JP2007221915A - Dc−dcコンバータ - Google Patents
Dc−dcコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007221915A JP2007221915A JP2006039418A JP2006039418A JP2007221915A JP 2007221915 A JP2007221915 A JP 2007221915A JP 2006039418 A JP2006039418 A JP 2006039418A JP 2006039418 A JP2006039418 A JP 2006039418A JP 2007221915 A JP2007221915 A JP 2007221915A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- switching
- capacitors
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 70
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 5
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
【解決手段】DC−DCコンバータは、電圧共振回路を備え、この電圧共振回路には、低電圧直流電源からの電力が入力され、ゼロ電圧スイッチングによりDC−AC変換される。AC変換された電力は、絶縁型高周波トランスに供給され、トランスの2次側に配置された電流共振回路で電流共振されて倍電圧整流回路及びスイッチング回路で倍電圧に変換される。変換された倍電圧は、平滑回路で平滑化されて出力される。
【選択図】図1
Description
出力電圧が変動する低電圧直流電源から直流電力が入力され、DC−AC変換して出力する第1の電圧共振回路と、
1次側及び2次側を有し、その1次側に前記第1の電圧共振回路からの出力電圧が入力される第1の絶縁型高周波トランスと、
前記第1のトランスの2次側の第1端子に接続されるチョークコイル及びこのチョークコイルに夫々直列に接続される第1及び第2キャパシタから成る第1の電流共振回路と、
第1及び第2のダイオードが直列接続された第1のダイオード接続、この第1のダイオード接続に並列に接続された第3キャパシタ、第2及び第3のダイオードが直列接続された第2のダイオード接続、この第2のダイオード接続に並列に接続された第4キャパシタとから構成され、この第1及び第2のダイオード接続間の接続点並びに第3及び第4のキャパシタ間の接続点が前記第1のトランスの2次側の第2端子に接続され、前記第3キャパシタが前記第1及び第2のダイオード間の接続点に接続され、前記第4キャパシタが前記第3及び第4のダイオード間の接続点に接続されている倍電圧回路と、
前記第3及び第4キャパシタの一方の電圧或いは前記第3及び第4キャパシタの直列接続の電圧を切り替えるスイッチング回路と、
このスイッチング回路からの出力を平滑化して出力する平滑回路と、
を具備することを特徴とするDC―DCコンバータが提供される。
(1)フルブリッジ
(2)ハーフブリッジ
(3)プッシュプル
の3通りの回路構成を採用することができる。これら電圧共振回路の具体的な回路例が図2から図4に示されている。
vT10は、高周波トランス12の正端子電圧であり、vT12は、高周波トランス12の負端子電圧である。
上述したコンバータ回路においては、PWM信号のパルス幅に応じて図10(K)に示されるように平滑回路16からは平滑化された出力電圧VOUTが出力される。ここで、PWM信号のパルス幅が大きければ、平滑回路16からの出力電圧VOUTが大きくなり、PWM信号のパルス幅が小さければ、平滑回路16からの出力電圧VOUTが小さくなる。従って、平滑回路16からの出力電圧がPWM信号発生器18で検出され、適切なパルス幅が選定されることによって平滑回路16の出力を一定とすることができる。
Claims (4)
- 出力電圧が変動する低電圧直流電源から直流電力が入力され、DC−AC変換して出力する第1の電圧共振回路と、
1次側及び2次側を有し、その1次側に前記第1の電圧共振回路からの出力電圧が入力される第1の絶縁型高周波トランスと、
前記第1のトランスの2次側の第1端子に接続されるチョークコイル及びこのチョークコイルに夫々直列に接続される第1及び第2キャパシタから成る第1の電流共振回路と、
第1及び第2のダイオードが直列接続された第1のダイオード接続、この第1のダイオード接続に並列に接続された第3キャパシタ、第2及び第3のダイオードが直列接続された第2のダイオード接続、この第2のダイオード接続に並列に接続された第4キャパシタとから構成され、この第1及び第2のダイオード接続間の接続点並びに第3及び第4のキャパシタ間の接続点が前記第1のトランスの2次側の第2端子に接続され、前記第3キャパシタが前記第1及び第2のダイオード間の接続点に接続され、前記第4キャパシタが前記第3及び第4のダイオード間の接続点に接続されている倍電圧回路と、
前記第3及び第4キャパシタの一方の電圧或いは前記第3及び第4キャパシタの直列接続の電圧を切り替えるスイッチング回路と、
このスイッチング回路からの出力を平滑化して出力する平滑回路と、
を具備することを特徴とするDC―DCコンバータ。 - 前記第1及び第2の電圧共振回路は、夫々スイッチング素子を含み、ゼロ電圧スイッチングによりDC−AC変換して高周波の電圧を出力することを特徴とする請求項1のDC―DCコンバータ。
- 前記第1及び第2の電圧共振回路は、ブリッジ型又はプッシュプル型のいずれかであることを特徴とする請求項2に記載のDC−DCコンバータ。
- 前記スイッチング回路は、前記第3及び第4キャパシタの一方に並列に接続されたダイオード及びスイッチング素子の直列回路から構成され、前記平滑回路は、前記第3及び第4キャパシタの直列接続に並列接続されたチョークコイル及び第5のキャパシタから構成され、この第5のキャパシタの両端電圧が出力されることを特徴とする請求項1に記載のDC−DCコンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006039418A JP2007221915A (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | Dc−dcコンバータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006039418A JP2007221915A (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | Dc−dcコンバータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007221915A true JP2007221915A (ja) | 2007-08-30 |
JP2007221915A5 JP2007221915A5 (ja) | 2009-06-04 |
Family
ID=38498550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006039418A Pending JP2007221915A (ja) | 2006-02-16 | 2006-02-16 | Dc−dcコンバータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007221915A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010158150A (ja) * | 2008-12-30 | 2010-07-15 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構(非同期複数出力電源機構のための装置、システム、および方法) |
JP2011120370A (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Origin Electric Co Ltd | 直流―直流双方向コンバータ回路 |
WO2012144249A1 (ja) * | 2011-04-18 | 2012-10-26 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置およびそれを備えた車載電源装置 |
WO2013132727A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 富士電機株式会社 | 直流-直流変換装置 |
WO2013132726A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 富士電機株式会社 | 直流-直流変換装置 |
WO2014002291A1 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-03 | 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
WO2014006762A1 (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
JP2014506111A (ja) * | 2010-12-29 | 2014-03-06 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | ワイヤレス電力送信のためのシステム |
JP2015228760A (ja) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | 京都電機器株式会社 | スイッチング電源装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004254393A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Tdk Corp | スイッチング電源装置 |
JP2005304289A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-10-27 | Mitsui & Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
-
2006
- 2006-02-16 JP JP2006039418A patent/JP2007221915A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004254393A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Tdk Corp | スイッチング電源装置 |
JP2005304289A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-10-27 | Mitsui & Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010158150A (ja) * | 2008-12-30 | 2010-07-15 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 効率的な複数電力出力を提供するための装置、システム、方法、および電源機構(非同期複数出力電源機構のための装置、システム、および方法) |
JP2011120370A (ja) * | 2009-12-03 | 2011-06-16 | Origin Electric Co Ltd | 直流―直流双方向コンバータ回路 |
JP2014506111A (ja) * | 2010-12-29 | 2014-03-06 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | ワイヤレス電力送信のためのシステム |
JP5558631B2 (ja) * | 2011-04-18 | 2014-07-23 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置およびそれを備えた車載電源装置 |
WO2012144249A1 (ja) * | 2011-04-18 | 2012-10-26 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置およびそれを備えた車載電源装置 |
US9787190B2 (en) | 2011-04-18 | 2017-10-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Power conversion device and in-vehicle power supply device equipped with same |
CN103503292B (zh) * | 2011-04-18 | 2016-04-20 | 三菱电机株式会社 | 电力变换装置以及具备该电力变换装置的车载电源装置 |
CN103503292A (zh) * | 2011-04-18 | 2014-01-08 | 三菱电机株式会社 | 电力变换装置以及具备该电力变换装置的车载电源装置 |
JPWO2012144249A1 (ja) * | 2011-04-18 | 2014-07-28 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置およびそれを備えた車載電源装置 |
WO2013132726A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 富士電機株式会社 | 直流-直流変換装置 |
CN104115386A (zh) * | 2012-03-05 | 2014-10-22 | 富士电机株式会社 | 直流-直流转换装置 |
US9350255B2 (en) | 2012-03-05 | 2016-05-24 | Fuji Electric Co., Ltd. | DC-DC conversion device including pulse width modulation control |
WO2013132727A1 (ja) * | 2012-03-05 | 2013-09-12 | 富士電機株式会社 | 直流-直流変換装置 |
WO2014002291A1 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-03 | 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
WO2014006762A1 (ja) * | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
JP5750813B2 (ja) * | 2012-07-03 | 2015-07-22 | 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 | 内燃機関用点火装置 |
JP2015228760A (ja) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | 京都電機器株式会社 | スイッチング電源装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7333348B2 (en) | DC-DC converter | |
Chen et al. | Study and implementation of a current-fed full-bridge boost DC–DC converter with zero-current switching for high-voltage applications | |
Gui et al. | A high voltage-gain LLC micro-converter with high efficiency in wide input range for PV applications | |
JP2007221915A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
CN109661072B (zh) | Llc谐振变换器、led驱动电路及其控制方法 | |
JP5424307B2 (ja) | 絶縁型dc−dcコンバータ | |
JP3344356B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2012050264A (ja) | 負荷駆動装置 | |
CN110707930A (zh) | Dc/dc变换器 | |
WO2010107060A1 (ja) | Dc-dcコンバータ | |
CN113541503A (zh) | 一种零电流开关有源钳位电流型推挽直流变换器 | |
WO2010098486A1 (ja) | Dc-dcコンバータ | |
JP5457204B2 (ja) | フルブリッジ複合共振型のdc−dcコンバータ | |
KR100941935B1 (ko) | 인터리브 방식의 삼상 절연 dc/dc 컨버터 | |
Ekkaravarodome et al. | Analysis and implementation of a half bridge Class-DE rectifier for front-end ZVS push-pull resonant converters | |
KR101704189B1 (ko) | 오존발생 전원공급장치 | |
JP3934654B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP2001197737A (ja) | 高圧電源回路 | |
Amir et al. | Voltage multiplier-based continuous conduction LCCL series resonant inverter fed high voltage DC-DC converter | |
Moradisizkoohi et al. | Ultra-high step-up DC/DC converter based on dual-coupled-inductors with low voltage stress and input current ripple for renewable energy applications | |
Lin et al. | Analysis of a resonant converter with two transformers and voltage doubler rectifier | |
Yang | Novel dual DC-DC flyback converter with leakage-energy recycling | |
JP5500438B2 (ja) | 負荷駆動装置 | |
JP2006158137A (ja) | スイッチング電源装置 | |
Lee et al. | Three-level LLC SRC for high and wide input voltage applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20081224 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20081224 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20090420 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100421 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100421 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110617 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110802 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20111129 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |