JP2010069253A - 経皮吸収シート及びその製造方法 - Google Patents
経皮吸収シート及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010069253A JP2010069253A JP2008243229A JP2008243229A JP2010069253A JP 2010069253 A JP2010069253 A JP 2010069253A JP 2008243229 A JP2008243229 A JP 2008243229A JP 2008243229 A JP2008243229 A JP 2008243229A JP 2010069253 A JP2010069253 A JP 2010069253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- needle
- mold
- polymer
- polymer layer
- polymer solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M37/00—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
- A61M37/0015—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M37/00—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
- A61M37/0015—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin by using microneedles
- A61M2037/0053—Methods for producing microneedles
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】針状凹部22を有するモールド20に、薬剤を含む第1ポリマー溶解液30を充填して固化することにより、薬剤を含む第1ポリマー層16を針状凹部22に形成する。そして、第1ポリマー層16が形成されたモールド20に、薬剤を含まない第2ポリマー溶解液32を付与して固化することにより、第1ポリマー層16と第2ポリマー層18とが積層された構成を有するポリマーシート34を形成する。この後、ポリマーシート34をモールド20から剥離することにより、経皮吸収シート10が得られる。
【選択図】図3
Description
まず、直径200μmの円柱状の金属線の先端100μmの部分を先端曲率半径5μmの円錐形状に切削加工した。そして、40mm×40mmの平滑な銅板の中央部に穴をあけて、当該穴から、先端加工を施した金属線の先端が600μmだけ突出するように、ピッチ500μmにて10本×10本を配列固定することにより、原版を作製した。この原版を用いて、シリコーンゴム(信越化学工業株式会社製、信越シリコーン型取り用RTVゴム)の転写品を作製し、厚さが5mmであって、サイズが45mm×45mmのモールドを得た。モールドの中央部には、10個×10個の円錐柱状の凹部が形成された。
ゼラチン(新田ゼラチン株式会社製、新田ゼラチン732)を40℃の温水に溶解し、ゼラチン濃度が20重量%の水溶液を調製し、これを40℃で保温した。この20重量%ゼラチン水溶液に、薬剤として、アスコルビン酸を1重量%添加することで、第1ポリマー溶解液を調整した。
サイズが40mm×40mm、厚さが3mmのシリコーンシート(信越ファインテック株式会社製、シンエツシリコシートBAグレード)の中央部分に、30mm×30mmの開口部を設けた。モールドの円錐柱状孔パターン部がシリコーンシートの開口部から露出するように位置合わせした状態で、シリコーンシートをモールドに積層・接着した。この後、ディスペンサを用いて、シリコーンシートが接着されたモールド(シリコーンシートの開口部)に、第1ポリマー溶解液を1ml滴下した。
第1ポリマー溶解液の溶媒である水の揮発を防止するため、耐圧容器内の底部に、高さ40mmまで温水を溜めた。加熱ジャケットにより耐圧容器の内部を40℃まで加熱した後、コンプレッサーから耐圧容器内に圧縮空気を注入した。耐圧容器内の圧力を0.5MPaで、5分間保持することで、モールドの凹部に第1ポリマー溶解液を充填した。
モールドを耐圧容器から取り出し、オーブンに投入して、50℃、1時間の乾燥処理を行った。乾燥処理により第1ポリマー溶解液が固化して、モールドの凹部に第1ポリマー層が形成された。
第1ポリマー層が形成されたモールド上に、第2ポリマー溶解液を2ml滴下した後、加圧充填装置で第2ポリマー溶解液をモールドに充填した。その後、オーブンに投入して、50℃、6時間の乾燥処理を行った。乾燥処理により第2ポリマー溶解液が固化して、第1ポリマー層上に第2ポリマー層が積層した構成を有するポリマーシートが形成された。
モールドに積層・接着したシリコーンシートを取り外した後、ポリマーシートの裏面に粘着テープを貼りつけて、当該粘着テープごとモールドから剥離して、経皮吸収シートを得た。以上説明した手順により、ニードル部に選択的に薬剤が添加された経皮吸収シートを作製することができた。
ゼラチン(新田ゼラチン株式会社製、新田ゼラチン732)を40℃の温水に溶解し、ゼラチン濃度が20重量%の水溶液を調製し、これを40℃で保温した。この20重量%ゼラチン水溶液に、顔料としてカーボンブラックを5重量%添加して、十分攪拌混合することで、第1ポリマー溶解液を調整した。
Claims (9)
- 薬剤を含む第1ポリマー溶解液を、針状凹部が形成されたモールドに充填して固化することにより、前記薬剤を含む第1ポリマー層を前記針状凹部の少なくとも一部に形成する第1ポリマー層形成工程と、
前記第1ポリマー層が形成された前記モールドに、薬剤を含まない第2ポリマー溶解液を充填して固化することにより、前記第1ポリマー層上に、薬剤を含まない第2ポリマー層を形成する第2ポリマー層形成工程と、
前記第1ポリマー層と前記第2ポリマー層とにより構成され、前記針状凹部の反転形状である針状凸部を有するポリマーシートを前記モールドから剥離する剥離工程とを含むことを特徴とする経皮吸収シートの製造方法。 - 前記第1ポリマー層のうち、前記モールドの前記針状凹部からはみ出した部分を除去する除去工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 前記第1ポリマー層形成工程では、前記モールドの前記針状凹部が形成された領域を囲むように、前記モールド上に枠を固定した状態で、前記枠の内部に前記第1ポリマー溶解液を充填することを特徴とする請求項1又は2に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 前記針状凹部の開口部はテーパー形状を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 前記モールドはシリコーン樹脂を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 前記第1ポリマー溶解液は、固形成分として、ゲル化性を有するポリマーを含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 前記針状凹部の直径が50μm以上300μm以下であり、前記針状凹部の深さが200μm以上2000μm以下であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 前記モールドは、前記針状凹部が形成されたモールドユニットを複数個含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の経皮吸収シートの製造方法。
- 請求項1〜8のいずれか一項に記載の経皮吸収シートの製造方法により製造される経皮吸収シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243229A JP5063544B2 (ja) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | 経皮吸収シート及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243229A JP5063544B2 (ja) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | 経皮吸収シート及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010069253A true JP2010069253A (ja) | 2010-04-02 |
JP5063544B2 JP5063544B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=42201559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008243229A Active JP5063544B2 (ja) | 2008-09-22 | 2008-09-22 | 経皮吸収シート及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5063544B2 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101174786B1 (ko) | 2010-04-07 | 2012-08-17 | 한국메카투라주식회사 | 피부미용 수분민감성 미세바늘패치 및 그 제조방법 |
JP2012158607A (ja) * | 2012-05-02 | 2012-08-23 | Kosumedei Seiyaku Kk | マイクロニードル溶着法 |
JP2012196426A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-10-18 | Fujifilm Corp | 針状アレイ経皮吸収シート及び針状アレイ経皮吸収シートの製造方法 |
JP2013043035A (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Dainippon Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスの製造方法 |
JP2013043034A (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Dainippon Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスの製造方法 |
JP2013090808A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスおよびその製造方法 |
JP2013094224A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスおよびその製造方法 |
WO2014077244A1 (ja) | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 富士フイルム株式会社 | 経皮吸収シート及びその製造方法 |
JP2015016160A (ja) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 凸版印刷株式会社 | マイクロニードル |
CN104338235A (zh) * | 2014-10-28 | 2015-02-11 | 清华大学 | 一种叠层式微针系统及其制备方法 |
JP2015515886A (ja) * | 2012-05-01 | 2015-06-04 | ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション | 経皮挿入するための先端装填型マイクロニードルアレイ |
CN104780967A (zh) * | 2012-11-13 | 2015-07-15 | 富士胶片株式会社 | 经皮吸收片的制造方法 |
US9993423B2 (en) | 2011-10-20 | 2018-06-12 | Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. | Microneedle deposition method |
WO2019188935A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | マイクロニードルアレイの製造方法 |
JP2020152647A (ja) * | 2019-03-18 | 2020-09-24 | 凸版印刷株式会社 | 薄型フィルム、および、転写シート |
US11241563B2 (en) | 2016-12-22 | 2022-02-08 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Microneedle arrays and methods for making and using |
US11413440B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-08-16 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Three-dimensional microfluidics devices for the delivery of actives |
US11672964B2 (en) | 2015-03-18 | 2023-06-13 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Bioactive components conjugated to substrates of microneedle arrays |
US11684763B2 (en) | 2015-10-16 | 2023-06-27 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Multi-component bio-active drug delivery and controlled release to the skin by microneedle array devices |
US11744927B2 (en) | 2009-10-23 | 2023-09-05 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Dissolvable microneedle arrays for transdermal delivery to human skin |
US11744889B2 (en) | 2016-01-05 | 2023-09-05 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Skin microenvironment targeted delivery for promoting immune and other responses |
US12214150B2 (en) | 2019-05-16 | 2025-02-04 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Microneedle arrays with undercut features for cutaneous and non-cutaneous drug delivery |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004504120A (ja) * | 2000-07-21 | 2004-02-12 | グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム | ワクチン |
JP2005021678A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-27 | Medorekkusu:Kk | 経皮投薬用パッドベースの製造方法及び経皮投薬用パッドベース、並びに注射針 |
WO2007116959A1 (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | マイクロニードルデバイスおよびマイクロニードル付き経皮薬物投与装置 |
WO2008020633A1 (fr) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Toppan Printing Co., Ltd. | Micro-aiguille et timbre à micro-aiguilles |
JP2008142183A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Fujifilm Corp | マイクロニードルシート及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-09-22 JP JP2008243229A patent/JP5063544B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004504120A (ja) * | 2000-07-21 | 2004-02-12 | グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム | ワクチン |
JP2005021678A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-27 | Medorekkusu:Kk | 経皮投薬用パッドベースの製造方法及び経皮投薬用パッドベース、並びに注射針 |
WO2007116959A1 (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-18 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | マイクロニードルデバイスおよびマイクロニードル付き経皮薬物投与装置 |
WO2008020633A1 (fr) * | 2006-08-18 | 2008-02-21 | Toppan Printing Co., Ltd. | Micro-aiguille et timbre à micro-aiguilles |
JP2008142183A (ja) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Fujifilm Corp | マイクロニードルシート及びその製造方法 |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12239767B2 (en) | 2009-10-23 | 2025-03-04 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Dissolvable microneedle arrays for transdermal delivery to human skin |
US11744927B2 (en) | 2009-10-23 | 2023-09-05 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Dissolvable microneedle arrays for transdermal delivery to human skin |
KR101174786B1 (ko) | 2010-04-07 | 2012-08-17 | 한국메카투라주식회사 | 피부미용 수분민감성 미세바늘패치 및 그 제조방법 |
JP2012196426A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-10-18 | Fujifilm Corp | 針状アレイ経皮吸収シート及び針状アレイ経皮吸収シートの製造方法 |
JP2013043035A (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Dainippon Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスの製造方法 |
JP2013043034A (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Dainippon Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスの製造方法 |
US9993423B2 (en) | 2011-10-20 | 2018-06-12 | Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. | Microneedle deposition method |
JP2013090808A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスおよびその製造方法 |
JP2013094224A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Toppan Printing Co Ltd | マイクロニードルデバイスおよびその製造方法 |
JP2021191488A (ja) * | 2012-05-01 | 2021-12-16 | ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイションUniversity of Pittsburgh − Of the Commonwealth System of Higher Education | 経皮挿入するための先端装填型マイクロニードルアレイ |
JP2015515886A (ja) * | 2012-05-01 | 2015-06-04 | ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション | 経皮挿入するための先端装填型マイクロニードルアレイ |
JP2012158607A (ja) * | 2012-05-02 | 2012-08-23 | Kosumedei Seiyaku Kk | マイクロニードル溶着法 |
US9649281B2 (en) | 2012-11-13 | 2017-05-16 | Fujifilm Corporation | Transdermal absorption sheet, and manufacturing method for the same |
US20150238434A1 (en) * | 2012-11-13 | 2015-08-27 | Fujifilm Corporation | Transdermal absorption sheet, and manufacturing method for the same |
US9987236B2 (en) | 2012-11-13 | 2018-06-05 | Fujifilm Corporation | Transdermal absorption sheet, and manufacturing method for the same |
CN104780967A (zh) * | 2012-11-13 | 2015-07-15 | 富士胶片株式会社 | 经皮吸收片的制造方法 |
WO2014077244A1 (ja) | 2012-11-13 | 2014-05-22 | 富士フイルム株式会社 | 経皮吸収シート及びその製造方法 |
US20170119691A1 (en) * | 2012-11-13 | 2017-05-04 | Fujifilm Corporation | Transdermal absorption sheet, and manufacturing method for the same |
JP2015016160A (ja) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 凸版印刷株式会社 | マイクロニードル |
CN104338235A (zh) * | 2014-10-28 | 2015-02-11 | 清华大学 | 一种叠层式微针系统及其制备方法 |
US11672964B2 (en) | 2015-03-18 | 2023-06-13 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Bioactive components conjugated to substrates of microneedle arrays |
US11684763B2 (en) | 2015-10-16 | 2023-06-27 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Multi-component bio-active drug delivery and controlled release to the skin by microneedle array devices |
US11744889B2 (en) | 2016-01-05 | 2023-09-05 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Skin microenvironment targeted delivery for promoting immune and other responses |
US11241563B2 (en) | 2016-12-22 | 2022-02-08 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Microneedle arrays and methods for making and using |
WO2019188935A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | マイクロニードルアレイの製造方法 |
US11413440B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-08-16 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Three-dimensional microfluidics devices for the delivery of actives |
US11464955B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-10-11 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Three-dimensional microfluidics devices for the delivery of actives |
JP7310186B2 (ja) | 2019-03-18 | 2023-07-19 | 凸版印刷株式会社 | 薄型フィルム、および、転写シート |
JP2020152647A (ja) * | 2019-03-18 | 2020-09-24 | 凸版印刷株式会社 | 薄型フィルム、および、転写シート |
US12214150B2 (en) | 2019-05-16 | 2025-02-04 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Microneedle arrays with undercut features for cutaneous and non-cutaneous drug delivery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5063544B2 (ja) | 2012-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5063544B2 (ja) | 経皮吸収シート及びその製造方法 | |
JP2010233673A (ja) | 経皮吸収シート及びその製造方法 | |
JP2011224332A (ja) | 経皮吸収シート及びその製造方法 | |
JP5063543B2 (ja) | 経皮吸収シートの製造方法 | |
CN104117137B (zh) | 一种胶囊式中空载药微针阵列及其制备方法 | |
JP6481613B2 (ja) | マイクロニードル、および、マイクロニードルの製造方法 | |
JP2005021677A (ja) | 経皮投薬用パッドベース、及び注射針 | |
JP5770055B2 (ja) | 針状アレイ経皮吸収シートの製造方法 | |
US10029081B2 (en) | Molding compact, and manufacturing method for transdermal absorption sheet | |
JP2010233674A (ja) | マイクロニードルシート及びその使用方法並びに製造方法 | |
WO2017130793A1 (ja) | マイクロニードルアレイ、マイクロニードルシート | |
JP5020080B2 (ja) | 医薬物運搬用器具の製造方法 | |
KR101832716B1 (ko) | 정량 투여가 가능하며 약물 투입 속도 조절이 가능한 미세바늘 구조체 및 제조방법 | |
CN204767021U (zh) | 一种空心丝素蛋白微针结构 | |
JP5717322B2 (ja) | 針状体アレイ原版の製造方法 | |
WO2004108203A1 (ja) | 経皮投薬用パッドベース、及び注射針 | |
CN106853271B (zh) | 微结构体的制造方法 | |
CN108853709A (zh) | 柔性水凝胶微针贴片及其制备方法 | |
WO2014175310A1 (ja) | 針状体の製造方法 | |
JP2009233170A (ja) | 高アスペクト比構造シートの製造方法 | |
JP5179976B2 (ja) | ニードルシートの製造方法 | |
JP2011245055A (ja) | ニードルシートの製造方法 | |
JP2005021678A (ja) | 経皮投薬用パッドベースの製造方法及び経皮投薬用パッドベース、並びに注射針 | |
CN105771082A (zh) | 一种空管丝素微针给药系统及其制备方法 | |
JP6691025B2 (ja) | 針状アレイシートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5063544 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |