JP2010278986A - 操作案内機能付き装置、操作案内方法、およびコンピュータプログラム - Google Patents
操作案内機能付き装置、操作案内方法、およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010278986A JP2010278986A JP2009132361A JP2009132361A JP2010278986A JP 2010278986 A JP2010278986 A JP 2010278986A JP 2009132361 A JP2009132361 A JP 2009132361A JP 2009132361 A JP2009132361 A JP 2009132361A JP 2010278986 A JP2010278986 A JP 2010278986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guidance
- moving image
- help
- reproduction
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置1は、ヘルプの再生の指令を受けた当初は、このヘルプの動画像を、通常の再生順にノーマル再生する。そして、一時停止の押下などの所定のイベントがあった後は、この動画像のうちのこの所定のイベントがあったときに再生していた部分以前までの区間をリピート再生する。
【選択図】図1
Description
画像形成装置1は、カートリッジの裏側で用紙が詰まったことを検知すると、詰まった用紙を取り除くように促すメッセージを表示する。この際に、紙詰まり解決ヘルプを呼び出すためのボタンも表示する。
ファックス同報送信ヘルプは、ファックスによる原稿の同報送信のヘルプである。画像形成装置1のヘルプ等テーブル管理部102には、ファックス同報送信ヘルプのヘルプテーブルTB2として、図17に示すヘルプテーブルTB2が予め用意されている。図17に示す通り、ファックス同報送信ヘルプは、ファックスモード切換えのガイダンス、ファックス送信画面切換えのガイダンス、宛先指定のガイダンス、宛先複数指定のガイダンス、宛先指定完了のガイダンス、原稿セットのガイダンス、および送信のガイダンスの、7つのアクション(操作)のガイダンスによって構成される。
103 動画像音声構築部(再生手段)
104 操作完了判別部(検知手段)
105 再生ガイダンス決定部(再生手段)
106 動画像音声再生制御部(再生手段)
10h1 タッチパネル(再生手段)
Claims (7)
- 動画像を再生することによって複数の操作からなる作業の仕方を案内する機能を備えた操作案内機能付き装置であって、
前記動画像を再生し、かつ、所定のイベントがあった後は、前記動画像のうちの前記所定のイベントがあったときに再生していた部分以前までの区間を繰り返し再生する、再生手段、
を有することを特徴とする操作案内機能付き装置。 - 前記操作が完了したことを検知する検知手段、を有し、
前記再生手段は、前記所定のイベントがあった後は、前記区間のうちの完了したことが前記検知手段によって未だ検知されていない前記操作に係る部分のみを再生する、
請求項1記載の操作案内機能付き装置。 - 前記所定のイベントとは、前記動画像を再生するのを停止した後に前記区間のうちの前記操作が完了したことが前記検知手段によって新たに検知されることである、
請求項1または請求項2記載の操作案内機能付き装置。 - 前記再生手段がユーザから指令されて前記動画像を再生するのを停止した後、再生するのを再開するように指令されることなく前記検知手段によって前記区間に係る前記操作のうちの特定のものが完了したことが検知された場合に、再生するのを再開するように指令すべき旨のメッセージを表示する、メッセージ表示手段、を有する、
請求項2記載の操作案内機能付き装置。 - 前記再生手段は、ユーザから指令されて前記動画像を再生するのを停止した後、再生するのを再開するように指令されることなく前記検知手段によって前記区間に係る前記操作のうちの特定のものが完了したことが検知された場合は、前記動画像のうちの前記区間よりも後を再生し始める、
請求項2記載の操作案内機能付き装置。 - 動画像を再生することによって装置の複数の操作からなる作業の仕方を案内する操作案内方法であって、
前記装置に、
前記動画像を再生するための再生手段を設けておき、
前記再生手段に、前記動画像を再生させ、かつ、所定のイベントがあった後は、前記動画像のうちの前記所定のイベントがあったときに再生していた部分以前までの区間を繰り返し再生させる、
ことを特徴とする操作案内方法。 - 動画像を再生することによって複数の操作からなる作業の仕方を案内する機能を備えた装置に用いられるコンピュータプログラムであって、
前記装置に、
前記動画像を再生する処理を実行させ、
所定のイベントがあった後は、前記動画像のうちの前記所定のイベントがあったときに再生していた部分以前までの区間を繰り返し再生する処理を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009132361A JP5407560B2 (ja) | 2009-06-01 | 2009-06-01 | 操作案内機能付き装置、操作案内方法、およびコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009132361A JP5407560B2 (ja) | 2009-06-01 | 2009-06-01 | 操作案内機能付き装置、操作案内方法、およびコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010278986A true JP2010278986A (ja) | 2010-12-09 |
JP5407560B2 JP5407560B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=43425474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009132361A Expired - Fee Related JP5407560B2 (ja) | 2009-06-01 | 2009-06-01 | 操作案内機能付き装置、操作案内方法、およびコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5407560B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013111919A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Ricoh Co Ltd | 処理手順報知装置及び画像形成装置 |
JP2013135404A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP2014040026A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2014108532A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Canon Inc | 画像処理装置、制御方法およびコンピュータプログラム |
JP2015074210A (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の作業支援方法、記憶媒体及びプログラム |
WO2015099064A1 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-02 | サトーホールディングス株式会社 | プリンターのメンテナンスガイド装置およびそのメンテナンスガイド方法 |
JP2016158260A (ja) * | 2016-03-22 | 2016-09-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム |
KR20170049426A (ko) * | 2015-10-28 | 2017-05-10 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치, 정보 처리 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체 |
JP2017220245A (ja) * | 2017-07-24 | 2017-12-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2018042140A (ja) * | 2016-09-08 | 2018-03-15 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018046334A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018054684A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、再生関連情報提示方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018072736A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
JP2018088067A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
CN113465804A (zh) * | 2021-06-24 | 2021-10-01 | 珠海市集森电器有限公司 | 梅花触指夹紧力检测方法及装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3232074B2 (ja) * | 1994-08-31 | 2001-11-26 | シャープ株式会社 | 画像形成装置のジャム処理手順表示装置及び方法 |
JP2004151369A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像記録装置及び熱現像装置のジャム処理表示方法 |
JP2008296550A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
-
2009
- 2009-06-01 JP JP2009132361A patent/JP5407560B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3232074B2 (ja) * | 1994-08-31 | 2001-11-26 | シャープ株式会社 | 画像形成装置のジャム処理手順表示装置及び方法 |
JP2004151369A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像記録装置及び熱現像装置のジャム処理表示方法 |
JP2008296550A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013111919A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Ricoh Co Ltd | 処理手順報知装置及び画像形成装置 |
JP2013135404A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法、並びにプログラム |
JP2014040026A (ja) * | 2012-08-21 | 2014-03-06 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
US10129419B2 (en) | 2012-08-21 | 2018-11-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium |
JP2014108532A (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Canon Inc | 画像処理装置、制御方法およびコンピュータプログラム |
JP2015074210A (ja) * | 2013-10-11 | 2015-04-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の作業支援方法、記憶媒体及びプログラム |
US9718282B2 (en) | 2013-12-26 | 2017-08-01 | Sato Holdings Kabushiki Kaisha | Printer maintenance guide device and printer maintenance guide method |
WO2015099064A1 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-02 | サトーホールディングス株式会社 | プリンターのメンテナンスガイド装置およびそのメンテナンスガイド方法 |
JP2015123633A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | サトーホールディングス株式会社 | プリンターのメンテナンスガイド装置およびそのメンテナンスガイド方法 |
CN105899367A (zh) * | 2013-12-26 | 2016-08-24 | 佐藤控股株式会社 | 打印机的维护向导装置及其维护向导方法 |
US9979854B2 (en) | 2013-12-26 | 2018-05-22 | Sato Holdings Kabushiki Kaisha | Printer maintenance guide device and printer maintenance guide method |
KR20170049426A (ko) * | 2015-10-28 | 2017-05-10 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치, 정보 처리 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체 |
KR101991155B1 (ko) | 2015-10-28 | 2019-06-19 | 캐논 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치, 정보 처리 장치, 화상 형성 장치의 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체 |
JP2016158260A (ja) * | 2016-03-22 | 2016-09-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム |
JP2018042140A (ja) * | 2016-09-08 | 2018-03-15 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018046334A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018054684A (ja) * | 2016-09-26 | 2018-04-05 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、再生関連情報提示方法、およびコンピュータプログラム |
JP2018072736A (ja) * | 2016-11-02 | 2018-05-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
US10692392B2 (en) | 2016-11-02 | 2020-06-23 | Kyocera Document Solutions Inc. | Display apparatus and method for displaying guidance video |
JP2018088067A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | コニカミノルタ株式会社 | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム |
JP2017220245A (ja) * | 2017-07-24 | 2017-12-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
CN113465804A (zh) * | 2021-06-24 | 2021-10-01 | 珠海市集森电器有限公司 | 梅花触指夹紧力检测方法及装置 |
CN113465804B (zh) * | 2021-06-24 | 2023-09-12 | 珠海市集森电器有限公司 | 梅花触指夹紧力检测方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5407560B2 (ja) | 2014-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5407560B2 (ja) | 操作案内機能付き装置、操作案内方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5906227B2 (ja) | 画像形成装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
US20070176946A1 (en) | Image forming apparatus, control method thereof, and program for implementing the method | |
JP6223153B2 (ja) | 画像形成装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
US20060028690A1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
CN107870750B (zh) | 图像处理装置、图像处理装置的控制方法及存储介质 | |
JP7091520B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2015118460A (ja) | 画像形成装置、メンテナンス手順の提示方法、コンピュータプログラム | |
JP4582202B2 (ja) | データ処理装置、表示制御方法および表示制御プログラム | |
JP2017209870A (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP6808499B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6740828B2 (ja) | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5051872B2 (ja) | 表示システム及びその制御方法 | |
JP6740824B2 (ja) | ガイダンス再生装置、ガイダンス再生方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6270892B2 (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
JP6440786B2 (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
JP6711223B2 (ja) | ガイダンス再生装置、再生時刻指定支援方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6456469B2 (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
JP6685694B2 (ja) | 画像形成装置、情報処理装置及びその制御方法並びにコンピュータプログラム、記録媒体 | |
JP2016057943A (ja) | サービス提供装置 | |
JP6759318B2 (ja) | 画像処理装置、及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
JP6459925B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2015119270A (ja) | 画像形成装置、メンテナンス手順の提示方法、コンピュータプログラム | |
JP2020080545A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP2021197675A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121221 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130710 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5407560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |