JP2010011740A - 半自動納豆撹拌機 - Google Patents
半自動納豆撹拌機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010011740A JP2010011740A JP2008106324A JP2008106324A JP2010011740A JP 2010011740 A JP2010011740 A JP 2010011740A JP 2008106324 A JP2008106324 A JP 2008106324A JP 2008106324 A JP2008106324 A JP 2008106324A JP 2010011740 A JP2010011740 A JP 2010011740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stirring
- natto
- stirrer
- semi
- block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Beans For Foods Or Fodder (AREA)
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Abstract
【課題】
納豆の撹拌は人間が撹拌する場合、400回以上必要とされている撹拌回数に対し、労力を要し、煩わしいため、十分撹拌しないで納豆本来の味覚を賞味していないのが現状で、撹拌を十分行うための、人手の負担の少ない判自動納豆攪拌機が求められている。
【解決手段】
本機は、納豆撹拌の駆動源をDC3Vモーターと一体化した減速機による、撹拌棒ブロックと、撹拌方向を時計方向と反時計方向を自動的に切替え、納豆のせり上がりを防止し、撹拌効率を高める機構と、タイマーを一体化し、人手の負担の少ない半自動納豆撹拌機を開発した。
【選択図】 図3
納豆の撹拌は人間が撹拌する場合、400回以上必要とされている撹拌回数に対し、労力を要し、煩わしいため、十分撹拌しないで納豆本来の味覚を賞味していないのが現状で、撹拌を十分行うための、人手の負担の少ない判自動納豆攪拌機が求められている。
【解決手段】
本機は、納豆撹拌の駆動源をDC3Vモーターと一体化した減速機による、撹拌棒ブロックと、撹拌方向を時計方向と反時計方向を自動的に切替え、納豆のせり上がりを防止し、撹拌効率を高める機構と、タイマーを一体化し、人手の負担の少ない半自動納豆撹拌機を開発した。
【選択図】 図3
Description
本発明は、一般家庭向けに市販されている、角型パック入り納豆又は同等形状の容器入り納豆を、撹拌するものである。
通常人が箸又はスプーンで撹拌体である納豆を撹拌しているが、400回以上の撹拌を要すると言われている撹拌回数に対し、要する労力と煩わしさのため、十分に撹拌しないで、賞味している。
電池を利用したモーターによる撹拌機があるが、撹拌時には人手により撹拌機を保持し、終了後に納豆の移し替えを要する等、人手に依存する度合いが多い。
電池を利用した上記の撹拌機の場合、使用後の容器の洗浄、電池の消耗による撹拌力の低下のため、電池の交換等の労力を要する。
特開2000−245631号
実用新案登録第3102011号
本発明は市販の角型容器入り納豆、又は付属の角型容器に移し替えた納豆を、そのまま本機にセットし、タイマーをセットするだけで、撹拌開始から終了まで、調味汁の付加と、取外し以外の作業を、自動的に処理する、半自動納豆撹拌機を提供するものである。
上記の目的を達成するため、本発明に係わる半自動納豆撹拌機は、ACアダプタを電源として使用し、DC3Vモーターを駆動源として減速機を介して、撹拌棒ブロックにより納豆撹拌を行う。
撹拌は撹拌効率を高め、撹拌による納豆のせり上がりを防止するため、撹拌方向を時計方向と反時計方向を7秒毎に自動的に切替える。
撹拌方向の切替えは、AC100V4.3RPMのギアード・モーターとマイクロスイッチを一体化したスイッチ機構で制御し、モーター半回転毎に、撹拌用モーターの印加電圧の極性を替え、撹拌方向を切替える。
撹拌の開始及び終了はタイマーにより自動的に行い、角型容器入り納豆を本機の所定位置に装着し、タイマーを希望する撹拌回数に応じた撹拌時間に設定すれば自動的に撹拌を開始し、撹拌時間に達すると、自動的に停止する。
撹拌体である角型パック入り納豆を、本機に装着しタイマーにより希望する撹拌回数に応じた撹拌時間を設定するだけで、撹拌開始及び終了の操作は、自動的に処理され、初期の納豆装着及び撹拌終了後の取り外し以外の、人手は不要である。
本発明の最良の形態を図1−図8に基づいて説明する。
図1の電源コード(11)を本体の収納部より取り出し、AC100Vコンセントに差し込む。
図7の撹拌棒ブロックを図1の回転力伝達スリーブブロック(6)の操作レバー(23)を上方にあげて、回転力伝達スリーブ(21)と撹拌棒ブロック押え金具(27)の間に入れ、図6のスプリング(25)の作用で挟む。
図3の納豆パック(10)を、納豆支持プレート1(8)と納豆支持プレート2(9)の上に置く。
図3の、撹拌機ブロック操作レバー(3)を、図示左方向に押し、図4の撹拌機ブロックを、符号2のレール沿いに下降させ、撹拌機ブロックの自重で、符号5の納豆支持アームを介して、蓋を開けた符号10の、納豆パックの中心が、図7の撹拌棒ブロックに合わせるように装着する。
タイマー(12)を希望する撹拌時間にセットする。
撹拌時間(分) 1 2 3 4 5
撹拌回数 101 202 303 404 505
約7秒毎に、時計方向と反時計方向の撹拌を繰り返す。
(推奨撹拌時間 4分 タイマー最大設定時間 15分)
撹拌時間(分) 1 2 3 4 5
撹拌回数 101 202 303 404 505
約7秒毎に、時計方向と反時計方向の撹拌を繰り返す。
(推奨撹拌時間 4分 タイマー最大設定時間 15分)
撹拌時間をセットすると、撹拌を開始する。
撹拌時間に達すると、撹拌機は自動的に停止する。
タイマー停止後、調味汁及び辛子を入れ1分以上撹拌する。
調味汁及び辛子は手動撹拌で撹拌は可能である。
調味汁及び辛子は手動撹拌で撹拌は可能である。
図4の撹拌ブロックを、のレール(2)に沿って上側にスライドさせて、上端で撹拌機操作レバー(3)により固定させる。
撹拌された納豆パック(10)を取外し、撹拌は終了する。
図7の撹拌棒ブロックは、撹拌終了後、図4の操作レバー(23)を、上方に上げて取外し、水道水で洗浄、乾燥させ次回に備える。
図6の回転力伝達スリーブブロックは、ネジ(25)を、十時ドライバーでゆるめて取外し、定期的に洗浄、乾燥後、ネジで固定、元に戻し次回に備える。
角型パック入り容器以外の納豆の撹拌には、図8の撹拌容器を使用する。
1 本体
2 レール
3 撹拌機ブロック操作レバー
4 撹拌機ブロック
5 納豆パック支持アームブロック
6 回転力伝達スリーブブロック
7 撹拌棒ブロック
8 納豆支持プレート1
9 納豆支持プレート2
10 納豆パック
11 電源コード
12 タイマー
13 ACアダプタ
14 極性切替えスイッチ
15 撹拌機支持金具
16 減速機
17 スライド板
18 カバー
19 納豆パック支持アーム
20 納豆パック支持アームフレーム
21 回転力伝達スリーブ
22 撹拌棒固定金具
23 操作レバー
24 座金
25 スプリング
26 ネジ
27 撹拌棒ブロック固定金具
28 撹拌棒1
29 撹拌棒2
2 レール
3 撹拌機ブロック操作レバー
4 撹拌機ブロック
5 納豆パック支持アームブロック
6 回転力伝達スリーブブロック
7 撹拌棒ブロック
8 納豆支持プレート1
9 納豆支持プレート2
10 納豆パック
11 電源コード
12 タイマー
13 ACアダプタ
14 極性切替えスイッチ
15 撹拌機支持金具
16 減速機
17 スライド板
18 カバー
19 納豆パック支持アーム
20 納豆パック支持アームフレーム
21 回転力伝達スリーブ
22 撹拌棒固定金具
23 操作レバー
24 座金
25 スプリング
26 ネジ
27 撹拌棒ブロック固定金具
28 撹拌棒1
29 撹拌棒2
Claims (3)
- DC3V直流モーターを納豆撹拌用の駆動源として使用し、撹拌機ブロックの自重及び納豆支持アームブロックを介して、納豆支持アームプレート1及び納豆支持プレート2の所定の場所に、角型パック入り納豆を支持、装着し撹拌機ブロックで撹拌出来る様に一体化した半自動納豆攪拌機。
- 撹拌用モーターの電源の極性を、電気的に切替えるスイッチにより、7秒毎に切り替え、撹拌方向を、時計方向と反時計方向に、自動的に切替え撹拌する点を特長とする、請求項1に記載の半自動納豆撹拌機。
- 請求項1、2により構成する撹拌機に、タイマーを一体化して、本機に納豆パック装着後の、撹拌開始及び終了時の操作を、自動的に行う半自動納豆撹拌機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106324A JP2010011740A (ja) | 2008-04-16 | 2008-04-16 | 半自動納豆撹拌機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106324A JP2010011740A (ja) | 2008-04-16 | 2008-04-16 | 半自動納豆撹拌機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010011740A true JP2010011740A (ja) | 2010-01-21 |
Family
ID=41698530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008106324A Pending JP2010011740A (ja) | 2008-04-16 | 2008-04-16 | 半自動納豆撹拌機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010011740A (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07148074A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Funai Electric Co Ltd | 製パン器 |
JPH07275126A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-24 | Kyoto Pref Gov Chiya Kyodo Kumiai | 攪拌装置 |
JP2003010664A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-14 | Kawata Mfg Co Ltd | 粉粒体の混合装置 |
JP2004160106A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Kume Quality Prod Kk | 納豆かき混ぜ機 |
JP3102011U (ja) * | 2003-12-01 | 2004-06-24 | 照子 村上 | 電動納豆攪拌機 |
JP2005058963A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Ohbayashi Corp | 廃棄物処分場におけるガス検出方法、ガス検出装置 |
JP2005058693A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Makoto Uehara | 魯山人納豆の製造技術と製造機。 |
JP2006061583A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Nakai:Kk | 食材の斜軸型ミキサー |
JP2008043315A (ja) * | 2006-08-14 | 2008-02-28 | Yoshiaki Kawachi | 納豆かき混ぜ機 |
-
2008
- 2008-04-16 JP JP2008106324A patent/JP2010011740A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07148074A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Funai Electric Co Ltd | 製パン器 |
JPH07275126A (ja) * | 1994-04-06 | 1995-10-24 | Kyoto Pref Gov Chiya Kyodo Kumiai | 攪拌装置 |
JP2003010664A (ja) * | 2001-07-03 | 2003-01-14 | Kawata Mfg Co Ltd | 粉粒体の混合装置 |
JP2004160106A (ja) * | 2002-11-08 | 2004-06-10 | Kume Quality Prod Kk | 納豆かき混ぜ機 |
JP2005058693A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Makoto Uehara | 魯山人納豆の製造技術と製造機。 |
JP2005058963A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Ohbayashi Corp | 廃棄物処分場におけるガス検出方法、ガス検出装置 |
JP3102011U (ja) * | 2003-12-01 | 2004-06-24 | 照子 村上 | 電動納豆攪拌機 |
JP2006061583A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Nakai:Kk | 食材の斜軸型ミキサー |
JP2008043315A (ja) * | 2006-08-14 | 2008-02-28 | Yoshiaki Kawachi | 納豆かき混ぜ機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2560312C2 (ru) | Устройство для обработки пищевых продуктов с дистанционным управлением | |
EP2053947B1 (en) | Milk frother | |
CN102670097B (zh) | 一种奶泡壶 | |
TW200513218A (en) | Domestic porridge-making appliance and method for making porridge by using the same | |
KR101558136B1 (ko) | 에스프레소 커피머신용 필터바스켓 세정장치 | |
EP2882320B1 (en) | Milk frothing device | |
CN204600259U (zh) | 一种旋转搅拌杯 | |
CN108324146B (zh) | 多功能食品处理机 | |
AU2010343382A1 (en) | Device for agitating liquid foodstuff | |
KR20140054035A (ko) | 착탈식 부속품과 전기적으로 연동하는 손잡이를 구비한 주방용품 | |
KR200478606Y1 (ko) | 자동 쌀 세척 밥통 | |
GB2504493A (en) | Milk frother with magnetic drive | |
US20120174800A1 (en) | Independent stirring cooking receptacle | |
JP2010011740A (ja) | 半自動納豆撹拌機 | |
CN104605768A (zh) | 一种搅拌杯 | |
CN201683731U (zh) | 全自动奶泡器 | |
CN201328731Y (zh) | 一种自动清洗的食物、水果加工机 | |
JP2013090890A (ja) | 攪拌装置付調理器具及び攪拌装置 | |
CN207347328U (zh) | 一种多功能净水杯 | |
CN105559608A (zh) | 滑环豆浆机 | |
CN201481178U (zh) | 一种食物料理机 | |
CN109381061B (zh) | 食品混合机及其摇奶控制方法及装置 | |
CN201939090U (zh) | 一种多功能煮汤机 | |
CN201911939U (zh) | 一种奶粉搅拌器 | |
CN218773692U (zh) | 带有搅拌装置的陶瓷马克杯 |