JP2010284816A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010284816A JP2010284816A JP2009138309A JP2009138309A JP2010284816A JP 2010284816 A JP2010284816 A JP 2010284816A JP 2009138309 A JP2009138309 A JP 2009138309A JP 2009138309 A JP2009138309 A JP 2009138309A JP 2010284816 A JP2010284816 A JP 2010284816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- paper
- forming apparatus
- image forming
- pass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
【解決手段】給紙装置から用紙を印字領域に間欠的に送り出す搬送手段と、印字領域に用紙を平坦に保つプラテン4と、プラテン4の下側に配置され用紙に吸引力を与える吸引ファン5と、プラテン4上の用紙にインクを吐出して画像を形成する印字ヘッド6と、印字ヘッド6を移動するキャリッジ7と、印字パターンによって印字データをマスクする画像処理手段と、搬送手段、吸引機構、印字ヘッド及びキャリッジの駆動制御を行う制御部20と、を備え、印字制御手段は、画像をN回(Nは2以上の自然数)重ねて印字を行うマルチパス印字を行うと判断したとき、初期の少なくとも1バンドをN回よりも少ない回数を重ねてマルチパス印字又は1パスのみのシングルパス印字で初期印字を行い、初期印字を行った後に、N回画像を重ねるマルチパス印字を行う。
【選択図】図4
Description
2 レジスト加圧ローラ
3 チャンバー
4 プラテン
5 吸引ファン
6 印字ヘッド
7 キャリッジ
20 印字制御部
21 インターフェース
22 主制御部
23 RAM
24 ROM
25 駆動信号発生回路
26 インターフェース
27 インターフェース
28 ヘッドドライバ
29 モータドライバ
Claims (8)
- 用紙を給紙する給紙装置と、給紙された用紙を印字領域に間欠的に送り出す搬送手段と、印字領域に用紙を平坦に保つためのプラテンと、前記プラテンの下側に配置され前記プラテン上の用紙に吸引力を与える吸引機構と、前記プラテン上の用紙にインクを吐出して画像を形成する印字ヘッドと、前記印字ヘッドを保持し用紙の搬送方向に直行する方向に移動するキャリッジと、印字パターンによって印字データをマスクする画像処理手段と、前記画像処理手段、前記搬送手段、前記吸引機構、印字ヘッド及びキャリッジの駆動制御を行う印字制御手段と、を備える画像形成装置において、
前記印字制御手段は、画像をN回(Nは2以上の自然数)重ねて印字を行うマルチパス印字を行うと判断したとき、初期の少なくとも1バンドをN回よりも少ない回数を重ねてマルチパス印字又は1パスのみのシングルパス印字で初期印字を行い、初期印字を行った後に、N回画像を重ねるマルチパス印字を行うことを特徴とする画像形成装置。 - 前記印字制御手段は、用紙の先端余白の寸法が所定の長さ寸法以上ある画像データを処理する場合は、前記初期印字を行わないことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記印字制御手段は、用紙種類、用紙サイズによって前記先端余白の所定の長さ寸法を変更することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記印字制御手段は、用紙先端が所定の位置に達した後は前記吸引機構の吸引力を低減することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記印字制御手段は、前記所定の位置を前記用紙の先端がプラテンの下流端に達したときとすることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記印字制御手段は、前記初期印字時のマルチパス数が所定の回数以下の場合は、キャリッジの走査速度を所定の速度に落とすことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記印字制御手段は、前記所定の回数を通常のマルチパス印字のマルチパス回数の半分とし、前記所定の速度が通常のマルチパス印字時のキャリッジの走査速度の半分とすることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記印字制御手段は、前記初期印字時のマルチパス数を前記通常マルチパス印字時のマルチパス数の半分とすることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009138309A JP5294154B2 (ja) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009138309A JP5294154B2 (ja) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010284816A true JP2010284816A (ja) | 2010-12-24 |
JP5294154B2 JP5294154B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=43540911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009138309A Expired - Fee Related JP5294154B2 (ja) | 2009-06-09 | 2009-06-09 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5294154B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09226127A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-09-02 | Canon Inc | 記録装置及びその方法、該装置を備えたファクシミリ装置 |
JP3987759B2 (ja) * | 2002-05-13 | 2007-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および用紙先端部の印字処理方法 |
-
2009
- 2009-06-09 JP JP2009138309A patent/JP5294154B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09226127A (ja) * | 1995-12-18 | 1997-09-02 | Canon Inc | 記録装置及びその方法、該装置を備えたファクシミリ装置 |
JP3987759B2 (ja) * | 2002-05-13 | 2007-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および用紙先端部の印字処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5294154B2 (ja) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5109758B2 (ja) | 液体吐出装置、液体吐出方法 | |
US20060092221A1 (en) | Printing method and apparatus for an ink-jet printer having a wide printhead | |
JP4110740B2 (ja) | プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷 | |
JP4322883B2 (ja) | 印字装置及び印字方法 | |
JP2009196349A (ja) | バーコード印刷装置およびバーコード印刷方法 | |
US9150009B1 (en) | Printing apparatus, printing method, and program | |
JP2008149566A (ja) | 記録装置、記録方法および画像処理装置 | |
JP4439207B2 (ja) | 画像形成方法および装置 | |
JP2009000836A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP5294154B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8342631B2 (en) | Inkjet print apparatus and inkjet print method | |
JP2008238811A (ja) | インクジェット記録装置及びその記録方法 | |
JP5079422B2 (ja) | インクジェット印刷装置、および印刷方法 | |
JP2004216615A (ja) | 印刷装置、プログラム及びコンピュータシステム | |
JP2018069603A (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP2008229923A (ja) | 印字データを処理する装置、印字データを処理する方法、プログラム | |
JP5235106B2 (ja) | インクジェットプリンタ、印刷データ処理方法及び印刷データ処理プログラム | |
JP4133014B2 (ja) | 搬送ずれ検出用印字パターン印字方法 | |
JP7275893B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
JP2003305830A (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP2019181893A (ja) | インクジェット記録装置及び記録方法 | |
JP4958997B2 (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP2009010880A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP2002144539A (ja) | インクジェット記録方法及びその装置 | |
JP2006305993A (ja) | インクジェット記録装置、該装置に対する画像データ供給装置および前記記録装置を制御するための方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130602 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |