JP2006049383A - コモンモードチョークコイル - Google Patents
コモンモードチョークコイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006049383A JP2006049383A JP2004224757A JP2004224757A JP2006049383A JP 2006049383 A JP2006049383 A JP 2006049383A JP 2004224757 A JP2004224757 A JP 2004224757A JP 2004224757 A JP2004224757 A JP 2004224757A JP 2006049383 A JP2006049383 A JP 2006049383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- winding
- common mode
- mode choke
- windings
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 199
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 61
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
【構成】 コモンモードチョークコイル20は、ドラム型コア1の巻芯部2の軸方向Xの両端にそれぞれ鍔部3、4が設けられ、該鍔部3、4の下面に複数の脚部5a、5b、6a、6bが設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極7a、7b、8a、8bが形成され、巻芯部2に巻回された複数本の巻線A(太実線)、B(太破線)の端部A1、A2、B1、B2がそれぞれ端子電極8a、7a、8b、7bに導電接続されており、脚部5a、5b(6a、6b)のコア軸方向Xの端面3a(4a)からの長さ寸法Lは、巻線A、Bの周回方向R(R´)に沿って徐々に大きくなるとともに、ドラム型コア1の上面の鍔部3(4)の端面3a(4a)からの長さ寸法Wは、巻線A、Bの周回方向R(R´)に沿って徐々に減少するように設定されて、端部A1、B1と近傍の端子電極との短絡を防ぐ構成。
【選択図】 図7
Description
(1)ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端のそれぞれ上面及び側面に鍔部が設けられ、該コアの前記鍔部が設けられた領域の下面に複数の脚部が設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極が形成され、前記巻芯部に複数本の巻線が巻回されるとともに、前記巻回された複数本の巻線の端部がそれぞれ前記端子電極に導電接続されたコモンモードチョークコイルにおいて、
前記ドラム型コアの鍔部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部が、前記内側面の残部に比べて、コアの軸方向端面寄りに後退して設けられていることを特徴とするコモンモードチョークコイルを提供することにより、上記課題を解決する。
(2)また、特に、前記ドラム型コアに巻回される巻線のうち、巻芯を周回する部分が、前記鍔部の残部で規定される領域内で巻回されていることを特徴とする上記(1)に記載のコモンモードチョークコイルを提供することにより、上記課題を解決する。
(3)また、ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端のそれぞれ上面及び側面に鍔部が設けられ、該コアの前記鍔部が設けられた領域の下面に複数の脚部が設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極が形成され、前記巻芯部に複数本の巻線が巻回されるとともに、前記巻回された複数本の巻線の端部がそれぞれ前記端子電極に導電接続されたコモンモードチョークコイルにおいて、
前記ドラム型コアの下面側の脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部が、前記内側面の残部に比べて、コアの軸方向端面寄りに後退して設けられていることを特徴とするコモンモードチョークコイルを提供することにより、上記課題を解決する。
(4)また、ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端のそれぞれ上面及び側面に鍔部が設けられ、該コアの前記鍔部が設けられた領域の下面に複数の脚部が設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極が形成され、前記巻芯部に複数本の巻線が巻回されるとともに、前記巻回された複数本の巻線の端部がそれぞれ前記端子電極に導電接続されたコモンモードチョークコイルにおいて、
前記ドラム型コアの鍔部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部と、この下面側の脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部とが、前記内側面の残部に比べて、ともにコアの軸方向端面寄りに後退して設けられていることを特徴とするコモンモードチョークコイルを提供することにより、上記課題を解決する。
(5)また、前記内側面の一部が残部に比べて軸方向端面寄りに後退して設けられた鍔部同士が板状磁性コアで連結されたことを特徴とする上記(1)乃至(4)のいずれかに記載のコモンモードチョークコイルを提供することにより、上記課題を解決する。
(6)さらに、前記ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端の鍔部間及び、前記鍔部の内側面が軸方向端面寄りに後退した領域に、前記巻芯部に巻回された巻線の上面側を被覆するように外装樹脂層が形成されたことを特徴とする上記(1)乃至(4)のいずれかに記載のコモンモードチョークコイルを提供することにより、上記課題を解決する。
2、22 巻芯部
3、4、23、24 鍔部
3a、4a、23a、24a 鍔部のコア軸方向端面
5a、5b、6a、6b、25a、25b、25c、26a、26b、26c 脚部
7a、7b、8a、8b、27a、27b、27c、28a、28b、28c 端子電極
11 板状磁性コア
17 金属メッキ層
18 外装樹脂層
19、20、29、30、40 コモンモードチョークコイル
50 チョークコイル
A、B、C 巻線
A1、A2、B1、B2 巻線の端部
A11、A12、B11、B12 巻線のうちの巻芯を周回する部分から離れて脚部の端子電極との導電接続部に至る引出し部分
L ドラム型コアの脚部のコア軸方向端面からの長さ寸法
R、R´ 巻線の周回方向
S 鍔部に近い両端側の巻線ターン密度が疎な部分
W ドラム型コアの上面の鍔部のコア軸方向端面からの長さ寸法
X コア軸方向
E 鍔部の内側面の一部が残部に比べてコアの軸方向端面寄りに後退した領域
J 鍔部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部
K 鍔部の巻線の巻回領域に面する内側面の残部
M1 巻線のうちの巻芯を周回する部分
Q 脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部
N 脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の残部
U 脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部が残部に比べてコアの軸方向端面寄りに後退した領域
Claims (6)
- ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端のそれぞれ上面及び側面に鍔部が設けられ、該コアの前記鍔部が設けられた領域の下面に複数の脚部が設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極が形成され、前記巻芯部に複数本の巻線が巻回されるとともに、前記巻回された複数本の巻線の端部がそれぞれ前記端子電極に導電接続されたコモンモードチョークコイルにおいて、
前記ドラム型コアの鍔部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部が、前記内側面の残部に比べて、コアの軸方向端面寄りに後退して設けられていることを特徴とするコモンモードチョークコイル。 - 前記ドラム型コアに巻回される巻線のうち、巻芯を周回する部分が、前記鍔部の残部で規定される領域内で巻回されていることを特徴とする請求項1記載のコモンモードチョークコイル。
- ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端のそれぞれ上面及び側面に鍔部が設けられ、該コアの前記鍔部が設けられた領域の下面に複数の脚部が設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極が形成され、前記巻芯部に複数本の巻線が巻回されるとともに、前記巻回された複数本の巻線の端部がそれぞれ前記端子電極に導電接続されたコモンモードチョークコイルにおいて、
前記ドラム型コアの下面側の脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部が、前記内側面の残部に比べて、コアの軸方向端面寄りに後退して設けられていることを特徴とするコモンモードチョークコイル。 - ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端のそれぞれ上面及び側面に鍔部が設けられ、該コアの前記鍔部が設けられた領域の下面に複数の脚部が設けられ、該複数の脚部の先端にそれぞれ端子電極が形成され、前記巻芯部に複数本の巻線が巻回されるとともに、前記巻回された複数本の巻線の端部がそれぞれ前記端子電極に導電接続されたコモンモードチョークコイルにおいて、
前記ドラム型コアの鍔部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部と、この下面側の脚部の巻線の巻回領域に面する内側面の一部とが、前記内側面の残部に比べて、ともにコアの軸方向端面寄りに後退して設けられていることを特徴とするコモンモードチョークコイル。 - 前記内側面の一部が残部に比べて軸方向端面寄りに後退して設けられた鍔部同士が板状磁性コアで連結されたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のコモンモードチョークコイル。
- 前記ドラム型コアの巻芯部の軸方向両端の鍔部間及び、前記鍔部の内側面が軸方向端面寄りに後退した領域に、前記巻芯部に巻回された巻線の上面側を被覆するように外装樹脂層が形成されたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のコモンモードチョークコイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004224757A JP4451242B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | コモンモードチョークコイル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004224757A JP4451242B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | コモンモードチョークコイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006049383A true JP2006049383A (ja) | 2006-02-16 |
JP4451242B2 JP4451242B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=36027622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004224757A Expired - Fee Related JP4451242B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | コモンモードチョークコイル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4451242B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010093216A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Tdk Corp | コイル部品及びその製造方法 |
JP2014075533A (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Tdk Corp | コモンモードフィルタ |
JP2014170783A (ja) * | 2013-03-01 | 2014-09-18 | Murata Mfg Co Ltd | 電子部品 |
JP2015201613A (ja) * | 2014-04-03 | 2015-11-12 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
KR101585261B1 (ko) | 2009-11-06 | 2016-01-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 코일 |
JP2016082091A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | 株式会社村田製作所 | コモンモードチョークコイル |
JP2017011288A (ja) * | 2016-08-23 | 2017-01-12 | Tdk株式会社 | コモンモードフィルタ |
US9659701B2 (en) | 2012-12-19 | 2017-05-23 | Tdk Corporation | Common mode filter |
JP2019186415A (ja) * | 2018-04-12 | 2019-10-24 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP2020088320A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社タムラ製作所 | リアクトル |
US20200251276A1 (en) * | 2019-02-06 | 2020-08-06 | Tdk Corporation | Coil device |
US11636967B2 (en) | 2019-08-30 | 2023-04-25 | Tdk Corporation | Coil device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11204346A (ja) * | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Murata Mfg Co Ltd | チップ型コモンモードチョークコイル |
JP2003133148A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Minebea Co Ltd | 巻線型コモンモードチョークコイル及びその製造方法 |
JP2003243221A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Tdk Corp | 磁心及びコイル装置 |
JP2004193331A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Tdk Corp | コモンモードフィルタ及びその製造方法 |
-
2004
- 2004-07-30 JP JP2004224757A patent/JP4451242B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11204346A (ja) * | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Murata Mfg Co Ltd | チップ型コモンモードチョークコイル |
JP2003133148A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-05-09 | Minebea Co Ltd | 巻線型コモンモードチョークコイル及びその製造方法 |
JP2003243221A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Tdk Corp | 磁心及びコイル装置 |
JP2004193331A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Tdk Corp | コモンモードフィルタ及びその製造方法 |
Cited By (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010093216A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-22 | Tdk Corp | コイル部品及びその製造方法 |
KR101585261B1 (ko) | 2009-11-06 | 2016-01-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 코일 |
US10910144B2 (en) | 2012-10-05 | 2021-02-02 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US11545296B2 (en) | 2012-10-05 | 2023-01-03 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US11984253B2 (en) | 2012-10-05 | 2024-05-14 | Tdk Corporation | Common mode filter |
JP2014075533A (ja) * | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Tdk Corp | コモンモードフィルタ |
US9362041B2 (en) | 2012-10-05 | 2016-06-07 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US10755848B2 (en) | 2012-10-05 | 2020-08-25 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US10522283B2 (en) | 2012-10-05 | 2019-12-31 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US10037844B2 (en) | 2012-10-05 | 2018-07-31 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US9659701B2 (en) | 2012-12-19 | 2017-05-23 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US10600555B2 (en) | 2012-12-19 | 2020-03-24 | Tdk Corporation | Common mode filter |
US11636973B2 (en) | 2012-12-19 | 2023-04-25 | Tdk Corporation | Common mode filter |
JP2014170783A (ja) * | 2013-03-01 | 2014-09-18 | Murata Mfg Co Ltd | 電子部品 |
JP2015201613A (ja) * | 2014-04-03 | 2015-11-12 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP2016082091A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | 株式会社村田製作所 | コモンモードチョークコイル |
JP2017011288A (ja) * | 2016-08-23 | 2017-01-12 | Tdk株式会社 | コモンモードフィルタ |
JP7139666B2 (ja) | 2018-04-12 | 2022-09-21 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
JP2019186415A (ja) * | 2018-04-12 | 2019-10-24 | Tdk株式会社 | コイル部品 |
US11456113B2 (en) | 2018-04-12 | 2022-09-27 | Tdk Corporation | Coil component |
JP7241516B2 (ja) | 2018-11-30 | 2023-03-17 | 株式会社タムラ製作所 | リアクトル |
JP2020088320A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社タムラ製作所 | リアクトル |
US20200251276A1 (en) * | 2019-02-06 | 2020-08-06 | Tdk Corporation | Coil device |
JP2020126975A (ja) * | 2019-02-06 | 2020-08-20 | Tdk株式会社 | コイル装置 |
CN111540577A (zh) * | 2019-02-06 | 2020-08-14 | Tdk株式会社 | 线圈装置 |
US11621118B2 (en) * | 2019-02-06 | 2023-04-04 | Tdk Corporation | Coil device |
US11636967B2 (en) | 2019-08-30 | 2023-04-25 | Tdk Corporation | Coil device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4451242B2 (ja) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10374568B2 (en) | Common mode filter | |
US11804326B2 (en) | Coil component, method of making the same, and power supply circuit unit | |
US10453600B2 (en) | Differential mode filter | |
JP4796560B2 (ja) | 巻線型コイル部品 | |
JP2003077730A (ja) | コモンモードチョークコイル | |
JP6601383B2 (ja) | インダクタ部品 | |
JP2002008931A (ja) | 巻線型コモンモードチョークコイル | |
KR20010067186A (ko) | 공통모드 필터 | |
US20180366255A1 (en) | Coil component and manufacturing method therefor | |
JP4451242B2 (ja) | コモンモードチョークコイル | |
JP6493425B2 (ja) | コイル装置 | |
JP2019186415A (ja) | コイル部品 | |
US10347416B2 (en) | Coil component, circuit board provided with the same, and manufacturing method for coil component | |
CN111128513B (zh) | 线圈部件和电子器件 | |
JP4394640B2 (ja) | コイル部品 | |
JP2009021325A (ja) | 巻線型コモンモードチョークコイル | |
US20210280355A1 (en) | Coil device | |
US7515028B1 (en) | Coil component | |
JP6728730B2 (ja) | コイル部品 | |
US11636967B2 (en) | Coil device | |
JP2005322776A (ja) | コイル部品 | |
JP7585949B2 (ja) | インダクタの実装構造 | |
JP2021002578A (ja) | 巻線型インダクタ部品 | |
JP2009026897A (ja) | コイル部品 | |
JP4419569B2 (ja) | 巻線コイル部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |