JP2007522035A - カートン移送ユニット - Google Patents
カートン移送ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007522035A JP2007522035A JP2006551079A JP2006551079A JP2007522035A JP 2007522035 A JP2007522035 A JP 2007522035A JP 2006551079 A JP2006551079 A JP 2006551079A JP 2006551079 A JP2006551079 A JP 2006551079A JP 2007522035 A JP2007522035 A JP 2007522035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hub
- car
- carton
- mandrel
- transfer unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 126
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 66
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims abstract description 30
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 39
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B43/00—Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
- B65B43/42—Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
- B65B43/50—Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using rotary tables or turrets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B3/00—Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
- B65B3/02—Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles
- B65B3/025—Making parallelepipedal containers from a single carton blank
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B61/00—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
- B65B61/18—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B61/00—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
- B65B61/18—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
- B65B61/186—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying or incorporating rigid fittings, e.g. discharge spouts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/84—Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/90—Devices for picking-up and depositing articles or materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2100/00—Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B2120/00—Construction of rigid or semi-rigid containers
- B31B2120/30—Construction of rigid or semi-rigid containers collapsible; temporarily collapsed during manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/74—Auxiliary operations
- B31B50/76—Opening and distending flattened articles
- B31B50/78—Mechanically
- B31B50/788—Mechanically by introducing the blanks into undeformable holders, e.g. on a drum or on chains
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B50/00—Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
- B31B50/74—Auxiliary operations
- B31B50/81—Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
- B31B50/84—Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
- Package Closures (AREA)
Abstract
Description
10 成形/充填/シールを行う包装機械
12 モールド成形ユニット
14 カートン・マガジン/直立させる装置14
16 カートン底部成形ステーション
18 タレット
20 移送ユニット
22 マンドレル
24 ハブ
26 ハブ駆動装置
28 カー
30 マンドレル
32 レール
34 中央
36 カー駆動装置
38 ベルト
40,42 支柱
44,46 T駆動装置
48 ローラ
52,54 リング
56 スピンドル
58 スリーブ
60 端部
62 フィンガ
64 リンク
68 相互固定ロッド
70 ノッチ
72 保持アーム
74 シュー
76 カー駆動装置
78 駆動装置受入れ部
100 ばね
102 可撓材
106 斜面
108 ローラ
110 リンク・アーム
111 カム・プレート
112 ローラ
114 部分
116 捻り解除カム
118 カム従動子
120 モールド
124 取外し組立体
126 駆動装置
128 移動ベルト
130,132 ホイール
134 フィンガ
Claims (37)
- 第一のステーションからチューブ形状の部分的に直立されたカートンを受入れて、そのチューブ形状のカートンを第二のステーションへ移送し、また第二のステーションから第三のステーションへカートンを移送するように構成された移送ユニットであって、
長手方向のハブ軸線を定め、そのハブ軸線のまわりに回転移動するようになされたハブと、
ハブ軸線にほぼ平行に間隔を隔ててハブに沿って長手方向に移動できるようにハブに取付けられた少なくとも一つのカーであって、その少なくとも一つのカーは第一および第二のマンドレルを取付けられ、各マンドレルは部分的に直立したカートンを受取るように構成され、各マンドレルはハブ軸線に直角で接するマンドレル軸線を有しているカーと、
ハブ軸線のまわりにハブを回転移動させる手段と、
ハブに沿ってカーを長手方向へ移動させる手段とを含み、
ハブは一連のステーションを通して回転し、第一のステーションでカーは第一の長手方向位置とされ、カートンが第一のマンドレルに取付けられ、カーは長手方向へ移動し、カートンは第二のマンドレルに取付けられ、またハブは第二の位置へ向けて回転するようになされた、成形/充填/シールを行う包装機械に使用する移送ユニット。 - 互いに長手方向に整合されてハブに取付けられ、また互いに長手方向へ移動できるようにハブに取付けられた一対のカーを含む請求項1に記載された移送ユニット。
- マンドレルがそれぞれのマンドレル軸線のまわりに回転でき、またマンドレルをそれぞれの軸線のまわりに約90゜ほど、捻り解除位置と捻り位置との間で回転移動せる手段を含む請求項1に記載された移送ユニット。
- カーを長手方向に移動させる手段およびマンドレルを回転移動させる手段が立て外に作動連結されている請求項3に記載された移送ユニット。
- カーを長手方向へ移動させる手段が、一対のシャフトのまわりに回転できるように配置された連続部材を有するカー駆動装置を含み、その部材が対をなす反対方向へ移動する側部を定めている請求項1に記載された移送ユニット。
- カーが部材の一方の側部に取付けられ、部材の反対側の側部に取付けられた第二のカーを含み、またその部材の回転がカーの相互に向かうか離れる方向への相反する移動を行わせる請求項5に記載された移送ユニット。
- 一対のシャフトの一方が被駆動シャフトで、他方がアイドル・シャフトであり、被駆動シャフトはシャフトを回転させるために駆動装置受入れ部に作動連結されている請求項5に記載された移送ユニット。
- 被駆動シャフトに取付けられ、シャフトを回転させるために駆動装置受入れ部に受入れられたT駆動装置を含む請求項7に記載された移送ユニット。
- ハブの長手方向端部に配置された相互固定リングを含み、この相互固定リングは可撓性部分を有しており、駆動装置受入れ部は相互固定リングで定められた経路に沿って配置されてその経路の一部を形成し、また、T駆動装置は相互固定リングに沿って駆動装置受入れ部へ移動するように構成されている請求項8に記載された移送ユニット。
- カーはハブのレールに取付けられ、ハブに沿って長手方向へ移動できるようになされた請求項2に記載された移送ユニット。
- カーがそのマンドレルを互いに作動連結するトグルを含み、トグルは作動連結されたマンドレルをそれぞれの軸線のまわりに同時に回転させるように構成された請求項3に記載された移送ユニット。
- トグルに作動連結されてマンドレルを捻り位置および捻り解除位置に位置決めする停止具を含む請求項11に記載された移送ユニット。
- カーに作動連結されて相互固定リングと協働する相互固定ロッドを含み、このロッドおよびリングは、カーが適正位置にあるときに互いに整合してハブ軸線のまわりにハブを回転させるノッチおよびスロットを含み、また、カーが適正位置以外に位置するときに互に整合不良を起こしてハブの回転に干渉する請求項9に記載された移送ユニット。
- 四対のカーを含み、各対は隣接のカー対から90゜の位置に取付けられている請求項2に記載された移送ユニット。
- ハブが四つの象限を通して回転移動できるように構成され、また各カー対はそれぞれの象限に位置される請求項14に記載された移送ユニット。
- 第一のステーションからチューブ形状の部分的に直立されたカートンを受入れて、そのチューブ形状のカートンを第二のステーションへ移送し、また第二のステーションから第三のステーションへカートンを移送するように構成された移送ユニットであって、
長手方向のハブ軸線を定め、そのハブ軸線のまわりに回転移動するようになされたハブと、
ハブ軸線にほぼ平行に間隔を隔ててハブに沿って長手方向に移動できるようにレールに沿ってそれぞれハブに取付けられた複数の対をなすカーであって、各々のカー対はそれぞれ第一および第二のマンドレルを取付けられた第一および第二のカーを含み、各マンドレルは部分的に直立したカートンを受取るように構成され、各マンドレルはマンドレル軸線を有してそれぞれのマンドレル軸線のまわりに回転でき、各マンドレル軸線はハブ軸線に直角で接しているカー対と、
ハブを回転させるためにハブに作動連結された第一の駆動装置と、
ハブに沿ってカー対を長手方向へ移動させる第二の駆動装置と、
それぞれのマンドレル軸線のまわりに約90゜ほど捻り解除位置と捻り位置との間でマンドレルを捻るために、カー対の長手方向の移動によって駆動されるリンク組立体とを含み、
ハブは一連のステーションを通して回転し、第一のステーションでカーは第一の長手方向位置とされ、カートンが第一および第二のカーの第一のマンドレルに取付けられ、第一および第二のカーは長手方向へ移動し、カートンは第一および第二のカーの第二のマンドレルに取付けられ、第一および第二のカーはさらに長手方向へ移動されて第一および第二のカーの第一および第二のマンドレルが捻り解除位置から捻り位置へ移動されるようになされた、成形/充填/シールを行う包装機械に使用する移送ユニット。 - 第二の駆動装置が一対のシャフトのまわりに配置されてそのシャフトのまわりに回転するようになされた連続ベルトを含み、このベルトは一対の反対方向へ移動する側部を定めており、また一方のカーはベルトの一方の側部に取付けられ、他方のカーはベルトの反対側の側部に取付けられており、またベルトの回転がカーに互いに向かうか離れる方向への相反する移動を与える請求項16に記載された移送ユニット。
- 一対のシャフトの一方が被駆動シャフトで、他方がアイドル・シャフトであり、被駆動シャフトはシャフトを回転させるために駆動装置受入れ部に作動連結されている請求項17に記載された移送ユニット。
- 被駆動シャフトに取付けられ、シャフトを回転させるために駆動装置受入れ部に受入れられたT駆動装置を含む請求項18に記載された移送ユニット。
- ハブの長手方向端部に配置された相互固定リングを含み、この相互固定リングは可撓性部分を有しており、駆動装置受入れ部は相互固定リングで定められた経路に沿って配置されてその経路の一部を形成し、また、T駆動装置は相互固定リングに沿って駆動装置受入れ部へ移動するように構成されている請求項19に記載された移送ユニット。
- 各カーがそれぞれのマンドレルを互いに作動連結するトグルを含み、トグルは作動連結されたマンドレルをそれぞれの軸線のまわりに同時に回転させるように構成された請求項16に記載された移送ユニット。
- トグルに作動連結されてマンドレルを捻り位置および捻り解除位置に位置決めする停止具を含む請求項21に記載された移送ユニット。
- 各カー対に作動連結されて相互固定リングと協働する相互固定ロッドを含み、このロッドおよびリングは、カーが適正位置にあるときに互いに整合してハブ軸線のまわりにハブを回転させるノッチおよびスロットを含み、また、カーが適正位置以外に位置するときに互に整合不良を起こしてハブの回転に干渉する請求項20に記載された移送ユニット。
- 四対のカーを含み、各対は隣接のカー対から90゜の位置に取付けられている請求項17に記載された移送ユニット。
- ハブが四つの象限を通して回転移動できるように構成され、また各カー対はそれぞれの象限に位置される請求項24に記載された移送ユニット。
- 移送ユニットと、タレット・マンドレル上で形成された蓋を有する部分的に直立されたカートンを受取るように構成された成形/充填/シールを行う包装機械とを有し、移送ユニットは第一のステーションからチューブ形状の部分的に直立されたカートンを受入れて、そのチューブ形状のカートンを第二のステーションへ移送して上から蓋をモールド成形し、また第二のステーションから取外しステーションへカートンを移送してタレット・マンドレルからカートンを取外すように構成されている、成形/充填/シールを行う包装機械に使用される取外し装置であって、
フレームと、
フレームに取付けられた一対の回転部材と、
一対の回転部材の一方に作動連結された駆動装置と、
回転部材のまわりに配置されてその部材と一緒に回転されるベルトと、
ベルトに作動連結され、取外しステーションでカートンと作動連結され、カートンを移送ユニットからタレット・マンドレルへ移動させるフィンガとを含む取外し装置。 - フィンガが往復移動する請求項26に記載された取外し装置。
- 回転部材がホイールである請求項26に記載された取外し装置。
- ホイールが異なる直径を有する請求項28に記載された取外し装置。
- 長手方向軸線を有するハブに沿って一対のキャリヤ部材を長手方向へ移動させ、また長手方向軸線のまわりに回転させる駆動組立体であって、
フレームと、
ハブに沿って長手方向軸線から間隔を隔てて長手方向に配置され、キャリヤ部材を移送させるように構成されたレールと、
フレームに固定的に取付けられてハブのまわりに配置されたリングであって、軌道を定め、静止部分と回転部分とを含み、回転部分は駆動装置に作動連結されているリングと、
ハブ上に配置され、長手方向に間隔を隔てて互いに整合された第一および第二の回転シャフトであって、第一のシャフトは被駆動シャフトで、リングの位置に配置されてリングによりガイドされるヘッド部分を含み、第二のシャフトはアイドル・シャフトである回転シャフトと、
第一および第二のシャフトの近くに配置され、シャフトのまわりに回転移動できる連続した可撓性部材であって、シャフトのまわりに配置された可撓性部材は相反する細長い側部と戻り部分とをシャフトに形成しており、キャリヤ部材が取付けられている可撓性部材と、
フレームに取付けられ、リングの回転部分に作動連結されてリング回転部分を回転させる駆動装置とを含み、
ヘッド部分はリングの軌道に沿って回転リング部分へ移動し、回転リング部分によって回転され、またヘッド部分の回転は可撓性部分を回転させてキャリヤ部材をレールに沿って移動させるようになされた駆動組立体。 - キャリヤ部材が可撓性部材の反対側のそれぞれの側部に取付けられ、また第一の方向への部材の回転がキャリヤ部材を互いに向けて駆動し、部材の第二の方向への回転がキャリヤ部材を互いに離れる方向へ駆動する請求項30に記載された駆動組立体。
- 可撓性部材の回転がキャリヤ部材を互いには他方へ駆動する請求項30に記載された駆動組立体。
- 軌道に沿って移動するために変動部分に取付けられたらローラを含む請求項30に記載された駆動組立体。
- リングが互いに180゜に配置された二つの回転部分を含み、ヘッド部分は一方の回転部分では第一の方向へ回転し、他方の回転部分では第二の反対方向へ回転される請求項30に記載された駆動組立体。
- 長手方向軸線を有し、その長手方向軸線のまわりに回転するようになされたハブに取付けられた被作用部材を移動させる駆動組立体であって、
フレームと、
フレームに固定的に取付けられ、ハブのまわりに配置されたリングであって、軌道を定め、静止部分と回転部分とを含み、回転部分は駆動装置に作動連結されているリングと、
ハブ上に配置され、長手方向に間隔を隔てて互いに整合された第一および第二の回転部材であって、第一の部材は被駆動部材で、リングの位置に配置されてリングによりガイドされるヘッド部分を含み、第二の部材はアイドル部材である回転部材と、
第一および第二の部材の近くに配置され、その部材のまわりに回転移動できる連続した可撓性部材であって、可撓性部材は部材のまわりに配置され、被作用部材が作動連結されている可撓性部材と、
フレームに取付けられ、軌道の回転部分を回転させるために軌道の回転部分に作動連結されている駆動装置とを含み、
ヘッド部分はリングの軌道に沿って回転軌道部分へ移動し、回転軌道部分によって回転され、またヘッド部分の回転は可撓性部分を回転させて被作用部材を移動させるようになされた駆動組立体。 - 被作用部材がカーである請求項30に記載された駆動組立体。
- 一対のカーを含み、各カーは可撓性部材の反対両の側部に取付けられて、可撓性部材と一緒に反対方向へ移動される請求項31に記載された駆動組立体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/763,893 US7059466B2 (en) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | Carton transfer unit |
PCT/US2004/042499 WO2005073090A1 (en) | 2004-01-23 | 2004-12-16 | Carton transfer unit |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007522035A true JP2007522035A (ja) | 2007-08-09 |
JP2007522035A5 JP2007522035A5 (ja) | 2007-12-27 |
JP4575391B2 JP4575391B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=34795163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006551079A Expired - Fee Related JP4575391B2 (ja) | 2004-01-23 | 2004-12-16 | カートン移送ユニット |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7059466B2 (ja) |
EP (1) | EP1711400B1 (ja) |
JP (1) | JP4575391B2 (ja) |
CN (1) | CN1906090A (ja) |
DE (1) | DE602004015845D1 (ja) |
NO (1) | NO339858B1 (ja) |
TW (1) | TW200535075A (ja) |
WO (1) | WO2005073090A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2831147B1 (fr) * | 2001-10-19 | 2004-02-06 | Leroux Gilles Sa | Dispositif de transport dans un systeme d'embossage de carte |
US7313895B2 (en) * | 2004-07-20 | 2008-01-01 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Molding unit for forming direct injection molded closures |
US8066137B2 (en) | 2007-08-08 | 2011-11-29 | Clear Lam Packaging, Inc. | Flexible, stackable container including a lid and package body folded from a single sheet of film |
US8231024B2 (en) | 2007-08-08 | 2012-07-31 | Clear Lam Packaging, Inc. | Flexible, stackable container and method and system for manufacturing same |
US8602242B2 (en) | 2008-11-06 | 2013-12-10 | Clear Lam Packaging, Inc. | Flexible, stackable container used for storing a quantity of product and method for manufacturing same |
AU2011205567B2 (en) * | 2010-01-13 | 2013-11-21 | Laitram, L.L.C. | Reverse meter belt conveyor |
DE102010050483A1 (de) * | 2010-11-08 | 2012-05-10 | Elopak Systems Ag | Füllmaschine sowie ein Verfahren zum Betrieb einer Füllmaschine |
US8617040B2 (en) | 2010-12-17 | 2013-12-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Folding apparatus and method of folding a product |
EP2731892B1 (en) * | 2011-07-11 | 2016-10-12 | Å&R Carton Lund AB | Apparatus and method for sealing a cardboard based container |
US9205994B2 (en) * | 2011-09-19 | 2015-12-08 | The Procter & Gamble Company | Methods for transferring items |
US10207850B2 (en) | 2012-10-26 | 2019-02-19 | Primapak, Llc. | Flexible package and method of making same |
NZ740678A (en) | 2012-10-26 | 2020-05-29 | Primapak Llc | Flexible package and method of making the same |
CN103569410B (zh) * | 2013-11-04 | 2015-06-03 | 温州佳德包装机械有限公司 | 高速装盒机纸盒存放库 |
ES2856251T3 (es) | 2014-05-19 | 2021-09-27 | Primapak Llc | Aparato y método para fabricar un envase flexible |
CN104943240B (zh) * | 2015-07-09 | 2017-07-18 | 中山市新宏业自动化工业有限公司 | 一种包装袋焊嘴机 |
CA2998754A1 (en) | 2015-09-18 | 2017-03-23 | Primapak, Llc | Apparatus and method for making a flexible package |
CN106945881A (zh) * | 2017-04-27 | 2017-07-14 | 浙江机电职业技术学院 | 一种自动包装机的存储机构 |
US10520948B2 (en) | 2017-05-12 | 2019-12-31 | Autonomy Squared Llc | Robot delivery method |
CN108502467B (zh) * | 2018-05-09 | 2024-12-31 | 黄璟雯 | 一种型材螺丝拉铆机 |
CN108792598B (zh) * | 2018-06-27 | 2019-12-10 | 电子科技大学 | 一种物流运输中资源箱的搬运装置 |
WO2021246914A1 (ru) | 2020-06-02 | 2021-12-09 | Форпет Сарл | Упаковка для хранения яиц |
CN111776757A (zh) * | 2020-07-03 | 2020-10-16 | 马玲萍 | 一种快递纸箱单张分离机 |
CN113442504B (zh) * | 2021-08-30 | 2021-11-30 | 江苏昌大盖业有限公司 | 一种包装箱加工系统 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58134836A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-08-11 | エク−セル−オ−・コ−ポレ−シヨン | 移送装置 |
JPS62255128A (ja) * | 1986-04-18 | 1987-11-06 | アクチ−ボラグ テトラ パツク | 包装機械における装置 |
JPH03240629A (ja) * | 1990-02-14 | 1991-10-28 | Toppan Printing Co Ltd | 容器材料供給装置 |
JPH0478527A (ja) * | 1990-07-21 | 1992-03-12 | Toppan Printing Co Ltd | 容器材料供給方法 |
JPH04201818A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-22 | Toppan Printing Co Ltd | 充填包装装置の容器搬送装置 |
JPH0755695B2 (ja) * | 1990-11-30 | 1995-06-14 | 凸版印刷株式会社 | 充填包装装置の容器搬送装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH385710A (de) | 1960-09-30 | 1964-12-15 | Hesser Ag Maschf | Fördervorrichtung an Maschinen zum Herstellen, Füllen und Verschliessen von Verpackungsbehältern, insbesondere Verpackungsbeuteln |
US3331186A (en) * | 1964-10-22 | 1967-07-18 | Ex Cell O Corp | High-speed carton transfer mechanism |
US3310149A (en) * | 1966-06-20 | 1967-03-21 | Fmc Corp | Carton transfer apparatus |
US3378128A (en) * | 1966-07-08 | 1968-04-16 | Fmc Corp | Carton transfer apparatus |
US3712449A (en) | 1971-04-21 | 1973-01-23 | Dennison Mfg Co | Feeding apparatus |
US3783752A (en) * | 1972-05-09 | 1974-01-08 | Langen H J & Sons Ltd | Carton opening device |
US3890765A (en) * | 1973-09-07 | 1975-06-24 | Phillips Petroleum Co | Carton forming machine |
US4067172A (en) * | 1977-01-28 | 1978-01-10 | Excel Engineering, Inc. | Carton set-up and loading machine |
US4448008A (en) * | 1981-11-09 | 1984-05-15 | Liquipak International, Inc. | Multiple mandrel carton erecting, filling and sealing machine with two-stage loading |
US4549876A (en) * | 1982-09-30 | 1985-10-29 | Kliklok Corporation | Apparatus and method for high speed forming a hinged carton |
US4590740A (en) * | 1983-07-15 | 1986-05-27 | Ex-Cell-O Corporation | Container sterilization apparatus and method |
US4588391A (en) * | 1984-10-17 | 1986-05-13 | Cherry-Burrell Corporation | Transfer system for use in carton forming and filling machinery |
US4718882A (en) * | 1986-10-15 | 1988-01-12 | Cherry-Burrell Corporation | Carton stop assembly |
US4917659A (en) * | 1987-04-21 | 1990-04-17 | R. A. Jones & Co., Inc. | Packaging container ejection apparatus |
US4805758A (en) * | 1987-07-08 | 1989-02-21 | Van Dam Machine Corporation | Crossed turret cup feeder |
US5197937A (en) * | 1991-07-09 | 1993-03-30 | Kliklok Corporation | Differential air pressure carton transfer apparatus and method |
US5191964A (en) * | 1992-03-26 | 1993-03-09 | Elopak Systems A.G. | Rotating carton transfer mechanism |
DE4228181A1 (de) | 1992-08-25 | 1994-03-03 | Tetra Pak Gmbh | Vorrichtung zum Anbringen einer Ausgießeinrichtung an einer Packung |
US5359830A (en) * | 1992-09-11 | 1994-11-01 | Riverwood International Corporation | Clip-type article carrier packaging mechanism |
US5630500A (en) * | 1995-05-17 | 1997-05-20 | Conrad; Rene A. | Positive geared tracking pulley and belt for a reversible conveyor belt system |
US5829228A (en) | 1996-04-25 | 1998-11-03 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Method and apparatus for forming the top of a container |
US5867966A (en) * | 1996-04-25 | 1999-02-09 | Tetra Laval Holdings & Finance Sa | Method and apparatus for forming the top of a container |
IT1287126B1 (it) | 1996-10-31 | 1998-08-04 | Tetra Laval Holdings & Finance | Procedimento e utensili a stampo per lo stampaggio ad iniezione di una parte di materia plastica in un materiale in foglio da imballaggio |
US5927474A (en) * | 1996-12-16 | 1999-07-27 | Elopak Systems Ag | Rotary transfer station |
US6012267A (en) | 1998-02-26 | 2000-01-11 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Hygienic packaging machine |
IT1301897B1 (it) | 1998-08-03 | 2000-07-07 | Savio Macchine Tessili Spa | Dispositivo caricatore di spole su un supporto a piattello per illoro trasporto e posizionamento nelle macchine tessili. |
US6467238B1 (en) | 2000-06-15 | 2002-10-22 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Direct injection molded closure and method therefor |
US6629403B1 (en) * | 2000-10-24 | 2003-10-07 | Delaware Capital Formation, Inc. | Mandrel with variable pocket widths for automatic packaging machines |
US6817969B2 (en) * | 2003-01-31 | 2004-11-16 | Tetra Laval Holdings & Finance, Sa | Carton puller vacuum head and method |
-
2004
- 2004-01-23 US US10/763,893 patent/US7059466B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-12-16 CN CNA200480040873XA patent/CN1906090A/zh active Pending
- 2004-12-16 EP EP04814652A patent/EP1711400B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-12-16 WO PCT/US2004/042499 patent/WO2005073090A1/en active Application Filing
- 2004-12-16 JP JP2006551079A patent/JP4575391B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-16 DE DE602004015845T patent/DE602004015845D1/de not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-01-21 TW TW094101829A patent/TW200535075A/zh unknown
- 2005-04-06 US US11/099,961 patent/US7077259B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-04-06 US US11/100,122 patent/US7128200B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-12 US US11/224,248 patent/US7080726B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-08-22 NO NO20063764A patent/NO339858B1/no not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58134836A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-08-11 | エク−セル−オ−・コ−ポレ−シヨン | 移送装置 |
JPS62255128A (ja) * | 1986-04-18 | 1987-11-06 | アクチ−ボラグ テトラ パツク | 包装機械における装置 |
JPH03240629A (ja) * | 1990-02-14 | 1991-10-28 | Toppan Printing Co Ltd | 容器材料供給装置 |
JPH0478527A (ja) * | 1990-07-21 | 1992-03-12 | Toppan Printing Co Ltd | 容器材料供給方法 |
JPH04201818A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-22 | Toppan Printing Co Ltd | 充填包装装置の容器搬送装置 |
JPH0755695B2 (ja) * | 1990-11-30 | 1995-06-14 | 凸版印刷株式会社 | 充填包装装置の容器搬送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1711400A1 (en) | 2006-10-18 |
US7128200B2 (en) | 2006-10-31 |
NO20063764L (no) | 2006-08-22 |
US7077259B2 (en) | 2006-07-18 |
CN1906090A (zh) | 2007-01-31 |
DE602004015845D1 (de) | 2008-09-25 |
NO339858B1 (no) | 2017-02-06 |
US20050161306A1 (en) | 2005-07-28 |
EP1711400B1 (en) | 2008-08-13 |
JP4575391B2 (ja) | 2010-11-04 |
WO2005073090A1 (en) | 2005-08-11 |
US7080726B2 (en) | 2006-07-25 |
US20050172572A1 (en) | 2005-08-11 |
US7059466B2 (en) | 2006-06-13 |
US20060006049A1 (en) | 2006-01-12 |
TW200535075A (en) | 2005-11-01 |
US20050172573A1 (en) | 2005-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4575391B2 (ja) | カートン移送ユニット | |
EP0749904B1 (en) | Container fitment applicator and corresponding method | |
EP1996502B1 (en) | Method of producing a package | |
US20140069054A1 (en) | Tray sealer | |
EP3580038B1 (en) | Assembly for manufacturing fillable containers and a packaging line comprising such manufacturing assembly and a corresponing method | |
KR101912464B1 (ko) | 제품 포장장치 | |
NZ319886A (en) | Overhead assembly for use in a packaging machine which opens and lowers cartons onto groups of articles | |
US8684897B2 (en) | Method for assembling a blank | |
US11505341B1 (en) | Robotic case packer platform and packing method | |
EP3153413B1 (en) | A method of, and an applying apparatus comprising an applying head for, applying a lid onto a container | |
MX2014005040A (es) | Maquina de embalaje superior con orejetas articuladas. | |
US5588279A (en) | Apparatus and method for transporting a container between processing stations of a packaging machine | |
MXPA97002277A (en) | Apparatus and method for the transportation of a container between processing stations of a packaged machine | |
JP2016528114A (ja) | パッケージング容器を輸送するためのシステムおよび方法 | |
EP0112605B1 (en) | Packaging | |
US6463715B1 (en) | Rotary closure applicator | |
EP0207647A2 (en) | A method of and an apparatus for performing operations in relation to a container sleeve | |
CN213650050U (zh) | 一种立式全自动装盒开盒回转机构 | |
WO1997015495A1 (en) | Apparatus and method for transporting a container between processing stations of a packaging machine | |
EP4137415A1 (en) | Improved carousel machine for the manufacture of packaging bags | |
WO1996023655A1 (en) | Methods and apparatus for erecting tubular carton blanks | |
WO2003049934A1 (en) | Method and equipment for transportation of packages |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100813 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |