JP2007279122A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007279122A5 JP2007279122A5 JP2006101826A JP2006101826A JP2007279122A5 JP 2007279122 A5 JP2007279122 A5 JP 2007279122A5 JP 2006101826 A JP2006101826 A JP 2006101826A JP 2006101826 A JP2006101826 A JP 2006101826A JP 2007279122 A5 JP2007279122 A5 JP 2007279122A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer roller
- cleaning
- image carrier
- current
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 2
Claims (3)
- トナー像を担持する像担持体と、
前記像担持体に接触しながら回転し、前記像担持体上の前記トナー像を記録材へ転写する転写ローラと、
前記転写ローラを回転させる駆動手段と、
前記転写ローラと前記像担持体を接触離間させる接離手段と、
前記転写ローラと前記像担持体の接触時及び離間時に、回転する前記転写ローラに接触し、前記転写ローラに付着するトナーを静電的に除去するクリーニング部材と、
前記転写ローラと前記クリーニング部材の間にクリーニング電流を流す電源とを備え、
前記接触時の前記クリーニング電流の電流値が前記離間時の前記クリーニング電流の電流値よりも大きくなるように、前記クリーニング電流の電流値を制御する制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記転写ローラの回転負荷に応じて、前記駆動手段が前記転写ローラへ与える駆動力を制限する手段を有することを特徴とする請求項1項の画像形成装置。
- 前記クリーニング部材はブラシであることを特徴とする請求項1又は2項記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006101826A JP4861039B2 (ja) | 2006-04-03 | 2006-04-03 | 画像形成装置 |
US11/691,133 US7773907B2 (en) | 2006-04-03 | 2007-03-26 | Image forming apparatus with a cleaning member to remove toner from a transfer roller |
US12/828,516 US8290392B2 (en) | 2006-04-03 | 2010-07-01 | Image forming apparatus with cleaning member to remove toner from transfer roller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006101826A JP4861039B2 (ja) | 2006-04-03 | 2006-04-03 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007279122A JP2007279122A (ja) | 2007-10-25 |
JP2007279122A5 true JP2007279122A5 (ja) | 2009-05-07 |
JP4861039B2 JP4861039B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=38559107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006101826A Expired - Fee Related JP4861039B2 (ja) | 2006-04-03 | 2006-04-03 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7773907B2 (ja) |
JP (1) | JP4861039B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5615120B2 (ja) | 2010-10-08 | 2014-10-29 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2014240882A (ja) * | 2013-06-11 | 2014-12-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2020012955A (ja) | 2018-07-18 | 2020-01-23 | エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッドHP Printing Korea Co., Ltd. | トナーの除去 |
JP7625846B2 (ja) * | 2020-12-16 | 2025-02-04 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04263279A (ja) * | 1991-02-18 | 1992-09-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH07281510A (ja) * | 1994-04-07 | 1995-10-27 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JPH08254909A (ja) | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Ricoh Co Ltd | トナー像転写装置、トナー像転写方法、画像形成装置、画像形成方法 |
JP3460425B2 (ja) | 1995-03-16 | 2003-10-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP2000075571A (ja) | 1998-08-27 | 2000-03-14 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3542582B2 (ja) | 2002-01-07 | 2004-07-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP3596531B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2004-12-02 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2004004994A (ja) * | 2003-09-16 | 2004-01-08 | Sharp Corp | 電子写真装置 |
JP2005195679A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US6970666B2 (en) * | 2004-03-19 | 2005-11-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus |
JP2005292416A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4324007B2 (ja) * | 2004-04-27 | 2009-09-02 | キヤノン株式会社 | トナー除去装置 |
JP4393342B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2010-01-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4955968B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2012-06-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-04-03 JP JP2006101826A patent/JP4861039B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-26 US US11/691,133 patent/US7773907B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-07-01 US US12/828,516 patent/US8290392B2/en not_active Expired - Fee Related