JP2006263763A - レーザー加工装置 - Google Patents
レーザー加工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006263763A JP2006263763A JP2005083930A JP2005083930A JP2006263763A JP 2006263763 A JP2006263763 A JP 2006263763A JP 2005083930 A JP2005083930 A JP 2005083930A JP 2005083930 A JP2005083930 A JP 2005083930A JP 2006263763 A JP2006263763 A JP 2006263763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser beam
- chuck table
- feed
- processing
- beam irradiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dicing (AREA)
- Numerical Control (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】 被加工物を保持するチャックテーブルと、レーザー光線を照射するレーザー光線照射手段と、チャックテーブルを加工送り方向に移動せしめる加工送り手段と、レーザー光線照射手段を加工送り方向(X)と直交する割り出し送り方向(Y)に相対移動せしめる割り出し送り手段とを具備するレーザー加工装置において、加工送り量を検出する加工送り量検出手段と、割り出し送り量を検出する割り出し送り量検出手段と、レーザー光線照射手段が照射するレーザー光線の光路を割り出し送り方向(Y)に調整する光路調整手段と、加工送り手段によって移動せしめられるチャックテーブルの加工送り方向(X)座標値に対する割り出し送り方向(Y)のヨーイングデータを格納する記憶手段を備え、加工送り量検出手段からの検出信号と記憶手段に格納されたヨーイングデータに基づいて光路調整手段を制御する制御手段とを具備している。
【選択図】 図1
Description
該チャックテーブルと該レーザー光線照射手段との相対的な加工送り量を検出する加工送り量検出手段と、
該チャックテーブルと該レーザー光線照射手段との相対的な割り出し送り量を検出する割り出し送り量検出手段と、
該レーザー光線照射手段が照射するレーザー光線の光路を該割り出し送り方向(Y)に調整する光路調整手段と、
該加工送り量検出手段および該割り出し送り量検出手段からの検出信号に基づいて該光路調整手段を制御する制御手段と、を具備し、
該制御手段は、該加工送り手段によって移動せしめられる該チャックテーブルの該加工送り方向(X)座標値に対する該割り出し送り方向(Y)のヨーイングデータを格納する記憶手段を備え、該加工送り量検出手段からの検出信号と該記憶手段に格納されたヨーイングデータに基づいて該光路調整手段を制御する、
ことを特徴とするレーザー加工装置が提供される。
上記加工送り手段37は、チャックテーブル36を加工送り方向(X)に移動するが、チャックテーブル36を必ずしも直線に沿って正確に移動せしめるとは限らず、チャックテーブル36には加工送り方向(X)と直交する割り出し送り方向(Y)に最大±5μm程度のヨーイングを発生させる。このヨーイングは、加工送り手段37によってそれぞれ特有の習性がある。従って、レーザー加工装置は、それぞれ上記ヨーイングのデータを作成し、このヨーイングデータを記憶しておき、レーザー加工時にはヨーイングデータに基づいてレーザー光線の照射位置を補正することが望ましい。以下、ヨーイングデータの作成について説明する。
上記のように構成された半導体ウエーハ10は、図9に示すように環状のフレーム21に装着されたポリオレフィン等の合成樹脂シートからなる保護テープ22に表面20aを上側にして貼着する。
このようにして環状のフレーム21に保護テープ22を介して支持された半導体ウエーハ20は、図1に示すレーザー加工装置のチャックテーブル36上に保護テープ22を載置する。そして、図示しない吸引手段を作動することにより半導体ウエーハ20は、保護テープ22を介してチャックテーブル36上に吸引保持される。また、環状のフレーム21は、クランプ362によって固定される。
光源 :LD励起QスイッチNd:YVO4
波長 :355nm
出力 :3W
集光スポット径 :50μm
加工送り速度 :100mm/秒
このような加工条件によって穿孔工程を実施すると、半導体ウエーハ20には深さが5μm程度のレーザー加工孔204を形成することができる。
3:チャックテーブル機構
31:案内レール
36:チャックテーブル
37:加工送り手段
374:加工送り量検出手段
38:第1の割り出し送り手段
4:レーザー光線照射ユニット支持機構
41:案内レール
42:可動支持基台
43:第2の割り出し送り手段
433:割り出し送り量検出手段
5:レーザー光線照射ユニット
51:ユニットホルダ
52:レーザー光線加工手段
521:ケーシング
522:パルスレーザー光線発振手段
523:伝送光学系
53:伝送光学系
531:光路調整手段
531a:ミラー
532b:角度調整アクチュエータ
6:撮像手段
10:制御手段
20:半導体ウエーハ
201:分割予定ライン
202:デバイス
203:電極
204:レーザー加工孔
21:環状のフレーム
22:保護テープ
Claims (2)
- 被加工物を保持するチャックテーブルと、該チャックテーブルに保持された被加工物にレーザー光線を照射するレーザー光線照射手段と、該チャックテーブルと該レーザー光線照射手段を加工送り方向(X)に相対的に移動せしめる加工送り手段と、該チャックテーブルと該レーザー光線照射手段を該加工送り方向(X)と直交する割り出し送り方向(Y)に相対移動せしめる割り出し送り手段と、を具備するレーザー加工装置において、
該チャックテーブルと該レーザー光線照射手段との相対的な加工送り量を検出する加工送り量検出手段と、
該チャックテーブルと該レーザー光線照射手段との相対的な割り出し送り量を検出する割り出し送り量検出手段と、
該レーザー光線照射手段が照射するレーザー光線の光路を該割り出し送り方向(Y)に調整する光路調整手段と、
該加工送り量検出手段および該割り出し送り量検出手段からの検出信号に基づいて該光路調整手段を制御する制御手段と、を具備し、
該制御手段は、該加工送り手段によって移動せしめられる該チャックテーブルの該加工送り方向(X)座標値に対する該割り出し送り方向(Y)のヨーイングデータを格納する記憶手段を備え、該加工送り量検出手段からの検出信号と該記憶手段に格納されたヨーイングデータに基づいて該光路調整手段を制御する、
ことを特徴とするレーザー加工装置。 - 該光路調整手段はガルバノミラーによって構成されており、該記憶手段は該ヨーイングデータに対応した該ガルバノミラーの設置角度を設定した角度補正データを格納し、該制御手段は該加工送り量検出手段からの検出信号と該角度補正データに基づいて該ガルバノミラーの設置角度を補正する、請求項1記載のレーザー加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005083930A JP4755839B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | レーザー加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005083930A JP4755839B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | レーザー加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006263763A true JP2006263763A (ja) | 2006-10-05 |
JP4755839B2 JP4755839B2 (ja) | 2011-08-24 |
Family
ID=37200271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005083930A Expired - Lifetime JP4755839B2 (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | レーザー加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4755839B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007007668A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザー加工装置 |
JP2008126237A (ja) * | 2006-11-16 | 2008-06-05 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザ加工装置 |
JP2009274100A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザ加工装置 |
JP2010120215A (ja) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置の吐出パターンデータ補正方法および液滴吐出装置 |
JP2010137237A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Toshiba Corp | 加工装置 |
JP2011151117A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Disco Abrasive Syst Ltd | 加工装置 |
WO2013140993A1 (ja) * | 2012-03-23 | 2013-09-26 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
JP2015093304A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 株式会社ディスコ | レーザ加工装置 |
JP2015093300A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 株式会社片岡製作所 | レーザ加工機 |
JP2015131303A (ja) * | 2014-01-09 | 2015-07-23 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置における加工送り機構の作動特性検出方法およびレーザー加工装置 |
CN106064425A (zh) * | 2015-04-15 | 2016-11-02 | 株式会社迪思科 | 晶片的生成方法 |
JP2016219492A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置 |
JP6422622B1 (ja) * | 2017-05-25 | 2018-11-14 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
WO2018216281A1 (ja) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
JP2020184597A (ja) * | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6030299B2 (ja) * | 2011-12-20 | 2016-11-24 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10150279A (ja) * | 1996-11-20 | 1998-06-02 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板の製造装置及び製造方法 |
JP2001042246A (ja) * | 1999-07-28 | 2001-02-16 | Nec Corp | 光学スキャナ装置 |
JP2003340586A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Hitachi Via Mechanics Ltd | プリント基板穴明け用レーザ加工機の制御方法 |
JP2004066323A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置決め加工方法および位置決め加工装置 |
JP2004358550A (ja) * | 2003-06-09 | 2004-12-24 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | レーザ加工方法およびレーザ加工装置 |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005083930A patent/JP4755839B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10150279A (ja) * | 1996-11-20 | 1998-06-02 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板の製造装置及び製造方法 |
JP2001042246A (ja) * | 1999-07-28 | 2001-02-16 | Nec Corp | 光学スキャナ装置 |
JP2003340586A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Hitachi Via Mechanics Ltd | プリント基板穴明け用レーザ加工機の制御方法 |
JP2004066323A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 位置決め加工方法および位置決め加工装置 |
JP2004358550A (ja) * | 2003-06-09 | 2004-12-24 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | レーザ加工方法およびレーザ加工装置 |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007007668A (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-18 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザー加工装置 |
JP2008126237A (ja) * | 2006-11-16 | 2008-06-05 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザ加工装置 |
JP2009274100A (ja) * | 2008-05-15 | 2009-11-26 | Disco Abrasive Syst Ltd | レーザ加工装置 |
JP2010120215A (ja) * | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置の吐出パターンデータ補正方法および液滴吐出装置 |
JP2010137237A (ja) * | 2008-12-09 | 2010-06-24 | Toshiba Corp | 加工装置 |
US8530781B2 (en) | 2008-12-09 | 2013-09-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Processing apparatus |
JP2011151117A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Disco Abrasive Syst Ltd | 加工装置 |
JPWO2013140993A1 (ja) * | 2012-03-23 | 2015-08-03 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
WO2013140993A1 (ja) * | 2012-03-23 | 2013-09-26 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
JP2015093300A (ja) * | 2013-11-12 | 2015-05-18 | 株式会社片岡製作所 | レーザ加工機 |
CN104625396A (zh) * | 2013-11-12 | 2015-05-20 | 株式会社片冈制作所 | 激光加工机 |
CN104625396B (zh) * | 2013-11-12 | 2016-09-21 | 株式会社片冈制作所 | 激光加工机 |
JP2015093304A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 株式会社ディスコ | レーザ加工装置 |
JP2015131303A (ja) * | 2014-01-09 | 2015-07-23 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置における加工送り機構の作動特性検出方法およびレーザー加工装置 |
CN106064425A (zh) * | 2015-04-15 | 2016-11-02 | 株式会社迪思科 | 晶片的生成方法 |
JP2016219492A (ja) * | 2015-05-15 | 2016-12-22 | 株式会社ディスコ | レーザー加工装置 |
JP6422622B1 (ja) * | 2017-05-25 | 2018-11-14 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
WO2018216281A1 (ja) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | 三菱電機株式会社 | レーザ加工装置 |
TWI667090B (zh) * | 2017-05-25 | 2019-08-01 | 日商三菱電機股份有限公司 | 雷射加工裝置 |
CN110650818A (zh) * | 2017-05-25 | 2020-01-03 | 三菱电机株式会社 | 激光加工装置 |
KR20200002916A (ko) * | 2017-05-25 | 2020-01-08 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 레이저 가공 장치 |
KR102230321B1 (ko) | 2017-05-25 | 2021-03-19 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 레이저 가공 장치 |
CN110650818B (zh) * | 2017-05-25 | 2021-08-27 | 三菱电机株式会社 | 激光加工装置 |
JP2020184597A (ja) * | 2019-05-09 | 2020-11-12 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
JP7262297B2 (ja) | 2019-05-09 | 2023-04-21 | 株式会社ディスコ | 加工装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4755839B2 (ja) | 2011-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5122773B2 (ja) | レーザー加工機 | |
JP4917382B2 (ja) | レーザー光線照射装置およびレーザー加工機 | |
KR101322845B1 (ko) | 레이저 가공장치 | |
JP5912293B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP5036276B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
KR101214496B1 (ko) | 레이저 가공장치 | |
JP4755839B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP5395411B2 (ja) | ウエーハのレーザー加工方法 | |
JP5969767B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2008207210A (ja) | レーザー光線照射装置およびレーザー加工機 | |
JP2010123723A (ja) | ウエーハのレーザー加工方法 | |
JP2008068270A (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2008041727A (ja) | レーザー加工装置のアライメント方法 | |
JP2008212999A (ja) | レーザー加工装置 | |
JP5101869B2 (ja) | ウエーハの加工方法 | |
JP2008060164A (ja) | ウエーハのレーザー加工方法 | |
JP5468847B2 (ja) | ウエーハのレーザー加工方法 | |
JP4786997B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2007307597A (ja) | レーザー加工装置 | |
JP4664713B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP4791138B2 (ja) | レーザー加工方法およびレーザー加工装置 | |
JP5053727B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP6017809B2 (ja) | レーザー加工装置 | |
JP2013198905A (ja) | レーザー加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110506 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110530 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4755839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |