JP2009178235A - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009178235A JP2009178235A JP2008017798A JP2008017798A JP2009178235A JP 2009178235 A JP2009178235 A JP 2009178235A JP 2008017798 A JP2008017798 A JP 2008017798A JP 2008017798 A JP2008017798 A JP 2008017798A JP 2009178235 A JP2009178235 A JP 2009178235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- absorbent article
- absorbent
- absorber
- permeable sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】非通液性シート3と、非通液性シート3の両面に配置される吸収体5とを備え、体液又は排泄物吸収用として用いられる吸収性物品1であって、吸収体5は、着用者の体液又は排泄物を吸収可能に構成されてなり、非通液性シート3は、吸収された体液又は排泄物が一方又は他方の吸収体5へ透過することを防ぐいわば防漏シートとして構成される吸収性物品1。
【選択図】図2
Description
本発明の吸収性物品は、図1、2に示されるように、体液又は排泄物吸収用として用いられる吸収性物品1である。非通液性シート3と、前記非通液性シート3の両面に配置される吸収体5とを少なくとも備えている。前記吸収体5は、装着者の体液又は排泄物を吸収可能に構成されてなり、前記非通液性シート3は、吸収された体液又は排泄物が他方の吸収体5へ透過することを防ぐいわば防漏シートとして構成される。
本実施形態における吸収体は、装着者(着用者)の体液又は尿等の排泄物を吸収し、保持するための部材である。吸収体は、着用者の尿や体液を保持する必要から、吸収性材料によって構成される。
本発明の吸収性物品における非通液性シート3は、図1、2に示されるように、少なくとも2つの吸収体5の間に介在して配置される非通液性のシート状部材である。この非通液性シート3は、前述の吸収体5により、吸収された体液又は排泄物が、他方の吸収体へ透過することを防ぐいわば防漏シートとして構成されている。すなわち、非通液性シート3が前述の吸収体5の間に配置されることにより、例えば一方の面に配置された吸収体5a(5b)が体液又は排泄物を吸収した場合に、その吸収された体液又は排泄物が、他方に配置された吸収体5b(5a)に透過することを防ぐことができる。いわば防漏シートとしての役割を果たすのである。
本実施形態の吸収性物品には、通液性シートが、吸収体を被覆するように配置されることが好ましい。通液性シートが配置されて形成されることにより、肌触りよく心地よい使用感を与えることができるため好ましい。
本実施形態の吸収性物品は、折り曲げ又は変形可能に形成されていることが好ましい。このように形成されると、衣類または通常使用されるおむつと併用しやすいからである。前述の通り、おむつ等の利用者は、その体の大きさ、麻痺の場所・程度、拘縮の有無等一人一人の使用状態が異なり、画一的な商品では漏れを防止しづらい場合が多い。このような場合におむつ等にできる隙間も個人差があり、利用者の体にあわせて、また、その隙間等に応じて、折ったり、丸めたり、挟んだり等折り曲げ又は変形可能できることが好ましいからである。また、吸収性物品を単独で使用する場合にも、平滑状に使用される場合よりも、体の大きさ、麻痺の場所・程度、拘縮の有無等一人一人の使用状態に応じて、折ったり、丸めたり、挟んだり等折り曲げ又は変形可能である方が、漏れを防止でき、使い勝手がよくなるからである。
本実施形態の吸収性物品は、主として、(1)おむつなどと併用せずに、本実施形態のみを使用する場合、(2)おむつの中、すなわち、着用者が装着したおむつに生じる隙間に、吸収性物品を入れる場合がある。ただし、このような使用方法に限定されるものではない。
以下、本実施形態における吸収性物品の製造する方法の一例を説明する。
非通液性シートの両面に吸収体を配置し、更に、それぞれの吸収体の上面に、通液性シートを配置する。次いで、吸収体の周縁部を通液性シートとで挟み込むように接合することによって吸収性物品を得る。
Claims (8)
- 体液又は排泄物吸収用として用いられる吸収性物品であって、
非通液性シートと、前記非通液性シートの両面に配置される吸収体とを少なくとも備え、
前記吸収体は、装着者の体液又は排泄物を吸収可能に構成されてなり、
前記非通液性シートは、吸収された体液又は排泄物が他方の吸収体へ透過することを防ぐいわば防漏シートとして構成される吸収性物品。 - 前記吸収体は、前記非通液性シートの一方の面に配置される第1吸収体と、前記非通液性シートの他方の面に配置される第2吸収体とから構成されてなり、
前記第1吸収体と前記第2吸収体との吸収性能が異なる請求項1に記載の吸収性物品。 - 前記非通液性シートが透湿性である請求項1又は2に記載の吸収性物品。
- 前記吸収体が通液性シートによって被覆されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記吸収性物品が、折り曲げ又は変形可能に形成されている請求項1〜4のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記吸収性物品が、蛇腹状に折り曲げ又は変形可能に形成されている請求項1〜5のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記吸収体全体が凹凸形状になるように形成されている請求項1〜6のいずれか1項に記載の吸収性物品。
- 前記凹凸形状が、前記吸収体を複数個配置して形成されている請求項7のいずれか1項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008017798A JP4878603B2 (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008017798A JP4878603B2 (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009178235A true JP2009178235A (ja) | 2009-08-13 |
JP4878603B2 JP4878603B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=41032685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008017798A Expired - Fee Related JP4878603B2 (ja) | 2008-01-29 | 2008-01-29 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4878603B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015123183A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 大王製紙株式会社 | リバーシブル型パッドタイプ吸収性物品 |
JP2015208624A (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-24 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品、及び吸収性物品の装着構造 |
WO2017168917A1 (ja) * | 2016-04-01 | 2017-10-05 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH105274A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Oji Paper Co Ltd | 吸収性物品 |
JP2001070341A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-21 | Toyo Eizai Corp | 使い捨て補助パッド |
JP2002078736A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-19 | Toyo Eizai Corp | 吸収性物品 |
JP2005052225A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Uni Charm Corp | 体液吸収構造体及びその製法 |
-
2008
- 2008-01-29 JP JP2008017798A patent/JP4878603B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH105274A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Oji Paper Co Ltd | 吸収性物品 |
JP2001070341A (ja) * | 1999-09-07 | 2001-03-21 | Toyo Eizai Corp | 使い捨て補助パッド |
JP2002078736A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-19 | Toyo Eizai Corp | 吸収性物品 |
JP2005052225A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Uni Charm Corp | 体液吸収構造体及びその製法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015123183A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 大王製紙株式会社 | リバーシブル型パッドタイプ吸収性物品 |
JP2015208624A (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-24 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品、及び吸収性物品の装着構造 |
WO2017168917A1 (ja) * | 2016-04-01 | 2017-10-05 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
CN109069309A (zh) * | 2016-04-01 | 2018-12-21 | 王子控股株式会社 | 吸收性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4878603B2 (ja) | 2012-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5551963B2 (ja) | 吸水性物品 | |
WO2013005782A1 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010017342A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2003024372A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5175651B2 (ja) | 吸収性物品及びその製造方法 | |
JP5587004B2 (ja) | 使い捨て吸収性物品及び使い捨て吸収性物品の製造方法 | |
JPH09173381A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2000014700A (ja) | パンツ型使いすておむつ | |
JP4519499B2 (ja) | 展開型紙おむつ | |
JP5319365B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4878603B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6821893B2 (ja) | パンツタイプ吸収性物品 | |
JP5319366B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4542288B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JPH0928732A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7534876B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2000210320A (ja) | 吸収性物品 | |
JP4094721B2 (ja) | 使いすておむつ | |
JP2007061462A (ja) | テープ型使い捨ておむつ | |
JP7498634B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7448436B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2001104371A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2004073285A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7454457B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2003180721A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4878603 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |