JP2008157179A - Scroll fluid machine - Google Patents
Scroll fluid machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008157179A JP2008157179A JP2006349521A JP2006349521A JP2008157179A JP 2008157179 A JP2008157179 A JP 2008157179A JP 2006349521 A JP2006349521 A JP 2006349521A JP 2006349521 A JP2006349521 A JP 2006349521A JP 2008157179 A JP2008157179 A JP 2008157179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid machine
- electric motor
- main body
- machine main
- scroll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C18/0207—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
- F04C18/0215—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/04—Heating; Cooling; Heat insulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スクロール圧縮機、スクロール真空ポンプ等として用いられるスクロール流体機械に関する。 The present invention relates to a scroll fluid machine used as a scroll compressor, a scroll vacuum pump, or the like.
スクロール流体機械は、一般に電動機をもって駆動される駆動軸の偏心軸部に、軸受を介して枢支した旋回端板上に旋回ラップを立設してなる旋回スクロールにおける旋回ラップと、固定端板上に固定ラップを立設してなる固定スクロールにおける固定ラップを噛み合わせることにより、旋回ラップと固定ラップの間に密閉室を形成し、旋回スクロールの自転運動を防止するための自転防止機構を配設して構成されている。 A scroll fluid machine generally includes an orbiting wrap in an orbiting scroll in which an orbiting wrap is erected on an orbiting end plate pivotally supported via a bearing at an eccentric shaft portion of a drive shaft driven by an electric motor, and a fixed end plate. A stationary chamber is formed between the orbiting wrap and the stationary wrap by engaging the stationary wrap with the stationary wrap standing upright, and a rotation prevention mechanism is provided to prevent the orbiting scroll from rotating. Configured.
しかして、駆動軸の偏心軸部と自転防止機構をもって旋回スクロールを偏心的に旋回させることにより、その旋回方向に応じて、密閉室の容積を、求心方向に漸次減少させるか、逆に遠心方向に漸次増大させることにより、外周部から吸引した流体を、圧縮させつつ中心部へ導くか、あるいは中心部から吸引した流体を、減圧して、外周部から吐出させるようになっている。 Thus, by rotating the orbiting scroll eccentrically with the eccentric shaft portion of the drive shaft and the rotation prevention mechanism, the volume of the sealed chamber is gradually decreased in the centripetal direction according to the orbiting direction, or conversely in the centrifugal direction. By gradually increasing, the fluid sucked from the outer peripheral portion is guided to the central portion while being compressed, or the fluid sucked from the central portion is decompressed and discharged from the outer peripheral portion.
上記したようなスクロール流体機械においては、運転に伴い、駆動用の電動機ばかりでなく、駆動軸の軸受部、駆動軸と一体をなす偏心軸部の軸受部、通常は3組設けられているクランクピン型式の自転防止機構、並びに固定、旋回ラップの先端の嵌溝に嵌合されているチップシールの対向面に接する摺接部等が発熱して、性能を低下させるとともに、各部の耐用年数を短縮させることとなるので、これら各所を効果的に冷却させて、温度が一定以上に上昇することのないようにすることが必要である。 In the scroll fluid machine as described above, not only the electric motor for driving but also the bearing portion of the drive shaft, the eccentric shaft portion integrated with the drive shaft, and usually three sets of cranks are provided during operation. The pin type anti-rotation mechanism, and the sliding contact part that contacts the facing surface of the tip seal fitted in the fitting groove at the tip of the fixed and swivel wrap generates heat, reducing the performance and reducing the service life of each part. Since these are shortened, it is necessary to effectively cool these parts so that the temperature does not rise above a certain level.
スクロール流体機械の空冷方法は、大きく分けて、特許文献1に示すように、流体機械本体に連結された電動機の出力軸にファンを取り付け、電動機により、ファンを回して、電動機とその周辺及び流体機械本体の周辺に向けて送風する方式と、特許文献2に示すように、流体機械本体の両側部及び前側の計3箇所に、電動機とは別の補助電動機で回転させるファンを配置し、補助電動機の駆動により、流体機械本体に向けて風を送る方式とがある。
特許文献1に記載されている方式においては、送風により、電動機をある程度冷却することは可能であるが、電動機の熱を奪って温度が上昇した空気が、流体機械本体へ送風されてしまうため、流体機械本体の各部を効果的に冷却することはできない。
In the method described in
特許文献2に記載されている方式においては、ファン専用の補助電動機をもって、冷却風を発生させるものであるため、いずれの箇所にも好適に送風することはできるが、流体機械本体の駆動用電動機のほかに、さらに3個の補助電動機やファン、及びこれらの取付構造を必要とし、不経済であるとともに、機械もしくは装置全体の寸法が大となる。また、このような構成では、各所へ送られる冷却風同士が互いに干渉し合い、所期の冷却効率を得難いという問題がある。
In the method described in
本発明は、従来の技術が有する上記のような問題点に鑑み、流体機械本体、電動機、及び流体機械本体と電動機との連結部分を効率よく冷却することができ、かつ構成が簡単で、全体寸法を最小限に抑えられるようにしたスクロール流体機械を提供することを目的としている。 In view of the above-described problems of the conventional technology, the present invention can efficiently cool the fluid machine main body, the electric motor, and the connecting portion between the fluid machine main body and the electric motor, and has a simple configuration. It is an object of the present invention to provide a scroll fluid machine capable of minimizing dimensions.
本発明によると、上記課題は次のようにして解決される。
(1)駆動軸の偏心軸部に枢支した旋回スクロールの旋回ラップと、固定スクロールの固定ラップとを互いに噛み合わせることにより、前記旋回ラップと前記固定ラップの間に密閉室を形成するようにした流体機械本体と、前記駆動軸に作動的に連結された電動機とを備えるスクロール流体機械において、前記流体機械本体の一側方に、前記流体機械本体、前記流体機械本体と前記電動機との連結部分、及び前記電動機に向けて同時に送風しうる送風装置を配置する。
According to the present invention, the above problem is solved as follows.
(1) A rotating chamber of the orbiting scroll pivotally supported on the eccentric shaft portion of the drive shaft and a fixed lap of the fixed scroll are meshed with each other so that a sealed chamber is formed between the orbiting wrap and the fixed wrap. In a scroll fluid machine comprising a fluid machine main body and an electric motor operatively connected to the drive shaft, the fluid machine main body is connected to one side of the fluid machine main body, and the fluid machine main body and the electric motor are connected to each other. An air blower that can simultaneously blow air toward the portion and the electric motor is arranged.
(2)上記(1)項において、送風装置の送風側に、前記送風装置により生成された送風を、必要放熱量に応じた分配比率をもって、流体機械本体、前記流体機械本体と電動機との連結部分、及び前記電動機の必要冷却箇所へ偏流させる偏流板を設ける。 (2) In the above item (1), on the air blowing side of the air blower, the air generated by the air blower is distributed between the fluid machine main body, the fluid machine main body and the electric motor with a distribution ratio corresponding to the required heat dissipation amount. The part and the drift plate which drifts to the required cooling location of the electric motor are provided.
(3)上記(1)または(2)項において、送風装置は、流体機械本体の一側部に固定される取付プレートと、前記取付プレートに支持され、かつ前記流体機械本体の一側部に対してほぼ直交する回転軸廻りに回転する送風ファンを含む。 (3) In the above item (1) or (2), the air blower is mounted on one side of the fluid machine main body, supported on the mounting plate, and on one side of the fluid machine main body. A blower fan that rotates about a rotation axis that is substantially orthogonal to the rotation axis is included.
(4)上記(1)または(2)項において、送風装置は、流体機械本体の一側部に固定され、かつ前記流体機械本体、前記流体機械本体と電動機との連結部分、及び前記電動機に対向する吹出口を有するケーシングと、前記ケーシング内に収容され、かつ前記流体機械本体の一側部に対してほぼ平行な回転軸廻りに回転可能な送風ファンを含む。 (4) In the above (1) or (2), the air blower is fixed to one side portion of the fluid machine main body, and the fluid machine main body, a connecting portion between the fluid machine main body and the electric motor, and the electric motor A casing having opposed air outlets and a blower fan housed in the casing and rotatable about a rotation axis substantially parallel to one side of the fluid machine main body are included.
(5)上記(2)〜(4)項のいずれかにおいて、流体機械本体及び/または電動機の発熱箇所に温度検出センサを配設し、前記温度検出センサの検出温度に応じて、送風ファンを回転させるファン用電動機の駆動制御を行う。 (5) In any one of the above items (2) to (4), a temperature detection sensor is disposed in the heat generating portion of the fluid machine main body and / or the electric motor, and the blower fan is set according to the detected temperature of the temperature detection sensor. Drive control of the rotating fan motor is performed.
本発明によると、次のような効果を奏することができる。
請求項1記載の発明によると、1台の送風装置により、流体機械本体、流体機械本体と電動機との連結部分及び電動機を同時に効率よく冷却することができる。また、構成が簡単で、全体寸法を最小限に抑えることができる。
According to the present invention, the following effects can be achieved.
According to the first aspect of the present invention, the fluid machine main body, the connecting portion between the fluid machine main body and the electric motor, and the electric motor can be efficiently and simultaneously cooled by one air blower. Also, the configuration is simple and the overall dimensions can be minimized.
請求項2記載の発明によると、偏流板により、必要放熱量に応じた分配比率をもって、各冷却必要部分に最適効率で風を送ることができる。 According to the second aspect of the present invention, the drift plate can send the wind with optimum efficiency to each cooling required portion with a distribution ratio corresponding to the required heat radiation amount.
請求項3記載の発明によると、取付プレートを介して、送風ファンを流体機械本体の一側部に取り付けることができるとともに、送風ファンの回転により発生する送風により、流体機械本体、流体機械本体と電動機との連結部分及び電動機を冷却することができる。 According to the third aspect of the invention, the blower fan can be attached to one side portion of the fluid machine main body through the mounting plate, and the fluid machine main body, the fluid machine main body, A connection part with an electric motor and an electric motor can be cooled.
請求項4記載の発明によると、流体機械本体、流体機械本体と電動機との連結部分及び電動機に均一に風を送ることができ、各部分を効果的に冷却することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, the air can be uniformly sent to the fluid machine main body, the connecting portion between the fluid machine main body and the electric motor, and the electric motor, and each part can be effectively cooled.
請求項5記載の発明によると、温度検出センサの検出温度に応じてファン用電動機をオン、オフ制御することにより、経済的かつ効率的に冷却することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the fan motor can be controlled to be turned on and off in accordance with the temperature detected by the temperature detection sensor, whereby it can be economically and efficiently cooled.
図1〜図5は本発明の第1実施形態を示す。なお、以下の説明においては、図1、2における左方を「前方」とし、右方を「後方」とする。 1 to 5 show a first embodiment of the present invention. In the following description, the left side in FIGS. 1 and 2 is “front”, and the right side is “rear”.
各図においてスクロール流体機械は、流体機械本体1と、流体機械本体1の後部(図1、図2において右方)に連結されている電動機2と、流体機械本体1の一側方に配置された送風装置3とを備えている。
In each figure, the scroll fluid machine is disposed on one side of the fluid machine
流体機械本体1は、図4に示すように、後面に固定ラップ4を一体形成し、かつ前面上部に吸気口5aを設け、前面中心位置に吐出口5bを設けた固定スクロール5と、固定スクロール5の背面周囲に取付けられて、機構全体を覆うハウジング6と、ハウジング6の後部中央に設けられたボス部6a内に、軸受6bを介して回転可能に枢支された駆動軸7と、駆動軸7の前端部に一体形成された偏心軸部7aに旋回可能に枢支され、前面に固定ラップ4に噛み合うことにより密閉室を形成する旋回ラップ9を有する旋回スクロール8と、後端部がハウジング6に回転可能に枢支され、前端部が旋回スクロール8に回転可能に枢支された自転防止機構を構成する3組のクランクピン10(図4では、1個のクランクピン10のみを示す)とを備えている。
As shown in FIG. 4, the fluid machine
電動機2により駆動軸7を回転させて、旋回スクロール8を旋回させることにより、固定ラップ4と旋回ラップ9との間に密閉室を形成し、吸気口5aから取入れた外気を圧縮して、排気口5bから外部に排出する。
By rotating the
固定スクロール5の前面及び旋回スクロール8の後面には、それぞれ多数の冷却フィン11、12が設けられ、これら冷却フィン11、12により、圧縮動作に伴う発熱を拡散させるようにしてある。
A large number of
電動機2のハウジング13の外周には、多数の冷却フィン13aが突設されている。ハウジング13の前部エンドプレート13bは、流体機械本体1のハウジング6の後部に、ボルト結合されている。
エンドプレート13bの中心より前方へ突出する回転駆動用の出力軸14の前端部は、駆動軸7の後端に軸継手15を介して連結され、電動機2の動力を駆動軸7に伝達するようになっている。
A large number of cooling fins 13 a protrude from the outer periphery of the
The front end portion of the output shaft 14 for rotational drive that protrudes forward from the center of the end plate 13 b is connected to the rear end of the
送風装置3は、図1〜図3及び図5に示すように、複数の取付ねじ(図示略)によりハウジング6の一側部に固定され、かつ後部側端が流体機械本体1と電動機2との連結部分(軸継手15を覆うボス部6a)近傍まで延在する薄形箱状の取付プレート16と、取付プレート16の中央に設けられた円形の開口17の周縁に結合され、外側面に複数のグリル18を設けた奥行の短い筒形のフード19と、フード19内に収容され、流体機械本体1の一側部に対して直交する回転軸廻りに回転可能な送風ファン20と、出力軸が送風ファン20の背面に連結されている扁平のファン用電動機21と、ファン用電動機21をフード19内の中心位置に固定する複数の支持ステー22とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3 and 5, the
各支持ステー22のうち、上部のステー22aは、断面が翼形をなすモータ支持を兼ねるガイド部であり、このガイド部22aの翼形状によって、特に図5(a)、(b)に矢印で示すように、ファン用電動機20で生成した風の一部を、電動機2側に偏流させて、流体機械本体1の側面だけでなく、電動機2及び軸継手15が位置する電動機2と流体機械本体1との連結部分、並びに電動機2側に、最適分担比率にもって同時に送風するようになっている。そのため、1台の送風装置3により、流体機械本体1、流体機械本体1と電動機2との連結部分、及び電動機2を、効率よく冷却することができる。また、送風装置3を、流体機械本体1の一側方に配置したため、構成が簡単で、全体寸法を最小限に抑えることができる。
Of the support stays 22, the upper stay 22 a is a guide portion that also serves as a motor support whose cross section forms an airfoil. Depending on the shape of the blade of the guide portion 22 a, in particular, an arrow in FIGS. As shown, a part of the wind generated by the fan
なお、ガイド部22aは、1個だけでなく、流体機械本体1と、電動機2への風量の最適分配比率に応じて、適宜増しても良いし、また場合により、省略しても良い。
Note that the number of guide portions 22a is not limited to one, but may be increased as appropriate according to the optimal distribution ratio of the air volume to the fluid machine
図6は、本発明の第2実施形態を示す。なお、第2実施形態においては、第1実施形態と同一箇所には同一符号を付して、その説明を省略する。
第2実施形態では、流体機械本体1の一側部、及び電動機2の一側部に近接させて、それらとほぼ並行をなす筒状の送風装置30を配置してある。
FIG. 6 shows a second embodiment of the present invention. Note that in the second embodiment, the same portions as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
In 2nd Embodiment, the
送風装置30は、流体機械本体1の一側部、流体機械本体1と電動機2との連結部分、及び電動機2の一側部に対向する吹出口31aを有するケーシング31と、ケーシング31内に収容され、かつ流体機械本体1の一側部に対してほぼ平行な回転軸32廻りに回転可能なクロスフローファンまたはシロッコファン等で形成される送風ファン33と、ファン用電動機34を備えている。
これにより、流体機械本体1、流体機械本体1と電動機2との連結部分、及び電動機2に同時に、かつ均一に風を送ることができ、各部分を効果的に冷却することができる。
The
Thereby, wind can be simultaneously and uniformly sent to the fluid machine
図7は、本発明の第3実施形態を示すものである。なお、第3実施形態においては、第1実施形態と同一箇所には同一符号を付して、その説明を省略する。 FIG. 7 shows a third embodiment of the present invention. Note that in the third embodiment, the same portions as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
第3実施形態においては、流体機械本体1及び電動機2には、温度センサ23、24を設け、この温度センサ23、24の出力は、リード線23a、24a及びA/D変換器25を介して、制御手段26に入力されるようになっている。
In the third embodiment, the fluid machine
制御手段26には、予め設定温度データが記憶され、温度センサ23、24の検知データと、この設定温度データとを常時比較し、検知データが設定温度より低い場合には、ファン用電動機21(または33)をオフし、設定温度より高くなると、ファン用電動機21(または33)の駆動出力を指令する。これにより、経済的かつ効率的に冷却することができる。
The control means 26 stores preset temperature data in advance. The detection data of the
なお、上記各実施形態においては、送風ファン20、33及びファン用電動機21、34を、流体機械本体1の一側部の近傍に配置したが、本発明は、これに特定されるものでなく、これに代えて、送風ファン20、33の回転によって発生する風を、流体機械本体1、流体機械本体1と電動機2との連結部分、及び電動機2に向けて吹き出す吹出口のみを、流体機械本体1の近傍に配置しても良い。
In addition, in each said embodiment, although the
また、送風ファン13a、20の送風側に、冷却風の向きを、特に冷却する必要がある箇所へ偏流させるような複数の偏流板を設け、この偏流板により、送風ファン13a、20により生成された送風を、必要放熱量に応じた分配比率をもって、流体機械本体1、電動機2、及び流体機械本体1と電動機2との連結部分に偏流させるようにしても良い。なお、必要放熱量に応じた分配比率とは、例えば、固定ラップ4と旋回ラップ9との噛み合い部分や偏心軸部7aの軸受等の周辺にあって、発熱量が多い部分には送風量を多くし、発熱量が少ない部分には、送風量を少なくなるように分配することである。この場合は、手動でもって、偏流板の向きを、予め定めた方向へ変えるか、または、温度センサ23、24の検出温度に基づいて、モータ等の動力をもって、偏流板の向きを発熱量が多くなった部分へ変えるようにする。
Further, a plurality of drift plates are provided on the blower side of the
1 流体機械本体
2 電動機
3 送風装置
4 固定ラップ
5 固定スクロール
5a 吸気口
5b 吐出口
6 ハウジング
6a ボス部
6b 軸受
7 駆動軸
7a 偏心軸部
8 旋回スクロール
9 旋回ラップ
10 クランク軸
11、12 冷却フィン
13 電動機のハウジング
13a 冷却フィン
13b 前部エンドプレート
14 出力軸
15 軸継手
16 取付プレート
17 開口
18 グリル
19 フード
20 送風ファン
21 ファン用電動機
22 支持ステー
22a ガイド部
23、24 温度センサ
23a、24a リード線
25 A/D変換器
26 制御手段
30 送風装置
31 ケーシング
31a 吹出口
32 回転軸
33 送風ファン
34 ファン用電動機
DESCRIPTION OF
13b Front end plate 14
Claims (5)
前記流体機械本体の一側方に、前記流体機械本体、前記流体機械本体と前記電動機との連結部分、及び前記電動機に向けて同時に送風しうる送風装置を配置したことを特徴とするスクロール流体機械。 A fluid machine that forms a sealed chamber between the orbiting wrap and the fixed wrap by meshing the orbiting wrap of the orbiting scroll pivotally supported by the eccentric shaft portion of the drive shaft and the fixed lap of the fixed scroll. In a scroll fluid machine comprising a main body and an electric motor operatively connected to the drive shaft,
A scroll fluid machine characterized in that a fluid machine body, a connecting portion between the fluid machine body and the electric motor, and a blower capable of simultaneously blowing air toward the electric motor are arranged on one side of the fluid machine main body. .
5. A temperature detection sensor is disposed at a heat generation point of the fluid machine main body or the electric motor, and drive control of the fan electric motor for rotating the blower fan is performed according to the detected temperature of the temperature detection sensor. A scroll fluid machine according to any one of the above.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349521A JP2008157179A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Scroll fluid machine |
EP07024941A EP1939453A3 (en) | 2006-12-26 | 2007-12-21 | Scroll fluid machine |
US11/964,110 US20080152525A1 (en) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | Scroll fluid machine |
CNA2007103056051A CN101210555A (en) | 2006-12-26 | 2007-12-26 | Scroll fluid machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349521A JP2008157179A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Scroll fluid machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008157179A true JP2008157179A (en) | 2008-07-10 |
Family
ID=39247220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006349521A Pending JP2008157179A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Scroll fluid machine |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080152525A1 (en) |
EP (1) | EP1939453A3 (en) |
JP (1) | JP2008157179A (en) |
CN (1) | CN101210555A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011252434A (en) * | 2010-06-02 | 2011-12-15 | Anest Iwata Corp | Scroll expansion machine |
WO2017038673A1 (en) * | 2015-08-28 | 2017-03-09 | ナブテスコ株式会社 | Air compression device |
WO2019073993A1 (en) * | 2017-10-12 | 2019-04-18 | アネスト岩田株式会社 | Scroll fluid machine unit |
WO2020234988A1 (en) * | 2019-05-21 | 2020-11-26 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100386522C (en) * | 2006-05-22 | 2008-05-07 | 南京奥特佳冷机有限公司 | Vehicular constant-pressure fully-closed vortex compressor |
JP5422609B2 (en) | 2011-06-10 | 2014-02-19 | 株式会社日立産機システム | Scroll type fluid machine |
US9611852B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-04-04 | Agilent Technology, Inc. | Thermal/noise management in a scroll pump |
US10208753B2 (en) * | 2013-03-29 | 2019-02-19 | Agilent Technologies, Inc. | Thermal/noise management in a scroll pump |
CN103437998B (en) * | 2013-07-10 | 2016-08-10 | 佛山市广顺电器有限公司 | A kind of oil-free vortex air compressor |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4548548A (en) * | 1984-05-23 | 1985-10-22 | Airflow Research And Manufacturing Corp. | Fan and housing |
KR930008386A (en) * | 1991-10-30 | 1993-05-21 | 가나이 쯔또무 | Shallow compressors and air conditioners using it |
DE4222264C2 (en) * | 1992-07-07 | 1997-08-21 | Temic Auto Electr Motors Gmbh | Cooling device for a motor vehicle |
JP3117365B2 (en) * | 1994-06-30 | 2000-12-11 | 三菱重工業株式会社 | Scroll type vacuum pump |
US5788566A (en) * | 1996-10-29 | 1998-08-04 | Dell U.S.A., L.P. | Integrated cooling fan and finger guard assembly |
JP4026099B2 (en) * | 1998-10-15 | 2007-12-26 | アネスト岩田株式会社 | Scroll fluid machinery |
US6082971A (en) * | 1998-10-30 | 2000-07-04 | Ingersoll-Rand Company | Compressor control system and method |
JP4263323B2 (en) | 1999-10-26 | 2009-05-13 | アネスト岩田株式会社 | Scroll fluid machinery |
JP2005069163A (en) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Taiko Kikai Industries Co Ltd | Air cooled dry vacuum pump |
TWM243573U (en) * | 2003-09-19 | 2004-09-11 | Sunonwealth Electr Mach Ind Co | Airflow guiding structure for a heat dissipating fan |
US20060093479A1 (en) * | 2004-11-01 | 2006-05-04 | Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. | Pressure-boosting axial-flow heat-dissipating fan |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006349521A patent/JP2008157179A/en active Pending
-
2007
- 2007-12-21 EP EP07024941A patent/EP1939453A3/en not_active Withdrawn
- 2007-12-26 CN CNA2007103056051A patent/CN101210555A/en active Pending
- 2007-12-26 US US11/964,110 patent/US20080152525A1/en not_active Abandoned
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011252434A (en) * | 2010-06-02 | 2011-12-15 | Anest Iwata Corp | Scroll expansion machine |
WO2017038673A1 (en) * | 2015-08-28 | 2017-03-09 | ナブテスコ株式会社 | Air compression device |
WO2019073993A1 (en) * | 2017-10-12 | 2019-04-18 | アネスト岩田株式会社 | Scroll fluid machine unit |
JP2019073988A (en) * | 2017-10-12 | 2019-05-16 | アネスト岩田株式会社 | Scroll fluid machine unit |
WO2020234988A1 (en) * | 2019-05-21 | 2020-11-26 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor |
JPWO2020234988A1 (en) * | 2019-05-21 | 2021-10-21 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1939453A2 (en) | 2008-07-02 |
US20080152525A1 (en) | 2008-06-26 |
CN101210555A (en) | 2008-07-02 |
EP1939453A3 (en) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008157179A (en) | Scroll fluid machine | |
CN107196460B (en) | Electric power unit | |
JP5020628B2 (en) | Scroll fluid machinery | |
JP5293995B2 (en) | air compressor | |
JP5000851B2 (en) | Fan structure and battery pack | |
JP2004098228A (en) | Power tool | |
JP6787677B2 (en) | Electric power unit | |
JP6102222B2 (en) | Vacuum pump | |
JPWO2017051521A1 (en) | Temperature conditioning unit, temperature conditioning system, vehicle | |
JP2017091658A (en) | Vehicular battery pack | |
JP2007198153A (en) | Scroll fluid machine | |
JPWO2018043014A1 (en) | Electric compressor | |
JP6678302B2 (en) | Temperature control unit, temperature control system, vehicle | |
JP2004274800A (en) | Cooling mechanism of electric motor | |
JP2008133811A (en) | Package type compressor | |
JP5021195B2 (en) | Package type compressor | |
JP2007278182A (en) | Centrifugal blower and agitation system | |
JP4515880B2 (en) | Package type compressor | |
US11279201B2 (en) | Air cooling of the electronics of a BLDC motor | |
JP2009203837A (en) | Centrifugal fan | |
JP6502632B2 (en) | Outdoor unit and air conditioner provided with this outdoor unit | |
KR100808205B1 (en) | Motor Assemblies for Vacuum Cleaners | |
JP2009191627A (en) | Electric fan device | |
US11384763B2 (en) | Scroll-type fluid machine with cooling fan including a peripheral wall configured to minimize vortices | |
JPH1026085A (en) | Variable speed pump device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091214 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20110531 |