JP2009126621A - 適正在庫量決定システム及び適正在庫量決定方法 - Google Patents
適正在庫量決定システム及び適正在庫量決定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009126621A JP2009126621A JP2007301827A JP2007301827A JP2009126621A JP 2009126621 A JP2009126621 A JP 2009126621A JP 2007301827 A JP2007301827 A JP 2007301827A JP 2007301827 A JP2007301827 A JP 2007301827A JP 2009126621 A JP2009126621 A JP 2009126621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead time
- inventory quantity
- variable
- index value
- procurement lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 83
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims abstract description 66
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 61
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 claims abstract 3
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】適正在庫量決定システムにおいて、在庫擬似演算部20は、固定調達リードタイムパラメータを含む各種パラメータPM1に基づいて求められた第1次案としての適正在庫量に基づく在庫量推移のシミュレーションを行って基準指標値を算出するとともに、可変調達リードタイムパラメータと第1次案としての適正在庫量とを用いた在庫量推移のシミュレーションを行って比較指標値を算出する。在庫基準判定部43は、比較指標値が基準指標値と同等若しくは基準指標値よりも良化していると判定した場合には、そのときの第1案としての適正在庫量を最終案の適正在庫量として決定する。
【選択図】 図1
Description
出荷量変化率=(A/B)×(M/N)
として求めることができる。
11 特開平
20 在庫擬似演算部
30 可変調達リードタイムパラメータ算出部
40 適正在庫量決定部
41 第1の指標値記憶部
42 第2の指標値記憶部
43 在庫基準判定部
Claims (5)
- 製品の入出庫実績を含む入出庫実績データと、固定値とされた調達リードタイムを示す固定調達リードタイムパラメータを含む各種パラメータとに基づいて、第1次案としての適正在庫量を求める第1次案算出部と、
前記第1次案算出部によって求められた前記第1次案としての適正在庫量に基づく在庫量推移のシミュレーションを行って得られた在庫量推移演算結果に基づいて、当該在庫量推移の良否を数値化した基準指標値を算出する基準指標値算出部と、
可変値とされた調達リードタイムを示す可変調達リードタイムパラメータと前記第1次案としての適正在庫量とを用いた在庫量推移のシミュレーションを行って得られた在庫量推移演算結果に基づいて、当該在庫量推移の良否を数値化した比較指標値を算出する比較指標値算出部と、
前記比較指標値算出部によって算出された比較指標値が、前記基準指標値算出部によって算出された基準指標値よりも悪化していると判定した場合には、前記第1次案としての適正在庫量を更新して前記基準指標値算出部による処理及び前記比較指標値算出部による処理を行わせ、前記比較指標値が前記基準指標値と同等若しくは前記基準指標値よりも良化していると判定した場合には、そのときの前記第1案としての適正在庫量を最終案の適正在庫量として決定する適正在庫量算出部と
を備えることを特徴とする適正在庫量決定システム。 - 前記可変調達リードタイムパラメータを算出する可変調達リードタイムパラメータ算出部を備え、
前記可変調達リードタイムパラメータ算出部は、発注をかける直前の出荷量変化率と、そのときの調達リードタイムの実測値とを関連付けたデータを収集し、このデータに基づいて前記可変調達リードタイムパラメータを算出し、前記可変調達リードタイムパラメータを前記シミュレーション時の出荷量変化率に応じて設定させることを特徴とする請求項1に記載の適正在庫量決定システム。 - 前記可変調達リードタイムパラメータを算出する可変調達リードタイムパラメータ算出部を備え、
前記可変調達リードタイムパラメータ算出部は、発注時期と、そのときの調達リードタイムの実測値とを関連付けたデータを収集し、このデータに基づいて前記可変調達リードタイムパラメータを算出し、前記可変調達リードタイムパラメータを前記シミュレーション時の発注時期に応じて設定させることを特徴とする請求項1に記載の適正在庫量決定システム。 - 前記可変調達リードタイムパラメータ算出部は、所定の設定テーブルから読み出した調達リードタイムの基準値、上限値、下限値、及び刻み値からなる変数に基づいて前記可変調達リードタイムパラメータを算出することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の適正在庫量決定システム。
- 製品の入出庫実績を含む入出庫実績データと、固定値とされた調達リードタイムを示す固定調達リードタイムパラメータを含む各種パラメータとに基づいて、第1次案としての適正在庫量を求める第1の工程と、
前記第1の工程にて求められた前記第1次案としての適正在庫量に基づく在庫量推移のシミュレーションを行って得られた在庫量推移演算結果に基づいて、当該在庫量推移の良否を数値化した基準指標値を算出する第2の工程と、
可変値とされた調達リードタイムを示す可変調達リードタイムパラメータと前記第1次案としての適正在庫量とを用いた在庫量推移のシミュレーションを行って得られた在庫量推移演算結果に基づいて、当該在庫量推移の良否を数値化した比較指標値を算出する第3の工程とを備え、
前記第3の工程にて算出された比較指標値が、前記第2の工程にて算出された基準指標値よりも悪化していると判定した場合には、前記第1の工程にて求められた前記第1次案としての適正在庫量を更新し、前記第2の工程及び前記第3の工程を繰り返し行い、
前記比較指標値が前記基準指標値と同等若しくは前記基準指標値よりも良化していると判定した場合には、そのときの前記第1案としての適正在庫量を最終案の適正在庫量として決定すること
を特徴とする適正在庫量決定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007301827A JP2009126621A (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 適正在庫量決定システム及び適正在庫量決定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007301827A JP2009126621A (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 適正在庫量決定システム及び適正在庫量決定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009126621A true JP2009126621A (ja) | 2009-06-11 |
Family
ID=40817928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007301827A Pending JP2009126621A (ja) | 2007-11-21 | 2007-11-21 | 適正在庫量決定システム及び適正在庫量決定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009126621A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013008269A (ja) * | 2011-06-27 | 2013-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 基準在庫設定装置及び基準在庫設定方法 |
WO2018061083A1 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 株式会社日立製作所 | 発注パラメータ生成支援装置、及び発注パラメータ生成方法 |
CN110020817A (zh) * | 2018-01-08 | 2019-07-16 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | 采购方法、装置、系统及介质 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0581301A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Nec Software Ltd | 在庫管理システムの管理基準値決定方式 |
JPH07192068A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | 在庫管理システムにおける発注方法決定方式 |
JPH0930616A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-04 | Hitachi Ltd | 在庫量管理装置 |
JPH1139410A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-12 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 適正在庫量決定方法及び適正在庫量決定装置並びに記録媒体 |
JP2001253512A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-18 | Rinku:Kk | 在庫管理システムとその在庫管理方法及び在庫管理用プログラムを記録した記録媒体 |
JP2003160228A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-03 | Mitsubishi Electric Corp | 製品在庫監視システム |
-
2007
- 2007-11-21 JP JP2007301827A patent/JP2009126621A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0581301A (ja) * | 1991-09-19 | 1993-04-02 | Nec Software Ltd | 在庫管理システムの管理基準値決定方式 |
JPH07192068A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nec Corp | 在庫管理システムにおける発注方法決定方式 |
JPH0930616A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-04 | Hitachi Ltd | 在庫量管理装置 |
JPH1139410A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-12 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 適正在庫量決定方法及び適正在庫量決定装置並びに記録媒体 |
JP2001253512A (ja) * | 2000-03-14 | 2001-09-18 | Rinku:Kk | 在庫管理システムとその在庫管理方法及び在庫管理用プログラムを記録した記録媒体 |
JP2003160228A (ja) * | 2001-11-26 | 2003-06-03 | Mitsubishi Electric Corp | 製品在庫監視システム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013008269A (ja) * | 2011-06-27 | 2013-01-10 | Mitsubishi Electric Corp | 基準在庫設定装置及び基準在庫設定方法 |
WO2018061083A1 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 株式会社日立製作所 | 発注パラメータ生成支援装置、及び発注パラメータ生成方法 |
JPWO2018061083A1 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-11-01 | 株式会社日立製作所 | 発注パラメータ生成支援装置、及び発注パラメータ生成方法 |
CN110020817A (zh) * | 2018-01-08 | 2019-07-16 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | 采购方法、装置、系统及介质 |
CN110020817B (zh) * | 2018-01-08 | 2024-04-19 | 北京京东尚科信息技术有限公司 | 采购方法、装置、系统及介质 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2004022463A1 (ja) | 安全在庫量算出装置、安全在庫量算出プログラム及び発注点算出装置 | |
JP2009140350A (ja) | サプライチェーン評価システム、方法、及びプログラム。 | |
CN115689451A (zh) | 一种线下零售门店补货量确定方法、装置、终端及介质 | |
JP2009187151A (ja) | 在庫管理システム及び発注量算出プログラム | |
JP2010282353A (ja) | 動的保守計画装置 | |
US8046252B2 (en) | Sales plan evaluation support system | |
JP2009126621A (ja) | 適正在庫量決定システム及び適正在庫量決定方法 | |
Tantik et al. | Industrie 4.0: Using cyber-physical systems for value-stream based production evaluation | |
JP2020119029A (ja) | 発注情報計算プログラム、装置、及び方法 | |
JP7411512B2 (ja) | 生産計画システム | |
JP6088850B2 (ja) | シミュレーションシステム、制御方法及びプログラム | |
JP6506432B1 (ja) | 在庫管理システムおよびプログラム | |
JPWO2018008303A1 (ja) | 機会損失算出システム、機会損失算出方法および機会損失算出プログラム | |
JP2000132619A (ja) | サプライチェーン評価システム | |
JP2007265127A (ja) | サプライチェーンの最適化支援方法 | |
JP3260333B2 (ja) | 生産管理装置、生産管理システム、生産計画方法、及び記憶媒体 | |
JP2002007671A (ja) | 需要予測装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6713963B2 (ja) | サプライチェーン業務シミュレーションの初期在庫情報生成方法及び装置 | |
JP2003263213A (ja) | 生産管理システム及び生産管理方法 | |
JP2007279998A (ja) | 先行計画変更考慮形棚卸残高シミュレーションシステム | |
JP2006350883A (ja) | 知識データベースを利用した需要予測値自動判定システムおよびそれに用いられる需要予測値自動判定プログラム並びにそのプログラムが記録された記録媒体 | |
JP7007596B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラム | |
JP2002073142A (ja) | 生産スケジュール作成装置及び生産スケジュール作成装置における生産スケジュール作成プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2008165597A (ja) | 業務パラメータ決定システム | |
CN114329196B (zh) | 一种信息推送方法、装置、电子设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100622 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121211 |