JP2008257303A - 転写フィルム送り装置 - Google Patents
転写フィルム送り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008257303A JP2008257303A JP2007095841A JP2007095841A JP2008257303A JP 2008257303 A JP2008257303 A JP 2008257303A JP 2007095841 A JP2007095841 A JP 2007095841A JP 2007095841 A JP2007095841 A JP 2007095841A JP 2008257303 A JP2008257303 A JP 2008257303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer film
- speed
- transfer
- film
- side roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 209
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 44
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 26
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Position Or Direction (AREA)
Abstract
【解決手段】 転写フィルム送り装置1は、転写フィルム2の送り側ロール3のフィルム量と転写フィルムの巻取り側ロール5のフィルム量とを対比する。そしてこの対比した結果に基づいて、送り側ロール3の回転速度と巻取り側ロール5の回転速度との間に、転写フィルムの張力を制御する速度差を与えて転写フィルムの張力制御を行う。
【選択図】図1
Description
前記転写フィルムの送り側ロールを回転可能に保持するロール保持装置と、
前記転写フィルムの送り側ロールから引き出された前記転写フィルムを巻き取る巻取り側ロールと、
前記巻取り側ロールを回転させる縦送りモータと、
前記縦マークを検出する縦マーク検出用センサと、
前記縦マーク検出用センサの出力を位置検出信号として、前記転写フィルムの前記転写パターンが可動盤と金型との間の所定の停止位置で停止するように、前記縦送りモータを予め定めた速度指令パターンに従って駆動して前記巻取り側ロールを間歇的に回転させる縦送りモータ駆動装置とを備え、
前記速度指令パターンが、停止状態から高速度で前記縦送りモータを回転させ、前記縦マーク検出用センサが前記縦マークの存在を検出している検出状態にある期間は、前記高速度より低い低速度で前記縦送りモータを回転させ、その後前記縦マーク検出用センサが前記縦マークの存在を検出しない非検出状態になると直ちに前記縦送りモータを停止させるように構成されている転写フィルム送り装置であって、
前記縦送りモータが前記高速度で回転しているときの前記転写フィルムの移動速度が、予め定めた速度以上になる状況にあることを判定すると速度低減信号を出力する状況判定手段をさらに備え、
前記ロール保持装置は、前記速度低減信号が出力された以降、前記転写フィルムの送り側ロールの回転に対して制動を加える制動装置を備えていることを特徴とする転写フィルム送り装置。
前記転写フィルムの送り側ロールから引き出された前記転写フィルムを巻き取る巻取り側ロールと、
前記巻取り側ロールを回転させる縦送りモータと、
前記縦マークを検出する縦マーク検出用センサと、
前記縦マーク検出用センサの出力を位置検出信号として、前記転写フィルムの前記転写パターンが可動盤と金型との間の所定の停止位置で停止するように、前記縦送りモータを予め定めた速度指令パターンに従って駆動して前記巻取り側ロールを間歇的に回転させる縦送りモータ駆動装置とを備え、
前記速度指令パターンが、停止状態から高速度で前記縦送りモータを回転させ、前記縦マーク検出用センサが前記縦マークの存在を検出している検出状態にある期間は、前記高速度より低い低速度で前記縦送りモータを回転させ、その後前記縦マーク検出用センサが前記縦マークの存在を検出しない非検出状態になると直ちに前記縦送りモータを停止させるように構成されている転写フィルム送り装置であって、
前記縦送りモータが前記高速度で回転しているときの前記転写フィルムの移動速度が、予め定めた速度以上になる状況にあることを判定すると速度低減信号を出力する状況判定手段をさらに備え、
前記縦送りモータ駆動装置は、前記速度低減信号が出力されるまで使用される第1の速度指令パターンと、前記速度低減信号が出力された以降使用される第2の速度指令パターンとを備えており、前記第2の速度指令パターンが、前記転写フィルムの巻取りが完全に完了するまで前記転写フィルムの前記移動速度が前記予め定めた速度を超えないように前記高速度が低減された速度指令パターンであることを特徴とする転写フィルム送り装置。
2 転写フィルム
3 送り側ロール
4 ロール保持装置
5 巻取り側ロール
6 縦送りモータ
7 縦マーク検出用センサ
8 縦送りモータ駆動装置
9,10 ガイドローラ機構
12 回転軸
13 電気ブレーキ
14 制動回路
15 状況判定手段
16 第1の径寸法測定センサ
17 第2の径寸法測定センサ
Claims (1)
- 転写フィルム送り装置であって、
前記転写フィルムの送り側ロールのフィルム量と前記転写フィルムの巻取り側ロールのフィルム量とを対比し、
前記対比した結果に基づいて、前記送り側ロールの回転速度と前記巻取り側ロールの回転速度との間に、前記転写フィルムの張力を制御する速度差を与えて前記転写フィルムの張力制御を行うことを特徴とする転写フィルム送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007095841A JP2008257303A (ja) | 2007-03-31 | 2007-03-31 | 転写フィルム送り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007095841A JP2008257303A (ja) | 2007-03-31 | 2007-03-31 | 転写フィルム送り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008257303A true JP2008257303A (ja) | 2008-10-23 |
Family
ID=39980844
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007095841A Withdrawn JP2008257303A (ja) | 2007-03-31 | 2007-03-31 | 転写フィルム送り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008257303A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102785805A (zh) * | 2012-07-14 | 2012-11-21 | 任继平 | 片料转移印花机自动定位送纸系统及方法 |
CN105082703A (zh) * | 2015-06-19 | 2015-11-25 | 镇江中化聚氨酯工业设备有限公司 | 自动覆膜装置 |
-
2007
- 2007-03-31 JP JP2007095841A patent/JP2008257303A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102785805A (zh) * | 2012-07-14 | 2012-11-21 | 任继平 | 片料转移印花机自动定位送纸系统及方法 |
CN105082703A (zh) * | 2015-06-19 | 2015-11-25 | 镇江中化聚氨酯工业设备有限公司 | 自动覆膜装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5207655B2 (ja) | 長尺の巻取線材を移動させるための方法および装置 | |
JP5746009B2 (ja) | デジタル印刷方法及びその装置 | |
JP2008056390A (ja) | 帯状体通し方法及びその装置 | |
ITMI20111983A1 (it) | Dispositivo alimentatore positivo per alimentare a tensione costante fili metallici | |
US20140132698A1 (en) | Tape Drive and Method of Operation of a Tape Drive | |
JP5291732B2 (ja) | 転写フィルムの張力制御装置及び転写フィルムの張力制御方法 | |
US11090957B2 (en) | Medium transport device, recording device, and recording method | |
JP2008056389A (ja) | 帯状体通し方法及びその装置 | |
JP2008257303A (ja) | 転写フィルム送り装置 | |
JP2005262595A (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
JP2010042904A (ja) | 糸巻取機 | |
JP2009143686A (ja) | リール装置 | |
EP2866236B1 (en) | Device for automatic wire tension adjustments during the various steps of winding in machines for winding electric coils | |
EP2105400B1 (en) | Yarn winding machine and yarn winding method | |
JP2010189185A (ja) | 糸状金属の繰出し装置 | |
JP2010260681A (ja) | タッチロール又はニアロールの移動制御方法及びウェブ巻取装置 | |
JP3785757B2 (ja) | 巻取装置 | |
JP5083341B2 (ja) | フィルム搬送装置 | |
JP2014237534A (ja) | 薄膜シート巻取装置 | |
CN104772994A (zh) | 卷筒纸输送控制方法、卷筒纸输送装置以及打印机 | |
JP4414576B2 (ja) | シート状物の巻取制御方法及びその巻取機 | |
KR20180089948A (ko) | 평행 권사 장치 및 방법 | |
US20150097912A1 (en) | Ribbon tension control system and method for a ribbon printing system | |
JP2007331862A (ja) | テンション装置 | |
JP2009018911A (ja) | 線材巻取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Effective date: 20091217 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20091217 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100223 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20100430 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100531 |