JP2008121974A - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008121974A JP2008121974A JP2006306128A JP2006306128A JP2008121974A JP 2008121974 A JP2008121974 A JP 2008121974A JP 2006306128 A JP2006306128 A JP 2006306128A JP 2006306128 A JP2006306128 A JP 2006306128A JP 2008121974 A JP2008121974 A JP 2008121974A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- heat exchanger
- header plate
- tank
- brazing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005219 brazing Methods 0.000 claims abstract description 34
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、チューブ32と、チューブ32の外周を囲繞するように筒状に形成されたケース2と、ケース2の端部に設けられ、チューブ32の端部が貫設されるヘッダプレート3,34と、開口端を有する箱状を成し、該開口端が閉塞される向きにヘッダプレート3,34に嵌着されるタンク33とを備えた熱交換器1,25,31,41であって、ケース2には、縁部同士が軸方向に重合して接合部11,12が形成されていると共に、接合部11,12に沿ってロー付け空間13,14が形成されており、ロー付け空間13,14の端部を閉塞する閉塞手段18,19,22,35,42が設けられていることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
また、上記した第1、第2及び第4の実施の形態においては、タンクはヘッダプレートの内側又は外側のいずれの側に嵌着されてもよい。
2 ケース
3 ヘッダプレート
4 タンク
11 接合部
12 接合部
13 ロー付け空間
14 ロー付け空間
17 壁部
18 爪部
19 爪部
22 突起部
25 熱交換器
31 熱交換器
32 扁平チューブ
33 タンク
34 ヘッダプレート
35 当接部
41 熱交換器
42 環状部材
Claims (6)
- チューブと、該チューブの外周を囲繞するように筒状に形成されたケースと、該ケースの端部に設けられ、前記チューブの端部が貫設されるヘッダプレートと、開口端を有する箱状を成し、該開口端が閉塞される向きに前記ヘッダプレートに嵌着されるタンクとを備えた熱交換器であって、
前記ケースには、縁部同士が軸方向に重合して接合部が形成されていると共に、該接合部に沿ってロー付け空間が形成されており、該ロー付け空間の端部を閉塞する閉塞手段が設けられていることを特徴とする熱交換器。 - 前記ヘッダプレートの周縁部には、前記ケースの端部の開口部に嵌入可能なように壁部が形成されており、前記閉塞手段は、前記壁部において外側に突出するように形成された爪部により構成されている請求項1に記載の熱交換器。
- 前記閉塞手段は、前記ケースの接合部の端部をかしめることを含んでいる請求項1に記載の熱交換器。
- 前記ヘッダプレートは、前記ケースの端部の開口部及び前記タンクの開口端にそれぞれ嵌入可能なように形成されており、前記閉塞手段は、前記ケースの端部に突合せ接合可能なように前記タンクの端部に形成されている請求項1に記載の熱交換器。
- 前記閉塞手段は、前記タンクの端部から前記ケースの軸方向に突出する当接部により構成されている請求項4に記載の熱交換器。
- 前記閉塞手段は、前記ケースの端部に突合せ接合可能なように形成された環状部材により構成されている請求項1に記載の熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306128A JP2008121974A (ja) | 2006-11-13 | 2006-11-13 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306128A JP2008121974A (ja) | 2006-11-13 | 2006-11-13 | 熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008121974A true JP2008121974A (ja) | 2008-05-29 |
Family
ID=39506918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006306128A Pending JP2008121974A (ja) | 2006-11-13 | 2006-11-13 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008121974A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017219280A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | カルソニックカンセイ株式会社 | 熱交換器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003106790A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-04-09 | Denso Corp | 排気熱交換器 |
-
2006
- 2006-11-13 JP JP2006306128A patent/JP2008121974A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003106790A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-04-09 | Denso Corp | 排気熱交換器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017219280A (ja) * | 2016-06-09 | 2017-12-14 | カルソニックカンセイ株式会社 | 熱交換器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4345843B2 (ja) | 熱交換器 | |
US7806170B2 (en) | Heat exchanger | |
JP6619675B2 (ja) | 流路構造 | |
JP2007212084A (ja) | 熱交換器 | |
WO2015093625A1 (ja) | ヘッダプレートレス型熱交換器 | |
JP2006189205A (ja) | 熱交換器 | |
JP5585558B2 (ja) | 排気熱交換装置 | |
JP4426328B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JPH10232097A (ja) | 熱交換器 | |
JP2018128183A (ja) | 熱交換器 | |
JP2008121974A (ja) | 熱交換器 | |
JP2007051576A (ja) | Egrクーラ | |
JP7456795B2 (ja) | 積層型熱交換器 | |
JP6731266B2 (ja) | 熱交換器 | |
KR100363747B1 (ko) | 자동차용 오일쿨러 | |
JP4713211B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4787511B2 (ja) | 熱交換器の接合構造及びその接合方法 | |
JP4715188B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2000105098A (ja) | オイルクーラ内蔵ラジエータタンクの製造方法 | |
JP4663434B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2023045316A (ja) | 熱交換器 | |
WO2020105435A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP2000018877A (ja) | オイルクーラ内蔵ラジエータおよびその製造方法 | |
WO2020027008A1 (ja) | 熱交換器 | |
JP2001336895A (ja) | プレート式熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110517 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110621 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111004 |