JP2008118234A - 画像処理装置およびプログラム - Google Patents
画像処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008118234A JP2008118234A JP2006297313A JP2006297313A JP2008118234A JP 2008118234 A JP2008118234 A JP 2008118234A JP 2006297313 A JP2006297313 A JP 2006297313A JP 2006297313 A JP2006297313 A JP 2006297313A JP 2008118234 A JP2008118234 A JP 2008118234A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- image
- invisible
- user
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
【解決手段】画像処理装置である複合機は、ジョブに供される画像データを保存用のフォーマットに変換して画像ログを得る変換部54と、画像ログをタッチパネルディスプレイ22へ表示し、画像ログが表す画像の中で不可視とする領域の設定をユーザから受付ける受付部55と、画像ログに対し、設定された領域を不可視とする加工を施す加工部56と、加工された画像ログをサーバ装置に送信するなどして保存する保存部と57、を含む。
【選択図】図3
Description
Claims (6)
- 画像データに基づく所定の画像処理を実行する画像処理装置であって、
前記画像処理に供される前記画像データを保存用のフォーマットに変換して画像処理記録を得る変換手段と、
前記画像処理記録が表す画像の中で不可視とする領域の設定をユーザから受付ける受付手段と、
前記画像処理記録に対し、前記設定された領域を不可視とする加工を施す加工手段と、
前記加工された画像処理記録を保存する保存手段と、
を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1に記載の画像処理装置であって、
前記受付手段は、前記不可視とする領域が所定以上に設定された場合に、再度の設定をユーザに促す、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項2に記載の画像処理装置であって、
前記受付手段は、前記再度の設定をユーザから受付けることができなかった場合に、前記画像処理記録を削除し、前記画像処理の実行を中止させる、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1ないし3の何れかに記載の画像処理装置であって、
ユーザを認証する認証手段を更に含み、
前記受付手段および前記加工手段は、ユーザが認証されていない場合に、前記不可視とする加工を許可しない、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1ないし4の何れかに記載の画像処理装置であって、
当該画像処理装置は、前記不可視とする領域が確定した後に前記画像処理を実行する、
ことを特徴とする画像処理装置。 - 画像データに関する所定の画像処理を実行する画像処理装置に含まれるコンピュータを、
前記画像処理に供される前記画像データを保存用のフォーマットに変換して画像処理記録を得る変換手段、
前記画像処理記録が表す画像の中で不可視とする領域の設定をユーザから受付ける受付手段、
前記画像処理記録に対し、前記設定された領域を不可視とする加工を施す加工手段、及び、
前記加工された画像処理記録を保存する保存手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006297313A JP4737038B2 (ja) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | 画像処理装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006297313A JP4737038B2 (ja) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | 画像処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008118234A true JP2008118234A (ja) | 2008-05-22 |
JP4737038B2 JP4737038B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=39503838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006297313A Expired - Fee Related JP4737038B2 (ja) | 2006-11-01 | 2006-11-01 | 画像処理装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4737038B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016532351A (ja) * | 2014-05-13 | 2016-10-13 | シャオミ・インコーポレイテッド | プライバシー情報隠匿方法及び、プライバシー情報隠匿装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2020082704A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | コニカミノルタ株式会社 | イメージログ管理装置、検査装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成システム、制御方法及びコンピュータープログラム |
JP2021091126A (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233107A (ja) * | 1993-02-05 | 1994-08-19 | Canon Inc | ファクシミリ装置 |
JP2003298832A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk | 情報秘匿化方法及び情報抽出方法 |
JP2006163982A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 画像処理装置 |
-
2006
- 2006-11-01 JP JP2006297313A patent/JP4737038B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233107A (ja) * | 1993-02-05 | 1994-08-19 | Canon Inc | ファクシミリ装置 |
JP2003298832A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk | 情報秘匿化方法及び情報抽出方法 |
JP2006163982A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Canon Inc | 画像処理装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016532351A (ja) * | 2014-05-13 | 2016-10-13 | シャオミ・インコーポレイテッド | プライバシー情報隠匿方法及び、プライバシー情報隠匿装置、プログラム及び記録媒体 |
JP2020082704A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | コニカミノルタ株式会社 | イメージログ管理装置、検査装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成システム、制御方法及びコンピュータープログラム |
JP7211046B2 (ja) | 2018-11-30 | 2023-01-24 | コニカミノルタ株式会社 | イメージログ管理装置、検査装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成システム、制御方法及びコンピュータープログラム |
JP2021091126A (ja) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP7336975B2 (ja) | 2019-12-09 | 2023-09-01 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4737038B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006302257A (ja) | メモリ管理ソフトウェア、印刷制御装置、及び印刷制御装置のメモリ管理方法 | |
US20070106902A1 (en) | Image processing apparatus, image managing method, document managing apparatus, and document managing method | |
US20070177227A1 (en) | Code information printing apparatus, printing method, restoration apparatus, and restoration method | |
JP5007592B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP5145254B2 (ja) | 画像形成システム、サーバ装置および画像形成装置 | |
JP3982520B2 (ja) | アクセス管理システムおよび方法、画像形成装置、およびコンピュータプログラム | |
JP4481914B2 (ja) | 情報処理方法およびその装置 | |
US20080008318A1 (en) | Image Forming Apparatus and Document Management System | |
JP2008030287A (ja) | 印刷装置、印刷システム及びプログラム | |
JP4018707B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、その制御方法及び制御プログラム | |
JP2006345318A (ja) | 画像処理システム及び画像処理方法 | |
JP2017043073A (ja) | 印刷装置、その制御方法、およびプログラム | |
JP2007259307A (ja) | 画像処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP4737038B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP5006709B2 (ja) | 処理装置及びその制御方法 | |
JP5135238B2 (ja) | 画像形成システムおよびサーバ装置 | |
JP4489129B2 (ja) | リモートusbデバイス使用システム | |
JP5298650B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成プログラム | |
JP2010208075A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2009301421A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラムおよび記録媒体 | |
JP7087755B2 (ja) | データ送信システム、およびデータ送信装置 | |
JP5218304B2 (ja) | 多機能複合機 | |
JP4692493B2 (ja) | 画情報送信装置及び画情報送信管理プログラム | |
JP2009118259A (ja) | 画像処理システム | |
JP2006237787A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4737038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |