JP2006056806A - F−91495aおよびその製造方法 - Google Patents
F−91495aおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006056806A JP2006056806A JP2004238490A JP2004238490A JP2006056806A JP 2006056806 A JP2006056806 A JP 2006056806A JP 2004238490 A JP2004238490 A JP 2004238490A JP 2004238490 A JP2004238490 A JP 2004238490A JP 2006056806 A JP2006056806 A JP 2006056806A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measured
- compound
- dimethyl sulfoxide
- ppm
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 52
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 claims abstract description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims description 16
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 claims description 16
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 16
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 10
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 claims description 10
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 241000228168 Penicillium sp. Species 0.000 claims description 7
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 claims description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 6
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 5
- 238000001196 time-of-flight mass spectrum Methods 0.000 claims description 4
- 230000003178 anti-diabetic effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 claims description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 26
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 26
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 abstract description 2
- CUGAIJMZIXCBAJ-UHFFFAOYSA-N 2-[8-[6-(carboxymethyl)-1,8-dihydroxy-7-octanoyl-3,4-dioxonaphthalen-2-yl]-4,5,7-trihydroxy-3-octanoylnaphthalen-2-yl]acetic acid Chemical compound CCCCCCCC(=O)C1=C(CC(O)=O)C=C2C(C3=C(O)C=4C(O)=C(C(=CC=4C(=O)C3=O)CC(O)=O)C(=O)CCCCCCC)=C(O)C=C(O)C2=C1O CUGAIJMZIXCBAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 18
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 16
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 10
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 10
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 9
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 9
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 9
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 9
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 9
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 9
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 9
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 9
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 9
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PBCJIPOGFJYBJE-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;hydrate Chemical compound O.CC#N PBCJIPOGFJYBJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 8
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 7
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 7
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 6
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 6
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 6
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 6
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 5
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 5
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 5
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 5
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 5
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 5
- 210000000692 cap cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 5
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 5
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 5
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 5
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 5
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 4
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 4
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 4
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 4
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 3
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 3
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 3
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 3
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 3
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 3
- WFIYPADYPQQLNN-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-bromopyrazol-1-yl)ethyl]isoindole-1,3-dione Chemical compound C1=C(Br)C=NN1CCN1C(=O)C2=CC=CC=C2C1=O WFIYPADYPQQLNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 2
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 description 2
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 2
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 2
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 2
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 2
- 239000012154 double-distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000010030 glucose lowering effect Effects 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 208000020658 intracerebral hemorrhage Diseases 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N laminarin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)OC1O[C@@H]1[C@@H](O)C(O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)OC(O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-VPNXCSTESA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 229940127017 oral antidiabetic Drugs 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 2
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-Ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Substances CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical class CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXWLJBVVXXBZCM-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl nitrate Chemical compound OCC(O)CO[N+]([O-])=O HXWLJBVVXXBZCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIJIUJYANDSEKG-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpentan-2-amine Chemical class CC(C)(C)CC(C)(C)N QIJIUJYANDSEKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 235000017060 Arachis glabrata Nutrition 0.000 description 1
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 1
- 235000010777 Arachis hypogaea Nutrition 0.000 description 1
- 235000018262 Arachis monticola Nutrition 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N Biguanide Chemical compound NC(N)=NC(N)=N XNCOSPRUTUOJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000725101 Clea Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- 208000032131 Diabetic Neuropathies Diseases 0.000 description 1
- 206010063547 Diabetic macroangiopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N Dibenzylamine Chemical class C=1C=CC=CC=1CNCC1=CC=CC=C1 BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical class C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010052804 Drug tolerance Diseases 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical class NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 101000635799 Homo sapiens Run domain Beclin-1-interacting and cysteine-rich domain-containing protein Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical class NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical class NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical class NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 1
- 206010033645 Pancreatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010033647 Pancreatitis acute Diseases 0.000 description 1
- QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N Propyl levulinate Chemical compound CCCOC(=O)CCC(C)=O QOSMNYMQXIVWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 102100030852 Run domain Beclin-1-interacting and cysteine-rich domain-containing protein Human genes 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 244000007853 Sarothamnus scoparius Species 0.000 description 1
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical compound [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical class CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 208000021017 Weight Gain Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 201000003229 acute pancreatitis Diseases 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 1
- 230000001315 anti-hyperlipaemic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001483 arginine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001507 asparagine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000721 bacterilogical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N benethamine Chemical class C=1C=CC=CC=1CNCCC1=CC=CC=C1 UPABQMWFWCMOFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical class C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010241 blood sampling Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- KTUQUZJOVNIKNZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;hydrate Chemical compound O.CCCCO KTUQUZJOVNIKNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N chloroprocaine Chemical class CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1Cl VDANGULDQQJODZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000000287 crude extract Substances 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005332 diethylamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxomagnesium;hydrate Chemical compound O.[Mg]=O.[Mg]=O.[Mg]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O FPAFDBFIGPHWGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002662 enteric coated tablet Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009207 exercise therapy Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000004362 fungal culture Methods 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002301 glucosamine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002332 glycine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 230000026781 habituation Effects 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- FUKUFMFMCZIRNT-UHFFFAOYSA-N hydron;methanol;chloride Chemical compound Cl.OC FUKUFMFMCZIRNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N methanol;hydrate Chemical compound O.OC GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N methyl 1-acetylthieno[3,2-c]pyrazole-5-carboxylate Chemical compound CC(=O)N1N=CC2=C1C=C(C(=O)OC)S2 XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 150000002780 morpholines Chemical class 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 1
- 238000004305 normal phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100691 oral capsule Drugs 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940085991 phosphate ion Drugs 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 150000004885 piperazines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical class CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- OVARTBFNCCXQKS-UHFFFAOYSA-N propan-2-one;hydrate Chemical compound O.CC(C)=O OVARTBFNCCXQKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930000044 secondary metabolite Natural products 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- FKHIFSZMMVMEQY-UHFFFAOYSA-N talc Chemical compound [Mg+2].[O-][Si]([O-])=O FKHIFSZMMVMEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical class C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、血糖低下作用および血中トリグリセリド低下作用を有する新規化合物、該化合物を生産する微生物を培養する工程および概培養物から該化合物を回収する工程を含むことからなる該化合物の製造方法、該化合物を生産する新規微生物、該化合物を有効成分として含有する医薬組成物、該化合物を有効成分として含有する抗糖尿病剤、該化合物を有効成分として含有する抗高脂血症剤等に関する。
近年、食生活の変化あるいは運動不足傾向の増加に伴って、成人病、ことに糖尿病 、糖尿病性合併症、高脂血症等の患者が増加している。糖尿病は、インスリン依存性糖尿病(IDDM:以下、「I型糖尿病」という)およびインスリン非依存性糖尿病(NIDDM:以下、「II型糖尿病」という)に分類され、糖尿病患者の90%以上は後者に罹患している。I型糖尿病の治療にはインスリン注射が、II型糖尿病の治療には、運動療法や食事療法と共にスルホニルウレア剤、ビグアナイド、チアゾリジン誘導体などの経口抗糖尿病薬による薬物療法が選択されている。例えば、チアゾリジン誘導体は、インスリン抵抗性を顕著に改善して血糖値及び血中トリグリセリド値を低下させる、有用性の高いII型糖尿病治療剤であるが、体重増加、浮腫、心不全等の副作用が報告されている(非特許文献1)。それらの経口抗糖尿病薬は、糖尿病の最も重要な指標の一つである血糖値の管理に有用であり、II型糖尿病の治療において一定の効果を示すことが多いものの、その効果は必ずしも十分ではなく、糖尿病性合併症の治療および予防は未解決の課題である。
高脂血症は、動脈硬化症、ならびに、その結果生じる虚血性心疾患および虚血性脳血管疾患につながる重要な基礎疾患であり、患者の若年化傾向も指摘されている。虚血性心疾患としては狭心症、心筋梗塞、心不全等が、虚血性脳血管疾患としては脳梗塞、脳内出血等がそれぞれ知られている。高脂血症患者においては、コレステロールやトリグリセリドの異常な高値(総コレステロール220mg/dl以上、トリグリセリド150mg/ml以上)が見られ、心筋梗塞を含む動脈硬化性疾患あるいは急性膵臓炎のリスクファクターとして薬物療法の対象になっている。しかしながら、高脂血症を完全に治癒せしめる薬物療法は未だ確立されておらず、持続的な血清脂質異常に起因する動脈硬化症、虚血性心疾患などの合併症は依然先進国における主な死因となっている。
また、II型糖尿病患者はしばしば高脂血症を併発する。そのため、抗糖尿作用および抗高脂血症作用を併せ持つ医薬が切望されているが、その社会的要請の大きさにもかかわらず、有望な化合物は未だ見出されていないのが現状である。
レボヴィッツ(Lebovitz, H.E.)著、ダイアビーティーズ/メタボリズム・リサーチ・アンド・レビューズ(Diabetes/Metabolism Research and Reviews)、第18巻、S23−S29ページ、2002年刊行
レボヴィッツ(Lebovitz, H.E.)著、ダイアビーティーズ/メタボリズム・リサーチ・アンド・レビューズ(Diabetes/Metabolism Research and Reviews)、第18巻、S23−S29ページ、2002年刊行
本発明者らは、血糖降下作用および血中トリグリセリド降下作用を併せもつ新規化合物の探索を鋭意行った結果、真菌の培養物中に所望の作用を有し且つ体重増加を来たさない新規化合物を見出し、本発明を完成した。
本発明は;
(1)
下記式(I)
(1)
下記式(I)
(2)
下記の物理化学的性状を有する化合物又はその塩:
1)物質の性状:赤茶色粉末状物質、
2)溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシドに可溶、水に不溶、
3)分子式:C40H44O13、
4)分子量:732(LC−TOFマススペクトル法により測定);
5)高分解能LC−TOFマススペクトル法により測定した精密質量、[M+Na]+は次に示す通り
実測値:755.2709
計算値:755.2680、
6)紫外部吸収スペクトル:
メタノール中で測定した紫外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
234nm(ε43500),265nm(ε31800),297nm(sh),354nm(ε10800)、
7)赤外部吸収スペクトル:
臭化カリウム(KBr)錠剤法で測定した赤外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
3223,2955,2928,2857,1713,1674,1622,1465,1399,1377,1337,1268,1099,1079,1010,963,944,907cm−1、
8)1H−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(2.50ppm)を用いて測定した、1H−核磁気共鳴スペクトルは、以下に示す通り、
0.86(3H,m),0.86(3H,m),1.2−1.3(16H,m),1.57(2H,m),1.58(2H,m),2.89(2H,m),2.89(2H,m),3.57(2H,s),3.7(2H,s),6.55(1H,s,J=1.6Hz),6.83(1H,s,J=1.4Hz),7.59(1H,s,J=2.6Hz)ppm、
9)13C−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(39.51ppm)を用いて測定した、13C−核磁気共鳴スペクトルは、以下に示す通り
13.97(q),14.00(q),22.06(t),22.12(t),22.9(t),23.7(t),28.5(t),28.6(t),28.7(t),28.9(t),31.2(t),31.3(t),38.1(t),38.7(t),43.38(t),43.43(t),100.9(d),103.1(s),107.9(s),113.7(d),118.0(d),118.0(d),119.7(s),121.1(d),130.6(s),131.7(s),135.9(s),136.4(s),139.0(s),154.3(s),154.8(s),155.4(s),157.1(s),158.8(s),171.3(s),172.6(s),180.4(s),189.9(s),205.3(s),206.3(s)ppm、
10)高速液体クロマトグラフィー:
カラム:カプセルパック(CAPCELL PAK)C18UG120,4.6φ×150mm(資生堂(株)製)
溶媒:0.02% トリフルオロ酢酸を含有する65%アセトニトリル水
流速:1.0ml/分
検出:紫外部吸収210nm
保持時間:7.7分、
(3)
下記式(II)
(4)
下記の物理化学的性状を有する化合物又はその塩:
1)物質の性状:赤茶色粉末状物質、
2)溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシドに可溶、水に不溶、
3)分子式:C42H48O13、
4)分子量:760(LC−TOFマススペクトル法により測定)
5)高分解能LC−TOFマススペクトル法により測定した精密質量、[M+Na]+は次に示す通り
実測値:783.2999
計算値:783.2993、
6)紫外部吸収スペクトル:
メタノール中で測定した紫外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
234nm(ε42200),265nm(ε32700),297nm(sh),354nm(ε10700)、
7)赤外部吸収スペクトル:
臭化カリウム(KBr)錠剤法で測定した赤外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
3327,2954,2928,2856,1740,1701,1674,1617,1458,1438,1405,1338,1265,1170,1105,1081,1041,1012,962,908cm−1、
8)1H−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(2.50ppm)を用いて測定した、1H−核磁気共鳴スペクトルは、以下に示す通り
0.86(3H,m),0.86(3H,m),1.2−1.3(16H,m),1.55(2H,m),1.57(2H,m),2.89(2H,m),2.89(2H,m),3.5(3H,s),3.62(3H,s),3.63(2H,s),3.8(2H,d,J=1.6Hz),6.57(1H,s),6.87(1H,s),7.62(1H,s)ppm、
9)13C−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(39.51ppm)を用いて測定した、13C−核磁気共鳴スペクトルは以下に示す通り
13.88(q),13.92(q),21.98(t),22.03(t),22.8(t),23.7(t),28.4(t),28.5(t),28.6(t),28.8(t),31.1(t),31.2(t),37.7(t),38.6(t),43.3(t),43.5(t),51.3(q),51.9(q),101.0(d),103.5(s),108.0(s),114.1(s),118.2(s),118.2(d),119.1(s),120.9(d),130.90(s),130.93(s),136.0(s),136.1(s),138.1(s),154.8(s),155.0(s),155.4(s),157.3(s),158.6(s),170.3(s),171.5(s),180.5(s),189.5(s),205.2(s),205.9(s)ppm、
10)高速液体クロマトグラフィー:
カラム:カプセルパック(CAPCELL PAK)C18UG120,4.6φ×150mm(資生堂(株)製)
溶媒:0.02% トリフルオロ酢酸を含有する80%アセトニトリル水
流速:1.0ml/分
検出:紫外部吸収210nm
保持時間:8.6分、
(5)
下記[i]および[ii]の工程を含むことからなる、(1)又は(2)に記載の化合物の製造方法:
[i]ペニシリウム属に属する、(1)又は(2)に記載の化合物の生産菌を培養する工程;及び
[ii]該生産菌の培養物より(1)又は(2)に記載の化合物を採取する工程。
(6)
ペニシリウム属に属する、(1)又は(2)に記載の化合物の生産菌がペニシリウム・エスピー(Penicillium sp.)SANK 28303株(FERM BP−10072)である、(5)に記載の製造方法、
(7)
(1)又は(2)に記載の化合物を生産することを特徴とする、ペニシリウム・エスピー(Penicillium sp.)SANK 28303株(FERM BP−10072)、
(8)
(1)又は(2)に記載の化合物をメタノール中で酸触媒と接触させる工程を含むことからなる、(3)又は(4)に記載の化合物の製造方法。
(9)
(1)乃至(4)のいずれか一つに記載の化合物又は薬理学的に許容されるその塩を有効成分として含有する医薬組成物、
(10)
(1)乃至(4)のいずれか一つに記載の化合物又は薬理学的に許容されるその塩を有効成分として含有する抗糖尿剤、および、
(11)
(1)乃至(4)のいずれか一つに記載の化合物又は薬理学的に許容されるその塩を有効成分として含有する抗高脂血症剤、
に関する。
本発明においては、前記(1)または(2)に記載の化合物をF−91495Aと、前記(3)または(4)に記載の化合物をF−91495Aジメチルエステルとそれぞれ称する。
本発明の化合物は、カルボキシル基、水酸基等を有するため、塩基を用いて当業者に周知の方法により塩にすることができる。本発明はこれらの塩も包含する。本発明の化合物の塩を医薬として使用する場合、医学的に使用され、薬理学的に許容されるものであれば特に限定はなく、また、医薬以外の用途に用いる場合、例えば中間体として用いる場合には、該用途に用いることのできるものであれば特に限定されない。
そのような塩としては、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、のようなアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩、のようなアルカリ土類金属塩;アルミニウム塩、鉄塩、亜鉛塩、銅塩、ニッケル塩、コバルト塩等の金属塩;アンモニウム塩のような無機塩;t−オクチルアミン塩、ジベンジルアミン塩、モルホリン塩、グルコサミン塩、フェニルグリシンアルキルエステル塩、エチレンジアミン塩、N−メチルグルカミン塩、グアニジン塩、ジエチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン塩、クロロプロカイン塩、プロカイン塩、ジエタノールアミン塩、N−ベンジル−フェネチルアミン塩、ピペラジン塩、テトラメチルアンモニア塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩のような有機アミン塩;グリシン塩、リジン塩、アルギニン塩、オルニチン塩、アスパラギン塩のようなアミノ酸塩、好適には、薬理学的に許容される塩であり、より好適には、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩である。
また、本発明の化合物およびその塩は、大気中に放置したり、水又は有機溶媒と混和することによって水又は溶媒と結合し、水和物又は溶媒和物を形成する場合があるが、これらの水和物及び溶媒和物もとして本発明に含まれる。
本発明が提供する新規化合物は優れた血糖値低下作用および血中トリグリセリド値低下作用を示し、しかも体重を増加させないので、糖尿病、高脂血症等の予防及び/又は治療に有用である。
本発明のF−91495Aは、該化合物を生産する微生物の培養物から常法に従って単離することができる。当該微生物としては、F−91495Aを生産する微生物であれば特に限定されないが、好適にはF−91495Aを生産する真菌であり、より好適にはF−91495Aを生産する、ペニシリウム(Penicillium)属に属する真菌であり、最適にはペニシリウム エスピー(Penicillium sp.) SANK 28303株(以下、単に「SANK 28303株」という)である。
SANK 28303株は、沖縄県八重山郡竹富町の樹木の樹皮より、2000年6月に分離された。
以下、SANK 28303株の菌学的性状について述べる。
菌学的性状の記載は、「ア ラボラトリー ガイド トゥ コモン ペニシリウム スピーシーズ 第三版(A laboratory guide to common Penicillium species (3rd. edition))」 (ピット 著(Pitt, J. I.)フード サイエンス オーストラリア(Food science Australia),オーストラリア、2000年)、色調の表示は「メチューン ハンドブック オブ カラー 第三版(Methuen handbook of colour(3rd. edition))」 (コーネルップ アンド ヴァンシャー 著 (Kornerup, A. and Wanscher, J. H.) エリー メチューン (Erye Methuen), ロンドン、1978年)に従った。
菌学的性状記載のために使用した各培地の組成を以下に記載する。
菌学的性状記載のために使用した各培地の組成を以下に記載する。
(表1)
CYA培地(ツァペック イースト寒天培地 (Czapek Yeast Extract Agar))
―――――――――――――――――――――――
ツァペック濃縮液* 10ml
イーストエキス 5g
シュークロース 30g
寒天 15g
K2HPO4 1.0g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 1000ml
(滅菌条件:121℃、20分間)
CYA培地(ツァペック イースト寒天培地 (Czapek Yeast Extract Agar))
―――――――――――――――――――――――
ツァペック濃縮液* 10ml
イーストエキス 5g
シュークロース 30g
寒天 15g
K2HPO4 1.0g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 1000ml
(滅菌条件:121℃、20分間)
(表2)
G25N培地(25%グリセロール ニトレート アガー(25% Glycerol Nitrate Agar))
―――――――――――――――――――――――
K2HPO4 0.75g
ツァペック濃縮液* 7.5ml
イーストエキス 3.7g
グリセロール 250g
寒天 12g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 750ml
(滅菌条件:121℃、20分間)
*(表3)
ツァペック 濃縮液
―――――――――――――――――――――――
NaNO3 30g
KCl 5g
MgSO4・7H2O 5g
FeSO4・7H2O 0.1g
ZnSO4・7H2O 0.1g
CuSO4・5H2O 0.05g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 100ml
G25N培地(25%グリセロール ニトレート アガー(25% Glycerol Nitrate Agar))
―――――――――――――――――――――――
K2HPO4 0.75g
ツァペック濃縮液* 7.5ml
イーストエキス 3.7g
グリセロール 250g
寒天 12g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 750ml
(滅菌条件:121℃、20分間)
*(表3)
ツァペック 濃縮液
―――――――――――――――――――――――
NaNO3 30g
KCl 5g
MgSO4・7H2O 5g
FeSO4・7H2O 0.1g
ZnSO4・7H2O 0.1g
CuSO4・5H2O 0.05g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 100ml
(表4)
MEA培地(マルトエキス寒天(Malt Extract Agar))
―――――――――――――――――――――――
マルトエキス 20g
ペプトン 1g
グルコース 20g
寒天 20g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 1000ml
(滅菌条件:121℃、20分間)
SANK 28303株の菌学的性状を以下に示す
CYA培地上で7日間、25℃で培養したコロニーは、直径 15−18 mm、菌糸が密に形成され厚く、ビロード状で、放射状のしわを形成し、中心部から縁辺部にかけて旺盛に分生子を形成する。菌糸は白色となる。分生子は灰青緑色(greyish turquoise(24C3))から、灰緑色(greyish green (26E3))となる。浸出液、菌核は形成しない。裏面は赤茶色(reddish brown(9D6))から暗赤色(dull red(8B3))となる。可溶性色素は形成しない。
MEA培地(マルトエキス寒天(Malt Extract Agar))
―――――――――――――――――――――――
マルトエキス 20g
ペプトン 1g
グルコース 20g
寒天 20g
―――――――――――――――――――――――
蒸留水 1000ml
(滅菌条件:121℃、20分間)
SANK 28303株の菌学的性状を以下に示す
CYA培地上で7日間、25℃で培養したコロニーは、直径 15−18 mm、菌糸が密に形成され厚く、ビロード状で、放射状のしわを形成し、中心部から縁辺部にかけて旺盛に分生子を形成する。菌糸は白色となる。分生子は灰青緑色(greyish turquoise(24C3))から、灰緑色(greyish green (26E3))となる。浸出液、菌核は形成しない。裏面は赤茶色(reddish brown(9D6))から暗赤色(dull red(8B3))となる。可溶性色素は形成しない。
MEA培地上で7日間、25℃で培養したコロニーは、直径 18−20 mm、薄く、やや綿毛状で、中心部に分生子を形成する。菌糸は白色となる。分生子は灰緑色(greyish green (26E7))から暗緑色(dull green (26E4))となる。浸出液、菌核は形成しない。裏面は暗赤色(dull red (8B3))から赤灰色(reddish grey (7B2))となる。可溶性色素は形成しない。
G25N培地上で7日間、25℃で培養したコロニーは、直径 10−12 mm、菌糸が密に形成され厚く、ビロード状で、分生子はわずかに形成される。菌糸は白色となる。浸出液、菌核は形成しない。裏面は白色、中心部で茶橙色(brownish orange(6C4−3))となる。可溶性色素は形成しない。
SANK 28303株のCYA培地及びMEA培地での23℃、7日目の微細構造は以下の通り:分生子柄はコロニーの表面あるいは表面下の菌糸から形成される。分生子柄は、40−190×2−3μm、無色滑面で、単輪生で、まれにメトレを形成し、頂部がやや膨張し(直径:4.5−8 μm)、先端部にほうき状にフィアライドを形成する。フィアライドは7.5−12.5×2−4 μm、アンプル型となる。分生子は直径1.8−3 μm、球形から亜球形、滑面からやや粗面で、散開した短い分生子鎖を形成する。
生理学的性質
最適温度:23乃至28℃
生育温度:10乃至32℃
以上のような菌学的特徴はピットの文献(「 ザ ジーナス ペニシリウム アンド イッツ テレオモルフィック ステーツ ユウペニシリウム アンド タラロマイセス(The genus Penicillium and its teleomorphic states Eupenicillium and Talaromyces)」ピット著(Pitt, J. I.)アカデミック プレス (Academic Press),ロンドン、1979年)のペニシリウム(Penicillium)属の記載によく一致した。従って、SANK 28303株をペニシリウム エスピー (Penicillium sp.)に属する菌株と同定した。
なお、SANK 28303株は、「ペニシリウム エスピー (Penicillium sp.) SANK 28303株」として、2004年6月22日付けで独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター(住所:日本国茨城県つくば市東1−1−1中央第6)に国内寄託され受託番号FERM P−20093が付された後、2004年7月20日付けで国際寄託へ移管され受託番号FERM BP−10072が付された。
周知の通り、真菌類は自然界において、あるいは人工的な操作(例えば、紫外線照射、放射線照射、化学薬品処理等)により、変異を起こしやすく、本発明のSANK 28303株も容易にそのような変異を起こし得る。本発明において、SANK 28303株は、その全ての変異株を包含する。
また、これらの変異株の中には、遺伝的方法、たとえば組み換え、形質導入、形質転換等により得られたものも包含される。即ち、F−91495Aを生産するSANK 28303株、それらの変異株およびそれらと明確に区別されない菌株は全てSANK 28303株に包含される。
上述の通り、F−91495Aは、該物質を生産する微生物を培養することにより、その培養物より単離することができる。
F−91495A生産菌の培養は、通常微生物の二次代謝産物の製造に使用され得る培地を用いて行なうことができる。そのような培地は、微生物が資化出来る炭素源、窒素源及び無機塩を含有する。
炭素源としては、例えば、グルコース、フルクトース、マルトース、シュークロース、マンニトール、グリセリン、デキストリン、オート麦、ライ麦、デンプン、ジャガイモ、トウモロコシ粉、綿実油、糖蜜、クエン酸、酒石酸等を挙げることができ、これらは単独で、あるいは併用して使用することができる。炭素源の添加量は、通常、培地量の1乃至10重量%の範囲である。
窒素源としては、通常、蛋白質およびその加水分解物を含有する物質または無機塩が使用される。このような窒素源としては、例えば、大豆粉、フスマ、落花生粉、綿実粉、カゼイン加水分解物、ファーマミン、魚粉、コーンスチープリカー、ペプトン、肉エキス、イースト、イーストエキス、マルトエキス、ゼラチン、硝酸ナトリウム、硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウム等を挙げることができ、これらは単独で、あるいは併用して使用することができる。窒素源の添加量は、通常、培地量の0.2乃至10重量%の範囲である。
栄養無機塩としては、例えば、ナトリウムイオン、アンモニウムイオン、カルシウムイオン、リン酸イオン、硫酸イオン、塩化物イオン、炭酸イオン等のイオンを得ることのできる塩類が使用される。また、カリウム、カルシウム、コバルト、マンガン、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅等の金属を微量含む塩類も使用することができる。
液体培養を行う場合には、必要に応じて、消泡剤を用いてもよい。消泡剤としては、例えば、シリコン油、植物油、界面活性剤等を含有せしめることができる。
F−91495Aは、例えば、SANK 28303株を好気的培養法で好気的に培養することにより得られる。好気的培養法としては、例えば、固体培養法、振盪培養法又は通気撹拌培養法等が用いられる。
F−91495Aを生産することを目的としたSANK 28303株の培養の温度は、通常4乃至30℃であり、好適には17℃乃至30℃であり、より好適には23℃である。培養日数は通常数日間である。液体培養の場合には通気攪拌する。
SANK 28303株の液体培養は、通常三角フラスコを用いた一段階または複数段階の種培養より開始する。すなわち、滅菌した種培養用培地を含むフラスコにSANK 28303株を接種した後、定温インキュベーター中で数日間(菌が十分に生長するまで)振盪することにより行う。得られた種培養液の一部または全部を、次段階の種培養または生産培養に供する。
より規模の大きな種培養および生産培養を行うに際しては、撹拌機および通気装置を備えたタンクを用いることが好ましい。タンクは、その中で培地の作製および滅菌を行うことができ便利である。菌の接種は、滅菌した培地が十分冷却してから行う。タンクを用いた生産培養は、F−91495Aを大量に製造するのに適している。
培養におけるF−91495A生産量の経時的変化を追跡するには、培養液の一部を採取し、必要に応じて採取したサンプルを適宜処理した後、高速液体クロマトグラフィー等を用いた理化学的分析、または、血糖低下作用もしくは血中トリグリセリド低下作用を指標とした生物学的分析を行う。SANK 28303株の液体培養において、F−91495Aの生産量は通常3乃至15日で最高値に達する。
本発明のF−91495Aは、該化合物を生産する微生物の培養物から調製することができる。本発明のF−91495Aは、SANK 28303株の液体培養物全体、該培養物の不溶性画分(菌体)または該培養物の可溶性画分(培養上清)より、F−91495Aの物理化学的性状を利用して精製、単離することができる。
液体培養物全体に含有されるF−91495Aは、例えば、適量(好ましくは終濃度50%)のアセトンまたはメタノールを該培養物を添加して抽出を行い、次いで抽出液を珪藻土等をろ過助剤としたろ過操作に供し、得られたろ液を出発材料として精製、単離することができる。
また、液体培養物を不溶性画分と可溶性画分に分画した後、それぞれの画分より所望のF−91495Aを精製、単離することも可能である。液体培養物の分画は、遠心分離あるいは珪藻土等をろ過助剤としたろ過により行うことができる。
液体培養物の不溶性画分に含有されるF−91495Aは、50乃至90%の含水アセトンまたは含水メタノールにより不溶性画分を抽出し、濃縮操作により有機溶剤を除去した後、得られた粗抽出物を出発材料として精製、単離することができる。
液体培養物の可溶性画分に含有されるF−91495Aは、例えば、酸性条件下で、水と混和しない有機溶剤、例えば、酢酸エチル、クロロホルム、塩化エチレン、塩化メチレン、ブタノール等の単独または、それらの組み合わせにより抽出することができる。また、活性炭、アンバーライトXAD−2、XAD−4(ローム・アンド・ハース(株)製)等や、ダイアイオンHP−10、HP−20、CHP20P、HP−50、セパビーズSP−207(三菱化学(株)製)等の吸着剤を使用して、可溶性画分に含有されるF−91495Aを精製することも可能である。F−91495Aが吸着剤に吸着しない場合には、吸着剤に吸着した夾雑物を除去することができる。F−91495Aが吸着剤に吸着する場合には、吸着しなかった夾雑物を除去してから、メタノール水、アセトン水、ブタノ−ル水等を用いてF−91495Aを溶出、回収することができる。
これらの方法により粗精製されたF−91495A含有画分を、シリカゲル、セファデックスLH−20(アマシャムバイオサイエンス(株)製)、フロリジル、コスモシル(ナカライテスク(株)製)のような担体を用いた分配カラムクロマトグラフィー;ダイヤイオンCHP20P(三菱化学(株)製)のような担体を用いた吸着カラムクロマトグラフィー;セファデックスG−10(アマシャムバイオサイエンス(株)製)、トヨパールHW40F(トーソー(株)製)などを用いたゲルろ過クロマトグラフィー;ダウエックス1(ダウケミカル(株)製)、ダイヤイオンPA316(三菱化学(株)製)、DEAEセファデックスA−25(アマシャムバイオサイエンス(株)製)などを用いたイオン交換クロマトグラフィー;および順相、逆相カラムを用いた高速液体クロマトグラフィー(以下、「HPLC」という)等に供することにより、F−91495Aを精製、単離することができる。
なお、これらの分離精製の手段および手法は、単独で、あるいは適宜組み合わせることができ、必要により1つの手法または手段を反復して用いることも可能である。
このようにして単離された本発明のF−91495Aを出発原料として、より優れた血糖値低下作用あるいは血中トリグリセリド値低下作用を有する誘導体を合成することも可能である。そのようなF−91495A誘導体のうち、特にF−91495Aアルキルエステルは本発明に包含される。
本発明のF−91495Aアルキルエステルは、F−91495Aの有する2つのカルボキシル基のうち少なくとも1つがアルキルエステル化された化合物であれば、モノアルキルエステルおよびジアルキルエステルのいずれでもよく、ジエステルの場合2つのアルキルエステルは同一であっても互いに異なっていてもよい。本発明のアルキルエステルとしては、例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、ブチルエステル、t−ブチルエステル、アリルエステル、ベンジルエステル等を挙げることができ、好適にはメチルエステル、エチルエステル、t−ブチルエステルであり、より好適にはメチルエステルである。P−91495Aメチルエステルとしてより一層好適なものは、F−91495Aジメチルエステルである。
本発明のF−91495Aアルキルエステルは、F−91495Aの純品またはその混合物を、当業者に周知の方法でアルキルエステル化することにより得ることができる。
F−91495Aは、例えば、F−91495Aに対して、アルキルアルコール中で酸触媒を作用させることによりアルキルエステル化することができる。アルキルアルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、t−ブタノール、アリルアルコール、ベンジルアルコール等の低級アルキルアルコールを挙げることができ、好適にはメタノール、エタノール、t−ブタノールであり、より好適にはメタノールである。酸触媒としては、フッ化水素酸、塩化水素酸、シュウ化水素酸等のハロゲン化水素類;p−トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸等のスルホン酸類を挙げることができ、好適にはハロゲン化水素類であり、より好適には塩化水素酸である。アルキルアルコール中、酸触媒でアルキルエステル化する場合の反応温度は通常0乃至80℃であり、好適には20乃至37℃である。反応時間は、反応温度、アルコールの種類や量、酸触媒の種類や量等に依存するが、通常30分乃至3日間であり、好適には12乃至24時間である。
また、F−91495Aは、例えば、縮合剤を含有する不活性溶剤中で、前述のアルキルアルコールを作用させることにより、アルキルエステル化することができる。不活性溶剤としては、ジクロロメタン、クロロホルムなどのハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類が例示することができ、好適にはジクロロメタンである。縮合剤としては、N−N’−ジクロロヘキシルカルボジイミド(DCC)や、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩等を例示することができ、好適にはDCCである。縮合剤を含有する不活性溶剤中アルキルエステル化する場合の反応温度は、通常0乃至60℃であり、好適には20乃至37℃である。反応時間は、反応温度、不活性溶剤の種類や量、縮合剤の種類や量、アルコールの種類や量に依存するが、通常30分乃至12時間であり、好適には1乃至3時間である。
前述の方法等により得られたF−91495Aアルキルエステルは、コスモシル(ナカライテスク(株)製)のような担体を用いた分配カラムクロマトグラフィー;ダイヤイオンCHP20P(三菱化学(株)製)のような担体を用いた吸着カラムクロマトグラフィー;セファデックスG−10(アマシャムバイオサイエンス(株)製)、トヨパールHW40F(トーソー(株)製)などを用いたゲルろ過クロマトグラフィー;ダウエックス1(ダウケミカル(株)製)、ダイヤイオンPA316(三菱化学(株)製)、DEAEセファデックスA−25(アマシャムバイオサイエンス(株)製)などを用いたイオン交換クロマトグラフィー;または順相、逆相カラムを用いたHPLC等により反応生成物から精製、単離することができる。
以上、F−91495AおよびF−91495Aアルキルエステルの製造方法としていくつかの方法を説明したが、本発明の化合物の製造方法はそれらに限定されるものではなく、当業者に周知の方法を適宜使用することが可能である。
本発明の化合物は、インスリン依存性I型糖尿病(以下、「I型糖尿病」という)またはインスリン非依存性II型糖尿病(以下、「II型糖尿病」という)の予防及び/又は治療に有用である。本発明の化合物は、糖尿病の慢性合併症である糖尿病網膜症、糖尿病腎症、糖尿病神経障害、動脈硬化症の予防及び/又は治療に有効である。本発明の化合物は、従来より糖尿病の治療に使用されているチアゾリジン誘導体のように体重を増加させない。
本発明の化合物は、高脂血症および高脂血症を原因とする動脈硬化症の予防及び/又は治療に有用である。本発明において、高脂血症を原因とする動脈硬化症には、動脈硬化症に起因する虚血性心疾患および虚血性脳血管疾が患含まれる。このうち虚血性心疾患としては狭心症、心筋梗塞、心不全等を、虚血性脳血管疾患としては脳梗塞、脳内出血等をそれぞれ例示することができる。
本発明の化合物およびその薬理学的に許容される塩は、種々の形態で投与することができる。主な投与形態としては、例えば、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、乳剤、丸剤、散剤、シロップ剤(液剤)等による経口投与、ならびに、注射剤(静脈内、筋肉内、皮下または腹腔内投与)、点滴剤、坐剤(直腸投与)等による非経口投与を挙げることができる。これらの各種製剤は、常法に従って主薬に賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤、矯味矯臭剤、溶解補助剤、懸濁剤、コーティング剤等の、医薬の製剤技術分野において通常使用し得る補助剤を用いて製剤化することができる。
錠剤を調製する場合、担体として、例えば、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、グルコース、尿素、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、結晶セルロース、ケイ酸等の賦形剤;水、エタノール、プロパノール、単シロップ、グルコース液、デンプン液、ゼラチン溶液、カルボキシメチルセルロース、セラック、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドン等の結合剤;乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、寒天末、ラミナラン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、デンプン、乳糖等の崩壊剤;白糖、ステアリン、カカオバター、水素添加油等の崩壊抑制剤;第4級アンモニウム塩類、ラウリル硫酸ナトリウム等の吸収促進剤;グリセリン、デンプン等の保湿剤;デンプン、乳糖、カオリン、ベントナイト、コロイド状ケイ酸等の吸着剤;精製タルク、ステアリン酸塩、硼酸末、ポリエチレングリコール等の潤沢剤等を使用することができる。また、必要に応じ通常の剤皮を施した錠剤、例えば糖衣錠、ゼラチン被包錠、腸溶被錠、フィルムコーティング錠あるいは二重錠、多層錠とすることができる。
丸剤を調製する場合、担体として、例えば、グルコース、乳糖、カカオバター、デンプン、硬化植物油、カオリン、タルク等の賦形剤;アラビアゴム末、トラガント末、ゼラチン、エタノール等の結合剤;ラミナラン寒天等の崩壊剤等を使用することができる。
坐剤を調製する場合、当該分野で周知の担体を含有せしめることができる。そのような担体としては、ポリエチレングリコール、カカオバター、高級アルコール、高級アルコールのエステル類、ゼラチン、半合成グリセリド等を例示することができる。
注射剤を調製する場合、液剤、乳剤または懸濁剤とすることができる。これらの液剤、乳剤または懸濁剤は、殺菌されており、且つ血液と等張であることが好ましい。これら液剤、乳剤または懸濁剤の調製に用いる溶液は、医療用の希釈剤として使用できるものであれば特に限定はなく、例えば、水、エタノール、プロピレングリコール、エトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル類等を挙げることができる。なお、この場合、等張性の溶液を調製するのに必要な量の食塩、グルコース、グリセリン等を製剤中に含有せしめることができ、また通常の溶解補助剤、緩衝剤、無痛化剤等を使用することができる。
また、上記の製剤には、必要に応じて、着色剤、保存剤、香料、風味剤、甘味剤等を添加することできる。さらに、本発明の化合物以外の医薬品を含有せしめてもよい。
以上のような製剤(医薬組成物)中に含有される本発明の化合物の量は、特に限定されず、適宜選択され得る、通常、全組成物中1乃至70重量%、好ましくは1乃至30重量%含む。
本発明の化合物を医薬組成物として投与する際の投与量は、症状、年齢、性別、体重、投与方法、投与形態等に依存するが、通常成人に対し1日当たり、0.1乃至2000mgである。投与回数は、1日1回もしくは数回、または、数日当たり1回である。
以下に実施例、試験例および製造例をあげて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1.SANK 28303株の培養
[種培養]
斜面培地上に生育させたSANK 28303株の菌糸を、白金時をもちいて寒天ごと掻き取り、0.85%生理食塩水を添加した後、ホモジナイザーを用いて均一になるまでホモジナイズした。得られたホモジネートを、下記組成を有する種培養用培地80mlを入れた500mlの三角フラスコ(種フラスコ)3本へ無菌的に接種し、次いで該フラスコをロータリー振とう機中で23℃、210rpmにて、4日間振とう培養することにより種培養を行った。
実施例1.SANK 28303株の培養
[種培養]
斜面培地上に生育させたSANK 28303株の菌糸を、白金時をもちいて寒天ごと掻き取り、0.85%生理食塩水を添加した後、ホモジナイザーを用いて均一になるまでホモジナイズした。得られたホモジネートを、下記組成を有する種培養用培地80mlを入れた500mlの三角フラスコ(種フラスコ)3本へ無菌的に接種し、次いで該フラスコをロータリー振とう機中で23℃、210rpmにて、4日間振とう培養することにより種培養を行った。
(表5)
種培養用培地
―――――――――――――――――――――――
可溶性デンプン 20 g
グリセリン 30 g
グルコース 30 g
大豆粉 10 g
ゼラチン 2.5 g
イーストエキス 2.5 g
NH4NO3 2.5 g
消泡剤(CB442) 5 mg
―――――――――――――――――――――――
水道水 1000 ml
滅菌前のpH6.5
滅菌:121℃、20分間
[2]生産培養
得られた種培養物を、下記組成を有する生産培養用培地80mlの入った500ml容三角フラスコ41本へ3%(容積/容積)植菌し、次いで該フラスコをロータリー振とう機中で温度23℃、回転数210rpmにて、6日間培養した。
種培養用培地
―――――――――――――――――――――――
可溶性デンプン 20 g
グリセリン 30 g
グルコース 30 g
大豆粉 10 g
ゼラチン 2.5 g
イーストエキス 2.5 g
NH4NO3 2.5 g
消泡剤(CB442) 5 mg
―――――――――――――――――――――――
水道水 1000 ml
滅菌前のpH6.5
滅菌:121℃、20分間
[2]生産培養
得られた種培養物を、下記組成を有する生産培養用培地80mlの入った500ml容三角フラスコ41本へ3%(容積/容積)植菌し、次いで該フラスコをロータリー振とう機中で温度23℃、回転数210rpmにて、6日間培養した。
(表6)
生産培養用培地
―――――――――――――――――――――――
グリセリン 50 g
生ポテト(男爵) 50 g
マルトエキス 5 g
イーストエキス 5 g
消泡剤(CB442) 5 mg
―――――――――――――――――――――――
水道水 1000 ml
滅菌前のpH6.3
滅菌:121℃、20分間
実施例2.F−91495Aの単離
実施例1で得られた培養終了液(3.3L)にアセトン(3L)を添加し、攪拌しながら1時間放置した後、3000rpmにて10分間遠心分離した。得られた上清を6規定塩酸でpH3に調整し、酢酸エチル(3L)を加えて抽出を行った。有機層(4.5L)を回収して飽和食塩水(1L)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウム(300g)を加えて1時間脱水した。ろ過により無水硫酸ナトリウムを除去した後、ろ液を減圧濃縮乾固したところ、油状物質(9.2g)が得られた。この油状物質を、メタノール(30ml)に溶解して、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する50%アセトニトリル水で平衡化したコスモシル140C18(ナカライテスク(株)製)カラム(800ml)に供与した。カラムを同一溶媒(2.5L)で洗浄した後、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する70%アセトニトリル水(2.5L)で溶出した。得られた溶出液を濃縮、凍結乾燥し、粗精製物(1.2g)が得られた。この粗精製物の一部(330mg)をメタノール(1ml)に溶解した後、この溶液を50μlづつ20回に分け、0.02%トリフルオロ酢酸を含有する65%アセトニトリル水で平衡化したHPLCカラム(センシューパック(Senshu Pak) PEGASIL ODS,20φ×150mm,センシュー科学(株)製)に供与した。カラムを流速10.0ml/分で展開し、210nmでの紫外部吸収を検出して、保持時間20.2分に溶出される画分を分取した。得られた同一保持時間の画分をあわせ、減圧濃縮後、凍結乾燥し、F−91495A(62.5mg)が得られた。
生産培養用培地
―――――――――――――――――――――――
グリセリン 50 g
生ポテト(男爵) 50 g
マルトエキス 5 g
イーストエキス 5 g
消泡剤(CB442) 5 mg
―――――――――――――――――――――――
水道水 1000 ml
滅菌前のpH6.3
滅菌:121℃、20分間
実施例2.F−91495Aの単離
実施例1で得られた培養終了液(3.3L)にアセトン(3L)を添加し、攪拌しながら1時間放置した後、3000rpmにて10分間遠心分離した。得られた上清を6規定塩酸でpH3に調整し、酢酸エチル(3L)を加えて抽出を行った。有機層(4.5L)を回収して飽和食塩水(1L)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウム(300g)を加えて1時間脱水した。ろ過により無水硫酸ナトリウムを除去した後、ろ液を減圧濃縮乾固したところ、油状物質(9.2g)が得られた。この油状物質を、メタノール(30ml)に溶解して、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する50%アセトニトリル水で平衡化したコスモシル140C18(ナカライテスク(株)製)カラム(800ml)に供与した。カラムを同一溶媒(2.5L)で洗浄した後、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する70%アセトニトリル水(2.5L)で溶出した。得られた溶出液を濃縮、凍結乾燥し、粗精製物(1.2g)が得られた。この粗精製物の一部(330mg)をメタノール(1ml)に溶解した後、この溶液を50μlづつ20回に分け、0.02%トリフルオロ酢酸を含有する65%アセトニトリル水で平衡化したHPLCカラム(センシューパック(Senshu Pak) PEGASIL ODS,20φ×150mm,センシュー科学(株)製)に供与した。カラムを流速10.0ml/分で展開し、210nmでの紫外部吸収を検出して、保持時間20.2分に溶出される画分を分取した。得られた同一保持時間の画分をあわせ、減圧濃縮後、凍結乾燥し、F−91495A(62.5mg)が得られた。
なお、F−91495Aの挙動は、下記条件のHPLCにてモニターした。
カラム :カプセルパック(CAPCELL PAK)C18UG120:
4.6φ×150mm (資生堂(株)製)
溶 媒:0.02%トリフルオロ酢酸を含有する65%アセトニトリル水
流 速:1.0ml/分
検 出:紫外部吸収210nm
保持時間:7.7分
実施例3.F−91495Aジメチルエステルの単離
実施例1で得られた培養終了液(3.3L)にアセトン(3L)を添加し、攪拌しながら1時間放置した後、3000rpmにて10分間遠心分離した。得られた上清を6規定塩酸でpH3に調整し、酢酸エチル(3L)を加えて抽出を行った。有機層(4.5L)を回収して飽和食塩水(1L)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウム(300g)を加えて1時間脱水した。ろ過により無水硫酸ナトリウムを除去した後、ろ液を減圧濃縮乾固したところ、油状物質(9.2g)が得られた。この油状物質を、メタノール(30ml)に溶解して、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する50%アセトニトリル水で平衡化したコスモシル140C18(ナカライテスク(株)社製)カラム(800ml)に供与した。カラムを同一溶媒(2.5L)で洗浄した後、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する70%アセトニトリル水(2.5L)で溶出した。得られた溶出液を濃縮、凍結乾燥し、粗精製物(1.2g)が得られた。この粗精製物の一部(218mg)を塩酸−メタノール試薬10(東京化成(株)製)1.2mlに溶解した後、室温で17時間放置した。得られた反応終了液を、50μlづつ24回に分け、0.02%トリフルオロ酢酸を含有する80%アセトニトリル水で平衡化したHPLCカラム(カプセルパック(CAPCELL PAK) C18 UG120,20φ×250mm,資生堂(株)製)に供与した。カラムを流速12.0ml/分で展開し、210nmでの紫外部吸収を検出して、保持時間18.2分に溶出される画分を分取した。得られた同一保持時間の画分をあわせ、減圧濃縮後、凍結乾燥し、F−91495Aジメチルエステル(32.4mg)が得られた。
カラム :カプセルパック(CAPCELL PAK)C18UG120:
4.6φ×150mm (資生堂(株)製)
溶 媒:0.02%トリフルオロ酢酸を含有する65%アセトニトリル水
流 速:1.0ml/分
検 出:紫外部吸収210nm
保持時間:7.7分
実施例3.F−91495Aジメチルエステルの単離
実施例1で得られた培養終了液(3.3L)にアセトン(3L)を添加し、攪拌しながら1時間放置した後、3000rpmにて10分間遠心分離した。得られた上清を6規定塩酸でpH3に調整し、酢酸エチル(3L)を加えて抽出を行った。有機層(4.5L)を回収して飽和食塩水(1L)で洗浄した後、無水硫酸ナトリウム(300g)を加えて1時間脱水した。ろ過により無水硫酸ナトリウムを除去した後、ろ液を減圧濃縮乾固したところ、油状物質(9.2g)が得られた。この油状物質を、メタノール(30ml)に溶解して、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する50%アセトニトリル水で平衡化したコスモシル140C18(ナカライテスク(株)社製)カラム(800ml)に供与した。カラムを同一溶媒(2.5L)で洗浄した後、0.02% トリフルオロ酢酸を含有する70%アセトニトリル水(2.5L)で溶出した。得られた溶出液を濃縮、凍結乾燥し、粗精製物(1.2g)が得られた。この粗精製物の一部(218mg)を塩酸−メタノール試薬10(東京化成(株)製)1.2mlに溶解した後、室温で17時間放置した。得られた反応終了液を、50μlづつ24回に分け、0.02%トリフルオロ酢酸を含有する80%アセトニトリル水で平衡化したHPLCカラム(カプセルパック(CAPCELL PAK) C18 UG120,20φ×250mm,資生堂(株)製)に供与した。カラムを流速12.0ml/分で展開し、210nmでの紫外部吸収を検出して、保持時間18.2分に溶出される画分を分取した。得られた同一保持時間の画分をあわせ、減圧濃縮後、凍結乾燥し、F−91495Aジメチルエステル(32.4mg)が得られた。
なお、F−91495Aジメチルエステルの挙動は、下記条件のHPLCにてモニターした。
カラム :カプセルパック(CAPCELL PAK)C18UG120:
4.6φ×150mm(資生堂(株)製)
溶 媒:0.02%トリフルオロ酢酸を含有する80%アセトニトリル水
流 速:1.0ml/分
検 出:紫外部吸収210nm
保持時間: 8.6分
試験例1.動物を用いた評価
[動物]
雄性db/dbマウス(日本クレアより購入)は、5週齢で購入し、2日間の馴化期間をおいて実験に供した。馴化および試験期間にわたり1ケージあたり5匹で飼育され、飲水および摂餌(F2、船橋農場)は自由摂取とした。
[実験群]
実験開始にあたり、体重測定後、マウスの尾静脈よりヘパリンコートしたガラス管で採血し、血糖値を測定した。血漿中のグルコース濃度はグルコローダGXT(A&T社)を用いて測定した。30匹のマウスを全頭採血し、血糖値が400mg/dl以下の個体を15匹選抜し、血糖値・体重がなるべく等しくなるように各群n=5で群分けを行った。
[F−91495Aの投与]
F−91495A 10mg(13.7μmole)を274μlの0.1規定塩化ナトリウム (27.4μmole)で中和した後、1726μlのホスフェート・バッファード・セイライン(phosphate−buffered saline:PBS)を加えて5mg/ml濃度の溶液を作製し、次いで[二回蒸留水 :PBS = 13.7 : 86.3]溶液で希釈して1.5mg/ml濃度および0.5mg/ml濃度の溶液を作製した。投与液は投与直前に調製し、1ml/100g体重となる投与量で毎日一回腹腔に投与した。コントロール群は同投与量の[二回蒸留水:PBS= 13.7:86.3]溶液を投与した。餌と一般行動は毎日最低1回チェックした。
[実験期間ならびに採血および組織回収]
F−91495A投与期間は1週間とした。群分けの日を0日(Day0)とし、Day7に体重測定および採血を行った。採血は、群分け時と同様にヘパリンコートしたガラス管を用いて尾静脈からおこない、11000rpm、5分間の遠心分離操作により血漿を分離した後、血漿中の血糖値および血中トリグリセリド値を測定した。
[結果]
F−91495Aの5mg/kgおよび15mg/kgの連投により、Day7においてコントロール群に比して投与群で血糖値の低下が観察された(図1)。また、F−91495Aの5mg/kg及び15mg/kgの連投によって、Day7においてコントロール群に比して投与群で血中トリグリセリド値の低下が観察された(図2)。一方、F−91495Aの投与群ではいずれの用量でもコントロール群に比して体重の変化は観察されなかった(図3)。
製造例1.経口用カプセル剤
F−91495A 30mg
乳糖 170mg
トウモロコシ澱粉 150mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
―――――――――――――――――――――――
合計 352mg
上記処方の粉末を混合し、30メッシュのふるいを通した後、この粉末をゼラチンカプセルに入れ、カプセル剤とする。
カラム :カプセルパック(CAPCELL PAK)C18UG120:
4.6φ×150mm(資生堂(株)製)
溶 媒:0.02%トリフルオロ酢酸を含有する80%アセトニトリル水
流 速:1.0ml/分
検 出:紫外部吸収210nm
保持時間: 8.6分
試験例1.動物を用いた評価
[動物]
雄性db/dbマウス(日本クレアより購入)は、5週齢で購入し、2日間の馴化期間をおいて実験に供した。馴化および試験期間にわたり1ケージあたり5匹で飼育され、飲水および摂餌(F2、船橋農場)は自由摂取とした。
[実験群]
実験開始にあたり、体重測定後、マウスの尾静脈よりヘパリンコートしたガラス管で採血し、血糖値を測定した。血漿中のグルコース濃度はグルコローダGXT(A&T社)を用いて測定した。30匹のマウスを全頭採血し、血糖値が400mg/dl以下の個体を15匹選抜し、血糖値・体重がなるべく等しくなるように各群n=5で群分けを行った。
[F−91495Aの投与]
F−91495A 10mg(13.7μmole)を274μlの0.1規定塩化ナトリウム (27.4μmole)で中和した後、1726μlのホスフェート・バッファード・セイライン(phosphate−buffered saline:PBS)を加えて5mg/ml濃度の溶液を作製し、次いで[二回蒸留水 :PBS = 13.7 : 86.3]溶液で希釈して1.5mg/ml濃度および0.5mg/ml濃度の溶液を作製した。投与液は投与直前に調製し、1ml/100g体重となる投与量で毎日一回腹腔に投与した。コントロール群は同投与量の[二回蒸留水:PBS= 13.7:86.3]溶液を投与した。餌と一般行動は毎日最低1回チェックした。
[実験期間ならびに採血および組織回収]
F−91495A投与期間は1週間とした。群分けの日を0日(Day0)とし、Day7に体重測定および採血を行った。採血は、群分け時と同様にヘパリンコートしたガラス管を用いて尾静脈からおこない、11000rpm、5分間の遠心分離操作により血漿を分離した後、血漿中の血糖値および血中トリグリセリド値を測定した。
[結果]
F−91495Aの5mg/kgおよび15mg/kgの連投により、Day7においてコントロール群に比して投与群で血糖値の低下が観察された(図1)。また、F−91495Aの5mg/kg及び15mg/kgの連投によって、Day7においてコントロール群に比して投与群で血中トリグリセリド値の低下が観察された(図2)。一方、F−91495Aの投与群ではいずれの用量でもコントロール群に比して体重の変化は観察されなかった(図3)。
製造例1.経口用カプセル剤
F−91495A 30mg
乳糖 170mg
トウモロコシ澱粉 150mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
―――――――――――――――――――――――
合計 352mg
上記処方の粉末を混合し、30メッシュのふるいを通した後、この粉末をゼラチンカプセルに入れ、カプセル剤とする。
Claims (11)
- 下記の物理化学的性状を有する化合物又はその塩:
1)物質の性状:赤茶色粉末状物質、
2)溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシドに可溶、水に不溶、
3)分子式:C40H44O13、
4)分子量:732(LC−TOFマススペクトル法により測定);
5)高分解能LC−TOFマススペクトル法により測定した精密質量、[M+Na]+は次に示す通り
実測値:755.2709
計算値:755.2680、
6)紫外部吸収スペクトル:
メタノール中で測定した紫外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
234nm(ε43500),265nm(ε31800),297nm(sh),354nm(ε10800)、
7)赤外部吸収スペクトル:
臭化カリウム(KBr)錠剤法で測定した赤外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
3223,2955,2928,2857,1713,1674,1622,1465,1399,1377,1337,1268,1099,1079,1010,963,944,907cm−1、
8)1H−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(2.50ppm)を用いて測定した、1H−核磁気共鳴スペクトルは、以下に示す通り、
0.86(3H,m),0.86(3H,m),1.2−1.3(16H,m),1.57(2H,m),1.58(2H,m),2.89(2H,m),2.89(2H,m),3.57(2H,s),3.7(2H,s),6.55(1H,s,J=1.6Hz),6.83(1H,s,J=1.4Hz),7.59(1H,s,J=2.6Hz)ppm、
9)13C−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(39.51ppm)を用いて測定した、13C−核磁気共鳴スペクトルは、以下に示す通り
13.97(q),14.00(q),22.06(t),22.12(t),22.9(t),23.7(t),28.5(t),28.6(t),28.7(t),28.9(t),31.2(t),31.3(t),38.1(t),38.7(t),43.38(t),43.43(t),100.9(d),103.1(s),107.9(s),113.7(d),118.0(d),118.0(d),119.7(s),121.1(d),130.6(s),131.7(s),135.9(s),136.4(s),139.0(s),154.3(s),154.8(s),155.4(s),157.1(s),158.8(s),171.3(s),172.6(s),180.4(s),189.9(s),205.3(s),206.3(s)ppm。 - 下記の物理化学的性状を有する化合物又はその塩:
1)物質の性状:赤茶色粉末状物質、
2)溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシドに可溶、水に不溶、
3)分子式:C42H48O13、
4)分子量:760(LC−TOFマススペクトル法により測定)
5)高分解能LC−TOFマススペクトル法により測定した精密質量、[M+Na]+は次に示す通り
実測値:783.2999
計算値:783.2993、
6)紫外部吸収スペクトル:
メタノール中で測定した紫外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
234nm(ε42200),265nm(ε32700),297nm(sh),354nm(ε10700)、
7)赤外部吸収スペクトル:
臭化カリウム(KBr)錠剤法で測定した赤外部吸収スペクトルに示された極大吸収は次の通り
3327,2954,2928,2856,1740,1701,1674,1617,1458,1438,1405,1338,1265,1170,1105,1081,1041,1012,962,908cm−1、
8)1H−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(2.50ppm)を用いて測定した、1H−核磁気共鳴スペクトルは、以下に示す通り
0.86(3H,m),0.86(3H,m),1.2−1.3(16H,m),1.55(2H,m),1.57(2H,m),2.89(2H,m),2.89(2H,m),3.5(3H,s),3.62(3H,s),3.63(2H,s),3.8(2H,d,J=1.6Hz),6.57(1H,s),6.87(1H,s),7.62(1H,s)ppm、
9)13C−核磁気共鳴スペクトル:
重ジメチルスルホキシド中、内部標準に重ジメチルスルホキシド(39.51ppm)を用いて測定した、13C−核磁気共鳴スペクトルは以下に示す通り
13.88(q),13.92(q),21.98(t),22.03(t),22.8(t),23.7(t),28.4(t),28.5(t),28.6(t),28.8(t),31.1(t),31.2(t),37.7(t),38.6(t),43.3(t),43.5(t),51.3(q),51.9(q),101.0(d),103.5(s),108.0(s),114.1(s),118.2(s),118.2(d),119.1(s),120.9(d),130.90(s),130.93(s),136.0(s),136.1(s),138.1(s),154.8(s),155.0(s),155.4(s),157.3(s),158.6(s),170.3(s),171.5(s),180.5(s),189.5(s),205.2(s),205.9(s)ppm。 - 下記[i]および[ii]の工程を含むことからなる、請求項1又は2に記載の化合物の製造方法:
[i]ペニシリウム属に属する、請求項1又は2に記載の化合物の生産菌を培養する工程;及び
[ii]該生産菌の培養物より、請求項1又は2に記載の化合物を採取する工程。 - ペニシリウム属に属する、請求項1又は2に記載の化合物の生産菌がペニシリウム・エスピー(Penicillium sp.)SANK 28303株(FERM BP−10072)である、請求項5に記載の製造方法。
- 請求項1又は2に記載の化合物を生産することを特徴とする、ペニシリウム・エスピー(Penicillium sp.)SANK 28303株(FERM BP−10072)。
- 請求項1又は2に記載の化合物をメタノール中で酸触媒と接触させる工程を含むことからなる、請求項3又は4に記載の化合物の製造方法。
- 請求項1乃至4のいずれか一つに記載の化合物又は薬理学的に許容されるその塩を有効成分として含有する医薬組成物。
- 請求項1乃至4のいずれか一つに記載の化合物又は薬理学的に許容されるその塩を有効成分として含有する抗糖尿剤。
- 請求項1乃至4のいずれか一つに記載の化合物又は薬理学的に許容されるその塩を有効成分として含有する抗高脂血症剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238490A JP2006056806A (ja) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | F−91495aおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004238490A JP2006056806A (ja) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | F−91495aおよびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006056806A true JP2006056806A (ja) | 2006-03-02 |
Family
ID=36104580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004238490A Pending JP2006056806A (ja) | 2004-08-18 | 2004-08-18 | F−91495aおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006056806A (ja) |
-
2004
- 2004-08-18 JP JP2004238490A patent/JP2006056806A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007291075A (ja) | 新規化合物ステレニン及びその製造方法 | |
US6291231B1 (en) | Microorganism producing terphenyl compounds | |
JP2006056806A (ja) | F−91495aおよびその製造方法 | |
JP2004083570A (ja) | 低酸素応答誘導剤およびその製法 | |
JP3851661B2 (ja) | 新規生理活性物質及びその製造方法 | |
EP0371762B1 (en) | New platelet activating factor antagonists, named "the phomactins", their preparation and use | |
JP3124373B2 (ja) | 免疫抑制物質 | |
EP0629184A1 (en) | TETRALIN DERIVATIVES AS HMG-CoA REDUCTASE INHIBITORS | |
JP2928626B2 (ja) | 血小板活性化因子拮抗物質フォマクチンb | |
JP5843188B2 (ja) | 抗真菌剤の活性増強作用を有する新規物質およびその製造方法と用途 | |
WO2020182947A1 (en) | Macrocycles with antioxidant and neuroprotective activities | |
JP5163168B2 (ja) | 新規fki−3864物質およびその製造方法 | |
JP2001286292A (ja) | 新規化合物f−90558及びその製造法 | |
JP2000226391A (ja) | マクロライド化合物、および免疫抑制剤の評価方法 | |
JP2004168685A (ja) | 新規化合物f−20916a | |
JP2001335482A (ja) | マクロライド化合物を含有する医薬組成物 | |
JPH11130795A (ja) | Ym−175201物質 | |
JPH1129561A (ja) | 新規化合物am6105及びその製法 | |
JP2002114771A (ja) | 新規化合物f−15784 | |
JP2008074710A (ja) | 新規a−97065類物質 | |
JP2020075900A (ja) | Fki−7019物質およびその製造方法 | |
JPH05255184A (ja) | 新規化合物イリシコリン酸aまたはb | |
JP2007153840A (ja) | 新規化合物f−14329及びその製造方法 | |
JP2005336088A (ja) | チアゾール系化合物 | |
JPH05221867A (ja) | Il−6誘導剤 |