JP2006178252A - 光スイッチ - Google Patents
光スイッチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006178252A JP2006178252A JP2004372504A JP2004372504A JP2006178252A JP 2006178252 A JP2006178252 A JP 2006178252A JP 2004372504 A JP2004372504 A JP 2004372504A JP 2004372504 A JP2004372504 A JP 2004372504A JP 2006178252 A JP2006178252 A JP 2006178252A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical waveguide
- optical switch
- waveguide layer
- indicated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/122—Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
- G02B6/125—Bends, branchings or intersections
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/29—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
- G02F1/31—Digital deflection, i.e. optical switching
- G02F1/313—Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
- G02F1/3137—Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/35—Optical coupling means having switching means
- G02B6/354—Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
- G02B6/3544—2D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
- G02B6/3546—NxM switch, i.e. a regular array of switches elements of matrix type constellation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/35—Optical coupling means having switching means
- G02B6/3596—With planar waveguide arrangement, i.e. in a substrate, regardless if actuating mechanism is outside the substrate
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 屈折率変化により光信号の伝送経路を切り換える光スイッチにおいて、光信号が一方から入射され途中で2つに分岐して出射される光導波路が形成された光導波路層と、光導波路層内の光導波路以外の部分であり、且つ、光導波路の分岐部分の近傍であって光信号の進行方向に交差する方向に形成された反射拡散溝と設ける。
【選択図】 図1
Description
従って本発明が解決しようとする課題は、クロストークを低減することが可能な光スイッチを実現することにある。
屈折率変化により光信号の伝送経路を切り換える光スイッチにおいて、
前記光信号が一方から入射され途中で2つに分岐して出射される光導波路が形成された光導波路層と、前記光導波路層内の光導波路以外の部分であり、且つ、前記光導波路の分岐部分の近傍であって前記光信号の進行方向に交差する方向に形成された反射拡散溝とを備えたことにより、クロストークを低減することが可能になる。
屈折率変化により光信号の伝送経路を切り換える光スイッチにおいて、
前記光信号が一方から入射され途中で2つに分岐して出射される光導波路が形成された光導波路層と、前記光導波路層内の光導波路以外の部分であって前記光信号の進行方向に交差する方向に形成された複数の反射拡散溝とを備えたことにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1若しくは請求項2記載の発明である光スイッチにおいて、
半導体基板と、この半導体基板上に形成されたクラッド層と、このクラッド層上に形成された前記光導波路層と、前記光導波路の分岐部分にキャリアを注入する1対の電極とを備えたことにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1若しくは請求項2記載の発明である光スイッチにおいて、
前記反射拡散溝が、
前記光導波路層を突き抜けるように形成されたことにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1若しくは請求項2記載の発明である光スイッチにおいて、
前記反射拡散溝が、
エッチングにより形成されたことにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1若しくは請求項2記載の発明である光スイッチにおいて、
前記反射拡散溝が、
集束イオンビーム装置による直接描画によって形成されたことにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1若しくは請求項2記載の発明である光スイッチにおいて、
前記光導波路層が、
2本の直線の光導波路が交差した光導波路を有することにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1若しくは請求項2記載の発明である光スイッチにおいて、
前記光導波路層が、
1本の直線の光導波路の途中から異なる角度で分岐する光導波路を有することにより、クロストークを低減することが可能になる。
請求項1,2,3,4,5,6,7及び請求項8の発明によれば、光導波路の交差部分若しくは分岐部分における反射や散乱に起因して漏れ出す光を反射散乱させる複数の反射散乱溝を光導波路層内の光導波路以外の部分であって光導波路層の短手方向に平行に光導波路層を突き抜けるようにそれぞれ形成することにより、クロストークを低減することが可能になる。
2,3 電極
4,13 クラッド層
5,14 基板
8,9,10,11,12 反射散乱溝
Claims (8)
- 屈折率変化により光信号の伝送経路を切り換える光スイッチにおいて、
前記光信号が一方から入射され途中で2つに分岐して出射される光導波路が形成された光導波路層と、
前記光導波路層内の光導波路以外の部分であり、且つ、前記光導波路の分岐部分の近傍であって前記光信号の進行方向に交差する方向に形成された反射拡散溝と
を備えたことを特徴とする光スイッチ。 - 屈折率変化により光信号の伝送経路を切り換える光スイッチにおいて、
前記光信号が一方から入射され途中で2つに分岐して出射される光導波路が形成された光導波路層と、
前記光導波路層内の光導波路以外の部分であって前記光信号の進行方向に交差する方向に形成された複数の反射拡散溝と
を備えたことを特徴とする光スイッチ。 - 半導体基板と、
この半導体基板上に形成されたクラッド層と、
このクラッド層上に形成された前記光導波路層と、
前記光導波路の分岐部分にキャリアを注入する1対の電極と
を備えたことを特徴とする
請求項1若しくは請求項2記載の光スイッチ。 - 前記反射拡散溝が、
前記光導波路層を突き抜けるように形成されたことを特徴とする
請求項1若しくは請求項2記載の光スイッチ。 - 前記反射拡散溝が、
エッチングにより形成されたことを特徴とする
請求項1若しくは請求項2記載の光スイッチ。 - 前記反射拡散溝が、
集束イオンビーム装置による直接描画によって形成されたことを特徴とする
請求項1若しくは請求項2記載の光スイッチ。 - 前記光導波路層が、
2本の直線の光導波路が交差した光導波路を有することを特徴とする
請求項1若しくは請求項2記載の光スイッチ。 - 前記光導波路層が、
1本の直線の光導波路の途中から異なる角度で分岐する光導波路を有することを特徴とする
請求項1若しくは請求項2記載の光スイッチ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004372504A JP2006178252A (ja) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | 光スイッチ |
US11/312,419 US7362929B2 (en) | 2004-12-24 | 2005-12-21 | Optical switch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004372504A JP2006178252A (ja) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | 光スイッチ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006178252A true JP2006178252A (ja) | 2006-07-06 |
Family
ID=36696838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004372504A Pending JP2006178252A (ja) | 2004-12-24 | 2004-12-24 | 光スイッチ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7362929B2 (ja) |
JP (1) | JP2006178252A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021056331A (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007101719A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Mitsumi Electric Co Ltd | 光導波路装置 |
WO2022247408A1 (zh) * | 2021-05-24 | 2022-12-01 | 南京刻得不错光电科技有限公司 | 光子器件、交叉波导、波导层及其制作方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1152154A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Sharp Corp | 光集積回路素子 |
JPH11248954A (ja) * | 1998-03-06 | 1999-09-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ハイブリッドモジュール |
JP2004093905A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2004264631A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Yokogawa Electric Corp | 光スイッチ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06130236A (ja) | 1991-03-06 | 1994-05-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 交差型光スイッチ |
JPH0659294A (ja) | 1992-08-12 | 1994-03-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 導波路形光スイッチ |
US5303315A (en) | 1992-09-01 | 1994-04-12 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Near Z digital switch |
US5911018A (en) * | 1994-09-09 | 1999-06-08 | Gemfire Corporation | Low loss optical switch with inducible refractive index boundary and spaced output target |
JP3749652B2 (ja) * | 2000-06-19 | 2006-03-01 | 株式会社日立製作所 | 光合分波器、光導波路モジュールおよび光通信装置 |
JP2004020909A (ja) | 2002-06-17 | 2004-01-22 | Yokogawa Electric Corp | 光スイッチ |
-
2004
- 2004-12-24 JP JP2004372504A patent/JP2006178252A/ja active Pending
-
2005
- 2005-12-21 US US11/312,419 patent/US7362929B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1152154A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Sharp Corp | 光集積回路素子 |
JPH11248954A (ja) * | 1998-03-06 | 1999-09-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ハイブリッドモジュール |
JP2004093905A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2004264631A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Yokogawa Electric Corp | 光スイッチ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021056331A (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子 |
WO2021065624A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子 |
JP7306198B2 (ja) | 2019-09-30 | 2023-07-11 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子 |
US12025833B2 (en) | 2019-09-30 | 2024-07-02 | Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. | Optical waveguide element |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060165348A1 (en) | 2006-07-27 |
US7362929B2 (en) | 2008-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6198091B2 (ja) | 導波路偏光スプリッタ兼偏光回転子 | |
JP2004029811A (ja) | 導波型光クロスポイントスイッチ | |
CA2367828C (en) | An optical crosspoint switch using vertically coupled waveguide structure | |
WO2007091465A1 (ja) | 光導波路 | |
JP5081777B2 (ja) | マッハツェンダ干渉計型光機能素子 | |
JP4406023B2 (ja) | 光集積素子 | |
JP4636426B2 (ja) | 光信号交換装置 | |
JP2006178252A (ja) | 光スイッチ | |
JP2004264631A (ja) | 光スイッチ | |
JP4727084B2 (ja) | 光学バス | |
JP6702307B2 (ja) | 光回路、およびそれを用いた光スイッチ | |
JP2007094336A (ja) | 光半導体素子および光半導体素子の製造方法 | |
WO2020129768A1 (ja) | 光スイッチ素子 | |
KR101238052B1 (ko) | 표면 플라즈몬 공명을 이용한 전광 스위치 | |
JP4154663B2 (ja) | 光スイッチ | |
JP4438350B2 (ja) | 光スイッチ | |
WO2024157313A1 (ja) | 位相シフタ及び光スイッチ | |
US7167609B2 (en) | Optical switch | |
JP4678143B2 (ja) | 光スイッチ | |
JPH10221550A (ja) | 光波長フィルタおよび光波長選択ルータ | |
JP2009036968A (ja) | 半導体光スイッチ | |
JP2004020909A (ja) | 光スイッチ | |
JP4158098B2 (ja) | 光スイッチの駆動方法及びこれを用いた駆動回路 | |
US20040184712A1 (en) | Optical switch | |
JP2005062495A (ja) | 光スイッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100525 |