JP2008542108A - ディスクブレーキ付き車両用ホイールキャリア - Google Patents
ディスクブレーキ付き車両用ホイールキャリア Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008542108A JP2008542108A JP2008514305A JP2008514305A JP2008542108A JP 2008542108 A JP2008542108 A JP 2008542108A JP 2008514305 A JP2008514305 A JP 2008514305A JP 2008514305 A JP2008514305 A JP 2008514305A JP 2008542108 A JP2008542108 A JP 2008542108A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support member
- wheel carrier
- seat
- brake band
- wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D65/12—Discs; Drums for disc brakes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B27/00—Hubs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D2065/13—Parts or details of discs or drums
- F16D2065/1304—Structure
- F16D2065/1328—Structure internal cavities, e.g. cooling channels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D2065/13—Parts or details of discs or drums
- F16D2065/134—Connection
- F16D2065/1356—Connection interlocking
- F16D2065/1368—Connection interlocking with relative movement both radially and axially
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D2065/13—Parts or details of discs or drums
- F16D2065/134—Connection
- F16D2065/1384—Connection to wheel hub
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D2065/13—Parts or details of discs or drums
- F16D2065/134—Connection
- F16D2065/1392—Connection elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D2250/00—Manufacturing; Assembly
- F16D2250/0084—Assembly or disassembly
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
Description
‐ブレーキバンドを支持するように構成された支持部材、
‐前記車両の車輪を支持するように構成された、支持構造体とは別の部品である連結フランジ、
‐支持部材をサスペンション手段に連結するための第1の連結手段、
‐及び、連結フランジを支持部材に着脱可能に連結するための第2の連結手段を有し、
第1の連結手段と第2の連結手段は、連結フランジと支持部材の連結が、支持部材とサスペンション手段の連結とは独立して行われるよう、互いに機能的に異なっている。
Claims (42)
- ディスクブレーキによって制動可能な車両の車輪と前記車両のサスペンション手段との間を、軸(S)を中心にして回転するように連結するホイールキャリア(1)であって、
‐ ブレーキバンド(3)を支持するように構成された支持部材(2)と、
‐ 前記車両の前記車輪を支持するように構成された連結フランジ(4)であって、前記支持部材(2)と該連結フランジ(4)とは2つの異なる部品となっている連結フランジ(4)と、
‐ 前記支持部材(2)を前記サスペンション手段に連結するための第1の連結手段(8、9、10、11)と、
‐ 前記連結フランジ(4)を前記支持部材(2)に着脱可能に連結するための第2の連結手段(20、21、33)とを有するホイールキャリア(1)において、
前記第1の連結手段(8、9、10、11)と前記第2の連結手段(20、21、33)とは、前記連結フランジ(4)と前記支持部材(2)との間の連結が、前記支持部材(2)と前記サスペンション手段との間の連結とは独立しているよう、互いに機能的に分離されていることを特徴とするホイールキャリア(1)。 - 前記支持部材(2)は、前記サスペンション手段にスプライン結合された、少なくとも1つのベアリング(10、11)に連結できることを特徴とする、請求項1に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)は、型ばめ又は締まりばめによって、前記ベアリング(10、11)にスプライン結合されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)は、前記軸(S)にほぼ直交し、前記支持部材(2)の車輪側(16)を向いた、平坦な当接面(19)を備えたショルダー(18)有し、前記ショルダー(18)には、前記当接面(19)に開口を有し、前記連結フランジ(4)の対応した貫通孔(33)に位置を合わせて配置された複数のネジ穴(20)が設けられており、さらに、前記ネジ穴(20)と前記貫通孔(33)は、前記連結フランジ(4)と前記支持部材(2)を互いに連結するための複数のネジ(21)を受承できるようになっていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ネジ穴(20)と前記貫通孔(33)とは、その中心が前記軸(S)上に有る円周に沿ってピッチ配置されていることを特徴とする、請求項4に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)は、前記連結フランジ(4)の対応した支承部(34)とほぼ相補形の形状を有し、前記支持部材(2)に対する、前記連結フランジ(4)の前記軸(S)に直交する少なくとも1つの横方向への移動を阻止するように構成されている支持部(22)を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部(22)は、前記ネジ穴(20)に近接して配置された少なくとも1つ又はこれより多い数の突出部を有することを特徴とする、請求項6に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部(22)は、ほぼ円筒形で、軸(S)上に中心を持つ1つの筒状の突出部を有することを特徴とする、請求項6又は7に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)には、前記ブレーキバンド(3)を受承するシート(6)が形成されており、前記シート(6)は、前記連結フランジ(4)が前記支持部材(2)から取り外されているときに、前記車輪側から前記支持部材(2)に挿入することができる形状を有することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記シート(6)は、前記ブレーキバンド(3)と前記支持部材(2)とが一体になって前記軸(S)を中心にして回転するよう互いに連結するために、前記ブレーキバンド(3)に設けられた、ほぼ相補形の面(35)に係合することができる溝付きの係合面(23)を有することを特徴とする、請求項9に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記シート(6)は、前記軸(S)に直交し、前記シート(6)に受承された前記ブレーキバンド(3)の係合位置を決める当接面(24)を有することを特徴とする、請求項9又は10に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記当接面(24)は、前記支持部材(2)のハブ側(17)に向かう、前記ブレーキバンド(3)の軸方向への変位を規制することを特徴とする、請求項11に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)に着脱可能に取り付けられた当接リング(36)を有し、前記当接リングは、前記当接面(24)を構成することを特徴とする、請求項11又は12に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記シート(6)は、エアを、前記シート(6)の外部から、前記シート(6)と前記ブレーキバンド(3)の前記係合位置まで搬送することができる少なくとも1つ又はこれより多い数の冷却ダクト(25)を有することを特徴とする、請求項9〜13のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記冷却ダクト(25)は、前記係合面に形成され、軸方向に延在して前記シート(6)の外部に連通する溝を有することを特徴とする、請求項14に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記シート(6)は、間に複数の凹み(27)又は溝を画成する複数の突出部(26)又は溝を有し、前記冷却ダクト(25)は、前記凹み(27)又は溝に設けられていることを特徴とする、請求項14又は15に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記冷却ダクト(25)は、前記支持部材(2)の前記ハブ側(17)を向いた吸入口を備えることを特徴とする、請求項14〜16のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記冷却ダクトは、前記ブレーキバンド(3)が係合位置にあるとき、前記ブレーキバンド(3)のエアダクトの位置にほぼ合わされた位置において、少なくとも間隔を置き、好ましくは前記係合面(23)の全面に延在する外周溝(38)を有することを特徴とする、請求項14〜16のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)に設けられ、前記外周溝(38)に開口を有する1つ又はこれより多い数の通気用貫通孔(39)を有することを特徴とする、請求項18に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記通気用貫通孔(39)も、また、前記シート(6)の外側にまで軸方向に延在することを特徴とする、請求項19に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ブレーキバンド(3)を、前記シート(6)との係合位置の1つに向けて付勢することができるように構成された弾性手段(28)を有することを特徴とする、請求項1〜20のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記弾性手段(28)と前記ブレーキバンド(3)との間に介在するスラストリング(42)を有することを特徴とする、請求項21に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ブレーキバンド(3)を前記シート(6)との係合位置の1つに位置するよう付勢するために、前記連結フランジ(4)と前記ブレーキバンド(3)とに当接するように構成されたバネ(28)を有することを特徴とする、請求項1〜22のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記弾性手段は、前記車輪側(16)から前記支持部材(2)に挿入される螺旋形バネ(28)を有することを特徴とする、請求項21〜23のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記連結フランジ(4)を前記支持部材(2)にネジ止めすることによって、前記連結フランジ(4)と前記ブレーキバンド(3)の間で、前記弾性手段に予め応力を掛けることができることを特徴とする、請求項21〜24のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ブレーキバンド(3)との係合位置にある前記シート(6)は、前記シート(6)に隣接した前記支持部材(2)の外径より大きい外径を有することを特徴とする、請求項1〜25のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ブレーキバンド(3)との係合位置において、前記シート(6)より小さい外径を有する、前記弾性部材(28)のためのシート(40)を有することを特徴とする、請求項26に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)は、前記ブレーキバンド(3)を受承する前記シート(6)を構成する半径方向外側の面(5)、及び前記支持部材(2)と少なくとも一つのベアリング(10、11)を互いに連結するための少なくとも一つのシート(8、9)を構成する半径方向内側の面(7)を有するほぼドーナツ形の筒状体であることを特徴とする、請求項1〜27のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)と前記ベアリング(10、11)を互いに連結するための前記シート(8、9)は、前記連結フランジ(4)と前記支持部材(2)の連結が、前記支持部材(2)と前記ベアリング(10、11)の連結とは独立して実施されるよう前記ネジ穴(20)から離間していることを特徴とする、請求項28に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ベアリング(10、11)の前記外輪(12、13)は、前記連結フランジ(4)と前記支持部材(2)の連結が、前記支持部材(2)と前記サスペンション手段の連結とは独立して実施されるよう前記ネジ穴(20)から離間されていることを特徴とする、請求項28に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ネジ穴は、前記ベアリング(10、11)の前記外輪(12、13)を受承するための前記シート(8、9)から半径方向に離間し、さらに前記ベアリング(10)の前記外輪(12)を受承するための前記シート(8)の領域に、少なくとも部分的に軸方向に延在することを特徴とする、請求項1〜30のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ネジ穴(20)は、前記ブレーキバンド(3)を受承するための前記シート(6)の前記突出部(26)に、少なくとも部分的に設けられていることを特徴とする、請求項1〜31のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記ネジ穴(20)は、軸方向において、前記ブレーキバンド(3)を受承するための前記シート(6)の前記ブレーキバンド(3)の係合位置の外側領域にだけ延在することを特徴とする、請求項1〜32のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支持部材(2)は、第1のベアリング(10)の外輪(12)を受承するための第1のシート(8)と、第2のベアリング(11)の外輪(13)を受承するための第2のシート(9)とを有し、前記第1(8)と第2(9)のシートは、前記第1のベアリング(10)を、前記支持部材(2)の前記車輪側(16)から前記第1のシート(8)に挿入できるようにし、前記第2のベアリング(11)は、前記第2のシート(9)に前記支持部材(2)の前記ハブ側(17)から挿入できるようにするために、軸方向において互いに対向していることを特徴とする、請求項1〜33のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記第1のベアリング(10)を有する前記第1のシート(8)は、軸方向において前記ネジ穴(20)の領域内に配置されていることを特徴とする、請求項34に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記第2のベアリング(11)を有する前記第2のシート(9)は、軸方向において、前記ブレーキバンド(3)と前記支持部材(2)との係合位置の範囲内に配置されていることを特徴とする、請求項34又は35に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記連結フランジ(4)は、
前記車輪を前記連結フランジ(4)に着脱可能に取り付けるためにネジを受承することができるように構成された複数の孔(30)が設けられた外側環状フランジ(29)と、前記連結フランジ(4)と前記支持部材(2)を互いに連結するための複数のネジ(21)を受承するように構成された、前記支持部材(2)の前記ネジ穴(20)に対し、位置を合わせて配置された複数の孔(33)が設けられた内側環状フランジ(31)とを有することを特徴とする、請求項1〜36のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。 - 前記連結フランジ(4)は支承部(34)を有し、前記支承部(34)は、前記支持部材(2)の前記支持部(22)とほぼ相補形の形状を有するとともに、前記連結フランジ(4)が前記支持部材(2)に対して、前記軸(S)に直交する少なくとも1つの横方向へ移動することを阻止するように構成されていることを特徴とする、請求項1〜37のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 前記支承部(34)は、前記軸(S)上に中心を持ち、前記支持部材(2)のほぼ円筒形の筒状突出部を受承することができるように構成されている、ほぼ円形又は円筒形のシートを有することを特徴とする、請求項38に記載のホイールキャリア(1)。
- 前記外側環状フランジ(29)と前記内側環状フランジ(31)の間に、ほぼ円錐台形の連結部(32)が設けられていることを特徴とする、請求項37〜39のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)。
- 請求項1〜40のいずれか1つに記載のホイールキャリア(1)と、前記サスペンション手段に一体的に連結される内輪(14、15)及び前記内輪に対して回転するように構成された外輪(12、13)を備えた2つのベアリング(10、11)とを有し、
前記両ベアリングの前記外輪は、それぞれ、前記支持部材(2)の前記ベアリングを受承するための前記2つのシート(8、9)の一方に受承されていることを特徴とするホイールキャリア・ユニット(1)。 - 請求項1〜41のいずれか1つに記載の、ホイールキャリア(1)又はホイールキャリア・ユニット(1)のいずれかを有することを特徴とするディスクブレーキによって制動可能な車両用のサスペンション。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/IT2005/000310 WO2006129327A1 (en) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | Wheel carrier for vehicles with a disc brake |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008542108A true JP2008542108A (ja) | 2008-11-27 |
JP4642900B2 JP4642900B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=35605653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008514305A Expired - Fee Related JP4642900B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | ディスクブレーキ付き車両用ホイールキャリア |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8292046B2 (ja) |
EP (1) | EP1879753B1 (ja) |
JP (1) | JP4642900B2 (ja) |
CN (1) | CN101208209B (ja) |
AT (1) | ATE432176T1 (ja) |
DE (1) | DE602005014683D1 (ja) |
ES (1) | ES2327942T3 (ja) |
MX (1) | MX2007014834A (ja) |
WO (1) | WO2006129327A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101223448B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2013-01-17 | 현대자동차주식회사 | 어댑터 분리형 디스크로터의 구조 |
KR102757691B1 (ko) * | 2024-05-27 | 2025-01-21 | 서한이노빌리티(주) | 응력 저감 구조를 구비한 차량용 브레이크 디스크 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE531445C2 (sv) | 2006-09-19 | 2009-04-07 | Scania Cv Abp | Navanordning för skivbroms |
US7958978B2 (en) * | 2007-08-09 | 2011-06-14 | Bwi Company Limited S.A. | Multi-disc brake hub assembly with disc slide pins |
DE102010026728A1 (de) * | 2010-07-09 | 2012-01-12 | Daimler Ag | Bremsscheibe und Montageverfahren |
DE102010049797A1 (de) | 2010-10-27 | 2012-05-03 | Daimler Ag | Radnabe und Bremsscheibe |
US8950556B2 (en) * | 2011-03-31 | 2015-02-10 | Gunite Corporation | Disk brake hub assembly |
US9566957B2 (en) | 2011-03-31 | 2017-02-14 | Gunite Corporation | Disk brake hub assembly |
US9897154B2 (en) | 2011-03-31 | 2018-02-20 | Gunite Corporation | Disk brake hub assembly |
JP5829998B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2015-12-09 | 日立建機株式会社 | ダンプトラックの走行駆動装置 |
BR102013017572A2 (pt) * | 2013-07-09 | 2015-08-04 | Suspensys Sist S Automotivos Ltda | Cubo de roda nervurado para eixo veicular |
USD803117S1 (en) * | 2014-08-05 | 2017-11-21 | Freni Brembo S.P.A. | Disc brake |
USD777626S1 (en) * | 2015-06-19 | 2017-01-31 | Shandong Haoxin Machinery Co., Ltd. | Brake drum |
CN109311344A (zh) * | 2016-06-13 | 2019-02-05 | Ksm铸造集团有限公司 | 轮架 |
DE102016111942A1 (de) * | 2016-06-30 | 2018-01-04 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Achsenend-Baugruppe mit einer Radnabeneinheit und einer Radbremse |
DE102017116134B4 (de) * | 2017-07-18 | 2021-08-12 | Saf-Holland Gmbh | Radnabe, eine Bremsscheibe, ein Befestigungsmittel und ein System aus Radnabe, Bremsscheibe und Befestigungsmittel |
US10830295B2 (en) | 2018-07-20 | 2020-11-10 | Bendix Spicer Foundation Brake Llc | Brake disc mounting arrangement |
US20200025268A1 (en) * | 2018-07-20 | 2020-01-23 | Bendix Spicer Foundation Brake Llc | Brake Disc Mounting Arrangement |
US10837509B2 (en) | 2018-07-20 | 2020-11-17 | Bendix Spicer Foundation Brake Llc | Brake disc mounting arrangement |
US10704628B2 (en) | 2018-07-20 | 2020-07-07 | Bendix Spicer Foundation Brake Llc | Brake disc mounting arrangement |
CN112319132B (zh) * | 2020-11-25 | 2022-05-24 | 浙江博鑫涵汽车零部件有限公司 | 一种新型汽车轮毂组件 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19738881A1 (de) * | 1997-09-05 | 1999-03-11 | Itt Mfg Enterprises Inc | Bremsscheibenanordnung |
JP2002524701A (ja) * | 1998-09-02 | 2002-08-06 | クノール−ブレムセ・ジステメ・フュール・ヌツファールツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 車輪および/またはブレーキ車輪ボスとブレーキディスク |
DE10233141A1 (de) * | 2002-07-20 | 2004-02-05 | Man Nutzfahrzeuge Ag | Scheibenbremse für ein Rad eines Fahrzeugs, insbesondere Schwerlastkraftwagen oder Omnibus |
JP2004521012A (ja) * | 2001-04-30 | 2004-07-15 | クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ホイールハブ |
JP2005517580A (ja) * | 2002-02-20 | 2005-06-16 | メリター・ヘヴィー・ヴィークル・システムズ・カメリ・ソシエタ・ペル・アツィオーニ | ホイールハブアセンブリ |
JP2008524532A (ja) * | 2004-12-22 | 2008-07-10 | アーベー エスコーエフ | 車輪軸受 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE501006C2 (sv) * | 1992-06-02 | 1994-10-17 | Volvo Ab | Hjulnav- och bromsskiveanordning för tunga fordon |
GB9323355D0 (en) | 1993-11-12 | 1994-01-05 | Timken Co | Wheel bearing arrangements |
SE508173C2 (sv) * | 1996-06-17 | 1998-09-07 | Volvo Lastvagnar Ab | Hjulnav och bromsskiveanordning samt fjädrande låsning för ett fordonshjul |
IT1291213B1 (it) * | 1997-03-18 | 1998-12-29 | Skf Ind Spa | Gruppo integrato ruota e mozzo-ruota, in particolare per un veicolo. |
DE19929390B4 (de) * | 1999-06-28 | 2004-05-06 | Otto Sauer Achsenfabrik Keilberg | Bremsscheibenanordnung |
US6485188B1 (en) * | 2000-04-21 | 2002-11-26 | The Timken Company | Wheel mounting with a bearing race embedded in a cast component |
SE0002316D0 (en) * | 2000-06-21 | 2000-06-21 | Haldex Brake Prod Ab | Disc brake |
SE526551C2 (sv) | 2003-04-29 | 2005-10-04 | Haldex Brake Prod Ab | Placering av bromsok |
DE10357374A1 (de) * | 2003-12-09 | 2005-07-14 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Scheibenbremse, insbesondere mit elektromotorischer Nachstellvorrichtung, und Verfahren zur Ansteuerung derartiger Scheibenbremsen |
-
2005
- 2005-05-31 ES ES05761482T patent/ES2327942T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2005-05-31 EP EP05761482A patent/EP1879753B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-05-31 WO PCT/IT2005/000310 patent/WO2006129327A1/en active Application Filing
- 2005-05-31 MX MX2007014834A patent/MX2007014834A/es active IP Right Grant
- 2005-05-31 CN CN200580049956XA patent/CN101208209B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-31 JP JP2008514305A patent/JP4642900B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-31 AT AT05761482T patent/ATE432176T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-05-31 US US11/921,178 patent/US8292046B2/en active Active
- 2005-05-31 DE DE602005014683T patent/DE602005014683D1/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19738881A1 (de) * | 1997-09-05 | 1999-03-11 | Itt Mfg Enterprises Inc | Bremsscheibenanordnung |
JP2002524701A (ja) * | 1998-09-02 | 2002-08-06 | クノール−ブレムセ・ジステメ・フュール・ヌツファールツォイゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 車輪および/またはブレーキ車輪ボスとブレーキディスク |
JP2004521012A (ja) * | 2001-04-30 | 2004-07-15 | クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ホイールハブ |
JP2005517580A (ja) * | 2002-02-20 | 2005-06-16 | メリター・ヘヴィー・ヴィークル・システムズ・カメリ・ソシエタ・ペル・アツィオーニ | ホイールハブアセンブリ |
DE10233141A1 (de) * | 2002-07-20 | 2004-02-05 | Man Nutzfahrzeuge Ag | Scheibenbremse für ein Rad eines Fahrzeugs, insbesondere Schwerlastkraftwagen oder Omnibus |
JP2008524532A (ja) * | 2004-12-22 | 2008-07-10 | アーベー エスコーエフ | 車輪軸受 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101223448B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2013-01-17 | 현대자동차주식회사 | 어댑터 분리형 디스크로터의 구조 |
KR102757691B1 (ko) * | 2024-05-27 | 2025-01-21 | 서한이노빌리티(주) | 응력 저감 구조를 구비한 차량용 브레이크 디스크 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1879753A1 (en) | 2008-01-23 |
US8292046B2 (en) | 2012-10-23 |
MX2007014834A (es) | 2008-02-14 |
CN101208209B (zh) | 2012-04-04 |
EP1879753B1 (en) | 2009-05-27 |
DE602005014683D1 (de) | 2009-07-09 |
US20090020376A1 (en) | 2009-01-22 |
ATE432176T1 (de) | 2009-06-15 |
CN101208209A (zh) | 2008-06-25 |
JP4642900B2 (ja) | 2011-03-02 |
WO2006129327A1 (en) | 2006-12-07 |
ES2327942T3 (es) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4642900B2 (ja) | ディスクブレーキ付き車両用ホイールキャリア | |
EP2604883B1 (en) | Composite disc rotor | |
US6564912B1 (en) | Brake disk | |
CA2639265C (en) | Wheel hub | |
US20070193837A1 (en) | Two-piece floating disc brake assembly | |
US20120085603A1 (en) | Brake Disk | |
US20080296965A1 (en) | Wheel Hub Comprising Axial Recesses Formed Between the Holes for Wheel Nuts | |
US6880682B2 (en) | Wheel support for vehicles with disk brakes | |
KR19990029865A (ko) | 슬립 제한 차동 장치 및 여기에 사용되는 개선된 차동 하우징조립체 | |
US20110127826A1 (en) | Hub and brake assembly | |
GB2451880A (en) | Brake disc assembly the disc being quickly releasable from the wheel | |
KR20170004769A (ko) | 휠 허브 | |
AU2018328312B2 (en) | Disc brake rotor assembly | |
JP2004511737A (ja) | ディスクブレーキのディスク | |
CN110861441A (zh) | 车轮以及具有这种车轮的车辆 | |
US10920840B2 (en) | Rotor assembly for a disc brake system | |
WO2007029700A1 (ja) | 車輪支持用転がり軸受ユニット及びその製造方法 | |
US20220001693A1 (en) | Brake disc arrangement | |
KR101532078B1 (ko) | 분리 가능한 브레이크 디스크, 이를 구비한 휠 베어링 조립체 및 브레이크 디스크의 런아웃 규제 방법 | |
KR101965816B1 (ko) | 베어링 허브와 브레이크 디스크의 조립체 및 이를 구비하는 휠 베어링 조립체 | |
US11787231B2 (en) | Hub built-in type constant velocity joint | |
CN213199457U (zh) | 车辆及其传动组件、传动连接结构 | |
KR102802472B1 (ko) | 탄소 세라믹 브레이크 디스크와 벨의 조립구조 | |
JP2014181786A (ja) | ディスクブレーキ | |
KR101745164B1 (ko) | 자동변속기 케이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |