JP2010246901A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010246901A JP2010246901A JP2010061140A JP2010061140A JP2010246901A JP 2010246901 A JP2010246901 A JP 2010246901A JP 2010061140 A JP2010061140 A JP 2010061140A JP 2010061140 A JP2010061140 A JP 2010061140A JP 2010246901 A JP2010246901 A JP 2010246901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- disposable diaper
- hydrophilic sheet
- hydrophilic
- waist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49011—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/494—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49466—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の使い捨ておむつ1Aは、背側部Aから腹側部Bに亘って中央に吸収体4を備え、ウエストフラップ6a,6bに親水性シート7が配されて形成されている。親水性シート7は、内側親水性シート71と、その非肌当接面側に配される外側親水性シート72とを有している。外側親水性シート72は、内側親水性シート71よりも、液体の拡散性が高いものが用いられる。内側親水性シート71及び外側親水性シート72は、背側部Aのウエストフラップ6aの端縁61と吸収体4の端縁41との間の領域を含むウエスト領域A1に配されている。ウエストフラップ6aには、おむつ1Aの幅方向(X方向)に伸張した状態でウエストフラップ6aの内部に配されたウエスト弾性部材8によりギャザーが形成されている。
【選択図】図1
Description
おむつ1Aは、図1に示すように、中心線CLに対して左右対称に形成されている。従って以下の説明では、左右対称な部分については、主に、図1に示す右側の部分について説明する。
尚、おむつ1Aは、図1に示すように、平面状に拡げた状態において、吸収体4と同方向に長い形状を有している。
尚、親水性シート7の有する内側親水性シート71及び後述する外側親水性シート72は、繊維を交絡させた状態のもの、例えば不織布であり、繊維を交絡させていないウェブの状態のものではない。
アクリル板の上に、100mm×100mm四方に切断した内側親水性シート71及び外側親水性シート72それぞれのサンプルを置き、その上に、30mm上方から着色した水0.05mLを滴下する。10分後、画像解析装置を用いて、着色した水の拡散面積を測定する。得られた測定値が大きいほど、液体の拡散性が高いものである。
尚、おむつ1Aにおける内側親水性シート71(表面シート2)は、長手方向(Y方向)に配向している(非図示)。
伸張倍率(%)=(B/A)×100
親水性シート7、具体的には、表面シート2(内側親水性シート71)及び外側親水性シート72としては、親水性であって水の吸収保持が可能なシート材料が用いられる。ここで、「シート材料」とは、繊維を交絡させていないウェブの状態のものを除き、繊維を交絡させた状態のもの、例えば不織布を意味する。また、「親水性」とは、繊維自体が水を吸収保持するもの、繊維同士の空間によって水を吸収保持するものの両方が含まれる。その例としては、親水性繊維のシート、疎水性繊維を油剤等により親水化処理したシート等が挙げられる。具体的には、コットン、レーヨン、パルプ 等の親水性繊維を含む不織布(例えばスパンレース不織布)やポリエチレン繊維やポリプロピレン繊維等の疎水性繊維から成る不織布を油剤等により親水化処理を施したものが好適に用いられる。表面シート2(内側親水性シート71)及び外側親水性シート72のそれぞれには、親水性繊維から成るシート及び疎水性繊維を親水化処理したシートの何れも用いることができ、その組み合わせにも制限はないが、多量に発汗した状態で長時間着用する場合には、シート自体の液保持性が低いために肌側のドライ感がより長く保たれる観点から、表面シート2(内側親水性シート71)には、疎水性繊維を親水化処理したシートを用いた方が好ましい。親水性シート7の坪量は、その吸水容量等を考慮して決定される。例えば親水性シート7として、親水性繊維のシートが用いられる場合、表面シート2(内側親水性シート71)の坪量は、10〜100g/m2であることが好ましく、20〜60g/m2であることが更に好ましい。親水性繊維のシートが用いられる場合、外側親水性シート72の坪量は、10〜80g/m2であることが好ましく、10〜60g/m2であることが更に好ましい。
アクリル板の上に、0.2gの蒸留水をスプレーする。100mm×100mm四方に切断した内側親水性シート71及び外側親水性シート72それぞれのサンプルをスプレーした蒸留水上に載せ、温度20℃、湿度65%RHの恒温環境下にて蒸留水が蒸散する量を重量変化で測定する。10分後の蒸留水の蒸散量(10分後の蒸留水を含んだサンプルの重量−サンプルの当初の重量)を初期の蒸留水(0.2g)で除し、その割合を液蒸散性の値とする。測定値は、n=3の平均値である。
おむつ1Aは、図1,2に示すように、湿疹、あせも、かぶれ等の発生し易いウエストフラップ6a,6bの肌当接面に親水性シート7(肌当接面を形成する内側親水性シート71と、内側親水性シート71の非肌当接面側に配される外側親水性シート72)を備えているため、着用者の汗を内側親水性シート71に移行することができる。おむつ1Aは、図1に示すように、ウエストフラップ6aに、ウエスト弾性部材8によりギャザーが形成されており、着用者の呼吸や歩行運動により、常に伸縮しており、この伸縮により、内側親水性シート71に移行した汗を、外側親水性シート72に移行し易い。おむつ1Aの外側親水性シート72は、内側親水性シート71よりも、液体の拡散性が高いので、外側親水性シート72に移行した汗を、素早く拡散できる。このように、ウエストフラップ6の肌当接面を形成する内側親水性シート71に汗を留め難く、湿潤した状態となり難いので、湿疹、あせも、かぶれ等の発生を防止することができる。また、おむつ1Aの内側親水性シート71及び外側親水性シート72は、何れもシートであるため、着用者の呼吸や歩行運動によるギャザーの伸縮により、構成繊維間の距離が変化し難く、内側親水性シート71から外側親水性シート72への汗の移行性が低下し難いので、湿疹、あせも、かぶれ等の発生の防止効果を維持することができる。
第2実施形態の使い捨ておむつ1Bについては、第1実施形態の使い捨ておむつ1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態の使い捨ておむつ1Aと同様であり、第1実施形態の使い捨ておむつ1Aの説明が適宜適用される。
第2実施形態の使い捨ておむつ1Bにおいては、内側親水性シート71及び外側親水性シート72が、外包材5を構成するシート、及び後述する吸収性本体40を構成するシートとは別体のシートである点に特徴を有している。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bについては、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと同様である。
第3実施形態の使い捨ておむつ1Bについては、第1実施形態の使い捨ておむつ1A又は第2実施形態の使い捨ておむつ1Bと異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態の使い捨ておむつ1A又は第2実施形態の使い捨ておむつ1Bと同様であり、第1実施形態の使い捨ておむつ1A又は第2実施形態の使い捨ておむつ1Bの説明が適宜適用される。
第3実施形態の使い捨ておむつ1Cにおいては、第2実施形態の使い捨ておむつ1Bと異なり、内側親水性シート71が、外包材5を構成する外層シート52の折り返し部520であり、外側親水性シート72が、外包材5を構成する内層シート51である点に特徴を有している。
第3実施形態の使い捨ておむつ1Cは、第1実施形態の使い捨ておむつ1A又は第2実施形態の使い捨ておむつ1Bと同様の効果が得られる。以下、第1実施形態の展開型使い捨ておむつ1A又は第2実施形態の使い捨ておむつ1Bと異なる効果について説明する。
第4実施形態の使い捨ておむつ1Dについては、第1実施形態の使い捨ておむつ1A、第2実施形態の使い捨ておむつ1B又は第3実施形態の使い捨ておむつ1Cと異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態の使い捨ておむつ1A、第2実施形態の使い捨ておむつ1B又は第3実施形態の使い捨ておむつ1Cと同様であり、第1実施形態の使い捨ておむつ1A、第2実施形態の使い捨ておむつ1B又は第3実施形態の使い捨ておむつ1Cの説明が適宜適用される。
第4実施形態の使い捨ておむつ1Dにおいては、第2実施形態の使い捨ておむつ1B及び第3実施形態の使い捨ておむつ1Cと異なり、内側親水性シート71が、外包材5を構成する内層シート51であり、外側親水性シート72が、外包材5を構成する外層シート52である点に特徴を有している。
第4実施形態の使い捨ておむつ1Dは、第1実施形態の使い捨ておむつ1A、第2実施形態の使い捨ておむつ1B又は第3実施形態の使い捨ておむつ1Cと同様の効果が得られる。以下、第1実施形態の展開型使い捨ておむつ1A、第2実施形態の使い捨ておむつ1B又は第3実施形態の使い捨ておむつ1Cと異なる効果について説明する。
実施例1は、内側親水性シートとしてPP/PE及びPET/PE繊維からなる親水性のエアスルー不織布(25g/m2、縦幅60mm×横幅100mm)を用い、外側親水性シートとしてPP繊維からなる2枚の親水性のスパンボンド不織布(10g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用いた。また、ウエスト弾性部材として天然ゴム(470dtex)を10本用いた。実施例1においては、平面上に、内側親水性シートを配し、内側親水性シート上に外側親水性シートの一方を配し、一方の外側親水性シート上に、伸張倍率200%に伸張させた10本のウエスト弾性部材を5mm間隔で並置し、これらのウエスト弾性部材を挟んで他方の外側親水性シートを配し、吸収性物品に一般的に用いられる接着剤により一方の外側親水性シートと他方の外側親水性シートを全面的に接着させることによりギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性シートそれぞれの液拡散面積は、上記液拡散面積の測定方法により測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
実施例2は、内側親水性シートとしてPP繊維からなる弱親水性のスパンボンド不織布(19g/m2、縦幅60mm×横幅100mm)を用い、外側親水性シートとしてPP繊維からなる親水性のSMMS(スパンボンド/メルトブロー/メルトブロー/スパンボンド)(10g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用いる以外は実施例1と同様にしてギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性シートそれぞれの液拡散面積は、実施例1と同様にして測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
実施例3は、内側親水性シートとしてPET/PE繊維からなる親水性のエアースルー不織布を加工して凹凸形状を附した凹凸形状の親水性のエアースルー不織布(36g/m2、縦幅60mm×横幅100mm)を用い、外側親水性シートとしてPP繊維からなる親水性のスパンボンド不織布(10g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用いる以外は実施例1と同様にしてギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性シートそれぞれの液拡散面積は、実施例1と同様にして測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
比較例1は、内側親水性シートとしてPP/PE及びPET/PE繊維からなる親水性のエアースルー不織布(25g/m2、縦幅60mm×横幅100mm)を用い、外側親水性シートとしてPP繊維からなる撥水性のスパンボンド不織布(15g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用いる以外は実施例1と同様にしてギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性シートそれぞれの液拡散面積は、実施例1と同様にして測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
比較例2は、内側親水性シートとしてPP繊維からなる親水性のスパンボンド不織布(10g/m2、縦幅60mm×横幅100mm)を用い、外側親水性シートとしてしてPP/PE及びPET/PE繊維からなる親水性のエアースルー不織布(25g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用いる以外は実施例1と同様にしてギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性シートそれぞれの液拡散面積は、実施例1と同様にして測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
比較例3は、内側親水性シートとしてしてPP/PE及びPET/PE繊維からなる親水性のエアースルー不織布(25g/m2、縦幅60mm×横幅100mm)を用い、外側親水性シートとしてアセテート繊維からなる親水性のウェブ(20g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用いる以外は実施例1と同様にしてギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性ウェブそれぞれの液拡散面積は、実施例1と同様にして測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
比較例4は、内側親水性シートとしてPET/PE繊維からなる親水性のエアスルー不織布(30g/m2、縦幅60mm×横幅120mm)を用い、外側親水性シートとしてPET/PE繊維からなる親水性のエアスルー不織布(25g/m2、縦幅60mm×横幅70mm)を用いる以外は実施例1と同様にしてギャザーを作成した。
用いた内側親水性シート及び外側親水性シートそれぞれの液拡散面積は、実施例1と同様にして測定した。得られた測定値を表1に示す。測定値は、n=5の平均値である。
実施例及び比較例で作成したギャザーについて、以下の方法で、液の拡散性を測定した。得られた結果を表1に示す。
て、各実施例及び各比較例のギャザーそれぞれの内側親水性シート側の面(肌当接面側に相当し、表1では単に「肌側」と記載する。)、及び外側親水性シート側の面(非肌当接面側に相当し、表1では単に「外側」と記載する。)の水を吸水する前(以下、乾燥時ともいう。)の最大熱吸収速度qmax(kW/m2)値を測定した。得られた結果を表1に示す。測定値は、n=3の平均値である。
ここで、qmax値とは、一定面積、一定質量の熱板に所定の熱を蓄え、これが試料表面に接触した直後、蓄えられた熱量が低温側の試料に移動する熱流量のピーク値であり、qmax値が大きいほど着衣時に奪われる体温が大きく、接触冷感が高くなる。本明細書における各実施例及び各比較例においては、接触冷感は、注入した水が各シートに拡散した水分量に大きく依存する。そのため、乾燥時qmax値と吸水伸縮後のqmax値とを測定したサンプルが同じであれば、Δqmax(kW/m2)値が大きいほど、水分量が大きく増加したことを意味する。
従って、実施例1〜3のギャザーを備える使い捨ておむつは、内側親水性シートに吸収された汗は、外側親水性シートに移動し易く、湿潤した状態となり難いので、肌にあせも等を発生し難い。
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
40 吸収性本体
41 吸収体の長手方向(Y方向)端縁
5 外包材
51 内層シート
52 外層シート
520 折り返し部
6a,6b ウエストフラップ
61 ウエストフラップの長手方向(Y方向)端縁
7 親水性シート
71 内側親水性シート
72 外側親水性シート
8 ウエスト弾性部材
9 ファスニングテープ
10 レッグフラップ
10a レッグギャザー形成用の弾性部材
11 立体ガード形成用シート
11a 立体ガード形成用の弾性部材
12 サイドシール
13 ウエスト開口部
14 レッグ開口部
15 接合部
16 壁(畝)
17 溝
A 背側部,B 腹側部,C 股下部
A1,B1 ウエスト領域
Claims (8)
- 背側部から腹側部に亘って使い捨ておむつの中央に吸収体を備え、ウエストフラップに親水性シートが配されている使い捨ておむつであって、
前記親水性シートは、肌当接面を形成する内側親水性シートと、該内側親水性シートの非肌当接面側に配される外側親水性シートとを有し、これらのシートは、前記背側部の前記ウエストフラップの端縁と前記吸収体の端縁との間の領域を含むウエスト領域に配され、
前記外側親水性シート及び前記内側親水性シートを含む前記ウエストフラップに、前記使い捨ておむつの幅方向に伸張した状態で前記ウエストフラップの内部に配されたウエスト弾性部材によりギャザーが形成されており、
前記外側親水性シートは、前記内側親水性シートよりも、液体の拡散性が高い使い捨ておむつ。 - 前記外側親水性シートは、その構成繊維が前記使い捨ておむつの幅方向に配向している請求項1に記載の使い捨ておむつ。
- 前記内側親水性シートは、前記外側親水性シートよりも、圧縮変形し易い請求項1又は2に記載の使い捨ておむつ。
- 前記外側親水性シートは、前記内側親水性シートよりも、密度が高い請求項1〜3の何れかに記載の使い捨ておむつ。
- 前記外側親水性シートは、前記内側親水性シートよりも、蒸散性が高い請求項1〜3の何れかに記載の使い捨ておむつ。
- 前記使い捨ておむつは、展開型の使い捨ておむつであって、
前記内側親水性シートは、液透過性の表面シートを形成し、
前記外側親水性シートは、前記背側部の左右両側縁部それぞれに設けられたファスニングテープ間に亘って配された2枚のシートからなり、
前記ウエスト弾性部材は、2枚の前記外側親水性シート間に配されている請求項1〜5の何れかに記載の使い捨ておむつ。 - 前記使い捨ておむつは、パンツ型の使い捨ておむつであって、
前記内側親水性シート及び前記外側親水性シートは、使い捨ておむつの外包材を構成する外層シートを前記ウエスト領域で折り返して形成された折り返し部の肌当接面上に、前記使い捨ておむつの幅方向に配されており、
前記ウエスト弾性部材は、前記外層シートと、該外層シートの肌当接面側に配された内層シートとの間に配されている請求項1〜5の何れかに記載の使い捨ておむつ。 - 前記使い捨ておむつは、パンツ型の使い捨ておむつであって、
前記内側親水性シートは、使い捨ておむつの外包材を構成する外層シートを前記ウエスト領域で折り返して形成された折り返し部を構成し、
前記外側親水性シートは、前記外層シートの肌当接面側に配された内層シートを形成し、
前記ウエスト弾性部材は、前記外層シートと前記外側親水性シートとの間に配されている請求項1〜5の何れかに記載の使い捨ておむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010061140A JP5560071B2 (ja) | 2009-03-23 | 2010-03-17 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070155 | 2009-03-23 | ||
JP2009070155 | 2009-03-23 | ||
JP2010061140A JP5560071B2 (ja) | 2009-03-23 | 2010-03-17 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010246901A true JP2010246901A (ja) | 2010-11-04 |
JP5560071B2 JP5560071B2 (ja) | 2014-07-23 |
Family
ID=42780847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010061140A Active JP5560071B2 (ja) | 2009-03-23 | 2010-03-17 | 吸収性物品 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5560071B2 (ja) |
CN (1) | CN102316838B (ja) |
MY (1) | MY178178A (ja) |
RU (1) | RU2532727C2 (ja) |
TW (1) | TWI508715B (ja) |
WO (1) | WO2010110154A1 (ja) |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013111326A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP2013172863A (ja) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Kao Corp | 着用物品 |
JP2014100157A (ja) * | 2012-11-16 | 2014-06-05 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP2015058034A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 白十字株式会社 | 使い捨て吸収性物品 |
JP2016022021A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨て着用品 |
WO2016103874A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てのおむつ |
JP6017081B1 (ja) * | 2016-05-10 | 2016-10-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2017113189A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2018092541A1 (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018079036A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018083064A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-31 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2018116479A1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2018116478A1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2019131224A1 (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-04 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2019118570A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2019169989A1 (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | The Procter & Gamble Company | Wearable article comprising an elastic laminate |
WO2020100590A1 (ja) * | 2018-11-15 | 2020-05-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
GB2581054A (en) * | 2017-12-27 | 2020-08-05 | Kao Corp | Absorbent article |
WO2020162014A1 (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020164379A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | The Procter & Gamble Company | Pant-type wearable article |
JP2020188875A (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
JP7025501B1 (ja) | 2020-09-28 | 2022-02-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2024006722A1 (en) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with frangible pathways adapted for tear propagation between regions of laminates having different numbers of layers of substrates |
JP7413595B1 (ja) | 2023-08-04 | 2024-01-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US12127606B2 (en) | 2019-02-14 | 2024-10-29 | The Procter & Gamble Company | Pant-type wearable article |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6139164B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2017-05-31 | 花王株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
WO2016093035A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 山田 菊夫 | 使い捨て衣類 |
CN107405218B (zh) * | 2015-04-22 | 2021-06-29 | 金佰利(中国)有限公司 | 具有改进的腰部裁片和侧接缝的吸收制品 |
CN107847367B (zh) * | 2015-08-31 | 2019-07-12 | 金伯利-克拉克环球有限公司 | 弹性复合物和包含弹性复合物的吸收制品 |
JP6351685B2 (ja) * | 2016-10-21 | 2018-07-04 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
JP6744206B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2020-08-19 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
CN108743048A (zh) * | 2018-03-23 | 2018-11-06 | 爹地宝贝股份有限公司 | 一种纸尿裤弹力部件及纸尿裤 |
JP7141285B2 (ja) * | 2018-09-11 | 2022-09-22 | 花王株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
JP6934500B2 (ja) * | 2019-09-26 | 2021-09-15 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2022021294A1 (en) * | 2020-07-31 | 2022-02-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article comprising an elastic laminate |
CN115867239A (zh) * | 2020-07-31 | 2023-03-28 | 宝洁公司 | 包括具有亲水内部纤维网和外部纤维网的弹性带层合体的可穿着制品 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0938133A (ja) * | 1995-08-01 | 1997-02-10 | Oji Paper Co Ltd | パンツ型使いすておむつ |
JP2008142220A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2009034441A (ja) * | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5936534B2 (ja) * | 1979-07-10 | 1984-09-04 | ユニ・チヤ−ム株式会社 | 衛生用品表面材 |
US5904672A (en) * | 1995-08-15 | 1999-05-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having improved waist region dryness and method of manufacture |
JP3820043B2 (ja) * | 1998-12-28 | 2006-09-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2001327534A (ja) * | 2000-05-25 | 2001-11-27 | Uni Charm Corp | 使い捨て着用物品 |
JP4173625B2 (ja) * | 2000-10-27 | 2008-10-29 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP3960817B2 (ja) * | 2002-02-19 | 2007-08-15 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4208821B2 (ja) * | 2004-11-17 | 2009-01-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP5041840B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2012-10-03 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2008065953A2 (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Kao Corporation | Absorbent article |
-
2010
- 2010-03-17 CN CN201080008212.4A patent/CN102316838B/zh active Active
- 2010-03-17 MY MYPI2011003894A patent/MY178178A/en unknown
- 2010-03-17 JP JP2010061140A patent/JP5560071B2/ja active Active
- 2010-03-17 WO PCT/JP2010/054604 patent/WO2010110154A1/ja active Application Filing
- 2010-03-17 RU RU2011142775/12A patent/RU2532727C2/ru active
- 2010-03-23 TW TW099108565A patent/TWI508715B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0938133A (ja) * | 1995-08-01 | 1997-02-10 | Oji Paper Co Ltd | パンツ型使いすておむつ |
JP2008142220A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2009034441A (ja) * | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
Cited By (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013111326A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP2013172863A (ja) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Kao Corp | 着用物品 |
JP2014100157A (ja) * | 2012-11-16 | 2014-06-05 | Kao Corp | 使い捨ておむつ |
JP2015058034A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | 白十字株式会社 | 使い捨て吸収性物品 |
JP2016022021A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 使い捨て着用品 |
WO2016103874A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てのおむつ |
JP2016123643A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てのおむつ |
JP2017113189A (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
KR20190007422A (ko) * | 2016-05-10 | 2019-01-22 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
JP2017202069A (ja) * | 2016-05-10 | 2017-11-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2017195402A1 (ja) * | 2016-05-10 | 2017-11-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
EA036319B1 (ru) * | 2016-05-10 | 2020-10-26 | Юничарм Корпорейшн | Абсорбирующее изделие |
US11179277B2 (en) | 2016-05-10 | 2021-11-23 | Unicharm Corporation | Absorbent article |
JP6017081B1 (ja) * | 2016-05-10 | 2016-10-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
KR102649867B1 (ko) | 2016-05-10 | 2024-03-20 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
WO2018092541A1 (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018079036A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP2018083064A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-31 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2018116479A1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
RU2713985C1 (ru) * | 2016-12-22 | 2020-02-11 | Као Корпорейшн | Впитывающее изделие |
RU2716314C1 (ru) * | 2016-12-22 | 2020-03-11 | Као Корпорейшн | Одноразовый подгузник |
JP6382481B1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-08-29 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP6382480B1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-08-29 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2018116478A1 (ja) * | 2016-12-22 | 2018-06-28 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
WO2019131224A1 (ja) * | 2017-12-27 | 2019-07-04 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
GB2581054A (en) * | 2017-12-27 | 2020-08-05 | Kao Corp | Absorbent article |
GB2581054B (en) * | 2017-12-27 | 2021-12-22 | Kao Corp | Absorbent article |
JP2019118570A (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2019169989A1 (en) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | The Procter & Gamble Company | Wearable article comprising an elastic laminate |
JP7175991B2 (ja) | 2018-03-06 | 2022-11-21 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 弾性積層体を備える着用可能物品 |
JP2021514746A (ja) * | 2018-03-06 | 2021-06-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company | 弾性積層体を備える着用可能物品 |
JP2020080909A (ja) * | 2018-11-15 | 2020-06-04 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
RU2768537C1 (ru) * | 2018-11-15 | 2022-03-24 | Као Корпорейшн | Впитывающее изделие |
WO2020100590A1 (ja) * | 2018-11-15 | 2020-05-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP7154968B2 (ja) | 2018-11-15 | 2022-10-18 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
KR102760391B1 (ko) | 2019-02-07 | 2025-01-31 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
KR20210124235A (ko) * | 2019-02-07 | 2021-10-14 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품 |
JP2020127538A (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020162014A1 (ja) * | 2019-02-07 | 2020-08-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020164379A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | The Procter & Gamble Company | Pant-type wearable article |
CN113473954A (zh) * | 2019-02-14 | 2021-10-01 | 宝洁公司 | 裤型可穿着制品 |
US12127606B2 (en) | 2019-02-14 | 2024-10-29 | The Procter & Gamble Company | Pant-type wearable article |
WO2020235213A1 (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
JP7366587B2 (ja) | 2019-05-20 | 2023-10-23 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
JP2020188875A (ja) * | 2019-05-20 | 2020-11-26 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
WO2022065478A1 (ja) * | 2020-09-28 | 2022-03-31 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP2022054673A (ja) * | 2020-09-28 | 2022-04-07 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP7025501B1 (ja) | 2020-09-28 | 2022-02-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
CN116234523A (zh) * | 2020-09-28 | 2023-06-06 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品 |
CN116234523B (zh) * | 2020-09-28 | 2024-02-27 | 尤妮佳股份有限公司 | 吸收性物品 |
WO2024006722A1 (en) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with frangible pathways adapted for tear propagation between regions of laminates having different numbers of layers of substrates |
JP7413595B1 (ja) | 2023-08-04 | 2024-01-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI508715B (zh) | 2015-11-21 |
RU2532727C2 (ru) | 2014-11-10 |
CN102316838B (zh) | 2014-10-22 |
JP5560071B2 (ja) | 2014-07-23 |
MY178178A (en) | 2020-10-06 |
RU2011142775A (ru) | 2013-04-27 |
TW201039803A (en) | 2010-11-16 |
CN102316838A (zh) | 2012-01-11 |
WO2010110154A1 (ja) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5560071B2 (ja) | 吸収性物品 | |
TWI484946B (zh) | 吸收性物品 | |
WO2010055699A1 (ja) | 使い捨ての体液吸収性着用物品 | |
JP5517682B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5587004B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品及び使い捨て吸収性物品の製造方法 | |
JP6219701B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5820706B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5319365B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020049017A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6061219B2 (ja) | パッドタイプ使い捨ておむつ | |
JP6821893B2 (ja) | パンツタイプ吸収性物品 | |
JP5536545B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5515536B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2011250878A5 (ja) | ||
JP6883388B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7315379B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6331190B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2009254662A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5237084B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2007117391A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP7372769B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7372768B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2014171581A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7215951B2 (ja) | テープ式使い捨ておむつ | |
JP6273116B2 (ja) | 男性用吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140609 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5560071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |