JP2008067587A - ステージ - Google Patents
ステージ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008067587A JP2008067587A JP2006322743A JP2006322743A JP2008067587A JP 2008067587 A JP2008067587 A JP 2008067587A JP 2006322743 A JP2006322743 A JP 2006322743A JP 2006322743 A JP2006322743 A JP 2006322743A JP 2008067587 A JP2008067587 A JP 2008067587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slider
- bridge member
- linear motor
- feedback
- slave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Position Or Direction (AREA)
- Control Of Linear Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】 平行に配置されたマスタ軸リニアモータ10及びスレーブ軸リニアモータ20と、リニアモータの軸方向にスライドして位置制御されるマスタスライダ11及びスレーブスライダ21と、スライダ間を結合し軸方向と同一方向に移動制御されるブリッジ部材30と、ブリッジ部材30の高さ方向の軸に対する回転角を検出してこれを抑制する姿勢フィードバック制御手段とを有するステージにおいて、ブリッジ部材30上のマスタスライダ11及びスレーブスライダ21との結合部近傍に取り付けられた一対の加速度センサ102と、姿勢フィードバック制御手段のフィードバックループ内に設けられ、一対の加速度センサの検出値の差分値に基づく角加速度信号を入力して演算する角加速度フィードバック手段と、を備える。
【選択図】 図1
Description
(a)振幅値が大きい。
(b)減衰が遅い。
(c)振動数が低い。
ブリッジ部材の等速運動時のヨーイング角を抑制する姿勢フィードバック制御手段では、この機械的な共振による振動を抑制することが困難である。
(1)所定距離を隔てて平行に配置されたマスタ軸リニアモータ及びスレーブ軸リニアモータと、これらリニアモータの軸方向にスライドして位置制御されるマスタスライダ及びスレーブスライダと、これらスライダ間を結合し前記軸方向と同一軸方向に移動制御されるブリッジ部材と、このブリッジ部材の高さ方向に軸に対する回転角を検出してこれを抑制する姿勢フィードバック制御手段と、を有するステージにおいて、
前記ブリッジ部材上の前記マスタスライダ及びスレーブスライダとの結合部近傍に取り付けられた一対の加速度センサと、
前記姿勢フィードバック制御手段のフィードバックループ内に設けられ、前記一対の加速度センサの検出値の差分値に基づく角加速度信号を入力して演算する角加速度フィードバック手段と、
を備えることを特徴とするステージ。
前記ブリッジ部材上の前記マスタスライダ及びスレーブスライダとの結合部近傍に取り付けられた一対の加速度センサと、
前記姿勢フィードバック制御手段のフィードバックループ内に設けられ、前記一対の加速度センサの検出値の差分値を積算して算出された角速度信号を入力して演算する角速度フィードバック手段と、
を備えることを特徴とするステージ。
(a)振幅値を小さくできる。
(b)減衰を速くできる。
(c)振動数をシフトさせることができる。
の差分値から角加速度信号aiを算出して角加速度フィードバック手段300に入力する。
角加速度フィードバック手段300の出力a0は、ドライバ70の入力に設けた加算器400により、速度偏差Viに加算され、マスタ軸リニアモータ10及びスレーブ軸リニアモータ20を介して、ブリッジ部材30へのトルク指令が加算されてTs´となる。
DL/2≡0、AL/2≡0として最終項を導いている。
の差分値から角加速度信号aiを算出して積算手段500に入力する。積算手段500は、角加速度信号aiを積分演算して角速度信号ai´に変換し、角速度フィードバック手段600に入力する。
11 マスタ軸スライダ
20 スレーブ軸リニアモータ
21 スレーブ軸スライダ
30 ブリッジ部材
40 パルス変換手段
50 誤差増幅器
60 速度変換手段
70 ドライバ
101,102 加速度センサ
200 減算器
300 角加速度フィードバック手段
301 ゲイン設定部
302 遅延設定部
400 加算器
Claims (7)
- 所定距離を隔てて平行に配置されたマスタ軸リニアモータ及びスレーブ軸リニアモータと、これらリニアモータの軸方向にスライドして位置制御されるマスタスライダ及びスレーブスライダと、これらスライダ間を結合し前記軸方向と同一軸方向に移動制御されるブリッジ部材と、このブリッジ部材の高さ方向の軸に対する回転角を検出してこれを抑制する姿勢フィードバック制御手段と、を有するステージにおいて、
前記ブリッジ部材上の前記マスタスライダ及びスレーブスライダとの結合部近傍に取り付けられた一対の加速度センサと、
前記姿勢フィードバック制御手段のフィードバックループ内に設けられ、前記一対の加速度センサの検出値の差分値に基づく角加速度信号を入力して演算する角加速度フィードバック手段と、
を備えることを特徴とするステージ。 - 前記角加速度フィードバック手段は、前記角加速度信号に所定の遅延時間を与えて回転抑制姿勢制御におけるダンピング係数を変化させる遅延時間設定部を備えることを特徴とする請求項1に記載のステージ。
- 前記角加速度フィードバック手段は、前記角加速度信号に所定のゲインを与えて回転抑制姿勢制御における慣性モーメントを変化させるゲイン設定部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のステージ。
- 所定距離を隔てて平行に配置されたマスタ軸リニアモータ及びスレーブ軸リニアモータと、これらリニアモータの軸方向にスライドして位置制御されるマスタスライダ及びスレーブスライダと、これらスライダ間を結合し前記軸方向と同一軸方向に移動制御されるブリッジ部材と、このブリッジ部材の高さ方向の軸に対する回転角を検出してこれを抑制する姿勢フィードバック制御手段と、を有するステージにおいて、
前記ブリッジ部材上の前記マスタスライダ及びスレーブスライダとの結合部近傍に取り付けられた一対の加速度センサと、
前記姿勢フィードバック制御手段のフィードバックループ内に設けられ、前記一対の加速度センサの検出値の差分値を積算して算出された角速度信号を入力して演算する角速度フィードバック手段と、
を備えることを特徴とするステージ。 - 前記角速度フィードバック手段は、前記角速度信号に所定の遅延時間を与えて回転抑制姿勢制御における慣性モーメントを変化させる遅延時間設定部を備えることを特徴とする請求項4に記載のステージ。
- 前記角速度フィードバック手段は、前記角速度信号に所定のゲインを与えて回転抑制姿勢制御におけるダンピング係数を変化させるゲイン設定部を備えることを特徴とする請求項4または5に記載のステージ。
- 前記マスタ軸リニアモータ及びスレーブ軸リニアモータの軸方向に直交して前記ブリッジ部材上に直交軸リニアモータが形成され、この直交軸リニアモータの軸方向にスライドして位置制御される直交軸スライダ上にワークが搭載されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載のステージ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006322743A JP5115783B2 (ja) | 2006-08-09 | 2006-11-30 | ステージ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006216481 | 2006-08-09 | ||
JP2006216481 | 2006-08-09 | ||
JP2006322743A JP5115783B2 (ja) | 2006-08-09 | 2006-11-30 | ステージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008067587A true JP2008067587A (ja) | 2008-03-21 |
JP5115783B2 JP5115783B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=39289769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006322743A Expired - Fee Related JP5115783B2 (ja) | 2006-08-09 | 2006-11-30 | ステージ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5115783B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010261819A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Mitsutoyo Corp | 押込み試験機 |
JP2011104733A (ja) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Seiko Epson Corp | ロボット |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH086642A (ja) * | 1994-06-20 | 1996-01-12 | Brother Ind Ltd | 平面モータの位置決め装置 |
JPH0956196A (ja) * | 1995-08-18 | 1997-02-25 | Yaskawa Electric Corp | サーフェースモータの脱調検出装置 |
JP2001022448A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-26 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | ステージ位置制御方法及びステージ位置制御装置 |
JP2003280744A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Canon Inc | 振動制御装置及びその制御方法、並びに、該振動制御装置を有する露光装置及び半導体デバイスの製造方法 |
-
2006
- 2006-11-30 JP JP2006322743A patent/JP5115783B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH086642A (ja) * | 1994-06-20 | 1996-01-12 | Brother Ind Ltd | 平面モータの位置決め装置 |
JPH0956196A (ja) * | 1995-08-18 | 1997-02-25 | Yaskawa Electric Corp | サーフェースモータの脱調検出装置 |
JP2001022448A (ja) * | 1999-07-02 | 2001-01-26 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | ステージ位置制御方法及びステージ位置制御装置 |
JP2003280744A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Canon Inc | 振動制御装置及びその制御方法、並びに、該振動制御装置を有する露光装置及び半導体デバイスの製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010261819A (ja) * | 2009-05-08 | 2010-11-18 | Mitsutoyo Corp | 押込み試験機 |
JP2011104733A (ja) * | 2009-11-19 | 2011-06-02 | Seiko Epson Corp | ロボット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5115783B2 (ja) | 2013-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005301508A (ja) | 制御装置 | |
WO2014061681A1 (ja) | 多関節ロボットのウィービング制御装置 | |
JPH0199485A (ja) | サーボ電動機の制御装置 | |
JP5744243B2 (ja) | サーボ制御装置 | |
JP6962893B2 (ja) | 振動抑制装置、振動抑制方法及びプログラム | |
JPH10329063A (ja) | ロボット制御装置 | |
JP5115783B2 (ja) | ステージ | |
JP7068133B2 (ja) | 制御システム、制御方法、及び制御プログラム | |
JP6845103B2 (ja) | 制御システム、制御方法、及び制御プログラム | |
JP6496167B2 (ja) | タンデム位置制御装置 | |
JP4925056B2 (ja) | モータ位置制御装置 | |
JP2002325473A (ja) | 振動抑制装置 | |
JPH08278821A (ja) | サーボ制御系の制振方法 | |
JP2008139952A (ja) | ステージ | |
JPH07185817A (ja) | 多軸ロボットのウィービング制御方法 | |
JPH05252779A (ja) | ロボットのサーボ制御装置 | |
JP3871030B2 (ja) | サーボ制御方法 | |
JP3750633B2 (ja) | 機械制御装置 | |
JP4367041B2 (ja) | 機械制御装置 | |
JPH07120212B2 (ja) | 産業用ロボットの制御装置 | |
JPH117303A (ja) | サーボ系の駆動制御装置 | |
JP3864305B2 (ja) | 位置制御装置 | |
JP5084196B2 (ja) | 電動機制御装置および電動機制御方法 | |
JP4300384B2 (ja) | 位置決めサーボコントローラ | |
JP6915470B2 (ja) | ロボットの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120920 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |