JP2009178262A - 超音波診断装置 - Google Patents
超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009178262A JP2009178262A JP2008018212A JP2008018212A JP2009178262A JP 2009178262 A JP2009178262 A JP 2009178262A JP 2008018212 A JP2008018212 A JP 2008018212A JP 2008018212 A JP2008018212 A JP 2008018212A JP 2009178262 A JP2009178262 A JP 2009178262A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation
- ultrasonic
- characteristic
- vibration element
- distribution data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 162
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 84
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 78
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 69
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 53
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 235000019169 all-trans-retinol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011717 all-trans-retinol Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
【解決手段】走査制御部11は、超音波プローブ3において2次元配列された複数の振動素子の中から1つの評価用振動素子を順次選択し、特性判定部6は、これら評価用振動素子を用いた超音波送受信によって得られる受信信号の振幅値と予め設定された第1の閾値との比較により前記評価用振動素子の特性判定を行なう。次いで、特性分布データ生成部7は、得られた特性判定結果に基づいて2次元の特性分布データを生成して表示部9に表示する。一方、診断可否判定部8は、前記特性分布データに設定した複数の評価領域の各々における欠陥振動素子数と前記評価領域の各々に対して設定された第2の閾値との比較により超音波プローブ3を用いた超音波診断の可否を判定する。
【選択図】図1
Description
本発明の実施例における超音波診断装置の構成につき図1乃至図8を用いて説明する。尚、図1は、超音波診断装置の全体構成を示すブロック図であり、図2と図4は、この超音波診断装置が備える送受信部及び受信信号処理部と画像データ生成部の具体的な構成を示すブロック図である。
次に、本実施例の超音波プローブ3に対する診断可否の判定手順を図9に示したフローチャートを用いて説明する。
21…送信部
211…レートパルス発生器
212…送信遅延回路
213…駆動回路
22…受信部
221…A/D変換器
222…受信遅延回路
223…加算器
3…超音波プローブ
4…受信信号処理部
41…包絡線検波器
42…対数変換器
5…画像データ生成部
6…特性判定部
61…ゲート回路
62…加算平均回路
63…比較回路
7…特性分布データ生成部
8…診断可否判定部
9…表示部
91…表示データ生成部
92…モニタ
10…入力部
101…閾値設定部
102…評価領域設定部
103…モード選択部
11…走査制御部
12…システム制御部
100…超音波診断装置
Claims (9)
- 超音波プローブのヘッド部に2次元配列された複数の振動素子を駆動し、前記振動素子から得られる複数チャンネルの受信信号に基づいて画像データを生成する超音波診断装置において、
前記複数の振動素子の中から評価用振動素子を順次選択する走査制御手段と、
前記評価用振動素子を用いた超音波送受信によって得られる受信信号に基づいて前記評価用振動素子の特性判定を行なう特性判定手段と、
この特性判定手段によって得られた特性判定結果を前記評価用振動素子の位置情報に対応させて配列することにより2次元の特性分布データを生成する特性分布データ生成手段と、
前記特性分布データを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする超音波診断装置。 - 超音波プローブのヘッド部に2次元配列された複数の振動素子を駆動し、前記振動素子から得られる数チャンネルの受信信号に基づいて画像データを生成する超音波診断装置において、
前記複数の振動素子の中から評価用振動素子を順次選択する走査制御手段と、
前記評価用振動素子を用いた超音波送受信によって得られる受信信号に基づいて前記評価用振動素子の特性判定を行なう特性判定手段と、
この特性判定手段によって得られた特性判定結果を前記評価用振動素子の位置情報に対応させて配列することにより2次元の特性分布データを生成する特性分布データ生成手段と、
前記特性分布データに基づいて前記超音波プローブを用いた超音波診断の可否を判定する診断可否判定手段と、
この診断可否判定手段の判定結果を表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする超音波診断装置。 - 前記走査制御手段は、前記複数の振動素子の中から1個の評価用振動素子を送信用振動素子及び/又は受信用振動素子として選択することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載した超音波診断装置。
- 前記特性判定手段は、前記超音波プローブに設けられた音響窓材からの受信超音波に基づく前記受信信号と予め設定された第1の閾値との比較により前記評価用振動子の特性判定を行なうことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載した超音波診断装置。
- 前記特性判定手段は、前記受信信号の振幅値と予め設定された第1の閾値との比較により前記評価用振動子の感度特性を判定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載した超音波診断装置。
- 前記特性分布データ生成手段は、前記特性判定手段の特性判定結果により欠陥振動素子と判定された性能評価用振動素子と他の正常な性能評価用振動素子とが異なる明度や色調で示された前記特性分布データを生成することを特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
- 前記特性分布データに対して1つあるいは複数の評価領域を設定する評価領域設定手段を備え、前記診断可否判定手段は、前記特性分布データに設定された評価領域における欠陥振動素子数と予め設定された第2の閾値とを比較することにより前記超音波診断の可否を判定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載した超音波診断装置。
- 前記表示手段は、超音波診断の可否に関する判定結果を所定のテキストデータによって表示することを特徴とする請求項2記載の超音波診断装置。
- 超音波プローブのヘッド部に2次元配列された複数の振動素子を駆動し、前記振動素子から得られる複数チャンネルの受信信号に基づいて画像データを生成する超音波診断装置において、
前記複数の振動素子の中から評価用振動素子を順次選択する走査制御手段と、
前記評価用振動素子を用いた超音波送受信によって得られる受信信号に基づいて前記評価用振動素子の特性判定を行なう特性判定手段と、
この特性判定手段によって得られた特性判定結果を前記評価用振動素子の選択順序に対応させて1次元配列することにより前記特性分布データを生成する特性分布データ生成手段と、
前記特性分布データを表示する表示手段とを
備えたことを特徴とする超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008018212A JP2009178262A (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | 超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008018212A JP2009178262A (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | 超音波診断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009178262A true JP2009178262A (ja) | 2009-08-13 |
Family
ID=41032711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008018212A Pending JP2009178262A (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | 超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009178262A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012110515A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Canon Inc | 被検体情報取得装置 |
JP2014042714A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Seiko Epson Corp | 超音波トランスデューサー装置およびプローブ並びに電子機器および超音波診断装置 |
JP2021178112A (ja) * | 2020-05-15 | 2021-11-18 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置 |
US11432807B2 (en) | 2017-12-20 | 2022-09-06 | Olympus Corporation | Ultrasound imaging system, operating method of ultrasound imaging system, and computer-readable recording medium |
JP2022178120A (ja) * | 2021-05-19 | 2022-12-02 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置、超音波診断装置の制御方法、及び、超音波診断装置の制御プログラム |
US11638570B2 (en) | 2018-02-07 | 2023-05-02 | Canon Medical Systems Corporation | Ultrasonic diagnostic apparatus, probe sensitivity management system, and non-transitory storage medium |
US11723627B2 (en) | 2017-12-20 | 2023-08-15 | Olympus Corporation | Ultrasound imaging system, operating method of ultrasound imaging system, and computer-readable recording medium |
WO2023157598A1 (ja) * | 2022-02-18 | 2023-08-24 | 富士フイルム株式会社 | 超音波診断システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09527A (ja) * | 1995-06-23 | 1997-01-07 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
JP2001008928A (ja) * | 1999-04-30 | 2001-01-16 | General Electric Co <Ge> | 画像を表示する方法および装置 |
JP2002159492A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Aloka Co Ltd | 超音波診断装置及び素子試験方法 |
JP2004229979A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Aloka Co Ltd | 超音波診断装置及び超音波探触子 |
JP2007275354A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Toshiba Corp | 超音波診断装置およびその信号処理プログラム |
-
2008
- 2008-01-29 JP JP2008018212A patent/JP2009178262A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09527A (ja) * | 1995-06-23 | 1997-01-07 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
JP2001008928A (ja) * | 1999-04-30 | 2001-01-16 | General Electric Co <Ge> | 画像を表示する方法および装置 |
JP2002159492A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Aloka Co Ltd | 超音波診断装置及び素子試験方法 |
JP2004229979A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Aloka Co Ltd | 超音波診断装置及び超音波探触子 |
JP2007275354A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Toshiba Corp | 超音波診断装置およびその信号処理プログラム |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012110515A (ja) * | 2010-11-25 | 2012-06-14 | Canon Inc | 被検体情報取得装置 |
JP2014042714A (ja) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Seiko Epson Corp | 超音波トランスデューサー装置およびプローブ並びに電子機器および超音波診断装置 |
CN103654848A (zh) * | 2012-08-28 | 2014-03-26 | 精工爱普生株式会社 | 超声波换能器装置、探测器、电子设备及超声波诊断装置 |
US11432807B2 (en) | 2017-12-20 | 2022-09-06 | Olympus Corporation | Ultrasound imaging system, operating method of ultrasound imaging system, and computer-readable recording medium |
US11723627B2 (en) | 2017-12-20 | 2023-08-15 | Olympus Corporation | Ultrasound imaging system, operating method of ultrasound imaging system, and computer-readable recording medium |
US11638570B2 (en) | 2018-02-07 | 2023-05-02 | Canon Medical Systems Corporation | Ultrasonic diagnostic apparatus, probe sensitivity management system, and non-transitory storage medium |
JP2021178112A (ja) * | 2020-05-15 | 2021-11-18 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置 |
JP7445513B2 (ja) | 2020-05-15 | 2024-03-07 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 超音波診断装置 |
JP2022178120A (ja) * | 2021-05-19 | 2022-12-02 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置、超音波診断装置の制御方法、及び、超音波診断装置の制御プログラム |
US12306352B2 (en) | 2021-05-19 | 2025-05-20 | Konica Minolta, Inc. | Ultrasound diagnostic apparatus, method of controlling ultrasound diagnostic apparatus, and non-transitory computer-readable recording medium storing therein computer-readable program for controlling ultrasound diagnostic apparatus |
WO2023157598A1 (ja) * | 2022-02-18 | 2023-08-24 | 富士フイルム株式会社 | 超音波診断システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4579686B2 (ja) | ユーザ誘導3次元ボリューム・スキャン・シーケンス用の超音波撮像システム及び方法 | |
US20180206820A1 (en) | Ultrasound apparatus and method | |
JP5420884B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
US8496590B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment and ultrasonic image processing apparatus | |
US11439368B2 (en) | Acoustic wave processing device, signal processing method for acoustic wave processing device, and program | |
JP2009178262A (ja) | 超音波診断装置 | |
US10918355B2 (en) | Ultrasound diagnostic device and ultrasound diagnostic method | |
JP2008253549A (ja) | 超音波診断装置 | |
KR20060100283A (ko) | 초음파 화상 생성 방법 및 초음파 진단 장치 | |
US9855025B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image processing apparatus | |
US10231711B2 (en) | Acoustic wave processing device, signal processing method for acoustic wave processing device, and program | |
JP7237079B2 (ja) | マルチパラメトリック組織の剛性の定量化 | |
JP2016214441A (ja) | 超音波プローブ及び超音波診断装置 | |
JP5623160B2 (ja) | 超音波診断装置及びその作動方法 | |
US20100081936A1 (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus and ultrasonic transmission/reception method | |
JP2011182933A (ja) | 超音波診断装置及び関心領域設定用制御プログラム | |
JP2011115457A (ja) | 超音波診断装置及び輝度変化曲線表示用制御プログラム | |
JP2023506861A (ja) | 胎盤を評価するためのシステム及び方法 | |
KR20140137037A (ko) | 초음파 영상 처리 장치 및 방법 | |
JP5869411B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波画像生成方法 | |
CN113440158A (zh) | 超声探头、超声成像设备及其控制方法 | |
JP5400580B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP4864532B2 (ja) | 超音波診断装置、画像データ表示装置及び3次元画像データ生成方法 | |
JP2008289697A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2007275354A (ja) | 超音波診断装置およびその信号処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110121 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20111128 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20111206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20120713 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120718 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130111 |