JP2010207299A - Urine absorbent article - Google Patents
Urine absorbent article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010207299A JP2010207299A JP2009054429A JP2009054429A JP2010207299A JP 2010207299 A JP2010207299 A JP 2010207299A JP 2009054429 A JP2009054429 A JP 2009054429A JP 2009054429 A JP2009054429 A JP 2009054429A JP 2010207299 A JP2010207299 A JP 2010207299A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- urine
- absorbent article
- bag
- urine absorbent
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
Description
本発明は、男性器に装着されて男性器から排泄される尿を吸収する尿吸収物品に関する。 The present invention relates to a urine absorbing article that is attached to a male genital and absorbs urine excreted from the male genital.
従来、おむつや下着の内側で男性器に装着され、男性器から排泄される尿を吸収する採尿パッドが知られている。このような採尿パッドの一例として、特許文献1には、開口部を有する袋状に構成され、開口部を介して袋状体の内部に男性器を挿入するものが記載されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a urine collection pad that is attached to a male genitalia inside a diaper or underwear and absorbs urine excreted from the male genital is known. As an example of such a urine collection pad,
袋状の採尿パッドを男性器に装着するときには、着用者又は介護者が、採尿パッドの開口部を広げ、採尿パッドの中に男性器を挿入しなければならない。 When wearing a bag-like urine collection pad on a male genitalia, a wearer or a caregiver must widen the opening of the urine collection pad and insert the male genitalia into the urine collection pad.
しかしながら、例えば、特許文献1に開示された採尿パッドでは、開口部を片手で広げて男性器に装着することは、困難である。また、着用者又は介護者が、男性器に触れることなく、採尿パッドを男性器に装着することも、困難である。
However, for example, with the urine collection pad disclosed in
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、着用者又は介護者が男性器に直接触れることなく、容易かつ衛生的に、男性器に装着することができる尿吸収物品を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a situation, and provides the urine absorption article which a wearer or caregiver can mount | wear with a male genus easily and hygienically, without touching a male genital directly. For the purpose.
上記課題を解決するため、本願の第1発明は、男性器に装着されて男性器から排泄される尿を吸収する尿吸収物品であって、内側面を構成する液透過性のトップシートと、外側面を構成する液不透過性のバックシートと、前記トップシート及び前記バックシートの間に介在する吸収体とを有し、男性器を挿入する挿入口が形成された袋部と、前記挿入口の近傍に設けられた伸縮部と、前記袋部の前記挿入口の近傍部分の外側に設けられた耳部と、を備え、前記袋部と前記耳部との間に指を差し込むことが可能であることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the first invention of the present application is a urine absorbent article that absorbs urine that is attached to a male genitalia and excreted from the male genitalia, and a liquid-permeable top sheet that constitutes an inner surface; A bag part having a liquid-impermeable back sheet constituting an outer surface, an absorbent body interposed between the top sheet and the back sheet, and having an insertion port for inserting a male genital, and the insertion A telescopic part provided in the vicinity of the mouth, and an ear part provided on the outer side of the bag part in the vicinity of the insertion port, and inserting a finger between the bag part and the ear part It is possible.
本願の第2発明は、第1発明の尿吸収物品であって、前記袋部は、前記トップシート、前記吸収体、及び前記バックシートが積層された略長方形状の積層体を、前記トップシートが内側となるように、その長手方向に直交する折曲線で折曲し、その両側辺をシールしたものであることを特徴とする。 2nd invention of this application is a urine absorption article of 1st invention, Comprising: The said bag part uses the substantially rectangular laminated body on which the said top sheet, the said absorber, and the said back sheet were laminated | stacked, and said top sheet Is bent along a folding line orthogonal to the longitudinal direction so that both sides are sealed.
本願の第3発明は、第2発明の尿吸収物品であって、前記積層体の長手方向の両端部は、前記挿入口の近傍において外側に折り返されており、前記耳部は、前記積層体の前記両端部を含む折り返し部分であることを特徴とする。 3rd invention of this application is a urine absorption article of 2nd invention, Comprising: The both ends of the longitudinal direction of the said laminated body are return | folded outside in the vicinity of the said insertion port, The said ear | edge part is the said laminated body This is a folded portion including the both end portions.
本願の第4発明は、第3発明の尿吸収物品であって、前記積層体は、前記吸収体の長手方向の両端部よりも端部側の部位において、外側に折り返されていることを特徴とする。 4th invention of this application is a urine absorption article of 3rd invention, Comprising: The said laminated body is return | folded outside in the site | part of the edge part side rather than the both ends of the longitudinal direction of the said absorber. And
本願の第5発明は、第1発明から第4発明までのいずれかの尿吸収物品であって、前記伸縮部は、前記耳部に設けられていることを特徴とする。 A fifth invention of the present application is the urine absorbent article according to any one of the first invention to the fourth invention, wherein the stretchable portion is provided in the ear portion.
本願の第6発明は、第5発明の尿吸収物品であって、前記伸縮部は、複数本の第1弾性部材を、所定の間隔で配設した第1伸縮部と、前記第1伸縮部よりも前記挿入口側において、複数本の第2弾性部材を、前記所定の間隔よりも大きい間隔で配設した第2伸縮部と、を有することを特徴とする。 6th invention of this application is a urine absorption article of 5th invention, Comprising: The said expansion-contraction part has the 1st expansion-contraction part which arrange | positioned the several 1st elastic member by predetermined spacing, and said 1st expansion-contraction part. Further, on the insertion port side, a plurality of second elastic members are provided with second expansion / contraction portions arranged at intervals larger than the predetermined interval.
本願の第7発明は、第1発明から第6発明までのいずれかの尿吸収物品であって、前記吸収体は、パルプ非存在の高分子吸収材料により構成されていることを特徴とする。 A seventh invention of the present application is the urine absorbent article according to any one of the first invention to the sixth invention, wherein the absorber is made of a polymer-absorbing material having no pulp.
本願の第8発明は、第1発明から第7発明までのいずれかの尿吸収物品であって、男性器のサイズに応じて前記袋部の前記挿入口を固定する固定部材を更に備えたことを特徴とする。 The eighth invention of the present application is the urine absorbent article according to any one of the first to seventh inventions, further comprising a fixing member that fixes the insertion port of the bag portion according to the size of the male genitalia. It is characterized by.
本願の第1発明〜第8発明によれば、袋部と耳部との間に指を差し込んで挿入口を広げ、広げられた挿入口を介して、袋部の内部に男性器を挿入することができる。このため、着用者又は介護者が男性器に直接触れることなく、容易かつ衛生的に、男性器に尿吸収物品を装着することができる。 According to the first to eighth inventions of the present application, a finger is inserted between the bag portion and the ear portion to widen the insertion port, and the male genitalia is inserted into the bag portion through the widened insertion port. be able to. For this reason, the wearer or the caregiver can easily and hygienically attach the urine absorbent article to the male genital without directly touching the male genital.
特に、本願の第2発明によれば、略長方形状の積層体から、袋部を容易に形成することができる。 In particular, according to the second invention of the present application, the bag portion can be easily formed from a substantially rectangular laminate.
特に、本願の第3発明によれば、積層体の長手方向の両端部を外側に折り返すことにより、容易に耳部を形成することができる。 In particular, according to the third invention of the present application, it is possible to easily form the ear portion by folding back both ends in the longitudinal direction of the laminate.
特に、本願の第4発明によれば、挿入口の近傍部分の吸収体による嵩張りを防止し、着用時の違和感も低減させることができる。また、製造時には、積層体を容易に折り返すことができる。 In particular, according to the fourth invention of the present application, it is possible to prevent bulkiness due to the absorber in the vicinity of the insertion opening, and to reduce the uncomfortable feeling during wearing. Further, at the time of manufacturing, the laminate can be easily folded back.
特に、本願の第5発明によれば、袋部と耳部との間に差し込まれた指を、伸縮部により固定することができる。また、男性器と伸縮部との間に袋部が介在することとなるため、男性器に対する伸縮部の過度の締め付けが緩和される。 In particular, according to the fifth invention of the present application, the finger inserted between the bag portion and the ear portion can be fixed by the stretchable portion. Moreover, since a bag part will intervene between a male genitalia and an expansion-contraction part, the excessive clamping | tightening of the expansion-contraction part with respect to a male genital is eased.
特に、本願の第6発明によれば、第1伸縮部が、比較的大きな締め付け力をもって、耳部の内側に差し込まれた指の根元側を、しっかりと固定することができる。また、第2伸縮部の締め付け力は比較的小さいため、着用者又は介護者は、耳部の奥まで指先を容易に差し込むことができ、指先を比較的自由に動かすことができる。また、第2伸縮部の締め付け力が比較的小さいことにより、挿入口近傍の肌に接する部分において、シートがより柔軟となり、肌触りがよい。また、挿入口近傍のシートが肌に沿って変形容易となるため、着用者の体にシートを密着させることができる。 In particular, according to the sixth invention of the present application, the first elastic part can firmly fix the base side of the finger inserted inside the ear part with a relatively large tightening force. In addition, since the tightening force of the second stretchable portion is relatively small, the wearer or caregiver can easily insert the fingertip to the back of the ear portion, and can move the fingertip relatively freely. In addition, since the tightening force of the second stretchable portion is relatively small, the sheet becomes more flexible and feels good at the portion in contact with the skin near the insertion opening. Moreover, since the sheet | seat near an insertion port becomes easy to deform | transform along skin, a sheet | seat can be stuck to a wearer's body.
特に、本願の第7発明によれば、吸収体を薄型に形成することができる。このため、尿吸収物品を装着したときの違和感を軽減することができる。 In particular, according to the seventh invention of the present application, the absorber can be formed thin. For this reason, a sense of incongruity when the urine absorbent article is worn can be reduced.
特に、本願の第8発明によれば、男性器のサイズに応じて開口部の大きさを調節し、男性器に対して尿吸収物品をしっかりと固定することができる。 In particular, according to the eighth invention of the present application, the size of the opening can be adjusted according to the size of the male genitalia, and the urine absorbent article can be firmly fixed to the male genitalia.
以下、本発明の好適な実施形態について、図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<1.採尿パッドの構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る採尿パッド1の全体図である。また、図2は、図1のII−II位置から見た採尿パッド1の断面図である。この採尿パッド1は、男性器(ペニス)に装着されて男性器から排泄される尿を吸収する尿吸収物品である。着用者は、この採尿パッド1を装着し、その上におむつや下着を着用する。軽度の排尿であれば、おむつや下着を交換することなく、採尿パッド1のみを交換すれば済むため、着用者の経済的負担や介護者の介護負担が軽減される。
<1. Configuration of urine collection pad>
FIG. 1 is an overall view of a
この採尿パッド1は、男性器を収容可能な袋部10を有する。袋部10には、男性器を挿入するための挿入口10aが形成されている。図2に示したように、袋部10は、その内側面を構成する液透過性のトップシート31と、外側面を構成する液不透過性のバックシート32と、両シート31,32の間に介在する吸収体33とを有する。袋部10の内部に尿が排泄されると、当該尿は、トップシート31を通過して、吸収体33に吸収保持される。
The
袋部10の挿入口10aの近傍部分の外側には、挿入口10aを広げるために、着用者又は介護者が指を差し込んで操作する耳部20が形成されている。本実施形態では、袋部10を構成する積層体30の長手方向の端部を、外側へ折り返した折り返し部分が、耳部20となっている。図2に示したように、耳部20は、トップシート31とバックシート32と、両シート31,32の間に貼着された複数本の弾性部材34a,34bとを有する。
On the outer side of the
図3は、採尿パッド1の展開図である。採尿パッド1は、トップシート31、吸収体33、及びバックシート32をこの順に積層させた、略長方形状の積層体30から形成される。吸収体33の長手方向の寸法は、トップシート31及びバックシート32の長手方向の寸法より小さく、吸収体33の幅方向の寸法も、トップシート31及びバックシート32の幅方向の寸法より小さい。また、積層体30の長手方向の両端部の近傍部分(吸収体33より端部側の部分)には、幅方向にのびる複数本の弾性部材34a,34bが設けられている。
FIG. 3 is a development view of the
採尿パッド1を製造するときには、まず、積層体30を、その長手方向の中央付近において幅方向にのびる折曲線L1を中心として、トップシート31が内側となるように折曲する。そして、折曲された積層体30の両側辺を、長手方向に熱シール等より封止して、袋部10を形成する。なお、図3では、折曲後にシールされる部位35が、ハッチングで示されている。
When the
その後、吸収体33と弾性部材34bとの間において幅方向にのびる折曲線L2を中心として、積層体30の長手方向の両端部を外側に折り返す。これにより、袋部10の外側に耳部20が形成され、図1及び図2の状態の採尿パッド1が得られる。
Then, the both ends of the longitudinal direction of the
トップシート31は、例えば、親水性繊維(セルロース、レーヨン、コットン等)を用いた不織布により構成される。また、トップシート31は、疎水性繊維(ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル、ポリアミド、ナイロン等)の表面を界面活性剤により処理して液透過性とした不織布により構成されていてもよい。
The
バックシート32は、例えば、疎水性繊維(ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル、ポリアミド、ナイロン等)を用いた撥水性の不織布により構成される。また、バックシート32は、プラスチックフィルムや、不織布とプラスチックフィルムとの複合材料により構成されていてもよい。
The
吸収体33は、例えば、粉砕したパルプ繊維やセルロース繊維などの親水性繊維集合層に、粒状の高分子吸収体を混合した塊を、ティッシュペーパーなどの紙シートまたは透液性不織布シートの被覆シートで被覆したものである。また、吸収体33は、トップシート31とバックシート32との間に接着剤により固定された、高吸収性ポリマーのシート状吸水体であってもよい。
The
なお、吸収体33を、パルプ非存在の高分子吸収材料により構成すれば、吸収体33を薄型に形成することができる。このため、採尿パッド1を装着したときの違和感を軽減することができる。
In addition, if the
複数本の弾性部材34a,34bは、トップシート31とバックシート32との間に、自然長よりも伸長された状態で貼着されている。このため、複数本の弾性部材34a,34bは、挿入口10aを縮めるように弾性力を発生させる。一方、採尿パッド1の着用者又は介護者は、弾性部材34a,34bの弾性力に抗して、挿入口10aを広げることができる。
The plurality of
このように、複数本の弾性部材34a,34bは、積層体30の挿入口10aを伸縮させるための伸縮部34(いわゆる、ギャザー)を構成する。各弾性部材34a,34bは、例えば、ポリウレタン糸、ポリウレタンフィルム、あるいは天然ゴムにより構成される。
As described above, the plurality of
また、図1及び図2に示したように、袋部10の挿入口10aの近傍部分から耳部20に亘るトップシート31の表面には、開口部シート40が貼着されている。開口部シート40は、着用者の肌への当たりを和らげ、肌に対する刺激を低減させる役割を果たす。開口部シート40は、例えば、比較的柔軟な繊維を用いた不織布により構成される。
Moreover, as shown in FIG.1 and FIG.2, the opening part sheet |
また、図1に示したように、耳部20に貼着された開口部シート40の外側には、男性器のサイズに応じて挿入口10aを固定する固定部材50が設けられている。固定部材50は、開口部シート40に基端部が貼着された基材シート51と、基材シート51の他端部側に設けられた雄部材52とを有する。雄部材52は、例えば、多数のフックを有する面ファスナーにより構成されており、開口部シート40の表面の任意の位置に対して着脱可能となっている。
Moreover, as shown in FIG. 1, the fixing
図4は、固定部材50を図1のIV位置から見た図である。図4に示したように、固定部材50の基材シート51は、二つ折りにされた1枚の不織布シートにより構成されている。そして、不織布シートの両端部を開いた状態で、当該両端部が、開口部シート40の表面に貼着されている。このため、着用者又は介護者が基材シート51を引っ張ったときにも、基材シート51が開口部シート40から剥がれにくいものとなっている。
4 is a view of the fixing
<2.採尿パッドの装着方法>
続いて、採尿パッド1の装着方法について、図5〜図7を参照しつつ説明する。
<2. Wearing a urine collection pad>
Next, a method for mounting the
採尿パッド1を装着するときには、まず、着用者又は介護者は、採尿パッド1の袋部10と耳部20との間に指を差し込む。そして、差し込まれた指を、図5中の矢印の方向に開くことにより、採尿パッド1の挿入口10aを広げる。着用者又は介護者は、両手を使用して挿入口10aを広げてもよいが、例えば、片手の親指と人差し指とを、それぞれ耳部20の内側に差し込み、当該親指と当該人差し指とを開くことにより、挿入口10aを広げることも可能である。
When wearing the
袋部10と耳部20との間に差し込まれた指は、耳部20に設けられた複数本の弾性部材34a,34bにより締め付けられる。これにより、指が固定され、袋部10と耳部20との間から指が抜けてしまうことが、防止される。
A finger inserted between the
特に、本実施形態の耳部20は、7本の弾性部材34aを比較的小さい間隔で配設した第1伸縮部341と、第1伸縮部341より挿入口10a側において、2本の弾性部材34bを比較的大きい間隔で配設した第2伸縮部342と、を有する。このため、第1伸縮部341は、比較的大きな締め付け力をもって、耳部20の内側に差し込まれた指の根元側を、しっかりと固定する。また、第2伸縮部342の締め付け力は比較的小さいため、着用者又は介護者は、耳部20の奥まで指先を容易に差し込むことができ、指先を比較的自由に動かすことができる。
In particular, the
なお、第1伸縮部341及び第2伸縮部342を構成する弾性部材の数は、本実施形態の例に限定されるものではない。また、第1伸縮部341を構成する複数本の弾性部材34aに代えて、1本の平板状の弾性部材が使用されていてもよい。
In addition, the number of the elastic members which comprise the 1st expansion-
続いて、図6のように、挿入口10aを広げた状態で、袋部10を男性器にかぶせる。そして、袋部10の内部に男性器が挿入されると、着用者又は介護者は、袋部10と耳部20との間から指を外す。袋部10は、耳部20に設けられた複数本の弾性部材34a,34bの収縮力により、男性器に固定される。
Subsequently, as shown in FIG. 6, the
このように、耳部20に設けられた複数本の弾性部材34a,34bは、袋部10と耳部20との間に差し込まれた指を固定する役割と、装着後に男性器に対して採尿パッド1を固定する役割と、の双方を果たす。
As described above, the plurality of
その後、着用者又は介護者は、図7に示したように、固定部材50の雄部材52を、開口部シート40の適当な位置に固定する。これにより、男性器のサイズに応じて挿入口10aの大きさを調節し、男性器に対して採尿パッド1をしっかりと固定する。以上をもって、男性器に対する採尿パッド1の装着が完了する。
Thereafter, the wearer or caregiver fixes the
このように、本実施形態の採尿パッド1は、袋部10と耳部20との間に指を差し込んで挿入口10aを広げ、広げられた挿入口10aを介して、袋部10の内部に男性器を挿入できるものとなっている。このため、着用者又は介護者が男性器に直接触れることなく、容易かつ衛生的に、男性器に採尿パッド1を装着することができる。
Thus, the
特に、本実施形態の採尿パッド1は、吸収体33よりも長手方向の端部側の部位において、積層体30が外側に折り返されている。すなわち、図3の展開図において、折曲線L2が、吸収体33の長手方向の端部よりも端部側に位置している。このため、挿入口10aの近傍部分の吸収体33による嵩張りを防止し、着用時の違和感も低減させることができる。また、製造時には、積層体30を容易に折り返すことができる。
In particular, in the
また、本実施形態の採尿パッド1では、伸縮部34が耳部20に設けられている。このため、袋部10と耳部20との間に差し込まれた指を、伸縮部によって固定することができる。また、男性器と伸縮部34との間に袋部が介在することとなるため、男性器に対する伸縮部34の過度の締め付けが緩和される。
Further, in the
また、本実施形態では、第1伸縮部341よりも挿入口10a側に、第1伸縮部341よりも締め付け力の小さい第2伸縮部342が設けられている。このため、挿入口10aの近傍の肌に接する部分において、シートが比較的柔軟となり、肌触りがよい。また、挿入口10aの近傍において、シートが肌に沿って変形容易となるため、着用者の体に開口部シート40を密着させることができる。
In the present embodiment, the second expansion /
<3.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。
<3. Modification>
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment.
上記の実施形態では、二つ折りにした積層体30の両側辺をシールした後に、耳部20を外側に折り返していたが、耳部20を外側に折り返した後に、シールを行ってもよい。この場合には、図8に示した採尿パッド1Aのように、袋部10とともに耳部20もシールされることとなる。
In the above embodiment, after sealing the both sides of the
また、上記の実施形態では、積層体30を外側に折り返すことにより耳部20を形成していたが、袋部10の外側に別体のシートを接合して、耳部20を形成してもよい。図9は、袋部10とは別体のシートで耳部20を形成した採尿パッド1Bの全体図である。また、図10は、当該採尿パッド1Bを図9のX−X位置から見た断面図である。
Further, in the above-described embodiment, the
図9及び図10の例では、耳部20を構成するシートの挿入口10a側の端部が、接着剤21により袋部10に固定されている。また、図9及び図10の例では、耳部20を構成するシートの両側部が、シールにより袋部10に接合されている。このため、袋部10と耳部20を構成するシートとの間に、指を差し込むことが可能となっている。
In the example of FIGS. 9 and 10, the end of the sheet constituting the
また、図9及び図10の例では、耳部20を構成するシートに、弾性部材34a,34bが配設されている。このため、耳部20の内側に指を差し込んだときには、弾性部材34a,34bにより指が固定される。このため、差し込んだ指による操作性が向上する。
In the example of FIGS. 9 and 10,
図9及び図10の例においても、耳部20は、7本の弾性部材34aを比較的小さい間隔で配設した第1伸縮部341と、第1伸縮部341より挿入口10a側において、2本の弾性部材34bを比較的大きい間隔で配設した第2伸縮部342と、を有する。このため、第1伸縮部341は、比較的大きな締め付け力をもって、耳部20の内側に差し込まれた指の根元側を、しっかりと固定することができる。また、第2伸縮部342の締め付け力は比較的小さいため、着用者又は介護者は、耳部20の奥まで指先を容易に差し込むことができ、指先を比較的自由に動かすことができる。
9 and 10, the
また、第2伸縮部342の締め付け力が比較的小さいことにより、挿入口10aの近傍の肌に接する部分において、シートがより柔軟となり、肌触りがよい。また、挿入口10aの近傍のシートが肌に沿って変形容易となるため、着用者の体に開口部シート40を密着させることができる。
In addition, since the tightening force of the second expansion /
また、上記の実施形態では、固定部材50の雄部材52の例として、面ファスナーを挙げたが、雄部材52は粘着テープであってもよい。また、開口部シート40側に、雄部材52を着脱可能に止着するループ部材やターゲットテープが設けられていてもよい。
Moreover, in said embodiment, although the hook_and_loop | surface fastener was mentioned as an example of the
また、上記の実施形態では、長方形状の積層体30を折曲してその両側辺をシールすることにより、袋部10が形成されていたが、袋部10は、必ずしも長方形状の積層体30を折曲したものでなくてもよい。例えば、複数枚の積層体を繋ぎ合わせて、袋部10が構成されていてもよい。
Moreover, in said embodiment, although the
1,1A,1B 採尿パッド
10 袋部
10a 挿入口
20 耳部
30 積層体
31 トップシート
32 バックシート
33 吸収体
34 伸縮部
341 第1伸縮部
342 第2伸縮部
34a,34b 弾性部材
40 開口部シート
50 固定部材
1,1A, 1B
Claims (8)
内側面を構成する液透過性のトップシートと、外側面を構成する液不透過性のバックシートと、前記トップシート及び前記バックシートの間に介在する吸収体とを有し、男性器を挿入する挿入口が形成された袋部と、
前記挿入口の近傍に設けられた伸縮部と、
前記袋部の前記挿入口の近傍部分の外側に設けられた耳部と、
を備え、
前記袋部と前記耳部との間に指を差し込むことが可能であることを特徴とする尿吸収物品。 A urine absorbing article that absorbs urine excreted from a male genitalia,
It has a liquid-permeable top sheet that forms the inner surface, a liquid-impermeable back sheet that forms the outer surface, and an absorbent body that is interposed between the top sheet and the back sheet. A bag portion formed with an insertion opening,
A telescopic part provided in the vicinity of the insertion port;
Ears provided on the outside of the vicinity of the insertion port of the bag part,
With
A urine absorbent article, wherein a finger can be inserted between the bag portion and the ear portion.
前記袋部は、前記トップシート、前記吸収体、及び前記バックシートが積層された略長方形状の積層体を、前記トップシートが内側となるように、その長手方向に直交する折曲線で折曲し、その両側辺をシールしたものであることを特徴とする尿吸収物品。 The urine absorbent article according to claim 1,
The bag portion is formed by bending a substantially rectangular laminate in which the top sheet, the absorber, and the back sheet are laminated with a folding line orthogonal to the longitudinal direction so that the top sheet is on the inside. And a urine absorbent article characterized in that both sides are sealed.
前記積層体の長手方向の両端部は、前記挿入口の近傍において外側に折り返されており、
前記耳部は、前記積層体の前記両端部を含む折り返し部分であることを特徴とする尿吸収物品。 The urine absorbent article according to claim 2,
Both ends in the longitudinal direction of the laminate are folded outward in the vicinity of the insertion port,
The urine absorbent article, wherein the ear portion is a folded portion including the both end portions of the laminate.
前記積層体は、前記吸収体の長手方向の両端部よりも端部側の部位において、外側に折り返されていることを特徴とする尿吸収物品。 The urine absorbent article according to claim 3,
The urine absorbent article, wherein the laminate is folded outward at a portion closer to the end than the both ends in the longitudinal direction of the absorber.
前記伸縮部は、前記耳部に設けられていることを特徴とする尿吸収物品。 A urine absorbent article according to any one of claims 1 to 4,
The urine absorbent article, wherein the stretchable part is provided in the ear part.
前記伸縮部は、
複数本の第1弾性部材を、所定の間隔で配設した第1伸縮部と、
前記第1伸縮部よりも前記挿入口側において、複数本の第2弾性部材を、前記所定の間隔よりも大きい間隔で配設した第2伸縮部と、
を有することを特徴とする尿吸収物品。 The urine absorbent article according to claim 5,
The stretchable part is
A plurality of first elastic members, a first stretchable part disposed at a predetermined interval;
A plurality of second elastic members on the insertion opening side of the first expansion / contraction part, a second expansion / contraction part disposed at a larger interval than the predetermined interval;
A urine absorbing article comprising:
前記吸収体は、パルプ非存在の高分子吸収材料により構成されていることを特徴とする尿吸収物品。 A urine absorbent article according to any one of claims 1 to 6,
The urine absorbent article, wherein the absorbent body is made of a polymer-absorbing material that does not contain pulp.
男性器のサイズに応じて前記袋部の前記挿入口を固定する固定部材を更に備えたことを特徴とする尿吸収物品。 A urine absorbent article according to any one of claims 1 to 7,
A urine absorbing article, further comprising a fixing member for fixing the insertion port of the bag portion according to the size of a male genitalia.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009054429A JP2010207299A (en) | 2009-03-09 | 2009-03-09 | Urine absorbent article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009054429A JP2010207299A (en) | 2009-03-09 | 2009-03-09 | Urine absorbent article |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010207299A true JP2010207299A (en) | 2010-09-24 |
Family
ID=42968158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009054429A Pending JP2010207299A (en) | 2009-03-09 | 2009-03-09 | Urine absorbent article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010207299A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014053417A1 (en) * | 2012-10-01 | 2014-04-10 | Mcairlaid's Nordic Oü | Sanitary bag |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6313096U (en) * | 1986-07-11 | 1988-01-28 | ||
JPH0427909U (en) * | 1990-06-28 | 1992-03-05 | ||
JPH04371148A (en) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Uni Charm Corp | Disposable pants |
JP2000083983A (en) * | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Suzuko Yamamoto | Throw-away urine collecting bag for male |
JP2003116899A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-22 | Mayumi Hashimoto | Residual urine leakage absorbent for male |
JP2004159724A (en) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Koyo:Kk | Urine absorbing device for man |
JP2006034545A (en) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Yukie Nakagaki | Urine-receiving implement for male |
JP2007054087A (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Uni Charm Corp | Individual packaging body for sanitary tampon |
-
2009
- 2009-03-09 JP JP2009054429A patent/JP2010207299A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6313096U (en) * | 1986-07-11 | 1988-01-28 | ||
JPH0427909U (en) * | 1990-06-28 | 1992-03-05 | ||
JPH04371148A (en) * | 1991-06-20 | 1992-12-24 | Uni Charm Corp | Disposable pants |
JP2000083983A (en) * | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Suzuko Yamamoto | Throw-away urine collecting bag for male |
JP2003116899A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-22 | Mayumi Hashimoto | Residual urine leakage absorbent for male |
JP2004159724A (en) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Koyo:Kk | Urine absorbing device for man |
JP2006034545A (en) * | 2004-07-26 | 2006-02-09 | Yukie Nakagaki | Urine-receiving implement for male |
JP2007054087A (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Uni Charm Corp | Individual packaging body for sanitary tampon |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014053417A1 (en) * | 2012-10-01 | 2014-04-10 | Mcairlaid's Nordic Oü | Sanitary bag |
CN104797217A (en) * | 2012-10-01 | 2015-07-22 | 麦克艾尔莱德无纺布有限公司 | Sanitary bag |
JP2015532137A (en) * | 2012-10-01 | 2015-11-09 | マックエアレイズ フリースシュトフェ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMcAirlaid’s VliesstoffeGmbH | Sanitary bag |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4401351B2 (en) | Pants-type disposable diaper cover | |
JP4198780B2 (en) | Urine pad for men | |
JP5438479B2 (en) | Urine absorbing article | |
JP5558617B1 (en) | Absorbent pad | |
JP5558616B2 (en) | Absorbent pad | |
JP2007259923A (en) | Absorbent article | |
JP5379521B2 (en) | Urine absorbing article | |
JP5081767B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5748461B2 (en) | Interlabial pad | |
JP2010207299A (en) | Urine absorbent article | |
JP4024177B2 (en) | Disposable diapers | |
WO2014084087A1 (en) | Absorptive pad | |
JP2010022776A (en) | Men's urine pad | |
TWI859337B (en) | Urine absorbent pad | |
JP2011041678A (en) | Urine absorbent article | |
JP2007167210A (en) | Disposable men's diaper and its usage | |
JP3933472B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5438403B2 (en) | Urine absorbing article | |
JP2000201959A (en) | Urine collecting pad | |
JP5386310B2 (en) | Urine absorbing article | |
JP5933958B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5547510B2 (en) | Liquid absorbent pad | |
JP7224270B2 (en) | urine pad | |
JP5297210B2 (en) | Shape retaining material | |
JP2012249691A (en) | Disposable auxiliary pad |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130502 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131119 |