[go: up one dir, main page]

JP2008073549A - ガイドワイヤの先端 - Google Patents

ガイドワイヤの先端 Download PDF

Info

Publication number
JP2008073549A
JP2008073549A JP2007303089A JP2007303089A JP2008073549A JP 2008073549 A JP2008073549 A JP 2008073549A JP 2007303089 A JP2007303089 A JP 2007303089A JP 2007303089 A JP2007303089 A JP 2007303089A JP 2008073549 A JP2008073549 A JP 2008073549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
tip
core wire
distal end
sectional area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007303089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4370354B2 (ja
Inventor
Thomas E Fleming
イー.フレミング トマス
Jeffrey H Vogel
エイチ.ボーゲル ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOSTON SCIENTIFIC Ltd
Boston Scientific Ltd Barbados
Original Assignee
BOSTON SCIENTIFIC Ltd
Boston Scientific Ltd Barbados
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOSTON SCIENTIFIC Ltd, Boston Scientific Ltd Barbados filed Critical BOSTON SCIENTIFIC Ltd
Publication of JP2008073549A publication Critical patent/JP2008073549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4370354B2 publication Critical patent/JP4370354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09058Basic structures of guide wires
    • A61M2025/09083Basic structures of guide wires having a coil around a core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09166Guide wires having radio-opaque features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 ガイドワイヤの先端において、取扱い特性を高めるとともに可視性を向上させること。
【解決手段】
近位端部と遠位端部とを備えたコアワイヤ12を有するガイドワイヤの先端210。コアワイヤ12は遠位端部に近接してテーパ部分を有する。テーパ部分は、遠位方向へ向かって概して減小する横断面積を有する。チップ18の横断面積は、コアワイヤ12の遠位端部に配置される。チップ18はコアワイヤ12のテーパ部分の最小横断面積よりも大きい。第1のコイル220および第2のコイル221がコアワイヤ12上に延びる。第1のコイル220はチップ18に近接し、第2のコイル221は第1のコイル220の近位側に存在する。両コイル220,221間にはスペーサ228が配置される。第2のコイル221の少なくとも一部の上に低摩擦スリーブ230が配置される。
【選択図】 図4

Description

発明の背景
本発明は概して管腔内医療装置に関し、より詳しくはガイドワイヤの先端に関する。
体内の種々の医療上の問題を処理するために、管腔内カテーテルが利用されることはよく知られている。カテーテルを選択した管腔に通して体内の所望の位置まで進める際には、様々な困難さに直面することも、よく知られていることである。通路が曲がりくねっていることもあるし、対象となっている位置を正確に探し当てて確認するのが困難である場合もある。このような困難さを克服するために、可撓性のあるガイドワイヤを先ず初めに管腔へ挿入し、所望の位置へと至らせることが可能である。一旦ガイドワイヤを所定位置に配置すると、所望のカテーテルはガイドワイヤ上に摺動され、体内の所望の位置に達する。
曲がりくねった脈管系を通り抜けるのに十分な可撓性を有するガイドワイヤを備えることが重要であるということは、容易に理解される。また、医師が脈管内でのガイドワイヤの位置を確認できるように、放射線で透視できるガイドワイヤを備えることが重要であるということも、容易に理解される。
このような困難さのうちの一定のものを克服可能な装置および方法を提供するために、カテーテルの分野では技術的改良や追加が絶えずなされてきた。このような引き続き行われた改良の一つにより、現在よく知られている薄くて可撓性のあるガイドワイヤが利用されることとなった。その薄くて可撓性のあるガイドワイヤとは、近位端部に加えられた力によって管腔内をより容易に通り抜けられるように、テーパ状の遠位端部を備えたものである。ガイドワイヤのテーパ状遠位端部は、その押し進められる能力が損なわれる可能性があるために、別の改良がなされた。その改良とは、ガイドワイヤのテーパ状遠位端部の周囲に巻き付けたコイル状ワイヤヘリックスの利用である。コイル状ワイヤヘリックスは、ガイドワイヤ全体の可撓性を維持しつつ、ガイドワイヤのテーパ状遠位端部の押し進められる能力を改良することができる。
コイル状ワイヤヘリックスを備えたガイドワイヤの一例が、モリソン(Morrison)に発行された米国特許第4,619,274号に開示されている。モリソンは、近位端部と遠位端部とを備えたコア部材であって、遠位端部の方向に向かって減小する断面積を有するコア部材について開示している。この減小する断面積は、コア部材が複数の固定直径のシリンダを備え、それらのシリンダがテーパ部分によって共に連結されているという点で、インクリメンタル(漸増的)である。固定直径のシリンダの直径は、コア部材の遠位端部の方向へ向かって小さくなる。
モリソンはさらに、コア要素へと運ばれてコア要素に固定されると共に、コア要素上に延びるテーパ状コイルについて開示している。テーパ状コイルは近位端部と遠位端部とを有し、テーパ状コイルの直径は、遠位端部に向かって減小する。さらに、コイルは、遠位端部へ向かって減小する直径を備えたワイヤにより形成される。モリソンによって提案された改良によれば、ある程度の可撓性を維持しつつ押し進められる能力は幾分増大されている。しかしながら、コア部材およびテーパ状コイルの直径が減小するために、コア部材の遠位チップの押し進められる能力が制限される可能性がある。
コイル状ワイヤヘリックスを備えたガイドワイヤの別の例が、ボクス(Box)らに発行
された米国特許第4,846,186号に開示されている。ボクス(Box)らの特許にお
いて、第1の一定直径部分を有するコア部材は、一定部分に沿って、第2の一定直径部分へとテーパ状に先細りする。可撓性ばねのチップは第2の一定直径部分を包囲すると共に第2の一定直径部分へ取り付けられ、第2の一定直径部分から遠位方向へ延びている。コア部材は、可撓性ばねがコア部材から離れる部分において、再びテーパ状になる。可撓性ばねの内部で、コア部材の一部は、コア部材の遠位端部の可撓性を増加させるために、平らにされる。平らにされたコアとばねとは、最も遠位のチップ部分において共に鑞付けされて、遠位ガイドワイヤの先端を形成する。
コイルワイヤヘリックスによって包囲される、直径が減小する遠位端部を備えたガイドワイヤのさらなる別形が、サムソン(Samson)らに付与された米国特許第4,538,622号に開示されている。サムソンらの特許に開示されたガイドワイヤは、2つの一定直径部分と2つのテーパ状部分とを有する直径減小遠位端部を備えた、細長いステンレス鋼製のコアワイヤを有する。
この直径減小遠位端部は第1の近位側に配置されたコイルと、第2の遠位側に配置されたコイルとに包囲されている。近位コイルは好ましくはステンレス鋼であり、近位端部においてコイルワイヤとはんだづけされている。遠位コイルは好ましくは金や白金を初めとする放射線不透過性の材料より形成され、ガイドワイヤの遠位端部の位置を蛍光透視法により確認することを可能にする。蛍光透視鏡下では、放射線不透過なコイルは明るく観察される。
遠位コイルの近位端部は、近位コイルの遠位端部へねじ込まれる。これらのコイルは鑞付けにより単一のアセンブリへと結合される。鑞付けにより、これらのコイルはコアワイヤへも固定される。しかしながら、鑞付けは、コイルとワイヤとの間の空間を、直径減小部分の全長に渡って充填する。その結果、コアワイヤの有効直径が急に増大し、鑞付けやはんだづけの位置でコアワイヤの可撓性が変化する。
発明の概要
本発明は概してガイドワイヤの先端の改良に関する。この先端は、放射線透視手段を縮小することによって取扱い特性を高めるとともに可視性を向上させるための、種々の形態のコアワイヤ、コイル、および放射線不透過性材料を有する。
本発明の好ましい実施形態によるガイドワイヤの先端は、近位端部と遠位端部とを備えたコアワイヤを有する。コアワイヤは遠位端部に近接したテーパ部分を有する。このテーパ部分の横断面積は、遠位方向に向かって概ね減小する。チップはガイドワイヤの遠位端部に配置される。チップの横断面積は、コアワイヤのテーパ部分の最小の横断面積よりも大きい。第1のコイルおよび第2のコイルがコアワイヤ上に延びる。第1のコイルはチップに近接し、第2のコイルは第1のコイルの近位側に存在する。両コイル間にはスペーサが配置される。第2のコイルの少なくとも一部の上に低摩擦スリーブが配置される。両コイルのうちのすくなくとも一方は放射線不透過性であり得る。スリーブは好ましくはPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)より形成される。スペーサは一般に放射線透過性である。
ここで、図面を参照する。図面において、同じ参照番号はいくつかの図を通じて同じ要素のことを示す。図1は本発明のガイドワイヤの先端10の縦断面図である。ガイドワイ
ヤの先端10は、近位端部と遠位端部とを備えたコアワイヤ12を有する。近位端部については図示しない。コアワイヤ12はガイドワイヤを用いて行われる種々の経皮的方法に適切な直径および長さに形成することが可能である。概ね放物線状の移行部14が、コアワイヤ12のリボン状部分16と、移行部14の近位側に存在する概ね円形の横断面積部分との間に形成される。
丸い非外傷性チップ18がコアワイヤ12の遠位端部に接着されるか、はんだづけされるか、または形成される。らせん形のコイル20がコアワイヤ12の遠位端部を包囲している。らせん形コイル20は、放射線不透過性の大きいめっき層24が表面に施された内部コイル22を有する。コイル20は好ましくは、コアワイヤ12の厚さが変化してコイル20で作られた内径とほぼ等しい直径を有するようになる位置まで、近位方向へ延びる。その位置で、コイル20はコアワイヤ12に、接着されるか、はんだづけされるか、または取り付けられる。
コアワイヤ12およびチップ18はステンレス鋼、ニチノール、または当業者に周知の他の生体適合性材料より形成可能である。内部コイル22は好ましくは、金や白金を初めとする放射線不透過性の大きい金属層24でめっきされるかイオン蒸着された、ステンレス鋼より形成される。しかしながら、当然、当業者であれば、本明細書に列挙した材料は単に例証的なものであり、代わりとなる生体適合性材料を有効に使用し得ることがわかるであろう。
図2は、本発明の別の実施形態であるガイドワイヤの先端110の縦断面図である。ガイドワイヤの先端110は上述のように、コアワイヤ12とチップ18とを有する。らせん形コイル120が、上述のコイル20と同様な方法で、コアワイヤ12の上に配置される。しかし、ガイドワイヤの先端110の場合、コアワイヤ120は内部コイル22とめっき層24とを備えない状態で示されている。むしろ、単一の材料より形成されたコイルが示されている。しかしながら、チップ10のコイル20をガイドワイヤの先端110のコイル120と置換できることが勿論である。コイル120は好ましくはステンレス鋼、ニチノール、白金、又は当業者に周知の他の生体適合性材料より形成される。
コイル120とコアワイヤ12との間の、コアワイヤ12の遠位端部周囲には、ほぼ放射線不透過性のシース126が配置される。シース126は、タングステンを初めとする重金属が充填されたポリマー製の収縮適合チューブであり得る。コイル120を形成するワイヤは矩形の断面積を有する。
図3は、図2のガイドワイヤの先端110の横断面図である。リボン状部分16の横断面の形がはっきりと理解できる。シース126はリボン16とコイル120との間でリボンを包囲する。シースはリボン16とコイル120との間の空間を充填するように形成されるが、チップ18は背景に認識することができる。
図4は、本発明のさらに別の実施形態であるガイドワイヤの先端210の縦断面図である。コアワイヤ12および先端210のチップ18は、ガイドワイヤの先端10のコアワイヤ12に関して上述したのとほぼ同様である。第1および第2のコイル220,221が、コアワイヤ12の周囲に配置される。第1のコイル220はコアワイヤ12の周囲に配置されたスペーサ228によって、第2のコイル221から離間される。潤滑なシース230が第2のコイル221と、スペーサ228の一部との周囲に配置される。
コイル220およびコイル221はいずれも、白金などの放射線不透過性材料より形成可能であるか、または内部コイルと放射線不透過性のめっきとを備えたコイル20として形成可能である。シース230は好ましくはPTFEである。スペーサ228は熱収縮ポ
リマーより形成であるが、必ずしも実質的に放射線透過性でなくてもよい。コイル221の近位端部は、ガイドワイヤの先端10に関して上述したように、コアワイヤ12に連結される。コイル221の遠位端部、コイル220の近位端部および遠位端部を、場合により、接着剤、はんだづけ、または他の適当な結合材により、コアワイヤ12またはチップ18に連結させることもできる。当業者には、ガイドワイヤの先端210の種々の要素を構成するのに様々な他の生体適合性材料を利用可能であることが理解されよう。
この文書に包含される本発明の多くの特徴および効果を以上の記述において述べてきた。しかしながら、本開示は、多くの点において、例証的にすぎないことが理解される。本発明の範囲から逸脱することなく、特に部品の形状、大きさ、配置に関して変更を詳細に行うことができる。本発明の範囲は、当然ながら、特許請求の範囲に示された文言で定義される。
本発明のガイドワイヤの先端の縦断面図。 本発明の別のガイドワイヤの先端の縦断面図。 図2のガイドワイヤの横断面図。 本発明のさらに別の実施形態のガイドワイヤの先端の縦断面図。

Claims (10)

  1. 近位端部と遠位端部とを備えたコアワイヤと、コアワイヤは、遠位端部に近接するテーパ部分を有し、テーパ部分の横断面積は遠位方向に向かって概ね減小することと、
    コアワイヤの遠位端部に配置されたチップと、チップの横断面積はコアワイヤのテーパ部分の最小の横断面積よりも大きいことと、
    コアワイヤ上を延びる第1のコイルおよび第2のコイルと、第1のコイルはチップに近接し、第2のコイルは第1のコイルの近位側に存在することと、
    両コイル間に配置されたスペーサと、
    第2のコイルの少なくとも一部の上に配置される低摩擦スリーブと
    を備えたガイドワイヤの先端。
  2. 両コイルのうちの少なくとも1つが放射線不透過性である請求項1に記載のガイドワイヤの先端。
  3. スリーブがPTFEを有する請求項1に記載のガイドワイヤの先端。
  4. スペーサが概ね放射線透過性である請求項1に記載のガイドワイヤの先端。
  5. チップの遠位端部が非外傷的に丸められる請求項1に記載のガイドワイヤの先端。
  6. チップがステンレス鋼を有する請求項5に記載のガイドワイヤの先端。
  7. コアワイヤがステンレス鋼を有する請求項1に記載のガイドワイヤの先端。
  8. コアワイヤが円形の横断面積を備えた部分を有する請求項1に記載のガイドワイヤの先端。
  9. コアワイヤがリボン状の横断面積を備えた部分を有する請求項8に記載のガイドワイヤの先端。
  10. 円形断面積部分とリボン状部分との間に、概ね放物線の形状をした移行部を有する請求項9に記載のガイドワイヤの先端。
JP2007303089A 1997-10-16 2007-11-22 ガイドワイヤの先端 Expired - Fee Related JP4370354B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/953,865 US6132388A (en) 1997-10-16 1997-10-16 Guide wire tip

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515648A Division JP4268752B2 (ja) 1997-10-16 1998-10-16 ガイドワイヤの先端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008073549A true JP2008073549A (ja) 2008-04-03
JP4370354B2 JP4370354B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=25494638

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515648A Expired - Fee Related JP4268752B2 (ja) 1997-10-16 1998-10-16 ガイドワイヤの先端
JP2007303089A Expired - Fee Related JP4370354B2 (ja) 1997-10-16 2007-11-22 ガイドワイヤの先端

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000515648A Expired - Fee Related JP4268752B2 (ja) 1997-10-16 1998-10-16 ガイドワイヤの先端

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6132388A (ja)
EP (1) EP1023102B1 (ja)
JP (2) JP4268752B2 (ja)
AT (1) ATE323524T1 (ja)
CA (1) CA2307318C (ja)
DE (1) DE69834265T2 (ja)
ES (1) ES2263224T3 (ja)
WO (1) WO1999019018A2 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7033325B1 (en) 1989-12-19 2006-04-25 Scimed Life Systems, Inc. Guidewire with multiple radiopaque marker sections
US6355016B1 (en) 1997-03-06 2002-03-12 Medtronic Percusurge, Inc. Catheter core wire
US6387060B1 (en) * 1998-06-17 2002-05-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite radiopaque intracorporeal product
US7314477B1 (en) 1998-09-25 2008-01-01 C.R. Bard Inc. Removable embolus blood clot filter and filter delivery unit
US6659939B2 (en) * 1998-11-20 2003-12-09 Intuitive Surgical, Inc. Cooperative minimally invasive telesurgical system
US6602207B1 (en) * 2000-07-19 2003-08-05 Scimed Life Systems, Inc. Guide wire stiffness transition element
US6575920B2 (en) 2001-05-30 2003-06-10 Scimed Life Systems, Inc. Distal tip portion for a guide wire
US6612998B2 (en) * 2001-11-28 2003-09-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire with marker sleeve
US6832715B2 (en) 2001-12-03 2004-12-21 Scimed Life Systems, Inc. Guidewire distal tip soldering method
US9204956B2 (en) 2002-02-20 2015-12-08 C. R. Bard, Inc. IVC filter with translating hooks
US7959584B2 (en) * 2002-05-29 2011-06-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Dedicated distal protection guidewires
US20040064069A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Reynolds Brian R. Medical device with support member
US7169118B2 (en) * 2003-02-26 2007-01-30 Scimed Life Systems, Inc. Elongate medical device with distal cap
US7785273B2 (en) * 2003-09-22 2010-08-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Guidewire with reinforcing member
US7237313B2 (en) * 2003-12-05 2007-07-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongated medical device for intracorporal use
US7704267B2 (en) 2004-08-04 2010-04-27 C. R. Bard, Inc. Non-entangling vena cava filter
US7794473B2 (en) 2004-11-12 2010-09-14 C.R. Bard, Inc. Filter delivery system
US8267954B2 (en) 2005-02-04 2012-09-18 C. R. Bard, Inc. Vascular filter with sensing capability
EP1880313B1 (en) 2005-05-12 2023-03-08 C. R. Bard, Inc. Removable embolus blood clot filter
US12115057B2 (en) 2005-05-12 2024-10-15 C.R. Bard, Inc. Tubular filter
CA2616818C (en) 2005-08-09 2014-08-05 C.R. Bard, Inc. Embolus blood clot filter and delivery system
US8075497B2 (en) * 2005-08-25 2011-12-13 Cook Medical Technologies Llc Wire guide having distal coupling tip
US9005138B2 (en) 2005-08-25 2015-04-14 Cook Medical Technologies Llc Wire guide having distal coupling tip
US9254211B2 (en) * 2005-10-06 2016-02-09 Cordis Corporation Stent delivery system using a steerable guide wire
US7758565B2 (en) * 2005-10-18 2010-07-20 Cook Incorporated Identifiable wire guide
US7731693B2 (en) 2005-10-27 2010-06-08 Cook Incorporated Coupling wire guide
US8137291B2 (en) 2005-10-27 2012-03-20 Cook Medical Technologies Llc Wire guide having distal coupling tip
CA2940038C (en) 2005-11-18 2018-08-28 C.R. Bard, Inc. Vena cava filter with filament
US7930065B2 (en) 2005-12-30 2011-04-19 Intuitive Surgical Operations, Inc. Robotic surgery system including position sensors using fiber bragg gratings
US7811238B2 (en) * 2006-01-13 2010-10-12 Cook Incorporated Wire guide having distal coupling tip
US7785275B2 (en) * 2006-01-31 2010-08-31 Cook Incorporated Wire guide having distal coupling tip
US7798980B2 (en) * 2006-01-31 2010-09-21 Cook Incorporated Wire guide having distal coupling tip for attachment to a previously introduced wire guide
US20070191790A1 (en) * 2006-02-16 2007-08-16 Cook Incorporated Wire guide having distal coupling tip
US10188496B2 (en) 2006-05-02 2019-01-29 C. R. Bard, Inc. Vena cava filter formed from a sheet
US9326842B2 (en) 2006-06-05 2016-05-03 C. R . Bard, Inc. Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access
US9549663B2 (en) 2006-06-13 2017-01-24 Intuitive Surgical Operations, Inc. Teleoperated surgical retractor system
US8133190B2 (en) * 2006-06-22 2012-03-13 Cook Medical Technologies Llc Weldable wire guide with distal coupling tip
WO2009119387A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 テルモ株式会社 ガイドワイヤおよびガイドワイヤの製造方法
US20090275862A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Cook Incorporated Guidewire and method of making same
KR101643371B1 (ko) 2008-08-19 2016-07-27 마이크로 테라퓨틱스 인코포레이티드 분리가능한 팁을 구비한 마이크로카테터
WO2011014703A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 C.R. Bard, Inc. Tubular filter
EP2552328A4 (en) * 2010-04-01 2017-06-28 Xenolith Medical Ltd Expandable devices and methods of use
JP2013106854A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ
JP2013130223A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Asahi Intecc Co Ltd ワイヤーロープ
US9456847B2 (en) * 2012-03-13 2016-10-04 Cook Medical Technologies Llc Cervical cerclage assistance device
JP6031183B2 (ja) 2012-03-28 2016-11-24 セント ジュード メディカル コーディネイション センター ベーファウベーアー ポリマ層を備えたセンサ・ガイド・ワイヤ
US10028704B2 (en) * 2013-03-08 2018-07-24 The Cleveland Clinic Foundation Exchange guidewire
JP5948535B1 (ja) * 2015-05-29 2016-07-06 株式会社エフエムディ 医療用ガイドワイヤ
JP2016221246A (ja) * 2016-02-24 2016-12-28 株式会社エフエムディ 医療用ガイドワイヤ
US10391274B2 (en) 2016-07-07 2019-08-27 Brian Giles Medical device with distal torque control
US9918705B2 (en) 2016-07-07 2018-03-20 Brian Giles Medical devices with distal control
US11504503B2 (en) * 2019-04-05 2022-11-22 Becton, Dickinson And Company Vascular access instrument having a fluid permeable structure, and related devices and methods
EP4486424A1 (en) * 2022-02-28 2025-01-08 Becton, Dickinson and Company Vascular access instrument

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654912A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Asahi Intetsuku Kk 医療用ガイドワイヤ及びそのコイルの製造方法
JPH06178811A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Asahi Intetsuku Kk 医療用ガイドワイヤ
EP0739641A1 (en) * 1995-04-26 1996-10-30 Cordis Corporation Formable tip guidewire
JPH08317989A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Piolax Inc 医療用ガイドワイヤ
JPH09182800A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Asahi Intec Kk 医療用ガイドワイヤ

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749086A (en) * 1972-07-24 1973-07-31 Medical Evaluation Devices & I Spring guide with flexible distal tip
US3906938A (en) * 1974-09-03 1975-09-23 Lake Region Manufacturing Comp Coil spring wire guide
US4003369A (en) 1975-04-22 1977-01-18 Medrad, Inc. Angiographic guidewire with safety core wire
FR2401668A1 (fr) * 1977-08-31 1979-03-30 Plowiecki Leopold Guide elastique pour introduction de sonde
CA1153264A (en) * 1979-02-08 1983-09-06 Hidenaga Yoshimura Medical vascular guide wire and self-guiding type catheter
US4282876A (en) * 1979-05-18 1981-08-11 Flynn Vincent J Radiopaque polyurethane resin compositions
JPS5886129A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 旭光学工業株式会社 内視鏡の可撓管及びその製造方法
US4534363A (en) * 1982-04-29 1985-08-13 Cordis Corporation Coating for angiographic guidewire
US4545390A (en) * 1982-09-22 1985-10-08 C. R. Bard, Inc. Steerable guide wire for balloon dilatation procedure
US4456017A (en) * 1982-11-22 1984-06-26 Cordis Corporation Coil spring guide with deflectable tip
JPS6012069A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 日本ゼオン株式会社 抗血栓性を付与したガイドワイヤ−及びその製造方法
US4554929A (en) * 1983-07-13 1985-11-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter guide wire with short spring tip and method of using the same
CA1232814A (en) * 1983-09-16 1988-02-16 Hidetoshi Sakamoto Guide wire for catheter
EP0157862B1 (de) * 1983-10-04 1991-03-20 MÄRZ, Peter, Dr. Führungsmandrin für katheter und dergleichen instrument und verfahren zu seiner herstellung
US4538622A (en) * 1983-11-10 1985-09-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire for catheters
US4835003A (en) * 1985-04-17 1989-05-30 Baxter International Inc. Medical tubing with water-activated lubricating coating
US4619274A (en) * 1985-04-18 1986-10-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Torsional guide wire with attenuated diameter
US4642267A (en) * 1985-05-06 1987-02-10 Hydromer, Inc. Hydrophilic polymer blend
US4748986A (en) * 1985-11-26 1988-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Floppy guide wire with opaque tip
US4682607A (en) * 1985-12-02 1987-07-28 Vlv Associates Wire guide
US4729914A (en) * 1985-12-30 1988-03-08 Tyndale Plains-Hunter Ltd. Hydrophilic coating and substrate coated therewith
US4724846A (en) * 1986-01-10 1988-02-16 Medrad, Inc. Catheter guide wire assembly
US4721117A (en) * 1986-04-25 1988-01-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Torsionally stabilized guide wire with outer jacket
US4739768B2 (en) * 1986-06-02 1995-10-24 Target Therapeutics Inc Catheter for guide-wire tracking
US4867173A (en) * 1986-06-30 1989-09-19 Meadox Surgimed A/S Steerable guidewire
US4854330A (en) 1986-07-10 1989-08-08 Medrad, Inc. Formed core catheter guide wire assembly
US4719924A (en) * 1986-09-09 1988-01-19 C. R. Bard, Inc. Small diameter steerable guidewire with adjustable tip
US4763647A (en) * 1987-01-06 1988-08-16 C. R. Bard, Inc. Dual coil steerable guidewire
JPS63171570A (ja) * 1987-01-07 1988-07-15 テルモ株式会社 カテ−テル用ガイドワイヤ−
US4813434A (en) * 1987-02-17 1989-03-21 Medtronic Versaflex, Inc. Steerable guidewire with deflectable tip
US4811743A (en) * 1987-04-21 1989-03-14 Cordis Corporation Catheter guidewire
US4846193A (en) * 1987-09-21 1989-07-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Extendable guide wire for vascular procedures
US4867174A (en) * 1987-11-18 1989-09-19 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Guidewire for medical use
US4934380A (en) * 1987-11-27 1990-06-19 Boston Scientific Corporation Medical guidewire
US4830023A (en) * 1987-11-27 1989-05-16 Medi-Tech, Incorporated Medical guidewire
US4846186A (en) * 1988-01-12 1989-07-11 Cordis Corporation Flexible guidewire
US4971490A (en) * 1988-03-01 1990-11-20 National Standard Company Flexible guide wire with improved mounting arrangement for coil spring tip
US5078702A (en) * 1988-03-25 1992-01-07 Baxter International Inc. Soft tip catheters
JPH02504003A (ja) * 1988-04-07 1990-11-22 シャンブロム,エドワード 非トロンボゲン形成性脈管内タイムリリースカテーテル
US4884579A (en) * 1988-04-18 1989-12-05 Target Therapeutics Catheter guide wire
US4961731A (en) * 1988-06-09 1990-10-09 Sherwood Medical Company Angiographic catheter with balanced dye injection openings
US5067489A (en) * 1988-08-16 1991-11-26 Flexmedics Corporation Flexible guide with safety tip
US5001825A (en) * 1988-11-03 1991-03-26 Cordis Corporation Catheter guidewire fabrication method
US5065769A (en) * 1988-11-23 1991-11-19 Boston Scientific Corporation Small diameter guidewires of multi-filar, cross-wound coils
EP0435961A1 (en) * 1988-11-23 1991-07-10 Boston Scientific Corporation Small diameter guidewires
US4977901A (en) * 1988-11-23 1990-12-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article having non-crosslinked crystallized polymer coatings
JP2610507B2 (ja) * 1988-12-29 1997-05-14 テルモ株式会社 ガイドワイヤー
US5037391A (en) * 1989-01-09 1991-08-06 Pilot Cardiovascular Systems, Inc. Steerable angioplasty device
CA2007743A1 (en) * 1989-01-26 1990-07-26 Sachiko Hattori Vascular catheter with durable lubricious coating
US5063935A (en) * 1989-04-27 1991-11-12 C. R. Bard, Inc. Catheter guidewire with varying radiopacity
US4922924A (en) * 1989-04-27 1990-05-08 C. R. Bard, Inc. Catheter guidewire with varying radiopacity
KR940005307B1 (ko) * 1989-04-28 1994-06-16 또낀 코포레이션 의탄성의 형상 기억 합금을 이용하는 용이작용성 카테테르 가이드 와이어
US4955862A (en) * 1989-05-22 1990-09-11 Target Therapeutics, Inc. Catheter and catheter/guide wire device
US5045072A (en) * 1989-06-13 1991-09-03 Cordis Corporation Catheter having highly radiopaque, flexible tip
US5061254A (en) * 1989-06-21 1991-10-29 Becton, Dickinson And Company Thermoplastic elastomeric hydrophilic polyetherurethane expandable catheter
US4991602A (en) * 1989-06-27 1991-02-12 Flexmedics Corporation Flexible guide wire with safety tip
WO1991000051A1 (en) * 1989-06-28 1991-01-10 Boston Scientific Corporation Steerable highly elongated guidewire
CA2019063E (en) * 1989-06-29 2000-01-04 Brian L. Bates Hydrophilically coated flexible wire guide
JP2540211B2 (ja) * 1989-07-10 1996-10-02 テルモ株式会社 ガイドワイヤ―
US5144959A (en) * 1989-08-15 1992-09-08 C. R. Bard, Inc. Catheter guidewire with varying radiopacity
US5002559A (en) * 1989-11-30 1991-03-26 Numed PTCA catheter
US5209730A (en) * 1989-12-19 1993-05-11 Scimed Life Systems, Inc. Method for placement of a balloon dilatation catheter across a stenosis and apparatus therefor
US5060660A (en) * 1990-02-28 1991-10-29 C. R. Bard, Inc. Steerable extendable guidewire with adjustable tip
US5095915A (en) * 1990-03-19 1992-03-17 Target Therapeutics Guidewire with flexible distal tip
US5054501A (en) * 1990-05-16 1991-10-08 Brigham & Women's Hospital Steerable guide wire for cannulation of tubular or vascular organs
US5135503A (en) * 1990-05-16 1992-08-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Shaping ribbon for guiding members
US5147317A (en) * 1990-06-04 1992-09-15 C.R. Bard, Inc. Low friction varied radiopacity guidewire
US5069217A (en) 1990-07-09 1991-12-03 Lake Region Manufacturing Co., Inc. Steerable guide wire
US5345945A (en) * 1990-08-29 1994-09-13 Baxter International Inc. Dual coil guidewire with radiopaque distal tip
JP3273255B2 (ja) * 1990-08-29 2002-04-08 バクスター インターナショナル インコーポレーテッド 放射線不透性末梢尖端部を備える二重コイルガイドワイヤー
JPH0683726B2 (ja) 1990-10-12 1994-10-26 日本精線株式会社 カテーテル用ガイドワイヤ
US5211636A (en) * 1990-10-31 1993-05-18 Lake Region Manufacturing Co., Inc. Steerable infusion guide wire
US5174302A (en) * 1990-12-04 1992-12-29 Cordis Corporation Variable radiopacity guidewire with spaced highly radiopaque regions
US6165292A (en) * 1990-12-18 2000-12-26 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Superelastic guiding member
EP0491349B1 (en) * 1990-12-18 1998-03-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of manufacturing a Superelastic guiding member
FR2671009B1 (fr) * 1990-12-28 1993-03-12 Nivarox Sa Support de guidage pour catheter.
US5228453A (en) * 1991-05-07 1993-07-20 Target Therapeutics, Inc. Catheter guide wire
CA2068584C (en) * 1991-06-18 1997-04-22 Paul H. Burmeister Intravascular guide wire and method for manufacture thereof
US5333620A (en) * 1991-10-30 1994-08-02 C. R. Bard, Inc. High performance plastic coated medical guidewire
US5253653A (en) 1991-10-31 1993-10-19 Boston Scientific Corp. Fluoroscopically viewable guidewire for catheters
US5243996A (en) * 1992-01-03 1993-09-14 Cook, Incorporated Small-diameter superelastic wire guide
US5353808A (en) 1992-03-04 1994-10-11 Cordis Corporation Guidewire having distally located marker segment
US5342383A (en) * 1992-03-27 1994-08-30 Thomas Medical Products, Inc. Soft tip obturator
US5217026A (en) * 1992-04-06 1993-06-08 Kingston Technologies, Inc. Guidewires with lubricious surface and method of their production
US5259393A (en) * 1992-05-13 1993-11-09 Cordis Corporation Guidewire having controlled radiopacity tip
US5267574A (en) 1992-09-10 1993-12-07 Cordis Corporation Guidewire with spring and a heat shrinkable connection
US5372144A (en) * 1992-12-01 1994-12-13 Scimed Life Systems, Inc. Navigability improved guidewire construction and method of using same
US5365943A (en) * 1993-03-12 1994-11-22 C. R. Bard, Inc. Anatomically matched steerable PTCA guidewire
US5409015A (en) * 1993-05-11 1995-04-25 Target Therapeutics, Inc. Deformable tip super elastic guidewire
ATE140159T1 (de) 1993-05-19 1996-07-15 Schneider Europ Ag Führungsdraht
US5507301A (en) * 1993-11-19 1996-04-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter and guidewire system with flexible distal portions
US5606981A (en) 1994-03-11 1997-03-04 C. R. Bard, Inc. Catheter guidewire with radiopaque markers
US5533985A (en) * 1994-04-20 1996-07-09 Wang; James C. Tubing
US5498250A (en) 1994-05-18 1996-03-12 Scimed Life Systems, Inc. Catheter guide wire with multiple radiopacity
US5497783A (en) 1994-05-18 1996-03-12 Scimed Life Systems, Inc. Guidewire having radioscopic tip
US5666969A (en) * 1994-05-18 1997-09-16 Scimed Life Systems, Inc. Guidewire having multiple radioscopic coils
US5421349A (en) * 1994-06-16 1995-06-06 Cordis Corporation Atraumatic proximal guidewire end
US5460187A (en) 1994-07-01 1995-10-24 Boston Scientific Corp. Fluoroscopically viewable guidewire
JP3761214B2 (ja) * 1995-03-20 2006-03-29 株式会社パイオラックス 医療用ガイドワイヤ
US5640970A (en) 1995-04-26 1997-06-24 Cordis Corporation Guidewire having a controlled radiopacity tip
US5551444A (en) 1995-05-31 1996-09-03 Radius Medical Technologies, Inc. Flexible guidewire with radiopaque outer coil and non-radiopaque inner coil
EP0755693A1 (de) * 1995-07-18 1997-01-29 Schneider (Europe) Ag Katheter-Führungsdraht
US6027461A (en) * 1995-10-11 2000-02-22 Micro Therapeutics, Inc. Infusion guidewire having fixed core wire and flexible radiopaque marker

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654912A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Asahi Intetsuku Kk 医療用ガイドワイヤ及びそのコイルの製造方法
JPH06178811A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Asahi Intetsuku Kk 医療用ガイドワイヤ
EP0739641A1 (en) * 1995-04-26 1996-10-30 Cordis Corporation Formable tip guidewire
JPH08317989A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Piolax Inc 医療用ガイドワイヤ
JPH09182800A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Asahi Intec Kk 医療用ガイドワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69834265D1 (de) 2006-05-24
EP1023102B1 (en) 2006-04-19
JP2001519215A (ja) 2001-10-23
ES2263224T3 (es) 2006-12-01
JP4268752B2 (ja) 2009-05-27
EP1023102A2 (en) 2000-08-02
US6475167B1 (en) 2002-11-05
JP4370354B2 (ja) 2009-11-25
WO1999019018A2 (en) 1999-04-22
DE69834265T2 (de) 2006-12-28
CA2307318C (en) 2008-12-23
US6132388A (en) 2000-10-17
ATE323524T1 (de) 2006-05-15
CA2307318A1 (en) 1999-04-22
WO1999019018A3 (en) 1999-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4370354B2 (ja) ガイドワイヤの先端
JP3403887B2 (ja) ガイドワイヤ
US5640970A (en) Guidewire having a controlled radiopacity tip
US5228453A (en) Catheter guide wire
US5666969A (en) Guidewire having multiple radioscopic coils
US6056702A (en) Guidewire with outer sheath
US5065769A (en) Small diameter guidewires of multi-filar, cross-wound coils
CA2086093C (en) Catheter guide wire
US6607496B1 (en) Steerable stylet with enhanced torsional transfer strength
US7842025B2 (en) Dual-function catheter handle
US4748986A (en) Floppy guide wire with opaque tip
US6795721B2 (en) Bidirectional catheter having mapping assembly
JPH10513081A (ja) バイメタルコイルを備えたガイドワイヤ
JPH10511586A (ja) 血管内ガイドワイヤー及び方法
JPS60145155A (ja) 不透明な先端をもつフロツピなガイドワイヤ
EP0739641A1 (en) Formable tip guidewire
EP1337293B1 (en) Composite guidewire
WO1990005486A1 (en) Small diameter guidewires
EP0911055B1 (en) Guidewire with outer sheath

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees