JP2007054040A - 冷菓用安定剤及びそれを含む冷菓 - Google Patents
冷菓用安定剤及びそれを含む冷菓 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007054040A JP2007054040A JP2005318725A JP2005318725A JP2007054040A JP 2007054040 A JP2007054040 A JP 2007054040A JP 2005318725 A JP2005318725 A JP 2005318725A JP 2005318725 A JP2005318725 A JP 2005318725A JP 2007054040 A JP2007054040 A JP 2007054040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frozen dessert
- frozen
- stabilizer
- container
- overrun
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 title claims abstract description 61
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims abstract description 32
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims abstract description 32
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 claims description 24
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 abstract description 12
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 11
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 10
- 239000007779 soft material Substances 0.000 abstract description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 7
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 abstract 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 20
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 16
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 16
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 13
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 11
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 11
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 10
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 6
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 6
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 6
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 4
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 4
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 4
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 4
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 description 4
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 description 4
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 4
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 4
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 4
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 3
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 3
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 3
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 3
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 235000020186 condensed milk Nutrition 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 3
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 3
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 3
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 3
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 3
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 3
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 3
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 3
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 3
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 3
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 3
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 3
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 3
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 3
- OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-2-(hydroxymethyl)-6-[[(2r,3s,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-3-[(2s,3s,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]methoxy]oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)O1 OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N 0.000 description 2
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 description 2
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001879 Curdlan Substances 0.000 description 2
- 229920002558 Curdlan Polymers 0.000 description 2
- 229920000926 Galactomannan Polymers 0.000 description 2
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 2
- 235000019316 curdlan Nutrition 0.000 description 2
- 229940078035 curdlan Drugs 0.000 description 2
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CODAYFPFZXWNLD-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropanoyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(=O)C(C)O CODAYFPFZXWNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-alpha-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XUPCBKGIPJPDGW-UHFFFAOYSA-N Alnusenon Natural products CC12CCC3(C)C4CC(C)(C)CCC4(C)CCC3(C)C1CC=C1C2CCC(=O)C1(C)C XUPCBKGIPJPDGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 240000006766 Cornus mas Species 0.000 description 1
- 235000003363 Cornus mas Nutrition 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 239000004384 Neotame Substances 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N Stevioside Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 235000019486 Sunflower oil Nutrition 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 230000002528 anti-freeze Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 150000001746 carotenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000005473 carotenes Nutrition 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- 150000001765 catechin Chemical class 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000020247 cow milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229940109275 cyclamate Drugs 0.000 description 1
- HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N cyclohexylsulfamic acid Chemical compound OS(=O)(=O)NC1CCCCC1 HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 1
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004903 invert sugar Drugs 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000020429 malt syrup Nutrition 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 235000019412 neotame Nutrition 0.000 description 1
- HLIAVLHNDJUHFG-HOTGVXAUSA-N neotame Chemical compound CC(C)(C)CCN[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 HLIAVLHNDJUHFG-HOTGVXAUSA-N 0.000 description 1
- 108010070257 neotame Proteins 0.000 description 1
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 1
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 239000008016 pharmaceutical coating Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229950008882 polysorbate Drugs 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940013618 stevioside Drugs 0.000 description 1
- OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N stevioside Natural products CC1(CCCC2(C)C3(C)CCC4(CC3(CCC12C)CC4=C)OC5OC(CO)C(O)C(O)C5OC6OC(CO)C(O)C(O)C6O)C(=O)OC7OC(CO)C(O)C(O)C7O OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019202 steviosides Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000002600 sunflower oil Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 235000010491 tara gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000213 tara gum Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N vitamin A aldehyde Natural products O=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C NCYCYZXNIZJOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 235000008939 whole milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Confectionery (AREA)
Abstract
【課題】新規な冷菓用安定剤及び、起泡性(オーバーラン性)が向上し、また、保型性や
離水抑制効果に優れ、軽く、口溶けの良好な冷菓を提供する。更には、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓であって、容器に充填しやすく、また、冷凍庫から取り出した後に、すぐに片手で押し出しながら冷菓を食べることができる程度の軟らかさを有し、且つ風味良好な容器入り冷菓を提供する。
【解決手段】冷菓用安定剤にヒドロキシプロピルセルロースを含む。更には、多糖類を併
用する。軟質性袋状容器に、オーバーランが50〜200%の冷菓が充填されてなる。
【選択図】 図1
離水抑制効果に優れ、軽く、口溶けの良好な冷菓を提供する。更には、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓であって、容器に充填しやすく、また、冷凍庫から取り出した後に、すぐに片手で押し出しながら冷菓を食べることができる程度の軟らかさを有し、且つ風味良好な容器入り冷菓を提供する。
【解決手段】冷菓用安定剤にヒドロキシプロピルセルロースを含む。更には、多糖類を併
用する。軟質性袋状容器に、オーバーランが50〜200%の冷菓が充填されてなる。
【選択図】 図1
Description
本発明は、新規な冷菓用安定剤及び当該冷菓用安定剤を含む冷菓に関する。
ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)は、天然に広く存在するセルロース(パルプ)を原料とし、これを水酸化ナトリウムで処理した後、プロピレンオキサイド等のエーテル化剤と反応して得られる非イオン性の水溶性セルロースエーテルである。食品への用途は、ほとんど知られておらず、食用フィルム剤(特許文献1)や、医薬のコーティング剤、崩壊剤、滑沢剤などの用途が知られているのみである。
また、近年、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器が冷菓用の容器に使用されている。当該軟質性素材容器に充填するにふさわしい冷菓として、片手で容器を握って押し出しながら食べることができる程度の軟らかさを有することが求められている。
このような軟らかさを有する冷菓としては、例えば、糖類、0.01〜5重量%の安定剤及び0.1〜5重量%のアルコール類を含有し、ソフトスクープ性を有し、絞り出した後、室温で放置しても溶解しづらい保型性の良好な冷菓であるチューブ入り冷菓(特許文献2)、オーバーランを出した生地アイスクリーム類の中に粒度4〜30メッシュの氷粒が分散されてなるアイスクリーム類を、底部が平らで立てておくことが可能な軟質合成樹脂製の瓶型の容器に充填したことを特徴とする氷粒入りアイスクリーム類包装体(特許文献3)などがある。しかし、未だ冷凍庫から取り出した直後には冷菓が硬く、片手で押し出しながら食べるほどの軟らかさを付与することが難しかったりするといった課題があった。
更に、冷凍下でも軟らかい冷菓としては、例えば、原料として、中・高融点油脂、二糖類及び/又は三糖類以上のオリゴ糖及びアルコールを含有し、中・高融点油脂の含有量が低融点植物油の1〜20重量%である、冷凍下において柔らかいアイスクリーム類及び冷菓(特許文献4)、フリーザーを用いる冷菓の製造法において、フリージング終了後、あるいはフリージングしながら、冷凍貯蔵状態でも凍結しない高濃度糖液(コーティング剤)を−10℃以下に冷却し、添加後、捏和して、フリージング時に発生した氷結晶をコーティングし、もって長期間冷凍貯蔵しても柔らかい組織が維持可能なオーバーラン160%以下の冷菓の製造法(特許文献5)などが知られている。しかし、冷菓の製造工程中特別な工程を要したり、また、軟質性素材の容器に充填しにくい、使用する原料配合によっては風味へ悪影響が出るなどの問題点があった。
本発明は、新規な冷菓用安定剤及び、起泡性(オーバーラン性)が向上し、また、保型性や離水抑制効果に優れ、軽く、口溶けの良好な冷菓を提供することを目的とする。
更には、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓であって、容器に充填しやすく、また、冷凍庫から取り出した後に、すぐに片手で押し出しながら冷菓を食べることができる程度の軟らかさを有し、風味良好な容器入り冷菓を提供することを目的とする。
更には、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓であって、容器に充填しやすく、また、冷凍庫から取り出した後に、すぐに片手で押し出しながら冷菓を食べることができる程度の軟らかさを有し、風味良好な容器入り冷菓を提供することを目的とする。
本発明者らは、冷菓に含有させる安定剤に特に注目して鋭意研究を重ねていたところ、冷菓用安定剤としてヒドロキシプロピルセルロースを含むことにより、起泡性(オーバーラン性)が向上し、また、保型性や離水抑制効果に優れる冷菓が調製できることが判った。更には、ヒドロキシプロピルセルロース及び他の冷菓用安定剤を併用することにより、軽く、口溶けの良好な泡雪様の食感を有する冷菓となることを見いだした。
また、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓中に充填する冷菓について、オーバーランを50〜200%にすると、容器にも充填しやすく、−18〜−20℃程度の家庭用冷凍庫から取り出した後に、すぐに片手で押し出しながら冷菓を食べることができる程度の軟らかさを有することを見いだした。更には、当該冷菓に、冷菓用安定剤としてヒドロキシプロピルセルロースを使用することで、風味に悪影響を与えることなく適度なオーバーランを付与することができるため、更に好ましくなることを見いだした。
本発明は以下の態様を有する新規な冷菓に関する;
(1)ヒドロキシプロピルセルロースを含むことを特徴とする冷菓用安定剤。
(2)更に、グルコマンナン、ガラクトマンナン、タマリンドシードガム、カラギナン、トラガントガム、カラヤガム、キサンタンガム、脱アシル型ジェランガム、ネイティブ型ジェランガム、アラビアガム、ガティガム、マクロホモプシスガム、寒天、ゼラチン、ペクチン、カードラン、ラムザンガム、アルギン酸類(アルギン酸、アルギン酸塩)、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、発酵セルロース、微小繊維状セルロース、大豆多糖類等から選ばれる1種又は2種以上を併用する、項1に記載の冷菓用安定剤。
(3)項1又は2に記載の冷菓用安定剤を含む冷菓。
(4)項1又は2に記載の冷菓用安定剤を含む冷菓の製造方法。
(5)軟質性袋状容器に、オーバーランが50〜200%の冷菓が充填されてなる容器入り冷菓。
(6)冷菓中にヒドロキシプロピルセルロースを含む、(5)に記載の容器入り冷菓。
(1)ヒドロキシプロピルセルロースを含むことを特徴とする冷菓用安定剤。
(2)更に、グルコマンナン、ガラクトマンナン、タマリンドシードガム、カラギナン、トラガントガム、カラヤガム、キサンタンガム、脱アシル型ジェランガム、ネイティブ型ジェランガム、アラビアガム、ガティガム、マクロホモプシスガム、寒天、ゼラチン、ペクチン、カードラン、ラムザンガム、アルギン酸類(アルギン酸、アルギン酸塩)、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、発酵セルロース、微小繊維状セルロース、大豆多糖類等から選ばれる1種又は2種以上を併用する、項1に記載の冷菓用安定剤。
(3)項1又は2に記載の冷菓用安定剤を含む冷菓。
(4)項1又は2に記載の冷菓用安定剤を含む冷菓の製造方法。
(5)軟質性袋状容器に、オーバーランが50〜200%の冷菓が充填されてなる容器入り冷菓。
(6)冷菓中にヒドロキシプロピルセルロースを含む、(5)に記載の容器入り冷菓。
本発明により、新規な冷菓用安定剤及び、起泡性(オーバーラン性)が向上し、また、保型性や離水抑制効果に優れ、軽く、口溶けの良好な冷菓を提供できるようになった。
更に、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓中に充填する冷菓について、製造時容器にも充填しやすく、家庭用冷凍庫から取り出した後に、冷菓が軟らかいため、すぐに片手で押し出しながら食べることができ、且つ風味良好な容器入り冷菓を提供できるようになった。
更に、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓中に充填する冷菓について、製造時容器にも充填しやすく、家庭用冷凍庫から取り出した後に、冷菓が軟らかいため、すぐに片手で押し出しながら食べることができ、且つ風味良好な容器入り冷菓を提供できるようになった。
本発明の冷菓用安定剤はヒドロキシプロピルセルロースを含むことを特徴とする。
本発明のヒドロキシプロピルセルロースは、前述の水溶性セルロースエーテルである。ヒドロキシプロピルセルロースの粘度は、室温(20℃)時の2重量%水溶液粘度が1mPa・s〜100,000mPa・s程度のものを使用することができる。本明細書において粘度とは、2重量%水溶液を20℃、60rpm、60secの条件でBL型粘度計により測定される値をいう。
本発明で使用するヒドロキシプロピルセルロースは商業上入手することができ、例えば、ハーキュリーズ社製のクルーセル(Klucel)LF、クルーセルEF、クルーセルGF、クルーセルJF、クルーセルW、クルーセルD、エアロホイップ(AeroWhip)600、エアロホイップ620、エアロホイップ630、エアロホイップ630X、エアロホイップ640(Klucel,AeroWhipは、ハーキュリーズ社の商標)などを使用することができる。
ヒドロキシプロピルセルロースの冷菓への添加量は、使用する原料や製法によって適宜調整することができるが、例えば、冷菓に対して、0.001重量%〜5.0重量%、好ましくは、0.01〜0.5重量%、更に好ましくは、0.02〜0.3重量%となるような量を添加することができる。
本発明の冷菓用安定剤には、前述のヒドロキシプロピルセルロースの他に冷菓用安定剤を併用するのが好ましい。他の冷菓用安定剤として、グルコマンナン、ガラクトマンナン(ローカストビーンガム、グァーガム、タラガム等)、タマリンドシードガム、カラギナン、トラガントガム、カラヤガム、キサンタンガム、脱アシル型ジェランガム、ネイティブ型ジェランガム、アラビアガム、ガティガム、マクロホモプシスガム、寒天、ゼラチン、ペクチン、カードラン、ラムザンガム、アルギン酸類(アルギン酸、アルギン酸塩)、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、微結晶セルロース、発酵セルロース、微小繊維状セルロース、大豆多糖類、グルテン分解物、乳化性澱粉等から選ばれる1種又は2種以上を挙げることができる。ヒドロキシプロピルセルロースとこれら他の冷菓用安定剤とを併用することにより、泡雪のような軽い食感を付与することができ、更には、スクープ性(スプーン等でのすくいやすさ)も改善することができる。
中でも、タマリンドシードガム、ローカストビーンガム、グァーガム、ペクチン、カラギナン、キサンタンガム、微結晶セルロース、大豆多糖類、寒天、ゼラチン等から選ばれる1種又は2種以上を使用するのが好ましく、更には、タマリンドシードガム及び/又はローカストビーンガムを使用するのが好ましい。これら冷菓用安定剤の添加量としては、冷菓に対して、0.001重量%〜5.0重量%程度、好ましくは、0.01〜1.0重量%を挙げることができる。
本発明の冷菓は、目的とする製品により、種々の構成をとることができ、例えば、アイスクリーム類(アイスクリーム、ラクトアイス、アイスミルク);ソフトクリーム;アイスケーキ、クラッカーサンドアイス、不凍アイスケーキ、コーン入りアイス、カップ入りアイス、シューアイス、アイスもなか;シャーベット;アイスキャンデー、みぞれ等のウォーターアイス(氷菓);フローズンヨーグルト、シェイク等があげられる。
冷菓に、本発明のヒドロキシプロピルセルロースを使用する冷菓用安定剤を使用することにより、以下の効果を奏する。
(1)フリージング時に高いオーバーランを付与することができる。
(2)保型性を付与し、離水抑制についても良好な効果を示す。
(3)特に氷菓に使用した場合には、他の冷菓用安定剤と併用することにより、泡雪のような軽い食感を付与する。
(4)食味に影響をほとんど与えることなく、また、オーバーランを高くしなくても軽い口溶けの良い食感を付与する。
(1)フリージング時に高いオーバーランを付与することができる。
(2)保型性を付与し、離水抑制についても良好な効果を示す。
(3)特に氷菓に使用した場合には、他の冷菓用安定剤と併用することにより、泡雪のような軽い食感を付与する。
(4)食味に影響をほとんど与えることなく、また、オーバーランを高くしなくても軽い口溶けの良い食感を付与する。
更に、本発明は、軟質性袋状容器に、オーバーランが50〜200%、好ましくは、60〜170%、更に好ましくは、80〜150%、更に好ましくは80〜120%に調整された冷菓が充填されてなる容器入り冷菓に関する。これよりオーバーラン値が低いと、−18℃〜−20℃程度の家庭用冷凍庫から取り出した後、すぐに片手で絞り出すほどの軟らかさを付与することが難しく、逆にオーバーラン値が高くなると、製造時容器への充填が困難になることがあるからである。
特にかかるオーバーランを付与するために、冷菓用安定剤として、ヒドロキシプロピルセルロース、グルテン分解物、乳化性澱粉、大豆多糖類、ゼラチンから選ばれる少なくとも1種のオーバーラン付与性の高い冷菓用安定剤を使用するのが好ましい。なお、シャーベットやかき氷などの氷菓については、脂肪分量が少ないか若しくは配合されておらず、通常使用する冷菓原料で当該オーバーランに調整することが難しいため、当該冷菓用安定剤を使用するのが望ましい。
中でも、本発明の容器入り冷菓には、冷菓用安定剤として、ヒドロキシプロピルセルロースを使用するのが好ましい。ヒドロキシプロピルセルロースを使用することにより、当該容器に充填しやすく、更には、食味にほとんど影響を与えず、良好なオーバーラン性を付与できる冷菓となる。ヒドロキシプロピルセルロースの冷菓への添加量は、使用する原料や製法によって適宜調整することができるが、例えば、冷菓に対して、0.001重量%〜5.0重量%、好ましくは、0.01〜0.5重量%、更に好ましくは、0.02〜0.3重量%となるような量を添加することができる。
本発明で言う軟質性袋状容器とは、アルミ、ポリエチレンなどの合成樹脂などの軟質性素材の袋状の容器であれば特に制限されない。例えば、チアパック、ブロー容器などを挙げることができる。
本発明の冷菓は、前述の冷菓用安定剤を添加し、通常の冷菓の製造工程にて製造することができる。例えば、アイスクリーム類の場合、原料の秤量混合→加温(30〜70℃)→溶解・混合→濾過→ホモジナイズ→殺菌(68℃、30分以上またはHTST殺菌やUHT殺菌)→冷却(5℃以下)→エージング→フレーバー添加→フリージング→充填の工程より必要な工程を適宜選択して製造することができ、本発明の冷菓用安定剤は、通常、原料の秤量混合工程中、他の原料と合わせて秤量混合することができる。
なお、フリージングは、−4〜−6℃程度の温度で行うのが一般的であるが、本発明の軟質性素材容器入り冷菓を製造する場合においては、例えば、−2〜−4℃程度といった、通常よりも少し高い温度でフリージングを行う方法により、フリージング後の冷菓ミックスの流動性を維持し、当該容器への充填を容易に行うことができる。
なお、フリージングは、−4〜−6℃程度の温度で行うのが一般的であるが、本発明の軟質性素材容器入り冷菓を製造する場合においては、例えば、−2〜−4℃程度といった、通常よりも少し高い温度でフリージングを行う方法により、フリージング後の冷菓ミックスの流動性を維持し、当該容器への充填を容易に行うことができる。
なお、本発明の冷菓は、含まれる可溶性固形分が、1〜60重量%、好ましくは25〜40重量%の範囲に設定されていることが好ましい。かかる可溶性固形分の成分としては、通常冷菓に使用される水溶性の固形分であれば特に制限はないが、通常の冷菓と同様の構成をとることができる。すなわち、前述の冷菓用安定剤以外に、本発明の効果を奏する限り、水、油脂、タンパク質、甘味料、無脂乳固形分、香料、色素、乳化剤、酸化防止剤等より選択された添加材料を、所定の割合で混合させ溶融したものが用いることができる。
油脂としては、植物油脂、バター等の乳脂肪分、あるいはこれらの分別油脂、硬化油脂、エステル交換油脂等の中から一種又は二種以上を併用することができる。植物油脂の例としては、ヤシ油、パーム油、大豆油、菜種油、綿実油、コーン油、ひまわり油、オリーブ油、サフラワー油及びパーム核油等を挙げることができる。
タンパク質としては、通常、牛乳、脱脂粉乳、全脂粉乳、全脂加糖練乳、脱脂加糖練乳或いは生クリームなどの、水溶性の乳由来のタンパク質や、卵白などの卵由来のタンパク質を含む成分が好適に用いられる。
甘味料としては、例えば、ショ糖、異性化糖、乳糖、麦芽糖、ブドウ糖、果糖、転化糖、水あめ、粉末水あめ、還元麦芽水あめ、蜂蜜、トレハロース、パラチノース、D−キシロース等の糖類;キシリトール、ソルビトール、マルチトール、エリスリトール等の糖アルコール類;サッカリンナトリウム、サイクラメート及びその塩、アセスルファムカリウム、ソーマチン、アスパルテーム、スクラロース、アリテーム、ネオテーム、ステビア抽出物に含まれるステビオサイドなどの高甘味度甘味料等を挙げることができる。
乳化剤として、冷菓用途に一般的に用いられている乳化剤であればよい。例えば、グリセリン脂肪酸エステル(モノグリセリン脂肪酸エステル、ジグリセリン脂肪酸エステル、クエン酸あるいは乳酸等の有機酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル)、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、レシチン、サポニン、ポリソルベート、ステアロイル乳酸塩(ナトリウム、カルシウム)等などを挙げることができる。
また、香料や色素は公知のアイスクリーム生地に添加されるものが選択されて用いられる。その他、カルシウム等のミネラル分やビタミン、カテキン、プロテイン類などの栄養強化に用いられるような食品素材や、果肉、ナッツ類、クッキー、チョコレート、クルトン、パンなど冷菓の風味、食感にバラエティを持たせるために不溶性の固形分を適宜添加することができる。
以下、本発明の内容を以下の実施例、比較例等を用いて具体的に説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものではない。なお、文中、「HPC」はヒドロキシプロピルセルロースを、「部」は「重量部」とし、「*」は三栄源エフ・エフ・アイ株式会社製、「※」は三栄源エフ・エフ・アイ株式会社の登録商標であることを示す。
実験例1:シャーベット:起泡性(オーバーラン性)テスト
容器に、果糖ブドウ液糖、水あめ及び交換水を計量し、それらを攪拌しながら、予め混合した砂糖および安定剤をダマにならないように注意して添加して加熱攪拌し、80℃に達したら、そのまま10分間攪拌溶解を行った。この溶液を10℃以下までゆっくり攪拌冷却し、果汁、クエン酸溶液、香料を添加して、全量補正後、フリージング(フリーザー;富繁産業(株)製、5Lバッチ式フリーザー、ダッシャー回転数:280rpm、ミックス量2リットル)を行い、−40℃で硬化してシャーベットを調製した。
容器に、果糖ブドウ液糖、水あめ及び交換水を計量し、それらを攪拌しながら、予め混合した砂糖および安定剤をダマにならないように注意して添加して加熱攪拌し、80℃に達したら、そのまま10分間攪拌溶解を行った。この溶液を10℃以下までゆっくり攪拌冷却し、果汁、クエン酸溶液、香料を添加して、全量補正後、フリージング(フリーザー;富繁産業(株)製、5Lバッチ式フリーザー、ダッシャー回転数:280rpm、ミックス量2リットル)を行い、−40℃で硬化してシャーベットを調製した。
オーバーラン性について、フリージング時のオーバーラン(%)を経時的に測定した。結果を表2および図1に示す。
注1)HPC(Klucel EF;ハーキュリーズ社製;2%水溶液の粘度が1〜20mPa・s)
注2)HPC(Klucel GF;ハーキュリーズ社製;2%水溶液の粘度が200〜300mPa・s)
注2)HPC(Klucel GF;ハーキュリーズ社製;2%水溶液の粘度が200〜300mPa・s)
表2および図1より、HPC無添加の比較例1と比べて、HPC添加区の実施例1及び2は高いオーバーラン性を示した。中でも、HPCの粘性が2%水溶液の粘度が200〜300mPa・sである実施例2の方がよりオーバーラン性が向上した。
実験例2:シャーベット:食感の評価
下記の表3に掲げる処方で、実験例1と同様の方法でシャーベットを調製した。
下記の表3に掲げる処方で、実験例1と同様の方法でシャーベットを調製した。
実験例3:アイスクリーム:保型性・離水抑制効果の付与
全脂加糖練乳、生クリーム、水あめ、果糖ブドウ糖液糖、水を撹拌しながら、予め粉体混合しておいた脱脂粉乳、砂糖、乳化剤、安定剤を添加し、加熱撹拌する。80℃達温後無塩バターを添加し、80℃を保持したまま10分間撹拌溶解する。カロチンベースを添加し、全量補正後、ホモゲナイザーにて均質化(14700kPa=150kgf/cm2)した後、5℃まで冷却し、一晩エージングする。香料を添加し、フリージングを行い(富繁産業(株)5Lバッチ式フリーザー使用、取り出しオーバーラン:70%)、容器に充填後、急速凍結庫で−40℃にて硬化して、アイスクリームを調製した。
全脂加糖練乳、生クリーム、水あめ、果糖ブドウ糖液糖、水を撹拌しながら、予め粉体混合しておいた脱脂粉乳、砂糖、乳化剤、安定剤を添加し、加熱撹拌する。80℃達温後無塩バターを添加し、80℃を保持したまま10分間撹拌溶解する。カロチンベースを添加し、全量補正後、ホモゲナイザーにて均質化(14700kPa=150kgf/cm2)した後、5℃まで冷却し、一晩エージングする。香料を添加し、フリージングを行い(富繁産業(株)5Lバッチ式フリーザー使用、取り出しオーバーラン:70%)、容器に充填後、急速凍結庫で−40℃にて硬化して、アイスクリームを調製した。
−40℃にて硬化させできあがったアイスクリームを−18℃のストッカーに移し、一晩経過後、保型性テストを行う。テスト方法は、実施例及び比較例をむき出しの状態にして室温(25℃)に放置し、溶け出したミックスの重量を測定して融解率の経時変化を測定した。結果を表5および図2に示す。
表5および図2より、HPCを添加した実施例8及び9は、55分までの融解率はきわめて低く、保型性が良好であることが判る。中でも、HPCの粘性が2%水溶液の粘度が200〜300mPa・sである実施例9の方がより保型性が向上していることが判る。
実験例4:シャーベット:食感評価
下記表6に示す処方のうち、果糖ブドウ糖液糖、水あめ、水を攪拌混合しつつ、砂糖、表7に記載の冷菓用安定剤の粉体混合物を投入した後、80℃まで加熱し10分間加熱攪拌混合を行った。それを5℃まで冷却し、果汁、クエン酸、香料を添加し、全量調整を行った後、フリージングを行い、カップに充填した後、−40℃の急速凍結庫にて硬化した。硬化後、−20℃の冷凍庫へ移動して一晩保管した。フリージング時のオーバーランを測定し、また、得られたシャーベットの食感を評価した。結果を表7に示す。
下記表6に示す処方のうち、果糖ブドウ糖液糖、水あめ、水を攪拌混合しつつ、砂糖、表7に記載の冷菓用安定剤の粉体混合物を投入した後、80℃まで加熱し10分間加熱攪拌混合を行った。それを5℃まで冷却し、果汁、クエン酸、香料を添加し、全量調整を行った後、フリージングを行い、カップに充填した後、−40℃の急速凍結庫にて硬化した。硬化後、−20℃の冷凍庫へ移動して一晩保管した。フリージング時のオーバーランを測定し、また、得られたシャーベットの食感を評価した。結果を表7に示す。
表7より、実施例10,比較例4〜6のシャーベットはオーバーラン値が近似しているにも拘わらず、HPCを使用した実施例10は、軽く口どけが良好で泡雪状の良好な食感となった。
実験例5:容器入り冷菓
実験例4の表6に示す処方のうち、果糖ブドウ糖液糖、水あめ、水を攪拌混合しつつ、砂糖、表8に示す冷菓用安定剤の粉体混合物を投入した後、80℃まで加熱し80℃10分間加熱攪拌混合を行った。それを5℃まで冷却し、果汁、クエン酸、香料を添加し、全量調整を行った後、フリージングを行い、アルミパウチに充填し、ヒートシールにて密封した後、−40℃の急速凍結庫にて硬化した。硬化後、−20℃の冷凍庫へ移動して一晩保管した。フリージング時のオーバーランを測定し、また、得られた容器入り冷菓を冷凍庫から取り出した後、すぐに、容器(パウチ)を片手で握り、絞りやすさを評価した。更には、風味(冷菓用安定剤由来の異臭の有無)を評価した。結果を表8に示す。
実験例4の表6に示す処方のうち、果糖ブドウ糖液糖、水あめ、水を攪拌混合しつつ、砂糖、表8に示す冷菓用安定剤の粉体混合物を投入した後、80℃まで加熱し80℃10分間加熱攪拌混合を行った。それを5℃まで冷却し、果汁、クエン酸、香料を添加し、全量調整を行った後、フリージングを行い、アルミパウチに充填し、ヒートシールにて密封した後、−40℃の急速凍結庫にて硬化した。硬化後、−20℃の冷凍庫へ移動して一晩保管した。フリージング時のオーバーランを測定し、また、得られた容器入り冷菓を冷凍庫から取り出した後、すぐに、容器(パウチ)を片手で握り、絞りやすさを評価した。更には、風味(冷菓用安定剤由来の異臭の有無)を評価した。結果を表8に示す。
表8より、オーバーランが50〜200%の範囲内にある、実施例11〜15の容器入り冷菓は、パウチから絞り出しやすく良好であった。更に、オーバーラン性や風味などを考慮すると、冷菓用安定剤にヒドロキシプロピルセルロースを使用することが好ましいことが判った。なお、比較例8の冷菓については、容器充填の際、オーバーランが高いためにミックスの流動性が損なわれ充填が困難であった。
本発明により、起泡性(オーバーラン性)が向上し、また、保型性や離水抑制効果に優れ、軽く、口溶けの良好な冷菓を提供できるようになった。更には、アルミパウチや軟質合成樹脂などの軟質性素材の容器を使用した容器入り冷菓であって、容器に充填しやすく、また、冷凍庫から取り出した後に、すぐに片手で押し出しながら冷菓を食べることができる程度の軟らかさを有し、且つ風味良好な容器入り冷菓を提供できるようになった。
Claims (4)
- ヒドロキシプロピルセルロースを含むことを特徴とする冷菓用安定剤。
- 請求項1に記載の冷菓用安定剤を含む冷菓。
- 軟質性袋状容器に、オーバーランが50〜200%に調整された冷菓が充填されてなる容器入り冷菓。
- 冷菓中にヒドロキシプロピルセルロースを含む、請求項3に記載の容器入り冷菓。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005318725A JP2007054040A (ja) | 2005-07-25 | 2005-11-01 | 冷菓用安定剤及びそれを含む冷菓 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005214369 | 2005-07-25 | ||
JP2005318725A JP2007054040A (ja) | 2005-07-25 | 2005-11-01 | 冷菓用安定剤及びそれを含む冷菓 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007054040A true JP2007054040A (ja) | 2007-03-08 |
Family
ID=37918075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005318725A Pending JP2007054040A (ja) | 2005-07-25 | 2005-11-01 | 冷菓用安定剤及びそれを含む冷菓 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007054040A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007159570A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-28 | Sanei Gen Ffi Inc | 冷菓用安定剤及びそれを含有する冷菓 |
WO2009063005A1 (en) * | 2007-11-15 | 2009-05-22 | Nestec S.A. | Production of food products with enhanced in mouth and mental refreshment |
JP2011103878A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-06-02 | Kao Corp | アイスクリーム類 |
JP2011147357A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 卵白を含まない起泡性組成物、メレンゲ様起泡物及び食品 |
KR101221605B1 (ko) * | 2010-06-16 | 2013-01-11 | 주식회사 빙그레 | 식감이 우수한 아이스크림의 제조방법 |
JP2013162758A (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 氷菓およびこれを備えた冷菓、それらの製造方法 |
JP5365945B1 (ja) * | 2012-09-11 | 2013-12-11 | 三重県 | 空気含有食品のプロセス評価方法 |
KR101479454B1 (ko) | 2011-09-14 | 2015-01-05 | 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 | 빙과 및 빙과 원료 |
JP2015073501A (ja) * | 2013-10-10 | 2015-04-20 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 高甘味度甘味料の甘味の後引き感の改善剤、及び甘味の後引き感の改善方法 |
JP2019110802A (ja) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | 森永製菓株式会社 | 着色された水溶液の調製における色素凝集の抑制方法 |
JP2020162475A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | オルガノフードテック株式会社 | 冷菓用組成物、冷菓用組成物の製造方法、冷菓、および冷菓の製造方法 |
-
2005
- 2005-11-01 JP JP2005318725A patent/JP2007054040A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007159570A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-28 | Sanei Gen Ffi Inc | 冷菓用安定剤及びそれを含有する冷菓 |
WO2009063005A1 (en) * | 2007-11-15 | 2009-05-22 | Nestec S.A. | Production of food products with enhanced in mouth and mental refreshment |
JP2015165814A (ja) * | 2009-10-21 | 2015-09-24 | 花王株式会社 | アイスクリーム類 |
JP2011103878A (ja) * | 2009-10-21 | 2011-06-02 | Kao Corp | アイスクリーム類 |
JP2011147357A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 卵白を含まない起泡性組成物、メレンゲ様起泡物及び食品 |
KR101221605B1 (ko) * | 2010-06-16 | 2013-01-11 | 주식회사 빙그레 | 식감이 우수한 아이스크림의 제조방법 |
KR101479454B1 (ko) | 2011-09-14 | 2015-01-05 | 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 | 빙과 및 빙과 원료 |
JP2013162758A (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 氷菓およびこれを備えた冷菓、それらの製造方法 |
JP5365945B1 (ja) * | 2012-09-11 | 2013-12-11 | 三重県 | 空気含有食品のプロセス評価方法 |
JP2015073501A (ja) * | 2013-10-10 | 2015-04-20 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | 高甘味度甘味料の甘味の後引き感の改善剤、及び甘味の後引き感の改善方法 |
JP2019110802A (ja) * | 2017-12-22 | 2019-07-11 | 森永製菓株式会社 | 着色された水溶液の調製における色素凝集の抑制方法 |
JP2020162475A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | オルガノフードテック株式会社 | 冷菓用組成物、冷菓用組成物の製造方法、冷菓、および冷菓の製造方法 |
JP7289698B2 (ja) | 2019-03-29 | 2023-06-12 | オルガノフードテック株式会社 | 冷菓用組成物、冷菓用組成物の製造方法、冷菓、および冷菓の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI479998B (zh) | 安定的可攪打及經攪打之食品 | |
EP3345494A1 (en) | Method for improving or maintaining physical properties of substance | |
JP5015364B1 (ja) | 気泡入り加工食品及びその製造方法、並びに気泡入り加工食品を用いた食品。 | |
JP2007054040A (ja) | 冷菓用安定剤及びそれを含む冷菓 | |
JP2013070679A (ja) | 冷菓用安定剤及び冷菓 | |
JP5225912B2 (ja) | チョコレート冷菓及びその製造方法 | |
JP6655661B2 (ja) | 冷菓およびその製造方法 | |
JP4717784B2 (ja) | 冷菓用安定剤及びそれを含有する冷菓 | |
JP4188129B2 (ja) | 冷菓用安定剤及び該安定剤を含有する冷菓 | |
JP4223378B2 (ja) | アイシング材及びその製造方法 | |
JP6745566B2 (ja) | 果肉のような滑らかな食感を有する冷菓 | |
JP5301331B2 (ja) | 冷菓ミックスの粘度抑制方法及び該方法により製造された冷菓 | |
JP2006025614A (ja) | 被覆冷菓 | |
JP5961578B2 (ja) | 含気焼成食品の製造方法 | |
JP2005270029A (ja) | 解凍時ゲル状となる冷菓 | |
JP4576353B2 (ja) | 低粘度カスタードクリーム及びその製造方法 | |
JP2003265111A (ja) | 餅状加工食品及びその製造方法 | |
JP3660271B2 (ja) | 冷菓ミックス調製時における乳清の分離を抑制する方法及び該ミックスにより製造された冷菓 | |
JP7055621B2 (ja) | 品質が向上した冷菓 | |
JP2007006732A (ja) | 解凍時ゲル状となる冷菓 | |
JP4443385B2 (ja) | 卵白入りホイップクリーム様食品およびその製造方法 | |
JP2005013099A (ja) | 解凍後ゲル状となる冷菓 | |
JP6848313B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JP3660261B2 (ja) | 冷菓及びその製造方法 | |
JP2022173965A (ja) | 蒟蒻食材の製造方法、冷製の食品の製造方法及び冷製の食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091208 |