JP2008236201A - Sipトランクゲートウェイ装置 - Google Patents
Sipトランクゲートウェイ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008236201A JP2008236201A JP2007071010A JP2007071010A JP2008236201A JP 2008236201 A JP2008236201 A JP 2008236201A JP 2007071010 A JP2007071010 A JP 2007071010A JP 2007071010 A JP2007071010 A JP 2007071010A JP 2008236201 A JP2008236201 A JP 2008236201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sip
- registration
- connection
- register
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/66—Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】構内交換機1において、SIPURIテーブル11中の全SIPURI#1〜#nをレジストラサーバSVに登録する際に、分散間隔計算部14によりSIPURIテーブル11に登録されたSIPURI数と登録周期とから分散間隔を計算し、レジスタ制御部12にてSIP端末T1〜TnのSIPURI#1〜#nの登録処理を分散間隔で行ない、一方SIPURIテーブル11中の全SIPURI#1〜#nについてレジストラサーバSVへの登録が失敗した場合に、例えばSIP端末T1のユーザの発信操作をトリガとして、次回登録周期を待つことなくSIPURIテーブル11中の全SIPURI#1〜#nを即時にレジストラサーバSVに登録するようにしている。
【選択図】 図2
Description
(第1の実施形態)
図1は、この発明の第1の実施形態に係わるIP電話システムの概略構成図であり、1はSIPトランクゲートウェイ装置としての構内交換機を示している。
すなわち、構内交換機1は、SIP網NWのサービスプロバイダから各SIP端末T1〜Tnに対し付与された複数のSIPURIを記憶するSIPURIテーブル11と、SIPURIをSIP網NWのレジストラサーバSVに登録する処理を行なうレジスタ制御部12と、登録処理に必要な各種情報を保存するレジスタ制御情報テーブル13と、複数のSIPURIを登録する間隔を計算する分散間隔計算部14と、呼制御部15と、システム設定管理データベース16とから構成される。
分散間隔カウンタは、分散間隔を計測するためのカウンタでタイマ15から1秒毎のタイマ満了通知を受けて加算する。そして、SIPURIのレジスタ処理完了の都度0リセットされる。
図4は、全SIPURI−REGISTER失敗中の発信操作によるREGISTER方式の概要を示し、図5はその処理シーケンスを示している。
図6は、この発明の第2の実施形態として、新規SIPURI追加時の即時REGISTER処理方式を示す概略シーケンス図である。
この発明は、上記各実施形態に限定されるものではない。上記第2の実施形態では、SIPURIの追加時について説明しているが、既に登録しているSIPURIを削除した際に、UN−REGISTER処理を行うことも可能である。削除時に直ちに登録解除処理を行うことにより、SIPURIの不稼働時間を低減させることができる。
Claims (4)
- 互いにSIP(Session Initiation Protocol)で規定される通信機能を備えた複数のSIP端末を収容し、かつSIP網を接続可能とし、当該SIP網上の登録サーバに対し登録テーブルに登録されている前記複数のSIP端末それぞれの接続IDを予め決められた登録周期で登録することで、前記複数のSIP端末と前記SIP網との間を接続し通信を可能とするSIPトランクゲートウェイ装置において、
前記登録テーブルに登録されている複数の接続IDを前記登録サーバに登録する際に、前記登録周期を前記接続IDの数に応じて複数の分散間隔に分割し、前記分散間隔を空けて複数の接続IDの登録処理を実行すると共に、前記登録サーバへの前記接続IDの登録タイミングを待っているときに、予め決められた条件に基づいて、前記登録サーバに対し該当する接続IDの登録処理を実行する制御手段を備えたことを特徴とするSIPトランクゲートウェイ装置。 - 前記制御手段は、前記条件の判断として、前記登録サーバに対し接続IDの登録が失敗したSIP端末のユーザの発信操作を用いることを特徴とする請求項1記載のSIPトランクゲートウェイ装置。
- 前記制御手段は、前記条件の判断として、前記登録テーブルに対し新たな接続IDが追加登録されたときに、該当する接続IDを前記登録サーバに登録することを特徴とする請求項1記載のSIPトランクゲートウェイ装置。
- 前記制御手段は、前記登録テーブルから接続IDが削除された場合に、削除された接続IDに対する登録解除処理を実行することを特徴とする請求項1記載のSIPトランクゲートウェイ装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007071010A JP4762181B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | Sipトランクゲートウェイ装置及びsipトランクゲートウェイ装置の制御方法 |
CA 2623860 CA2623860A1 (en) | 2007-03-19 | 2008-03-05 | Session initiation protocol trunk gateway apparatus |
CNA2008100836253A CN101272426A (zh) | 2007-03-19 | 2008-03-12 | 会话发起协议中继网关设备 |
US12/047,711 US20080232355A1 (en) | 2007-03-19 | 2008-03-13 | Session initiation protocol trunk gateway apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007071010A JP4762181B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | Sipトランクゲートウェイ装置及びsipトランクゲートウェイ装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008236201A true JP2008236201A (ja) | 2008-10-02 |
JP4762181B2 JP4762181B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=39764637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007071010A Expired - Fee Related JP4762181B2 (ja) | 2007-03-19 | 2007-03-19 | Sipトランクゲートウェイ装置及びsipトランクゲートウェイ装置の制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080232355A1 (ja) |
JP (1) | JP4762181B2 (ja) |
CN (1) | CN101272426A (ja) |
CA (1) | CA2623860A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9735981B2 (en) | 2015-03-03 | 2017-08-15 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitation of session initiation protocol trunking |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102387124B (zh) * | 2010-09-02 | 2014-05-07 | 杭州华三通信技术有限公司 | 在sip会话中修改媒体能力的方法及sip中继网关 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04284349A (ja) * | 1991-03-14 | 1992-10-08 | Tokyo Electric Co Ltd | 電気機器 |
JP2005236344A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Hitachi Communication Technologies Ltd | VoIPゲートウエイ装置および位置情報送信方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0510972A (ja) * | 1991-07-05 | 1993-01-19 | Toshiba Corp | ロードサーベイメータ |
JPH05158876A (ja) * | 1991-12-06 | 1993-06-25 | Hitachi Ltd | 評価データ蓄積・収集および出力システム |
US5812780A (en) * | 1996-05-24 | 1998-09-22 | Microsoft Corporation | Method, system, and product for assessing a server application performance |
US7606190B2 (en) * | 2002-10-18 | 2009-10-20 | Kineto Wireless, Inc. | Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services |
US20040205212A1 (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-14 | Nokia Corporation | Method and system for forwarding a service-related information to a network user |
US6977933B2 (en) * | 2003-10-06 | 2005-12-20 | Tekelec | Methods and systems for providing session initiation protocol (SIP) trunk groups |
JP4438510B2 (ja) * | 2004-05-25 | 2010-03-24 | 株式会社日立製作所 | 通信システム及び通信制御装置 |
CN100379316C (zh) * | 2005-07-05 | 2008-04-02 | 华为技术有限公司 | 传统终端用户接入ims域的实现方法及系统 |
US7610320B2 (en) * | 2005-10-14 | 2009-10-27 | Symantec Corporation | Technique for remapping data in a storage management system |
DE602006014737D1 (de) * | 2006-06-09 | 2010-07-15 | Ericsson Telefon Ab L M | Handhabung mehrerer benutzerschnittstellen in einem ip multimedia subsystem |
-
2007
- 2007-03-19 JP JP2007071010A patent/JP4762181B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-05 CA CA 2623860 patent/CA2623860A1/en not_active Abandoned
- 2008-03-12 CN CNA2008100836253A patent/CN101272426A/zh active Pending
- 2008-03-13 US US12/047,711 patent/US20080232355A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04284349A (ja) * | 1991-03-14 | 1992-10-08 | Tokyo Electric Co Ltd | 電気機器 |
JP2005236344A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Hitachi Communication Technologies Ltd | VoIPゲートウエイ装置および位置情報送信方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9735981B2 (en) | 2015-03-03 | 2017-08-15 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Facilitation of session initiation protocol trunking |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2623860A1 (en) | 2008-09-19 |
US20080232355A1 (en) | 2008-09-25 |
JP4762181B2 (ja) | 2011-08-31 |
CN101272426A (zh) | 2008-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4719601B2 (ja) | 連携方法、中継装置及び通信管理装置 | |
JP4433191B2 (ja) | 管理サーバ、バックアップサーバ、及びプログラム | |
EP2962442B1 (en) | Registration of sip-based communications in a hosted voip network | |
JP2008131393A (ja) | 呼制御装置の呼制御方法及び呼制御装置 | |
JP4834595B2 (ja) | 電話システムおよびゲートウェイ装置 | |
US8054955B2 (en) | Telephone system, associated exchange, and transmission control method | |
JP4762181B2 (ja) | Sipトランクゲートウェイ装置及びsipトランクゲートウェイ装置の制御方法 | |
JP4881252B2 (ja) | インタフェース装置、このインタフェース装置を備えた交換装置及びインタフェース装置で使用される制御方法 | |
JP6509061B2 (ja) | 着信制御装置、着信制御方法、通信システム、及びプログラム | |
JP4331253B2 (ja) | VoIPサービスシステム、呼制御サーバ、および呼制御方法 | |
JP5093012B2 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JP4284349B2 (ja) | Sipトランクゲートウェイ装置 | |
JP5957249B2 (ja) | 通話録音システム | |
CN100584029C (zh) | 在通信节点处注册终端设备的方法和装置 | |
JP2005167425A (ja) | ネットワーク電話システム、このネットワーク電話システムの主装置及びネットワーク電話システムを利用した接続情報更新方法 | |
JP4329747B2 (ja) | VoIPサーバ、VoIPサーバの冗長システム及びそのメンテナンス方法 | |
JP2008028455A (ja) | サービス制御装置 | |
JP4249122B2 (ja) | VoIPサービスシステム、呼制御サーバ、および呼制御方法 | |
JP2007274222A (ja) | 電話システム及び電話交換装置 | |
JP6076018B2 (ja) | 呼制御装置、登録処理方法、及びプログラム | |
JP3811019B2 (ja) | 通信システムにおける通信機器登録方法及び通信システム | |
JP2006333220A (ja) | ネットワーク電話システム及びこのネットワーク電話システムのサーバ装置 | |
JP3899100B2 (ja) | VoIPサービスシステム、呼制御サーバ、および呼制御方法 | |
JP2011083039A (ja) | 通信システム及びサーバ装置 | |
JP2009239422A (ja) | Ip電話システム、ip電話端末、最終桁判断方法、及び、コンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110418 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |