JP2006330115A - コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 - Google Patents
コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006330115A JP2006330115A JP2005150197A JP2005150197A JP2006330115A JP 2006330115 A JP2006330115 A JP 2006330115A JP 2005150197 A JP2005150197 A JP 2005150197A JP 2005150197 A JP2005150197 A JP 2005150197A JP 2006330115 A JP2006330115 A JP 2006330115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corona discharge
- discharge device
- electrode plate
- cleaning
- cleaning member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 71
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 42
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 210000003464 cuspid Anatomy 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
【解決手段】 長尺状の基部61に複数の尖突起状放電電極62を一列に配列した電極板60を備え、該電極板60の少なくとも一方の面に摺擦する清掃部材70を設けたコロナ放電装置。清掃部材70は基部61に摺擦する清掃ローラ71と尖突起状放電電極62に摺擦する弾性ローラ材72とからなり、弾性ローラ材72の硬さは清掃ローラ71の硬さよりも小さい。
【選択図】 図3
Description
図1に画像形成装置として電子写真カラープリンタ10の概略構成を示し、いわゆるタンデム方式で4色の画像を合成するように構成したものである。図2に作像部の詳細を示す。
コロナ放電装置28は、その概略を図2に示すように、開口部にグリッド電極55を設けた安定板51内に電極板60を設けたものである。電極板60は、図3に示すように、長尺状の基部61に多数の尖突起状放電電極62が一列に配列されている。電極板60の厚さは30〜80μm、放電電極62の頂点を形成する2辺の角度は5〜30°、高さは1〜3mm、ピッチは1〜3mmである。
ここで、第1例としての清掃部材70の構成、動作を図3〜図7を参照して説明する。この清掃部材70は、図5及び図6に示すように電極板60の両面を挟み込むように設置した一対の清掃ローラ71と、該ローラ71の上部に設けた弾性ローラ材72とで構成されている。清掃ローラ71は図6に示すように、下部の大径部71aと上部の小径部71bとからなり、弾性ローラ材72は小径部71bに接着されている。
次に、第2例としての清掃部材90の構成、動作を図8〜図10を参照して説明する。この清掃部材90は、ブロック材にて構成したもので、図8に示すように、電極板60の基部61の両面を摺擦可能な第1部材91,91と尖突起状放電電極62の両面を摺擦可能な第2部材95(95a,95b,95c)にて構成されている。第2部材95は第1部材91の互いに向かい合う凹所92に接着にて固定されている。
なお、本発明に係るコロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更できることは勿論である。
25…感光体ドラム
28…コロナ放電装置
60…電極板
61…基部
62…尖突起状放電電極
70…清掃部材
71…清掃ローラ
71a…大径部
72…弾性ローラ材
90…清掃部材
91…第1部材
95(95a,95b,95c)…第2部材
Claims (8)
- 長尺状の基部に複数の尖突起状放電電極を一列に配列した電極板を有するコロナ放電装置において、
前記電極板の少なくとも一方の面に摺擦する清掃部材を備え、該清掃部材は前記基部に摺擦する第1部分と前記尖突起状放電電極に摺擦する第2部分とからなり、第2部分の硬さが第1部分の硬さよりも小さいこと、
を特徴とするコロナ放電装置。 - 前記清掃部材の第1部分と第2部分とで材料が異なっていることを特徴とする請求項1に記載のコロナ放電装置。
- 前記清掃部材の第1部分と第2部分とで摩擦抵抗が異なっていることを特徴とする請求項1に記載のコロナ放電装置。
- 前記清掃部材は前記電極板の表面を摺擦可能なローラであり、第1部分の外径に対して第2部分の外径が大きいことを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3に記載のコロナ放電装置。
- 前記清掃部材は複数のブロック材からなり、前記電極板の長手方向に移動可能であり、第2部分は移動方向に複数の小ブロックに分割され、各小ブロックごとに材料又は硬さが異なっていることを特徴とする請求項1に記載のコロナ放電装置。
- 前記清掃部材は前記電極板の両面に一対設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のコロナ放電装置。
- 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のコロナ放電装置を備えたことを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のコロナ放電装置又は請求項7に記載のプロセスカートリッジを備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005150197A JP4735048B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005150197A JP4735048B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006330115A true JP2006330115A (ja) | 2006-12-07 |
JP4735048B2 JP4735048B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=37551891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005150197A Expired - Fee Related JP4735048B2 (ja) | 2005-05-23 | 2005-05-23 | コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4735048B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1936444A1 (en) * | 2006-12-21 | 2008-06-25 | Murata Machinery, Ltd. | Image forming apparatus with a cleaning unit for a corona discharging device |
JP2011013424A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2011013464A (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置 |
CN101206438B (zh) * | 2006-12-21 | 2011-06-15 | 村田机械株式会社 | 图像形成装置 |
JP2012185335A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Sharp Corp | 帯電装置及び画像形成装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743990A (ja) * | 1993-05-26 | 1995-02-14 | Minolta Co Ltd | コロナ放電器 |
JPH09127769A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-16 | Konica Corp | コロナ放電装置 |
JPH09190051A (ja) * | 1996-01-09 | 1997-07-22 | Konica Corp | コロナ放電装置 |
JP2002287469A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Minolta Co Ltd | コロナ放電装置 |
JP2002304044A (ja) * | 2001-04-03 | 2002-10-18 | Ricoh Co Ltd | 帯電装置とそれを搭載した画像形成装置 |
JP2004045958A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Canon Inc | 除電針清掃部材 |
JP2005055753A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Kyocera Mita Corp | 帯電装置 |
-
2005
- 2005-05-23 JP JP2005150197A patent/JP4735048B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0743990A (ja) * | 1993-05-26 | 1995-02-14 | Minolta Co Ltd | コロナ放電器 |
JPH09127769A (ja) * | 1995-11-01 | 1997-05-16 | Konica Corp | コロナ放電装置 |
JPH09190051A (ja) * | 1996-01-09 | 1997-07-22 | Konica Corp | コロナ放電装置 |
JP2002287469A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Minolta Co Ltd | コロナ放電装置 |
JP2002304044A (ja) * | 2001-04-03 | 2002-10-18 | Ricoh Co Ltd | 帯電装置とそれを搭載した画像形成装置 |
JP2004045958A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Canon Inc | 除電針清掃部材 |
JP2005055753A (ja) * | 2003-08-06 | 2005-03-03 | Kyocera Mita Corp | 帯電装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1936444A1 (en) * | 2006-12-21 | 2008-06-25 | Murata Machinery, Ltd. | Image forming apparatus with a cleaning unit for a corona discharging device |
US7599643B2 (en) | 2006-12-21 | 2009-10-06 | Murata Machinery, Ltd. | Image forming apparatus having electrode cleaning member |
CN101206438B (zh) * | 2006-12-21 | 2011-06-15 | 村田机械株式会社 | 图像形成装置 |
JP2011013424A (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2011013464A (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 帯電装置及びこれを備えた画像形成装置 |
US8090289B2 (en) | 2009-07-02 | 2012-01-03 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Charging device and an image forming apparatus provided with the charging device |
JP2012185335A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Sharp Corp | 帯電装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4735048B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010286703A (ja) | クリーニング装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP5073418B2 (ja) | 潤滑剤供給構造及びクリーニング装置並びに画像形成装置 | |
JP4735048B2 (ja) | コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
US5940661A (en) | Image forming apparatus with a charging member which removes smears on an image forming member | |
CN107077083B (zh) | 带电装置及图像形成装置 | |
US7305207B2 (en) | Cleaning system | |
JP4770158B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5875022B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4715580B2 (ja) | 帯電装置、イメージングユニットおよび画像形成装置 | |
US8948629B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP4365690B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7625440B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010152095A (ja) | 潤滑剤塗布装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4956914B2 (ja) | コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2008116923A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5127504B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4957593B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3744272B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6632292B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013076875A (ja) | 帯電装置及び画像形成装置 | |
JP2008122778A (ja) | 帯電装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2008083131A (ja) | 画像形成装置の清掃装置 | |
JP2011180245A (ja) | 帯電装置 | |
JP2009003482A (ja) | クリーニング部材と帯電装置及び画像形成装置 | |
JP4696676B2 (ja) | コロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101022 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |