kalibrieren eines Taststiftes eines Koordinatenmessgerätes sowie zur Korrektur von Messergebnissen |
JP5473846B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-04-16 | 三菱重工業株式会社 | 加工方法 |
EP2492635B1 (de) * | 2011-02-22 | 2013-05-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Kalibrierverfahren für einen kugelförmigen Messtaster |
US8712577B2 (en) * | 2011-02-23 | 2014-04-29 | GM Global Technology Operations LLC | Electronic system and method for compensating the dimensional accuracy of a 4-axis CNC machining system using global and local offsets |
FR2972526B1 (fr) * | 2011-03-10 | 2016-05-20 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif de mesure de l'etat de surface d'une surface |
JP5221744B2 (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-26 | ファナック株式会社 | 回転軸に取り付けた超高硬度材を用いた工具を加工するワイヤ放電加工方法およびワイヤ放電加工機 |
WO2013156769A1 (en) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | Renishaw Plc | A method of measurement on a machine tool and corresponding machine tool apparatus |
US9733060B2 (en) | 2012-04-18 | 2017-08-15 | Renishaw Plc | Method of finding a feature using a machine tool |
CN104969028B (zh) * | 2012-04-18 | 2018-06-01 | 瑞尼斯豪公司 | 在机床上进行模拟测量扫描的方法和对应的机床设备 |
CN102636576A (zh) * | 2012-05-09 | 2012-08-15 | 河北省电力研究院 | 一种透声楔表面波探头延时及前沿的测量方法 |
US9651525B2 (en) * | 2013-06-27 | 2017-05-16 | TecScan Systems Inc. | Method and apparatus for scanning an object |
GB201311600D0 (en) | 2013-06-28 | 2013-08-14 | Renishaw Plc | Calibration of a contact probe |
GB201316329D0 (en) * | 2013-09-13 | 2013-10-30 | Renishaw Plc | A Method of Using a scanning probe |
GB201321594D0 (en) * | 2013-12-06 | 2014-01-22 | Renishaw Plc | Calibration of motion systems |
US10401162B2 (en) | 2014-04-23 | 2019-09-03 | Renishaw Plc | Calibration of measurement probes |
US9250055B2 (en) * | 2014-05-09 | 2016-02-02 | Mitutoyo Corporation | High speed contact detector for measurement sensors |
RU2571984C1 (ru) * | 2014-06-03 | 2015-12-27 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Уфимский государственный авиационный технический университет" | Способ настройки многоцелевого станка для пятикоординатной обработки |
JP2016083729A (ja) * | 2014-10-27 | 2016-05-19 | オークマ株式会社 | 幾何誤差同定システム、及び幾何誤差同定方法 |
EP3051253B1 (en) * | 2015-02-02 | 2018-08-22 | Rolls-Royce North American Technologies, Inc. | Multi-axis calibration block |
GB201505999D0 (en) | 2015-04-09 | 2015-05-27 | Renishaw Plc | Measurement method and apparatus |
CN105127840B (zh) * | 2015-09-08 | 2017-09-15 | 清华大学 | 一种五轴联动机床主轴头姿态角测量装置及测量方法 |
EP3147627B1 (de) * | 2015-09-22 | 2023-04-26 | GF Machining Solutions AG | Optische messtaster-kalibration |
CN105479266A (zh) * | 2015-12-28 | 2016-04-13 | 北京航天新风机械设备有限责任公司 | 一种五轴车铣复合加工中心动态精度测试方法 |
EP3192611A1 (en) * | 2016-01-12 | 2017-07-19 | Renishaw plc | Calibration device and method |
US10359266B2 (en) * | 2016-04-19 | 2019-07-23 | Okuma Corporation | Position measurement method of object in machine tool and position measurement system of the same |
CN106019122B (zh) * | 2016-05-13 | 2019-06-14 | 大族激光科技产业集团股份有限公司 | 基于测点距离的飞针测试机运动的控制方法及装置 |
US10215547B2 (en) | 2016-06-24 | 2019-02-26 | Mitutoyo Corporation | Method for operating a coordinate measuring machine |
US9970744B2 (en) * | 2016-06-24 | 2018-05-15 | Mitutoyo Corporation | Method for operating a coordinate measuring machine |
CN106017377A (zh) * | 2016-07-26 | 2016-10-12 | 上海理工大学 | 一种加工机床中在线测量的测量探头的标定方法 |
GB201615307D0 (en) * | 2016-09-09 | 2016-10-26 | Renishaw Plc | Measurement method and apparatus |
JP6386513B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2018-09-05 | ファナック株式会社 | 測定システム |
EP3542130B1 (en) * | 2016-11-16 | 2024-01-03 | Renishaw PLC | Method of calibrating an analogue contact probe and method of transforming a probe signal from an analogue contact probe into a spatial measurement value |
EP3327524B1 (en) | 2016-11-29 | 2023-04-05 | GF Machining Solutions AG | Kinematic calibration |
JP6829062B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2021-02-10 | ヘキサゴン・メトロジー株式会社 | 三次元測定装置 |
GB201702391D0 (en) * | 2017-02-14 | 2017-03-29 | Renishaw Plc | Surface sensing device |
JP6923361B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2021-08-18 | 株式会社ミツトヨ | 位置計測装置の操作方法 |
EP3460384A1 (en) | 2017-09-26 | 2019-03-27 | Renishaw PLC | Measurement probe |
EP3470777B1 (en) | 2017-10-10 | 2021-09-29 | Hexagon Technology Center GmbH | System, method and computer program product for determining a state of a tool positioning machine |
DE102017125677A1 (de) * | 2017-11-03 | 2019-05-09 | Hexagon Metrology Gmbh | Verfahren zum Messen eines Werkstückes mit einem Koordinatenmessgerät |
GB201809631D0 (en) * | 2018-06-12 | 2018-07-25 | Renishaw Plc | Measurement method and apparatus |
EP3611465A1 (en) * | 2018-08-14 | 2020-02-19 | Renishaw PLC | Method, computer program and apparatus for measurement cycle generation in a touch trigger coordinate machine |
DE102019220060A1 (de) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Verfahren zum Kalibrieren eines taktilen Sensors |
JP7360591B2 (ja) | 2020-02-18 | 2023-10-13 | 株式会社東京精密 | ワークの径測定方法及び真円度測定機 |
GB202004192D0 (en) * | 2020-03-23 | 2020-05-06 | Renishaw Plc | Calibration device and method |
CA3138634C (en) | 2021-03-04 | 2023-09-19 | TecScan Systems Inc. | System and method for scanning an object using an array of ultrasonic transducers |
CN114676010A (zh) * | 2022-03-31 | 2022-06-28 | 上海摩软通讯技术有限公司 | 数据校准方法、装置、设备、介质和程序产品 |
EP4293444A1 (de) * | 2022-06-14 | 2023-12-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Einbindung eines kontinuierlichen messtasters in eine numerische steuerung |
US12188765B2 (en) * | 2022-09-07 | 2025-01-07 | Mitutoyo Corporation | Adjustable update rate for measuring probe |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01503733A (ja) * | 1987-06-11 | 1989-12-14 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 加工物検査方法および装置 |
JP2002528709A (ja) * | 1998-10-24 | 2002-09-03 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | アナログプローブの較正および誤差マッピング方法 |
JP2002541469A (ja) * | 1999-04-08 | 2002-12-03 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 走査システムを校正する方法 |
JP2003114112A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Mitsutoyo Corp | 倣いプローブの校正方法および校正プログラム |
JP2005507495A (ja) * | 2001-11-01 | 2005-03-17 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | プローブの較正方法 |
WO2005031254A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-07 | Renishaw Plc | Measuring methods for use on machine tools |
WO2005065884A2 (en) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Renishaw Plc | Machine tool workpiece inspection system |
JP2005531780A (ja) * | 2002-07-04 | 2005-10-20 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 走査システムの較正方法 |
WO2005119173A1 (de) * | 2004-05-27 | 2005-12-15 | Dr. Johannes Heidenhain Gmbh | Vorrichtung und verfahren zur koordinatenmessung |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1551218A (en) | 1975-05-13 | 1979-08-22 | Rolls Royce | Probe for use in displacement measuring apparatus |
JPH074739B2 (ja) * | 1985-07-01 | 1995-01-25 | フアナツク株式会社 | デジタイジング方法 |
GB8906287D0 (en) * | 1989-03-18 | 1989-05-04 | Renishaw Plc | Probe calibration |
GB8920447D0 (en) | 1989-09-09 | 1989-10-25 | Renishaw Plc | Method and apparatus of datuming a coordinate positioning machine |
DE4204602A1 (de) * | 1992-02-15 | 1993-08-19 | Zeiss Carl Fa | Verfahren zur koordinatenmessung an werkstuecken |
GB9224335D0 (en) | 1992-11-20 | 1993-01-13 | Renishaw Metrology Ltd | A method of measuring workpieces using a surface contacting measuring probe |
JPH10311715A (ja) * | 1997-02-10 | 1998-11-24 | Mitsutoyo Corp | 計測方法および計測装置 |
DE69814198T2 (de) * | 1997-02-10 | 2004-04-08 | Mitutoyo Corp., Kawasaki | Messverfahren und Messinstrument mit Triggersonde |
US6131301A (en) | 1997-07-18 | 2000-10-17 | Renishaw Plc | Method of and apparatus for measuring workpieces using a coordinate positioning machine |
DE19809589B4 (de) * | 1998-03-06 | 2009-04-02 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh | Verfahren zur Kalibrierung eines Tasters eines Koordinatenmeßgerätes |
US6580964B2 (en) * | 1998-10-24 | 2003-06-17 | Renishaw Plc | Calibrations of an analogue probe and error mapping |
US6112423A (en) * | 1999-01-15 | 2000-09-05 | Brown & Sharpe Manufacturing Co. | Apparatus and method for calibrating a probe assembly of a measuring machine |
US6810597B2 (en) * | 1999-04-08 | 2004-11-02 | Renishaw Plc | Use of surface measuring probes |
JP3905771B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2007-04-18 | 株式会社ミツトヨ | 測定機の校正方法及び装置 |
GB0106245D0 (en) * | 2001-03-14 | 2001-05-02 | Renishaw Plc | Calibration of an analogue probe |
EP1627203B1 (de) * | 2003-05-28 | 2014-11-26 | Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH | Verfahren zur kalibrierung eines tasters |
US6948254B2 (en) * | 2003-10-27 | 2005-09-27 | Micronic Laser Systems Ab | Method for calibration of a metrology stage |
GB0329098D0 (en) | 2003-12-16 | 2004-01-21 | Renishaw Plc | Method of calibrating a scanning system |
WO2005090900A1 (en) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Renishaw Plc | Scanning an object |
GB0417536D0 (en) | 2004-08-06 | 2004-09-08 | Renishaw Plc | The use of surface measurement probes |
CN1807020B (zh) * | 2005-01-20 | 2010-04-14 | 沃尔特机器制造有限责任公司 | 校准方法和使用这种方法的腐蚀和磨削机床 |
DE102005017708A1 (de) * | 2005-04-15 | 2006-10-19 | Wolfgang Madlener | Verfahren und Vorrichtung zum Vermessen von Werkstücken mit einem Messtaster an einer Werkzeugmaschine |
GB0608235D0 (en) * | 2006-04-26 | 2006-06-07 | Renishaw Plc | Differential calibration |
US7788818B1 (en) * | 2007-10-02 | 2010-09-07 | Sandia Corporation | Mesoscale hybrid calibration artifact |
-
2007
- 2007-02-22 GB GBGB0703423.4A patent/GB0703423D0/en not_active Ceased
-
2008
- 2008-02-18 EP EP11009252.5A patent/EP2447665B1/en active Active
- 2008-02-18 US US12/449,148 patent/US7866056B2/en active Active
- 2008-02-18 EP EP08709419.9A patent/EP2115387B1/en active Active
- 2008-02-18 CN CN201410049556.XA patent/CN103822603B/zh active Active
- 2008-02-18 JP JP2009550749A patent/JP5905189B2/ja active Active
- 2008-02-18 WO PCT/GB2008/000528 patent/WO2008102109A1/en active Application Filing
- 2008-02-18 CN CN200880005998.7A patent/CN101622513B/zh active Active
-
2015
- 2015-12-04 JP JP2015238102A patent/JP6058109B2/ja active Active
- 2015-12-04 JP JP2015238103A patent/JP6058110B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01503733A (ja) * | 1987-06-11 | 1989-12-14 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 加工物検査方法および装置 |
JP2002528709A (ja) * | 1998-10-24 | 2002-09-03 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | アナログプローブの較正および誤差マッピング方法 |
JP2002541469A (ja) * | 1999-04-08 | 2002-12-03 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 走査システムを校正する方法 |
JP2003114112A (ja) * | 2001-10-04 | 2003-04-18 | Mitsutoyo Corp | 倣いプローブの校正方法および校正プログラム |
JP2005507495A (ja) * | 2001-11-01 | 2005-03-17 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | プローブの較正方法 |
JP2005531780A (ja) * | 2002-07-04 | 2005-10-20 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 走査システムの較正方法 |
WO2005031254A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-07 | Renishaw Plc | Measuring methods for use on machine tools |
WO2005065884A2 (en) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Renishaw Plc | Machine tool workpiece inspection system |
WO2005119173A1 (de) * | 2004-05-27 | 2005-12-15 | Dr. Johannes Heidenhain Gmbh | Vorrichtung und verfahren zur koordinatenmessung |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015158387A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-09-03 | 株式会社ミツトヨ | 三次元測定機及び三次元測定機による補正行列算出方法 |
JP2020500288A (ja) * | 2016-09-28 | 2020-01-09 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company | 物体を測定するための方法および装置 |
JP7113814B2 (ja) | 2016-09-28 | 2022-08-05 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 物体を測定するための方法および装置 |
JP2020508227A (ja) * | 2017-01-18 | 2020-03-19 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニーRenishaw Public Limited Company | 工作機械装置 |
JP2023138570A (ja) * | 2017-01-18 | 2023-10-02 | レニショウ パブリック リミテッド カンパニー | 工作機械装置 |
JPWO2019130379A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2020-12-17 | 株式会社ニコン | 加工システム、測定プローブ、形状測定装置、及びプログラム |
JPWO2019130381A1 (ja) * | 2017-12-25 | 2020-12-17 | 株式会社ニコン | 加工システム、測定プローブ、形状測定装置、及びプログラム |
JP7314056B2 (ja) | 2017-12-25 | 2023-07-25 | 株式会社ニコン | 加工システム、測定プローブ、形状測定装置、及びプログラム |
JP7314800B2 (ja) | 2017-12-25 | 2023-07-26 | 株式会社ニコン | 加工システム、測定プローブ、形状測定装置、及びプログラム |
JP2020097071A (ja) * | 2018-12-17 | 2020-06-25 | ヘキサゴン・メトロジー株式会社 | Cnc加工装置 |
JP7249769B2 (ja) | 2018-12-17 | 2023-03-31 | ヘキサゴン・メトロジー株式会社 | Cnc加工装置 |
WO2021181461A1 (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | ヘキサゴン・メトロジー株式会社 | Cnc加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100018069A1 (en) | 2010-01-28 |
EP2115387A1 (en) | 2009-11-11 |
CN101622513B (zh) | 2014-03-12 |
EP2447665B1 (en) | 2018-05-30 |
EP2115387B1 (en) | 2014-06-04 |
CN101622513A (zh) | 2010-01-06 |
CN103822603A (zh) | 2014-05-28 |
GB0703423D0 (en) | 2007-04-04 |
EP2447665A1 (en) | 2012-05-02 |
CN103822603B (zh) | 2017-10-24 |
US7866056B2 (en) | 2011-01-11 |
JP2016048262A (ja) | 2016-04-07 |
JP2016075697A (ja) | 2016-05-12 |
WO2008102109A1 (en) | 2008-08-28 |
JP6058110B2 (ja) | 2017-01-11 |
JP6058109B2 (ja) | 2017-01-11 |
JP5905189B2 (ja) | 2016-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6058109B2 (ja) | 較正の方法および装置 | |
CN100461049C (zh) | 机床工件检验系统 | |
EP1446636B2 (en) | Dynamic artefact comparison | |
JP5069287B2 (ja) | 誤差補正の方法 | |
JP7143215B2 (ja) | キャリブレーション装置およびキャリブレーション方法 | |
US7905031B1 (en) | Process for measuring a part | |
JP2017503157A (ja) | 慣性センサを使用することでモーションシステムの位置を較正すること | |
EP1792139B2 (en) | The use of surface measurement probes | |
Jankowski et al. | Machine tool probes testing using a moving inner hemispherical master artefact | |
JP7113814B2 (ja) | 物体を測定するための方法および装置 | |
JP7086055B2 (ja) | 測定方法および装置 | |
CN110977612B (zh) | Cnc数控加工在线测量误差修正方法及系统 | |
CN105606014A (zh) | 一种电感扫描测头的测试装置及测试方法 | |
Salah | Two dimensional mofel of CMM probing system | |
CN114877840B (zh) | 一种电触发式软测头标定装置及标定方法 | |
Vogl et al. | Development of a New Standard for the Performance Evaluation of Single Axis Linear Positioning Systems | |
Li et al. | Measurement and analysis of typical motion error traces from a circular test | |
Feng et al. | Quick and dynamic measurements of geometric errors of CNC machines | |
Schmitz et al. | Dynamic Measurement of CNC Part Paths | |
Schmidt et al. | Position Synchronized Output Provides Flexibility |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130208 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130507 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130514 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130610 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150518 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151204 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5905189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |