[go: up one dir, main page]

JP2006347145A - エコ・シーリングブック - Google Patents

エコ・シーリングブック Download PDF

Info

Publication number
JP2006347145A
JP2006347145A JP2005204902A JP2005204902A JP2006347145A JP 2006347145 A JP2006347145 A JP 2006347145A JP 2005204902 A JP2005204902 A JP 2005204902A JP 2005204902 A JP2005204902 A JP 2005204902A JP 2006347145 A JP2006347145 A JP 2006347145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
cover
booklet
sealing flap
books
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005204902A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Minami
勲 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minami Seiki Co Ltd
Original Assignee
Minami Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minami Seiki Co Ltd filed Critical Minami Seiki Co Ltd
Priority to JP2005204902A priority Critical patent/JP2006347145A/ja
Publication of JP2006347145A publication Critical patent/JP2006347145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】雑誌やパンフレット等のブックを配送する場合、これらを包装するビニール袋などのリサイクル困難な素材を廃止し、包装なしで包装可能な方法を提供すること。
【解決手段】ブックの表紙の小口の一辺を延長し、これをシーリング用フラップとし、その裏面に弱接着用圧着接着剤の乾燥ストライプを予め施しておき、このシーリング・フラップによってブックの小口を包み、圧着して小口をシーリング(封緘)することによってブックの配送に支障がないようにする。
【選択図】 図2

Description

本発明の基本は、新しいエコ・シーリングブックの構造と製造方法及びこのエコ・シーリングブックの利用方法又は配送方法に関係するものである。
従来ブックを配送するには、ブックの小口が開いているのでそのままでは配送しにくく、通常は紙の封筒やビニール袋に入れることが必要である。
また、ビニール等のプラスチックフィルムの袋は、リサイクル困難で、燃やして処理される可燃ごみとして処理されねばならず、CO増加の原因となり地球環境に悪影響を与えるのが欠点である。
また、立ち読み防止や試験問題パンフレットのように内容を事前にのぞき見されたくない場合、従来のブックでは簡単で有効な手段がないのが欠点である。
従来ブックについて、〔0002〕にありますような欠点を解決しようとするのが本発明の課題である。
課題を解決しようとする手段
上記の課題を解決する為の手段は次の通りである。
1.表紙小口の一方を延長して、この延長部内側に予め弱接着用圧着接着剤を部分的にコート乾燥したものを用意する。この延長をシーリング・フラップと呼ぶ。
2.この表紙の背中部分をブック中身に結合し、一方小口からはみ出したシーリング・フラップ部分を折り込んで、反対側の表紙の小口を外側で包み、強くプレスすれば、圧着接着剤が相手側に弱接着され、ブックの小口を閉じることが出来、その後ブックを開くには、シーリング・フラップを容易に剥離できるような圧着接着剤を選べばよい、これによって開口部である小口が閉じられたシーリング・ブックが造られる。
発明の効果
従来技術に比べ本発明の効果は次の通りである。
1.各種ブックを配送する場合、これを包装するための封筒・ビニール袋を必要とせず、包装の手間を省略出来るので、ダイレクト・メールのコストダウンになる。
2.配送の際ビニール袋等のプラスチック・フィルムを使用しないので、ブックの用済み後、可燃ゴミが発生せず、COの削減に効果があり、地球環境に好影響を与える。
3.紙のみを使用しているので、使用済み後は、リサイクル可能な資源ゴミとなる。
4.表紙のシーリング・フラップには住所・氏名その他のデーターをプリント出来るので便利である。別にプリントした宛名ラベルとその貼り付けを必要としない。
5.小口が閉じられているので、ブック中身の覗き見防止になる。
6.その他の接着剤、例えば液体接着剤を用いるときは、シーリングしたとき相手の表紙小口の近くの接着部分にも浸透し、フラップを剥がした場合に、用紙表面が傷つく不具合を生ずる。
本発明の場合には、接着剤が乾燥しているのでシーリングしても相手の紙に浸透せずこれを傷つけることがない利点がある。
図1は、通常の中綴じブック1の見取図であって、1は表紙2と中身3とが背中4に施されたホッチキスによって結合され、全体が二つ折りされている。背中4の反対側5は、いわゆる「小口」と呼ばれる開口部である。このとき表紙2と中身3とは、同じ大きさである。
このブックは、そのままでは小口5が開いてしまう為、配送の場合通常紙封筒又はプラスチック・フィルムを材料とするビニール袋等で包装される。
図2は本発明によるシーリング・ブック用のシーリング・フラップ6を用いたブックの見取図である。小口5の一方を延長したこの部分をフラップ6と呼ぶ。フラップ6の裏面には、予め弱接着用圧着接着剤の乾燥ストライプ7を施しておく。これがシーリング・フラップである。
図3はシーリング・フラップ6付の表紙2と中身3とを結合した見取図である。このようなブックのフラップ部分6を折り返して、小口を包み6に強い圧力をかければ、7によってフラップ6を反対側の表紙小口部分に弱接着でき、小口5をシーリングしたシーリング・ブック8が得られる。
図4は上記のようにして得られた小口5をシーリングしたシーリング・ブック8の見取図である。
この小口のシーリング方法は、中綴じブックだけでなく、その他のブックやパンフレット等にも適用することができる。
通常の中綴じブックの見取図。 本発明によるシーリング・フラップ付ブックの展開した見取図。 本発明によるシーリング・フラップ付ブックの見取図。 本発明によるシーリング・ブックの見取図。
符号の説明
1:従来の中綴じ用ブック
2:表紙
3:ブックの中身
4:ブックの背
5:ブックの小口
6:表紙の一方の延長部(フラップ)
7:弱接着性圧着接着剤の乾燥ストライプ
8:シーリング・ブック

Claims (1)

  1. 雑誌・書籍・パンフレット等のブックや冊子用表紙の開口である小口部分の一方を延長して、この延長部分の内側に予め弱接着用圧着接着剤の乾燥パターンを施したものをシーリング用フラップとし、その表紙をブックの中綴じや無線綴じの際に本文の背中部分にホッチキス又は接着剤によって結合したとき、シーリングフラップが小口からはみ出すようにし、これを表紙の反対部分小口の外側にかぶせて、ブックの小口を包むようにし、同時にシーリングフラップ上に強圧を加えて、相手の表紙小口に近い部分に弱接着し、ブックの小口部分が開かないようにすることによって、ブックの内容を目隠し、封筒やリサイクル困難なプラスチック・フィルム製のビニール袋等を省略して、シーリングされたブックのみを配送することを可能とすることを特徴とする地球環境にやさしくかつ経済的なエコ・シーリングブック。
JP2005204902A 2005-06-17 2005-06-17 エコ・シーリングブック Pending JP2006347145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204902A JP2006347145A (ja) 2005-06-17 2005-06-17 エコ・シーリングブック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204902A JP2006347145A (ja) 2005-06-17 2005-06-17 エコ・シーリングブック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006347145A true JP2006347145A (ja) 2006-12-28

Family

ID=37643471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005204902A Pending JP2006347145A (ja) 2005-06-17 2005-06-17 エコ・シーリングブック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006347145A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021981A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状印刷物およびその使用方法
JP2007168386A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 冊子送付物
JP2008222253A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd 封緘印刷物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021981A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Dainippon Printing Co Ltd 冊子状印刷物およびその使用方法
JP2007168386A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 冊子送付物
JP2008222253A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Dainippon Printing Co Ltd 封緘印刷物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0285156A (ja) 返信用封筒を有する封筒
JP2006347145A (ja) エコ・シーリングブック
US4134322A (en) Use of microencapsulated glue in the manufacture of envelopes
JP4443019B2 (ja) 配送用帳票
JP5374822B2 (ja) 封書用紙
JPH0939450A (ja) 郵送用小冊子
JP4844816B2 (ja) 通信シート付チラシ
JP3669190B2 (ja) しおりシール及びそれを添付した冊子体
CN201089559Y (zh) 环保多次使用快件袋
JP3079848U (ja) 隠蔽情報所持体
JP7347901B2 (ja) 封緘シール
JP3496719B2 (ja) 情報担体用シート
JP2011152697A (ja) 封筒および封筒の印刷方法
JP7005922B2 (ja) 記入シート
CN212529105U (zh) 一种免包皮书本
JP3123317U (ja) ファイリング・カバー
CN210553737U (zh) 一种包背书本
JP4758266B2 (ja) 情報隠蔽シート
JP7119325B2 (ja) 封筒
JP3072695B2 (ja) 封緘本
JP3030660U (ja) ダイレクトメ−ル用の封書
JP3143059U (ja) 便箋封筒
JP2007301735A (ja) 隠蔽葉書
JP2008201011A (ja) 封書用紙
JP2538355Y2 (ja) 特殊折丁