JP2007056972A - 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 - Google Patents
真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007056972A JP2007056972A JP2005242277A JP2005242277A JP2007056972A JP 2007056972 A JP2007056972 A JP 2007056972A JP 2005242277 A JP2005242277 A JP 2005242277A JP 2005242277 A JP2005242277 A JP 2005242277A JP 2007056972 A JP2007056972 A JP 2007056972A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- insulating material
- vacuum heat
- core material
- vacuum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Thermal Insulation (AREA)
- Refrigerator Housings (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】真空断熱材30は、ガスバリア性を有する外被材31中に芯材32を真空封止したものであって、芯材32を変形可能な繊維重合体で形成すると共に、外被材31内に芯材32と共に変形可能で且つ変形後の芯材形状を保持可能な変形保持部材33を配置して構成されている。
【選択図】図2
Description
従来の真空断熱材としては、特開2001−336691号公報(特許文献1)に示されたものがある。この特許文献1に記載の真空断熱材は、平均直径が1μm以上5μm以下の無機繊維からなるシート状成形体を少なくとも2層以上積層してなる芯材を、ガスバリア性フィルムで覆い、その内部を減圧し、密封したものであって、圧縮成型により、前記真空断熱材の厚み方向に垂直な側面部に少なくとも一本以上の溝を形成して、該真空断熱材の折り曲げを可能にしたものである。
(従来技術2)
また、従来の真空断熱材としては、特開2004−197954号公報(特許文献2)に示されたものがある。この特許文献2に記載の真空断熱材は、熱溶着層を有するガスバリア性の外被材と板状の芯材とを有し、芯材の周囲に芯材を間に含まず密着した外被材のみから構成される周辺部が形成された真空断熱材であって、真空断熱材の厚みが0.5mm以上5mm以下として、周縁部を芯材形状に合わせることによって、容易に任意形状の真空断熱材を作製できるようにするものである。
(従来技術3)
また、従来の真空断熱材としては、特開2002−81596号公報(特許文献3)に示されたものがある。特許文献3に記載の真空断熱材は、繊維径分布のピーク値が1μm以下0.1μm以上である無機繊維芯材と、ガスバリア性を有する外皮材とからなる真空断熱材であって、前記芯材がSiO2を主成分とし、かつ繊維材料を固形化するための結合材を含まない構成としたことにより、真空断熱材としての可撓性を有するようにしていた。
(1)前記芯材を板状の繊維重合体で形成し、前記変形保持部材をフィルム状に形成して前記芯材の内部に設置したこと。
(2)前記芯材を複数層の繊維重合体で形成し、前記変形保持部材を前記繊維重合体の層間に介在させたこと。
(3)前記フィルム状の変形保持部材の大きさを前記芯材の大きさより小さくしたこと。
(4)結合剤を含まない無機繊維重合体もしくは有機繊維重合体にて前記芯材を形成したこと。
(5)熱遮蔽性を有するアルミニウムで前記フィルム状の変形保持部材を形成したこと。
(6)前記芯材を脱気圧縮して前記変形保持部材と共に内袋の内部に収納し、この内袋を収納した前記外被材における内袋内を含む内部を減圧し密封してなること。
(1)前記外箱または前記内箱の2つの面が交差する角部に前記真空断熱材を折り曲げて設置したこと。
(2)前記内箱の角部の曲面半径の大きさが10mm以上であること。
(3)前記内箱の角部に沿うように折り曲げて設置した真空断熱材の端部と、前記外箱の平坦面を延びる真空断熱材の端部とを投影面で重合させたこと。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態の真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫を図1から図5を用いて説明する。
実験例1では、真空断熱材40の芯材として、平均繊維径3μmから5μmの結合剤を含まないグラスウール中に、大きさ200mm×200mm、厚さ30μmのアルミニウム製フィルムを挟み、更に180℃で1時間のエージング処理を行って作製した。その後、ガスバリア性を有する外被材41中にガスを吸着するゲッタ剤(モレキュラ−シ−ブス13X/活性炭)を詰め、真空包装機のロータリーポンプで10分、拡散ポンプで10分、真空断熱材の内部圧力が1.3Paになるまで排気した後、外被材41の端部をヒートシールで封止した。なお、実験例1〜3は、第1実施形態に適用する具体的な形態である。
(実験例2)
実験例2の真空断熱材40を実験例1と同様に作製した。実験例2の真空断熱材40の芯材として、平均繊維径3μmから5μmの結合剤を含まないグラスウール中に、大きさ200mm×200mm、厚さ50μmのポリエチレンテレフタレート製フィルムを挟み、更に180℃で1時間のエージング処理を行って作製した。その後、ガスバリア性を有する外被材41中にガスを吸着するゲッタ剤(モレキュラ−シ−ブス13X/活性炭)を詰め、真空包装機のロータリーポンプで10分、拡散ポンプで10分、真空断熱材の内部圧力が1.3Paになるまで排気した後、外被材41の端部をヒートシールで封止した。
(実験例3)
実験例3の真空断熱材40を実験例1と同様に作製した。実験例3の真空断熱材40の芯材として、平均繊維径3μmから5μmの結合剤を含まないグラスウール中に、大きさ200mm×200mm、厚さ50μmのポリアミド樹脂製フィルムを挟み、更に180℃で1時間のエージング処理を行って作製した。その後、ガスバリア性を有する外被材41中にガスを吸着するゲッタ剤(モレキュラ−シ−ブス13X/活性炭)を詰め、真空包装機のロータリーポンプで10分、拡散ポンプで10分、真空断熱材の内部圧力が1.3Paになるまで排気した後、外被材41の端部をヒートシールで封止した。
(比較例1)
比較例1の真空断熱材40の芯材として、平均繊維径3μmから5μmの結合剤を含まないグラスウールを使用して、該芯材中にフィルム等を挟まない状態で、180℃で1時間のエージング処理を行って作製した。その後、ガスバリア性を有する外被材41中にガスを吸着するゲッタ剤(モレキュラ−シ−ブス13X/活性炭)を詰め、真空包装機のロータリーポンプで10分、拡散ポンプで10分、真空断熱材の内部圧力が1.3Paになるまで排気した後、外被材41の端部をヒートシールで封止した。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図6を用いて説明する。図6は本発明の第2実施形態の真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫の要部断面図である。この第2実施形態は、次に述べる点で第1実施形態と相違するものであり、その他の点については第1実施形態と基本的には同一であるので、重複する説明を省略する。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図7を用いて説明する。図7は本発明の第3実施形態の真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫の要部断面図である。この第3実施形態は、次に述べる点で第1実施形態と相違するものであり、その他の点については第1実施形態と基本的には同一であるので、重複する説明を省略する。
Claims (11)
- ガスバリア性を有する外被材中に芯材を真空封止した真空断熱材であって、
前記芯材を繊維重合体で形成すると共に、
前記外被材内に前記芯材と共に変形可能で且つ変形後の芯材形状を保持可能な変形保持部材を配置した
ことを特徴とする真空断熱材。 - 請求項1に記載の真空断熱材において、前記芯材を板状の繊維重合体で形成し、前記変形保持部材をフィルム状に形成して前記芯材の内部に設置したことを特徴とする真空断熱材。
- 請求項1または2に記載の真空断熱材において、前記芯材を複数層の繊維重合体で形成し、前記変形保持部材を前記繊維重合体の層間に介在させたことを特徴とする真空断熱材。
- 請求項2に記載の真空断熱材において、前記フィルム状の変形保持部材の大きさを前記芯材の大きさより小さくしたことを特徴とする真空断熱材。
- 請求項1または2に記載の真空断熱材において、結合剤を含まない無機繊維重合体もしくは有機繊維重合体にて前記芯材を形成したことを特徴とする真空断熱材。
- 請求項2に記載の真空断熱材において、熱遮蔽性を有するアルミニウムで前記フィルム状の変形保持部材を形成したことを特徴とする真空断熱材。
- 請求項1または2に記載の真空断熱材において、前記芯材を脱気圧縮して前記変形保持部材と共に内袋の内部に収納し、この内袋を収納した前記外被材における内袋内を含む内部を減圧し密封してなることを特徴とする真空断熱材。
- ガスバリア性を有する外被材中に芯材を真空封止した真空断熱材を外箱と内箱とによって形成される空間に配設すると共に、その真空断熱材の周囲の前記空間に発泡断熱材を充填してなる冷蔵庫において、
前記芯材を繊維重合体で形成すると共に、前記外被材内に前記芯材と共に変形し且つ変形後の芯材形状を保持する変形保持部材を配置して前記真空断熱材を構成し、
前記真空断熱材を前記外箱または前記内箱の変形部に沿って変形して配置した
ことを特徴とする冷蔵庫。 - 請求項8に記載の冷蔵庫において、前記外箱または前記内箱の2つの面が交差する角部に前記真空断熱材を折り曲げて設置したことを特徴とする冷蔵庫。
- 請求項9に記載の冷蔵庫において、前記内箱の角部の曲面半径の大きさが10mm以上であることを特徴とする冷蔵庫。
- 請求項9に記載の冷蔵庫において、前記内箱の角部に沿うように折り曲げて設置した真空断熱材の端部と、前記外箱の平坦面を延びる真空断熱材の端部とを投影面で重合させたことを特徴とする冷蔵庫。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005242277A JP4580843B2 (ja) | 2005-08-24 | 2005-08-24 | 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 |
CNB2006101159415A CN100441932C (zh) | 2005-08-24 | 2006-08-18 | 真空绝热材料及使用了它的冰箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005242277A JP4580843B2 (ja) | 2005-08-24 | 2005-08-24 | 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007056972A true JP2007056972A (ja) | 2007-03-08 |
JP2007056972A5 JP2007056972A5 (ja) | 2009-08-20 |
JP4580843B2 JP4580843B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=37778151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005242277A Expired - Fee Related JP4580843B2 (ja) | 2005-08-24 | 2005-08-24 | 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4580843B2 (ja) |
CN (1) | CN100441932C (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008267664A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Sharp Corp | 冷蔵庫 |
JP2010025182A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Hitachi Appliances Inc | 真空断熱材 |
JP2010053979A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Hitachi Appliances Inc | 真空断熱材およびこれを用いた断熱箱体並びに冷蔵庫 |
JP2011153715A (ja) * | 2008-12-26 | 2011-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 真空断熱材及び真空断熱材を用いた断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器 |
US20120201997A1 (en) | 2009-10-16 | 2012-08-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material and refrigerator |
JP2013088036A (ja) * | 2011-10-19 | 2013-05-13 | Hitachi Appliances Inc | 断熱箱体、冷蔵庫及び貯湯式給湯器 |
JP2013119873A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Toshiba Corp | 真空断熱パネルおよびこれを用いた冷蔵庫 |
CN103542234A (zh) * | 2012-07-16 | 2014-01-29 | 苏州维艾普新材料有限公司 | 一种干法超细玻璃棉真空绝热板芯材及其制备方法 |
JP2015094442A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 日立アプライアンス株式会社 | 真空断熱材およびそれを用いた機器 |
US9068683B2 (en) | 2009-10-16 | 2015-06-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Manufacturing apparatus of core material of vacuum heat insulating material, manufacturing method of vacuum heat insulating material, vacuum heat insulating material, and refrigerator |
US9103482B2 (en) | 2009-10-19 | 2015-08-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material, heat insulating box, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, appliance, and manufacturing method of vacuum heat insulating material |
JP2017002949A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 日立アプライアンス株式会社 | 真空断熱材及びそれを用いた機器 |
CN108058919A (zh) * | 2017-12-28 | 2018-05-22 | 兰考县鸿运运输有限公司 | 一种运输过程中保温装置 |
JP2019109042A (ja) * | 2019-03-04 | 2019-07-04 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 冷蔵庫 |
JP2020133656A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | 日鉄日新製鋼株式会社 | 真空断熱パネル |
JP2022031524A (ja) * | 2013-06-25 | 2022-02-18 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 冷蔵庫 |
JP7482437B2 (ja) | 2020-02-25 | 2024-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 真空断熱材の生産方法、真空断熱容器の生産方法、および、保温袋の生産方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009228886A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Mitsubishi Electric Corp | 真空断熱材及びこれを用いた断熱箱 |
CN101900473A (zh) * | 2010-07-27 | 2010-12-01 | 王欣南 | 冰箱用内置整体式l形真空绝热板及其加工方法 |
KR102442069B1 (ko) | 2015-10-19 | 2022-09-13 | 삼성전자주식회사 | 냉장고 및 그 제조 방법 |
US11614271B2 (en) | 2020-12-29 | 2023-03-28 | Whirlpool Corporation | Vacuum insulated structure with sheet metal features to control vacuum bow |
US11448355B2 (en) | 2021-01-12 | 2022-09-20 | Whirlpool Corporation | Vacuum insulated refrigerator structure with feature for controlling deformation and improved air withdrawal |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51161670U (ja) * | 1975-06-17 | 1976-12-23 | ||
JPS61241594A (ja) * | 1985-04-19 | 1986-10-27 | 松下電器産業株式会社 | 真空断熱材 |
JPS6210580A (ja) * | 1985-07-08 | 1987-01-19 | 凸版印刷株式会社 | 断熱パネル |
JPH04337195A (ja) * | 1991-05-14 | 1992-11-25 | Hitachi Ltd | 真空断熱材 |
JP2002081596A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Matsushita Refrig Co Ltd | 真空断熱材、および、真空断熱材の製造方法、冷凍機器、ノート型コンピュータ、電気湯沸かし器、オーブンレンジ |
JP2002179158A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-26 | Honda Access Corp | 断熱容器 |
JP2007046628A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-22 | Nissan Motor Co Ltd | 断熱材 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002310384A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Matsushita Refrig Co Ltd | 真空断熱材、および真空断熱材を備えた冷凍機器、電気湯沸し器、オーブンレンジ |
JP2002317897A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Matsushita Refrig Co Ltd | 真空断熱材,断熱容器,冷蔵庫,および炊飯器 |
JP3559035B2 (ja) * | 2002-12-05 | 2004-08-25 | 松下冷機株式会社 | 真空断熱材およびその製造方法、並びに真空断熱材を使用した防寒具およびパーソナルコンピューター |
JP2004197954A (ja) * | 2002-12-05 | 2004-07-15 | Matsushita Refrig Co Ltd | 真空断熱材 |
JP2004308691A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Nisshinbo Ind Inc | 真空断熱材及びその製造方法 |
EP1643180B1 (en) * | 2003-07-04 | 2014-08-13 | Panasonic Corporation | Vacuum thermal insulation material and equipment using the same |
JP2005127409A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 真空断熱材、並びに真空断熱材を用いた冷凍機器及び冷温機器 |
JP2005163989A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 真空断熱材とその使用方法 |
JP3578172B1 (ja) * | 2003-12-19 | 2004-10-20 | 松下電器産業株式会社 | 真空断熱材、および、冷凍冷蔵庫および冷凍機器 |
-
2005
- 2005-08-24 JP JP2005242277A patent/JP4580843B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-08-18 CN CNB2006101159415A patent/CN100441932C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51161670U (ja) * | 1975-06-17 | 1976-12-23 | ||
JPS61241594A (ja) * | 1985-04-19 | 1986-10-27 | 松下電器産業株式会社 | 真空断熱材 |
JPS6210580A (ja) * | 1985-07-08 | 1987-01-19 | 凸版印刷株式会社 | 断熱パネル |
JPH04337195A (ja) * | 1991-05-14 | 1992-11-25 | Hitachi Ltd | 真空断熱材 |
JP2002081596A (ja) * | 2000-09-06 | 2002-03-22 | Matsushita Refrig Co Ltd | 真空断熱材、および、真空断熱材の製造方法、冷凍機器、ノート型コンピュータ、電気湯沸かし器、オーブンレンジ |
JP2002179158A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-26 | Honda Access Corp | 断熱容器 |
JP2007046628A (ja) * | 2005-08-05 | 2007-02-22 | Nissan Motor Co Ltd | 断熱材 |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008267664A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Sharp Corp | 冷蔵庫 |
JP2010025182A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Hitachi Appliances Inc | 真空断熱材 |
JP2010053979A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Hitachi Appliances Inc | 真空断熱材およびこれを用いた断熱箱体並びに冷蔵庫 |
JP2011153715A (ja) * | 2008-12-26 | 2011-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | 真空断熱材及び真空断熱材を用いた断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器 |
US9074717B2 (en) | 2008-12-26 | 2015-07-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material |
US9074716B2 (en) | 2008-12-26 | 2015-07-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material |
US9068683B2 (en) | 2009-10-16 | 2015-06-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Manufacturing apparatus of core material of vacuum heat insulating material, manufacturing method of vacuum heat insulating material, vacuum heat insulating material, and refrigerator |
US20120201997A1 (en) | 2009-10-16 | 2012-08-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material and refrigerator |
US8920899B2 (en) | 2009-10-16 | 2014-12-30 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material and refrigerator |
US9103482B2 (en) | 2009-10-19 | 2015-08-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Vacuum heat insulating material, heat insulating box, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, appliance, and manufacturing method of vacuum heat insulating material |
JP2013088036A (ja) * | 2011-10-19 | 2013-05-13 | Hitachi Appliances Inc | 断熱箱体、冷蔵庫及び貯湯式給湯器 |
JP2013119873A (ja) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Toshiba Corp | 真空断熱パネルおよびこれを用いた冷蔵庫 |
CN103542234A (zh) * | 2012-07-16 | 2014-01-29 | 苏州维艾普新材料有限公司 | 一种干法超细玻璃棉真空绝热板芯材及其制备方法 |
JP2022031524A (ja) * | 2013-06-25 | 2022-02-18 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 冷蔵庫 |
JP7422724B2 (ja) | 2013-06-25 | 2024-01-26 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 冷蔵庫 |
JP2015094442A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 日立アプライアンス株式会社 | 真空断熱材およびそれを用いた機器 |
JP2017002949A (ja) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 日立アプライアンス株式会社 | 真空断熱材及びそれを用いた機器 |
CN108058919A (zh) * | 2017-12-28 | 2018-05-22 | 兰考县鸿运运输有限公司 | 一种运输过程中保温装置 |
JP2020133656A (ja) * | 2019-02-13 | 2020-08-31 | 日鉄日新製鋼株式会社 | 真空断熱パネル |
JP7215202B2 (ja) | 2019-02-13 | 2023-01-31 | 日本製鉄株式会社 | 真空断熱パネル |
JP2019109042A (ja) * | 2019-03-04 | 2019-07-04 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 冷蔵庫 |
JP7482437B2 (ja) | 2020-02-25 | 2024-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 真空断熱材の生産方法、真空断熱容器の生産方法、および、保温袋の生産方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1920367A (zh) | 2007-02-28 |
CN100441932C (zh) | 2008-12-10 |
JP4580843B2 (ja) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4580843B2 (ja) | 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 | |
KR100540522B1 (ko) | 진공 단열재와 이것을 이용한 기기 | |
JP5624305B2 (ja) | 断熱容器 | |
US8951622B2 (en) | Vacuum insulation member, registrator having vacuum insulation member, and method for fabricating vacuum insulation member | |
JP3513142B2 (ja) | 真空断熱材と断熱体と断熱箱体と断熱扉と貯蔵庫と冷蔵庫 | |
JP2013088036A (ja) | 断熱箱体、冷蔵庫及び貯湯式給湯器 | |
CN102971571B (zh) | 真空绝热材料以及使用了该真空绝热材料的冰箱 | |
US20130115407A1 (en) | Vacuum insulation material and insulation structure for refrigerator cabinet having the same | |
JP5544338B2 (ja) | 真空断熱材及びこれを用いた冷蔵庫 | |
JP2009024922A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR20030007544A (ko) | 단열 상자 및 이것에 이용하는 진공 단열재 | |
JP5372877B2 (ja) | 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 | |
JP2011099566A (ja) | 真空断熱パネル及び冷蔵庫 | |
JP2007113748A (ja) | 断熱壁の製造方法、並びに断熱ユニット及び断熱材 | |
KR100790662B1 (ko) | 진공 단열재 및 그것을 이용한 냉장고 | |
JP6469232B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2012032014A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP5401422B2 (ja) | 真空断熱材及びこれを用いた冷蔵庫 | |
KR101714569B1 (ko) | 진공단열재 및 이를 구비한 냉장고 및 진공단열재의 제조방법 | |
JP2013002580A (ja) | 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫 | |
JP5982276B2 (ja) | 真空断熱材及び真空断熱材を用いた冷蔵庫 | |
JP5372878B2 (ja) | 真空断熱材及びこれを備えた冷蔵庫 | |
JP2017002949A (ja) | 真空断熱材及びそれを用いた機器 | |
JP6000922B2 (ja) | 真空断熱材及びそれを用いた冷温熱機器 | |
JP2010001922A (ja) | 真空断熱材およびそれを用いた断熱箱体並びに真空断熱材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4580843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |