JP2007024079A - クラッチ付き変速機 - Google Patents
クラッチ付き変速機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007024079A JP2007024079A JP2005203263A JP2005203263A JP2007024079A JP 2007024079 A JP2007024079 A JP 2007024079A JP 2005203263 A JP2005203263 A JP 2005203263A JP 2005203263 A JP2005203263 A JP 2005203263A JP 2007024079 A JP2007024079 A JP 2007024079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- piston
- transmission
- gear
- pipe line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Abstract
【解決手段】クラッチ付き変速機10は、第1変速機構24a及び第2変速機構24bと、第1管路22aの液圧によって操作され、プライマリギア34と第1変速機構24aとの間を断接する第1クラッチ12aと、第2管路22bの液圧によって操作され、プライマリギア34と第2変速機構24bとの間を断接する第2クラッチ12bと、第1管路22aの作動油を押し出して第1クラッチ12aを操作する第1ピストン102aと、第2管路22bの作動油を押し出して第2クラッチ12bを操作する第2ピストン102bと、制御モータ110により傾動駆動され、一方に傾動したときに第1ピストン102aを押圧駆動し、他方に傾動したときに第2ピストン102bを押圧駆動するカム体104とを有する。
【選択図】図1
Description
16、206…パイロット操作装置 18…制御部
20…リザーバタンク 22a、22b、210…管路
24a、24b、212…変速機構 26…クラッチ機構部
28…受動ピストン機構部
70a、70b、216…スリーブシリンダ
72a、72b…入力ポート 76a、76b…受動ピストン
100、100a、100b…マスタシリンダ
102a、102b…ピストン 104…カム体
106…ギア機構 108…ポテンショメータ
110…制御モータ 114…ウォームギア
116…ホイールギア 118…ギアシャフト
122a、112b、256…カム 154a、154b…主供給孔
Claims (6)
- 異なる変速比である第1変速機構及び第2変速機構と、
接続された第1管路の液圧によって操作され、入力軸と前記第1変速機構との間を断接する第1クラッチと、
接続された第2管路の液圧によって操作され、入力軸と前記第2変速機構との間を断接する第2クラッチと、
前記第1管路の作動液を押し出して前記第1クラッチを操作する第1ピストンと、
前記第2管路の作動液を押し出して前記第2クラッチを操作する第2ピストンと、
モータにより傾動駆動され、一方に傾動したときに前記第1ピストンを押圧駆動し、他方に傾動したときに前記第2ピストンを押圧駆動するカム体と、
を有することを特徴とするクラッチ付き変速機。 - 請求項1記載のクラッチ付き変速機において、
前記モータと前記カム体との間にはギア機構が設けられていることを特徴とするクラッチ付き変速機。 - 請求項2記載のクラッチ付き変速機において、
前記ギア機構は、互いに噛合するウォームギア及びホイールギアを含む機構であることを特徴とするクラッチ付き変速機。 - 請求項1記載のクラッチ付き変速機において、
作動液を蓄えるリザーバタンクを備え、
前記第1管路及び前記第2管路は、第1ピストン及び第2ピストンが後退しているときに前記リザーバタンクと連通し、第1ピストン及び第2ピストンが進出しているときに前記リザーバタンクと非連通になることを特徴とするクラッチ付き変速機。 - 請求項4記載のクラッチ付き変速機において、
前記カム体が所定の基準位置に設定されるとき、前記第1管路及び前記第2管路が両方とも前記リザーバタンクに連通することを特徴とするクラッチ付き変速機。 - 接続された管路の液圧によって操作され、入力軸と変速機構との間を断接するクラッチと、
前記管路の作動液を押し出して前記クラッチを操作するピストンと、
モータにより傾動駆動され、前記ピストンを押圧駆動するカム体と、
を有することを特徴とするクラッチ付き変速機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203263A JP4603945B2 (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | ツインクラッチ式変速機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203263A JP4603945B2 (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | ツインクラッチ式変速機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007024079A true JP2007024079A (ja) | 2007-02-01 |
JP4603945B2 JP4603945B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=37785119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005203263A Expired - Fee Related JP4603945B2 (ja) | 2005-07-12 | 2005-07-12 | ツインクラッチ式変速機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4603945B2 (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007162945A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Zahnradfab Friedrichshafen Ag | 変速装置の油圧操作式シフト要素の制御及び/又は調整のための装置及び変速装置 |
JP2008275084A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Honda Motor Co Ltd | クラッチ操作機構 |
JP2009041695A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Toyota Motor Corp | 自動クラッチの制御装置 |
JP2009052676A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Honda Motor Co Ltd | 車両用クラッチ油圧システム及び油圧システム |
JP2009052678A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Honda Motor Co Ltd | 車両の油圧機構 |
JP2009133431A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両のクラッチ制御装置 |
JP2009133419A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Honda Motor Co Ltd | 変速機のクラッチ制御装置 |
WO2009104483A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | いすゞ自動車株式会社 | 変速機の変速操作装置 |
WO2009104484A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | いすゞ自動車株式会社 | 変速機のインターロック機構 |
US7900761B2 (en) * | 2006-08-30 | 2011-03-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Clutch system |
JP2011179637A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Honda Motor Co Ltd | ツインクラッチ付き変速機構 |
JP2011185412A (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-22 | Honda Motor Co Ltd | クラッチアクチュエータ |
JP2011190857A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Honda Motor Co Ltd | クラッチ断接機構 |
JP2011202684A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Honda Motor Co Ltd | エンジンの動力伝達装置 |
JP2012522949A (ja) * | 2009-04-07 | 2012-09-27 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | アクチュエータ技術によって作動可能な少なくとも一つの接続要素を有するトランスミッション装置 |
JP2012202464A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | F C C:Kk | 車両用クラッチ装置 |
JP2012202486A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Honda Motor Co Ltd | 車両用動力伝達装置 |
JP2013177925A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Honda Motor Co Ltd | クラッチ装置 |
US9062764B2 (en) | 2007-11-21 | 2015-06-23 | Honda Motor Co., Ltd. | Clutch control system for transmission |
JP2016532060A (ja) * | 2013-09-24 | 2016-10-13 | シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG | ハイドロスタティッククラッチアクチュエータ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6011724A (ja) * | 1983-06-15 | 1985-01-22 | ザツクス・ジステムテヒニ−ク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 自動車用摩擦クラツチのための制御可能な操作装置 |
JPH09280273A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-28 | Unisia Jecs Corp | 自動クラッチ |
JP2000145821A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-26 | Aichi Mach Ind Co Ltd | 摩擦クラッチの自動断続装置 |
JP2002213497A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-07-31 | Exedy Corp | クラッチ操作システム及びそれに用いられる油圧機構 |
JP2004044666A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | 複数クラッチ式変速機及び変速制御装置 |
JP2004239306A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Hino Motors Ltd | クラッチコントロールシステム |
-
2005
- 2005-07-12 JP JP2005203263A patent/JP4603945B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6011724A (ja) * | 1983-06-15 | 1985-01-22 | ザツクス・ジステムテヒニ−ク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 自動車用摩擦クラツチのための制御可能な操作装置 |
JPH09280273A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-28 | Unisia Jecs Corp | 自動クラッチ |
JP2000145821A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-26 | Aichi Mach Ind Co Ltd | 摩擦クラッチの自動断続装置 |
JP2002213497A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-07-31 | Exedy Corp | クラッチ操作システム及びそれに用いられる油圧機構 |
JP2004044666A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | 複数クラッチ式変速機及び変速制御装置 |
JP2004239306A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Hino Motors Ltd | クラッチコントロールシステム |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007162945A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Zahnradfab Friedrichshafen Ag | 変速装置の油圧操作式シフト要素の制御及び/又は調整のための装置及び変速装置 |
US7900761B2 (en) * | 2006-08-30 | 2011-03-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Clutch system |
JP2008275084A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Honda Motor Co Ltd | クラッチ操作機構 |
JP2009041695A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Toyota Motor Corp | 自動クラッチの制御装置 |
JP2009052678A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Honda Motor Co Ltd | 車両の油圧機構 |
JP2009052676A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Honda Motor Co Ltd | 車両用クラッチ油圧システム及び油圧システム |
US9062764B2 (en) | 2007-11-21 | 2015-06-23 | Honda Motor Co., Ltd. | Clutch control system for transmission |
JP2009133431A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Honda Motor Co Ltd | 車両のクラッチ制御装置 |
JP2009133419A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Honda Motor Co Ltd | 変速機のクラッチ制御装置 |
US8271170B2 (en) | 2007-11-30 | 2012-09-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Clutch control system for vehicle |
WO2009104483A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | いすゞ自動車株式会社 | 変速機の変速操作装置 |
WO2009104484A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | いすゞ自動車株式会社 | 変速機のインターロック機構 |
JP2009197837A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Isuzu Motors Ltd | 変速機の変速操作装置 |
JP2009197838A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Isuzu Motors Ltd | 変速機のインターロック機構 |
US8635927B2 (en) | 2008-02-19 | 2014-01-28 | Isuzu Motors Limited | Speed change device of a transmission |
JP2012522949A (ja) * | 2009-04-07 | 2012-09-27 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | アクチュエータ技術によって作動可能な少なくとも一つの接続要素を有するトランスミッション装置 |
JP2011179637A (ja) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Honda Motor Co Ltd | ツインクラッチ付き変速機構 |
JP2011185412A (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-22 | Honda Motor Co Ltd | クラッチアクチュエータ |
JP2011190857A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Honda Motor Co Ltd | クラッチ断接機構 |
JP2011202684A (ja) * | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Honda Motor Co Ltd | エンジンの動力伝達装置 |
JP2012202464A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | F C C:Kk | 車両用クラッチ装置 |
JP2012202486A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Honda Motor Co Ltd | 車両用動力伝達装置 |
JP2013177925A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Honda Motor Co Ltd | クラッチ装置 |
JP2016532060A (ja) * | 2013-09-24 | 2016-10-13 | シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG | ハイドロスタティッククラッチアクチュエータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4603945B2 (ja) | 2010-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4603945B2 (ja) | ツインクラッチ式変速機 | |
JP4914677B2 (ja) | 車両用パワーユニットにおけるツインクラッチ式変速装置 | |
JP4801813B2 (ja) | クラッチ装置 | |
EP2251569B1 (en) | Shift hydraulic actuator | |
JPS5899548A (ja) | ベルト式無段変速機 | |
ITTO941084A1 (it) | Attuatore idraulico del tipo a disco inclinato, trasmissione idromecca nica con variazione continua della velocita' e procedimento per | |
JPH0756340B2 (ja) | 静油圧式無段変速機の制御装置 | |
JP5411753B2 (ja) | クラッチ断接機構 | |
CN102454724B (zh) | 具有卫星活塞的离合器致动组件 | |
JP2007327592A (ja) | 産業車両のトランスミッション装置 | |
CN105443745A (zh) | 双离合变速器的换挡执行机构 | |
CN102287492A (zh) | 定轴行星齿轮式多离合变速器 | |
CN105443746A (zh) | 双离合变速器的换挡执行机构 | |
JP5470125B2 (ja) | エンジンの動力伝達装置 | |
JPH0743018B2 (ja) | 静油圧式無段変速機のクラツチ弁装置 | |
JP2657776B2 (ja) | 斜板式油圧装置 | |
JP5476163B2 (ja) | ツインクラッチ付き変速機構 | |
CN101725707A (zh) | 变速器 | |
JPS624963A (ja) | 静油圧式無段変速機 | |
JP4431468B2 (ja) | 作業車両 | |
JP4632424B2 (ja) | 作業車両 | |
KR101944788B1 (ko) | 변속기용 변속기구 | |
JP2008057645A (ja) | 変速用クラッチ装置 | |
JP2704866B2 (ja) | 可変容量型の斜板式油圧装置 | |
JP4408072B2 (ja) | 作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101004 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4603945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |