JP2006265503A - 脂肪族ポリエステルの製造方法 - Google Patents
脂肪族ポリエステルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006265503A JP2006265503A JP2005089934A JP2005089934A JP2006265503A JP 2006265503 A JP2006265503 A JP 2006265503A JP 2005089934 A JP2005089934 A JP 2005089934A JP 2005089934 A JP2005089934 A JP 2005089934A JP 2006265503 A JP2006265503 A JP 2006265503A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerization
- temperature
- aliphatic polyester
- aliphatic
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 title claims abstract description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 114
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 41
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 claims abstract description 15
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- -1 alicyclic diol Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 claims description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 abstract description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 15
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 7
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 6
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 6
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 4
- YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N germanium dioxide Chemical compound O=[Ge]=O YBMRDBCBODYGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 4
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGEWQZIDQIYUNV-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3-methylbutyric acid Chemical compound CC(C)C(O)C(O)=O NGEWQZIDQIYUNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940119177 germanium dioxide Drugs 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 2
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFENDNXGAFYKQO-VKHMYHEASA-N (S)-2-hydroxybutyric acid Chemical compound CC[C@H](O)C(O)=O AFENDNXGAFYKQO-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- CEGRHPCDLKAHJD-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-propanetricarboxylic acid Chemical compound CCC(C(O)=O)(C(O)=O)C(O)=O CEGRHPCDLKAHJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXGYYDRIMBPOMN-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethoxy)ethoxymethanol Chemical compound OCOCCOCO BXGYYDRIMBPOMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWVNWTNCNWRCOU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethylbutanoic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)C(O)=O FWVNWTNCNWRCOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVRFTAZAXQPQHI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-4-methylvaleric acid Chemical compound CC(C)CC(O)C(O)=O LVRFTAZAXQPQHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYHNVHGFPZAZGA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanoic acid Chemical compound CCCCC(O)C(O)=O NYHNVHGFPZAZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 1
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- STZIXLPVKZUAMV-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,1,2,2-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCC1(C(O)=O)C(O)=O STZIXLPVKZUAMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 150000002291 germanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000006193 liquid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 1
- 238000006902 nitrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Abstract
本発明は、色相の優れた異物量の少ない外観品質が高い脂肪族ポリエステルを工業的に有利に製造する方法を提供する。
【解決手段】
脂肪族及び/又は脂環式ジオール成分と脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸成分とをエステル化反応及び/又はエステル交換反応させた後、重合反応させることにより脂肪族ポリエステルを製造する方法において、重合反応における重合温度を制御するための加熱媒体の温度を、脂肪族ポリエステルを窒素雰囲気下にて2時間溶融熱滞留させた時の重量減少量が5wt%以下となる温度領域内とする。
【選択図】 なし
Description
また、1−4ブタンジオールとコハク酸またはその誘導体とを重縮合させて高分子量のポリブチレンサクシネートを特定の横型重合槽を用いて200〜250℃という温度条件で脂肪族ポリエステルを効率よく工業的に製造する方法が開示されている(特許文献2参照)。
そこで、本発明は、色相の優れた、異物量の少ない外観品質が高い脂肪族ポリエステルを工業的に有利な方法で製造する方法を提供することにある。
即ち本発明の第1の要旨は、脂肪族及び/又は脂環式ジオール成分と脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸成分とをエステル化反応及び/又はエステル交換反応させた後、重合反応させることにより脂肪族ポリエステルを製造する方法において、重合反応における重合温度を制御するための加熱媒体の温度を、脂肪族ポリエステルを窒素雰囲気下にて2時間溶融熱滞留させた時の重量減少量が5wt%以下となる温度領域に設定することを特徴とする脂肪族ポリエステルの製造方法、に存する。
<脂肪族ポリエステル>
脂肪族ポリエステルは、脂肪族及び/又は脂環式ジオール単位、並びに脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸単位を必須成分とする。好ましくは、脂肪族ポリエステルは、下記式(1)で表される脂肪族及び/又は脂環式ジオール単位、並びに下記式(2)で表される脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸単位を必須成分とするものである。
を、R2は直接結合、2価の脂肪族炭化水素基、又は2価の脂環式炭化水素基を表す。)
式(1)のジオール単位を与えるジオール成分は、炭素数が通常2以上10以下のものであり、例えば、エチレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール等が挙げられ、中でもエチレングリコール、1,4−ブタンジオールが好ましく、1,4−ブタンジオールが特に好ましい。
なお、上記ジオール成分、ジカルボン酸成分は、それぞれ2種類以上を用いることもできる。
脂肪族オキシカルボン酸単位を与える脂肪族オキシカルボン酸成分の具体例としては、乳酸、グリコール酸、2−ヒドロキシ−n−酪酸、2−ヒドロキシカプロン酸、2−ヒドロキシ−3,3−ジメチル酪酸、2−ヒドロキシ−3−メチル酪酸、2−ヒドロキシイソカプロン酸、あるいはこれらの混合物等が挙げられる。又は、これらの低級アルキルエステル、分子内エステルであってもよい。また、これらに光学異性体が存在する場合には、D体、L体、又はラセミ体のいずれでもよく、形態としては固体、液体、又は水溶液のいずれであってもよい。これらの中で好ましいものは、乳酸又はグリコール酸である。これら脂肪族オキシカルボン酸成分は単独でも、2種以上の混合物としても使用することができる。
また本発明の脂肪族ポリエステルは、3官能以上の、脂肪族及び/又は脂環式多価アルコール、脂肪族及び/又は脂環式多価カルボン酸或いはその無水物、又は脂肪族多価オキシカルボン酸を共重合成分として含有すると、得られる脂肪族ポリエステルの溶融粘度を高めることができ好ましい。この場合、3官能の脂肪族又は脂環式多価アルコールの具体例としては、トリメチロールプロパン、グリセリン又はその無水物が挙げられ、4官能の脂肪族又は脂環式多価アルコールの具体例としては、ペンタエリスリトールが挙げられる。3官能の脂肪族又は脂環式多価カルボン酸或いはその無水物の具体例としては、プロパントリカルボン酸又はその無水物が挙げられ、4官能の脂肪族又は脂環式多価カルボン酸或いはその無水物の具体例としては、シクロペンタンテトラカルボン酸又はその無水物が挙げられる。また、3官能の脂肪族オキシカルボン酸成分は、(i)2個のカルボキシル基と1個のヒドロキシル基とを同一分子中に有するタイプと、(ii)1個のカルボキシル基と2個のヒドロキシル基とを同一分子中に有するタイプとに分かれ、いずれのタイプも使用可能である。具体的には(i)のタイプのリンゴ酸が挙げられる。また、4官能の脂肪族オキシカルボン酸成分は、(i)3個のカルボキシル基と1個のヒドロキシル基とを同一分子中に有するタイプ、(ii)2個のカルボキシル基と2個のヒドロキシル基とを同一分子中に有するタイプ、(iii)3個のヒドロキシル基と1個のカルボキシル基を同一分子中に共有するタイプとに分かれ、いずれのタイプも使用可能である。具体的には、クエン酸や酒石酸が挙げられる。これらの3官能以上の成分は1種単独で使用することも2種以上混合して使用することもできる。
<脂肪族ポリエステルの製造方法>
脂肪族及び/又は脂環式ジオール成分、脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸成分をエステル化反応及び/又はエステル交換反応させた後、重合反応を行う。加熱媒体を特定の温度として脂肪族ポリエステルを製造する方法である。
エステル化反応及び/又はエステル交換反応、重合反応は、通常、加熱条件下で行う。ただし、最終重合槽においては冷却する場合がある。本発明において重合反応時に用いる加熱媒体が下記に記載の条件を満たす必要がある。
(I)加熱媒体の種類
本発明である脂肪族ポリエステルを製造する際には、加熱媒体が必須である。
加熱媒体は、重合液を所定の温度まで加熱することが可能であれば特に限定されず、任意のものが使用される。具体的には、スチームや市販の熱媒が挙げられる。
また、本発明は、製造設備のスケールアップに際して、特に留意する必要のある技術であり、幾何学的相似形で重合槽をスケールアップすると、処理量あたりの伝熱面積は低下してしまうため、熱収支成立の観点より、加熱媒体の温度が、窒素化にて2時間溶融熱滞留させた時の脂肪族ポリエステルの重量減少量が5wt%以下の温度領域となるように重合槽の形状や液量を調整したり、場合によっては、予熱器を併用したり、重合槽内部に加熱コイルを設置したり、重合槽外部に設置した熱交換器に重合液を取り出し循環させるなどの方法で有効な伝熱面積を拡大調整するなどの設備的な対応が必要となることもある。また、連続重合の場合には、移送配管の途中に予熱器を設置したりすることも有効である。尚、予熱器、その他加熱のための付帯設備に流通させる熱媒温度についても窒素雰囲気下にて2時間溶融熱滞留させた時の脂肪族ポリエステルの重量減少量が5wt%以下の温度領域であれば、任意の設定で良く、エステル化槽あるいは重合槽に流通させる熱媒温度とは異なっていてもよい。
尚、本発明でいう重合温度とは、重合槽内壁表面温度の影響を受けない、重合液の撹拌流動部の温度を指す。
加熱媒体の温度は、下記の方法で重量減少量を算出し、重量減少量が5wt%以下となる温度領域に設定する。
ここでいう加熱媒体の温度は、重合槽など装置への供給入口部の温度を意味する。
重量減少量の測定方法に用いる試料は、製造する脂肪族ポリエステルの原料と同じ組成のものを使用し合成された脂肪族ポリエステルを用いる。
重量減少量の測定方法:
合成された脂肪族ポリエステル約2〜20mgを、TG/DTA 220U(エスアイアイ・ナノテクノロジー(株))内に、窒素雰囲気下にて20℃/minの速度で昇温させる。
加熱媒体の温度は、上記のTG/DTAを用いた測定結果から上限温度が算出決定され、上限温度以下であれば所定の重合温度を維持できるような温度で任意で設定可能である。つまり、熱収支成立のための伝面ならびに必要な熱媒温度を評価調整し、このときの熱媒温度が、上限温度以下であれば設定可能である。
また、上述の測定方法で得られた加熱媒体の温度領域は、エステル化反応及び/又はエステル交換反応槽の加熱媒体の温度を設定する際にも用いることができる。
(2)エステル化反応及び/又はエステル交換反応
脂肪族及び/又は脂環式ジオール成分、脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸成分とのエステル化反応及び/又はエステル交換反応を行うことにより、短鎖もしくはエステル化
合物を得ることができる。
脂肪族ポリエステルを得るためのジオール成分とジカルボン酸成分とのモル比は、その目的や原料の種類により好ましい範囲は異なるが、ジカルボン酸成分1モルに対するジオール成分の量は、通常、下限が通常0.8モル以上、好ましくは0.9モル以上であり、上限が通常1.5モル以下、好ましくは1.3モル以下、特に好ましくは1.2モル以下である。上記範囲を逸脱してしまうと、重合時間が長時間となり生産性が低下したり、あるいは高分子量化が困難となり、フィルムや成型品などへの適用が実用上不可能となる傾向がある。
反応雰囲気は、通常、窒素、アルゴン等の不活性ガス雰囲気下である。反応圧力は、通常、常圧〜10kPaであるが、常圧が好ましい。
反応時間は、通常、上限が4時間以下であり、下限が0.2時間以上であり、好ましくは上限が通常3時間以下、下限が0.5時間以上である。
エステル化反応率は、特に制限はされないが、通常、上限が98%以下、下限が80%以上であり、好ましくは、上限が96%以下、下限が85%以上である。
原料の仕込みは、反応を妨げない限り特に限定はされないが、天秤あるいは計量器にて秤量、あるいは、定量ポンプや定量フィーダーを用いて、所定のモル比ならびに仕込み量となるように制御しながら供給する。
(3)重合反応
エステル化反応及び/又はエステル交換反応後の重合反応では、脂肪族ジオールや副生する水、THF等を重合系外に留去させながら行う。
重合反応は、重合触媒の存在下に行うのが好ましい。重合触媒の添加時期は、特に限定されず、原料仕込み時に添加しておいてもよく、減圧開始時に添加してもよい。
重合触媒としては、一般には、周期表で、水素、炭素を除く1族〜14族金属元素を含む化合物が挙げられる。具体的には、チタン、ジルコニウム、錫、アンチモン、セリウム、ゲルマニウム、亜鉛、コバルト、マンガン、鉄、アルミニウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、ナトリウム及びカリウムからなる群から選ばれた、少なくとも1種以上の金属を含むカルボン酸塩、アルコキシ塩、有機スルホン酸塩又はβ−ジケトナート塩等の有機基を含む化合物、更には前記した金属の酸化物、ハロゲン化物等の無機化合物及びそれらの混合物が挙げられる。
また、脂肪族ポリエステルの製造工程の途中、又は製造された脂肪族ポリエステルには、その特性が損なわれない範囲において各種の添加剤、例えば熱安定剤、酸化防止剤、結晶核剤、難燃剤、帯電防止剤、離型剤及び紫外線吸収剤
等を添加してもよい。
圧力は、下限が通常0.01×103Pa以上、好ましくは0.03×103Pa以上であり、上限が通常、常圧以下、好ましくは40kPa以下の真空度下として行う。
本発明において脂肪族ポリエステルを製造する反応装置としては、公知の竪型あるいは横型撹拌槽型反応器を用いることができる。具体的には、同一又は異なる反応装置を用いて、溶融重合のエステル化及び/又はエステル交換の工程と減圧重合の工程の2段階で行い、減圧重合の反応器としては、真空ポンプと反応器を結ぶ減圧用排気管を具備した攪拌槽型反応器を使用する方法が挙げられる。また、真空ポンプと反応器とを結ぶ減圧用排気管の間には凝縮器を結合し、該凝縮器にて重合反応中に生成する揮発成分や未反応モノマーを回収する方法が通常採用される。また、重合形態は、バッチ式あるいは連続式のいずれの方法でも良い。
上記製造方法により製造された脂肪族ポリエステルの還元粘度(ηsp/C)は、通常、上限が2.8以下、下限が1.4以上であり、好ましくは、上限が2.6以下、下限が1.6以上である。還元粘度が高すぎると、分子量が不均一となり重合後のペレット化が安定せずカットミス量が増大する傾向があり、低すぎると、やはり、カット不良や、充分な強度が得られず、実用的でないので好ましくない。
常、上限が20以下、好ましくは、上限が5以下である。YIの数値が高すぎると、着色がひどくなり、実用的ではなくなる傾向がある。
また、重合終了後にストランド状に排出させながら冷却し、ペレット化させた脂肪族ポリエステルの異物個数(ヶ/500g)は、通常、上限が10ヶ以下、好ましくは、上限が5ヶ以下である。異物個数が多いと、成型品の外観不良の原因となる傾向がある。
本発明の製造方法により製造された脂肪族ポリエステルに、芳香族−脂肪族共重合ポリエステル、及び脂肪族オキシカルボン酸等を配合させてもよい。更に必要に応じて用いられるカルボジイミド化合物、充填材、可塑剤以外に、本発明の効果を阻害しない範囲で他の生分解性樹脂、例えば、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリビニルアルコール、セルロースエステル等や、澱粉、セルロース、紙、木粉、キチン・キトサン質、椰子殻粉末、クルミ殻粉末等の動物/植物物質微粉末、或いはこれらの混合物を配合することができる。更に、成形体の物性や加工性を調整する目的で、熱安定剤、可塑剤、滑剤、ブロッキング防止剤、核剤、無機フィラー、着色剤、顔料、紫外線吸収剤、光安定剤等の添加剤、改質剤、架橋剤等を含有させてもよい。
本発明の脂肪族ポリエステル組成物は、熱安定性、引張強度、引張伸び等の実用物性を有するので射出成形法、中空成形法、及び押出成形法等の汎用プラスティック成形法等により、フィルム、ラミネートフィルム、シート、板、延伸シート、モノフィラメント、マルチフィラメント、不織布、フラットヤーン、ステープル、捲縮繊維、筋付きテープ、スプリットヤーン、複合繊維、ブローボトル、発泡体等の成形品に利用可能である。
<加熱媒体の上限温度の算出>
原料としてコハク酸100.1gと1−4ブタンジオール88.7g、リンゴ酸0.2g、タルク0.15g、ならびに90%の乳酸水溶液に二酸化ゲルマニウム濃度が1wt%になるように予め調整した触媒溶液5.4gを1Lのガラス製重合缶に仕込み、150℃に制御したオイルバスに設置した。その後、常圧、窒素雰囲気下にてオイルバスの温度を220℃まで1時間かけて昇温し、220℃到達後、さらに2時間反応を行った。次に、2時間経過したところで、減圧を開始させ、減圧開始から90分後に圧力が133Paに到達するように徐々に圧力を低下させ、その後、67Pa〜133Paの範囲で圧力制御した。また、減圧開始と同時にオイルバスの温度も昇温開始し、60分かけて235℃に到達させたところで、オイルバスの温度を235℃に制御し、生成した副生物を系外に留去させながら反応を進行させた。重合は、減圧開始後、4時間経過したところで、窒素で復圧し終了させ、ガラス製重合缶から脂肪族ポリエステルをストランド状に抜き出しながら冷却しペレット化させた。このようにして得られた脂肪族ポリエステルについて窒素雰囲気下にて2時間溶融熱滞留させ、ある熱滞留温度に対する重量減少量を測定した。その結果を表1に示した。
<還元粘度の測定方法>
フェノールとテトラクロロエタン(重量比1/1)の混合溶媒にポリマーを0.5g/dlの濃度で溶解させ、30℃でウベローデ粘度管を用いて測定した。
測色色差計(日本電色工業社製 ZE 2000)を用いて、ペレット状のポリマーについて測定した。
<異物個数の測定>
ポリマー500gを採取し、目視にて確認できる異物数量をカウントした。
原料として、コハク酸を133.5kg/H、1−4ブタンジオールを118.3kg/H、リンゴ酸を0.3kg/H、ならびにタルクを0.2kg/Hにてそれぞれを原料調整槽に供給し、窒素下、常圧、140℃、滞留時間を1時間に制御しながら、次いで、1m3の竪型攪拌機付きエステル化反応槽に別途調整した触媒とともに連続供給し、発生
した留出物は、精留塔を介して除去しながら反応を開始させた。触媒は、90%の乳酸水溶液に、二酸化ゲルマニウム濃度が1wt%になるように調整したものを7.2kg/Hの流量にて供給させた。
ように制御し、このときのエステル化時反応温度は210℃であった。
反応槽底部から抜き出された反応液は、引き続き、竪型撹拌機付の第1重合槽に供給され、留出物を系外に除去しながら 滞留時間は1.5時間となるように制御した。この時の加熱媒体の温度は、重合温度を215℃に制御すべく、240℃に調整した。
重合終了後、ストランド状に排出させながら冷却し、ペレット形状のポリマーを得た。
得られた脂肪族ポリエステルは、粘度が2.46ηsp/C、YIが2.8、異物個数が1ヶ/ペレット500gであり、分子量も高く、色調異物などの品質も良好であった。
実施例2
第1重合槽から第2重合槽への移送配管途中に設置した予熱器はバイパスさせ、代わりに、第2重合槽内部に設けたコイルを併用して重合温度を制御させるようにした以外は、実施例1と同様にして脂肪族ポリエステルの製造を行った。このとき、第2重合槽の重合温度を230℃に制御すべく、ジャケットならびに内部コイルに流通させた加熱媒体(製品名:Therm−s 900)の温度は、250℃に調整した。重合終了後、ストラン
ド状に排出させながら冷却し、ペレット形状のポリマーを得た。なお、重合温度及び加熱媒体の温度は図1に示した。
実施例3
第1重合槽から第2重合槽への移送配管途中に設置した予熱器はバイパスさせ、代わりに、第2重合槽の重合液の一部を取り出し、第2重合槽外部に設置した熱交換器を経由して循環させるようにした以外は、実施例1と同様にして脂肪族ポリエステルの製造を行った。このとき、第2重合槽の重合温度を230℃に制御すべく、ジャケットならびに外部の熱交換器に流通させた加熱媒体(製品名:Therm−s 900)の温度は250℃
に調整した。尚、外部熱交出口のポリマー温度は235℃であった。重合終了後、ストランド状に排出させながら冷却し、ペレット形状のポリマーを得た。なお、重合温度及び加熱媒体の温度は図1に示した。
比較例
第1重合槽から第2重合槽への移送配管途中に設置した予熱器はバイパスさせた以外は、実施例1と同様にして脂肪族ポリエステルの製造を行った。第2重合槽の重合温度を230℃に制御するために、第2重合槽のジャケットに流通させる加熱媒体の温度を270℃に調整した。重合終了後、ストランド状に排出させながら冷却し、ペレット形状のポリマーを得た。なお、重合温度及び加熱媒体の温度は図1に示した。
以上の実施例、比較例の結果を表−2に示した。
Claims (2)
- 脂肪族及び/又は脂環式ジオール成分と脂肪族及び/又は脂環式ジカルボン酸成分とをエステル化反応及び/又はエステル交換反応させた後、重合反応させることにより脂肪族ポリエステルを製造する方法において、重合反応における重合温度を制御するための加熱媒体の温度を、脂肪族ポリエステルを窒素雰囲気下にて2時間溶融熱滞留させた時の重量減少量が5wt%以下となる温度領域に設定することを特徴とする脂肪族ポリエステルの製造方法。
- エステル化反応及び/又はエステル交換反応における反応温度を制御するための加熱媒体の温度を、脂肪族ポリエステルを窒素雰囲気下にて2時間溶融熱滞留させた時の重量減少量が5wt%以下となる温度領域に設定することを特徴とする請求項1に記載の脂肪族ポリエステルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005089934A JP2006265503A (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 脂肪族ポリエステルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005089934A JP2006265503A (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 脂肪族ポリエステルの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006265503A true JP2006265503A (ja) | 2006-10-05 |
Family
ID=37201789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005089934A Pending JP2006265503A (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 脂肪族ポリエステルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006265503A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009155556A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Mitsubishi Chemicals Corp | 脂肪族ポリエステルの製造方法 |
KR102617546B1 (ko) * | 2023-03-29 | 2023-12-28 | 주식회사 프로팩 | 생분해성 고분자 수지 제조공정시스템 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05310898A (ja) * | 1992-05-14 | 1993-11-22 | Showa Highpolymer Co Ltd | 高分子量脂肪族ポリエステル |
JPH0967431A (ja) * | 1995-08-30 | 1997-03-11 | Nippon Shokubai Co Ltd | 生分解性プラスチック材料 |
JPH0971641A (ja) * | 1995-09-07 | 1997-03-18 | Nippon Shokubai Co Ltd | 高分子量ポリエステルの製造方法 |
JPH1035489A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Hitachi Ltd | 車両用換気装置 |
JP2002105184A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Agency Of Ind Science & Technol | 高分子量ポリブチレンサクシネートの連続製造方法 |
JP2005068358A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Daicel Chem Ind Ltd | 高分子量脂肪族ポリエステルおよびその製造方法 |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005089934A patent/JP2006265503A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05310898A (ja) * | 1992-05-14 | 1993-11-22 | Showa Highpolymer Co Ltd | 高分子量脂肪族ポリエステル |
JPH0967431A (ja) * | 1995-08-30 | 1997-03-11 | Nippon Shokubai Co Ltd | 生分解性プラスチック材料 |
JPH0971641A (ja) * | 1995-09-07 | 1997-03-18 | Nippon Shokubai Co Ltd | 高分子量ポリエステルの製造方法 |
JPH1035489A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Hitachi Ltd | 車両用換気装置 |
JP2002105184A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Agency Of Ind Science & Technol | 高分子量ポリブチレンサクシネートの連続製造方法 |
JP2005068358A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Daicel Chem Ind Ltd | 高分子量脂肪族ポリエステルおよびその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009155556A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Mitsubishi Chemicals Corp | 脂肪族ポリエステルの製造方法 |
KR102617546B1 (ko) * | 2023-03-29 | 2023-12-28 | 주식회사 프로팩 | 생분해성 고분자 수지 제조공정시스템 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5949881B2 (ja) | ポリ乳酸系樹脂の製造方法 | |
JP5836121B2 (ja) | 生分解性ポリエステル、及びその調製方法 | |
KR101801703B1 (ko) | 폴리유산 수지 및 공중합 폴리에스테르 수지 블렌드 및 이를 이용한 성형제품 | |
WO2006057228A1 (ja) | 難燃性ポリエステル及びその製造方法 | |
AU2017348287A1 (en) | Polymer compositions with PBSA plasticizer | |
KR20140076355A (ko) | 생분해성 지방족/방향족 폴리에스테르 공중합체의 연속 제조방법 | |
JP4766019B2 (ja) | 農業用マルチフィルム | |
KR20140076354A (ko) | 생분해성 지방족/방향족 폴리에스테르 공중합체의 연속 제조방법 | |
KR101992392B1 (ko) | 생분해성 지방족/방향족 폴리에스테르 공중합체의 연속 제조방법 | |
KR101801702B1 (ko) | 내충격성 및 내열성이 우수한 폴리유산 수지 및 공중합 폴리에스테르 수지 블렌드 및 이를 이용한 성형제품 | |
CN113993926A (zh) | 机械物性、成型性及耐候性得到提高的生物降解性树脂组合物及其制备方法 | |
KR101801705B1 (ko) | 내충격성 및 내열성이 우수한 폴리유산 수지 및 공중합 폴리에스테르 수지 블렌드 및 이를 이용한 성형제품 | |
JP2010126614A (ja) | ポリエステル重縮合触媒およびそれを用いるポリエステルの製造方法 | |
JP2006265503A (ja) | 脂肪族ポリエステルの製造方法 | |
JP3934133B2 (ja) | マスターバッチ用熱可塑性樹脂組成物およびその成形材料の製造方法およびそれらを用いた熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP4691934B2 (ja) | 高分子量ポリオキサレート樹脂及びその製造方法 | |
KR101941123B1 (ko) | 생분해성 수지 및 이로부터 제조된 생분해성 필름 | |
JP2008201985A (ja) | ポリエステルの製造方法およびポリエステル | |
KR102331340B1 (ko) | 기계적 물성, 성형성 및 내후성이 향상된 생분해성 수지 조성물 및 그 제조방법 | |
KR102808625B1 (ko) | 생분해성 고분자 복합체 제조 방법 및 생분해성 고분자 복합체 | |
JP3739470B2 (ja) | 農業用展張フイルム | |
JPH1160709A (ja) | 脂肪族ポリエステルカーボネート及びその製造方法 | |
JP3211651B2 (ja) | 農業用マルチフィルム | |
JP7625326B2 (ja) | 生分解性高分子複合体の製造方法および生分解性高分子複合体 | |
JP2010100668A (ja) | ポリブチレンテレフタレートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20071011 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Effective date: 20090623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100721 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20101130 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |